chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護を終えたアラカン日々草 https://ameblo.jp/sabasaba108

子育て。離婚。介護。。。 人生の重要ミッションは、ほぼ修了し、 のんきに暮らすアラカンの徒然日記です。

ミズナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/12

arrow_drop_down
  • やっと取りかかれた片付け

    ゴールデンウィークと言われても、特に変わりないです。   朝からめっちゃ晴れ。花粉ももう終わりかけ。 お布団干して、シーツ類の洗濯。 暑かったり寒かったりで、…

  • 充電切れ

    通常、iPadの大きいやつにキーボードをつけて、パソコンのような感じで使っていて、ブログも書いています。  スマホで入力が苦手。    今、ふと気づくと、夜遅…

  • 係のお仕事

    ピラティスのグループレッスンを終え、 楽しい気分で帰宅すると、ポストに何やら分厚いモノが・・・  自治会からの、各家にポストインするお知らせの印刷物と、地域で…

  • UVパーカ、その後。。。

    先日、全然、似合わへんやんとぼやかれたUVパーカ。 『老いると似合わなくなる服』だいぶ前にコマツナ(姉)からもらったユニクロのUVカットパーカ。 合わせやすく…

  • よつ葉バター応援

    先日、よつ葉バターの製品に異物混入で自主回収ってニュースを見て、 すぐさま、冷蔵庫にキープしてあるバターの箱、チェック! なんと、製造番号、賞味期限等、バッチ…

  • 老いると似合わなくなる服

    だいぶ前にコマツナ(姉)からもらったユニクロのUVカットパーカ。 合わせやすく、顔映りも良い白色。  あーこれ、まさに、今の季節にぴったりやん と思って、着て…

  • 初体験の会合

    ミズナは、過去4回ぐらい引っ越ししてるんだけど、 地域の「自治会」の活動って、今までは特にはなかったんです。 元々の実家を建て直した今の家に来て、初めて遭遇。…

  • 長い長い、鼻血の話

    (無駄に長文です)  かれこれ、18年ぐらい前から・・・(!) 週1回とか2週に1回ぐらいの頻度で、 左の鼻だけ、鼻血が出るという症状がありました。 ポタポタ…

  • 衝撃的・耳鼻科の診断

    今日は、お昼にコマツナ(姉)が来てくれて、姉妹で、わいわいと食べておしゃべり。  コマツナが帰った後、 ミズナは、16時10分からの耳鼻科の予約をしていて、 …

  • 掛け布団チェンジ

    この2日間ぐらい、夜中に、「暑っ・・・」と思って、目が覚めた。  冬の羽毛布団で寝ておりました。。。   今日は、やっと花粉少ないそうで、夏掛け布団、日に当て…

  • 趣味の会で都会へ

    電車で都会へ。趣味の会に参加。 いい時間でした。   終了後は、お馴染みのJAZZ喫茶へ。  運よく、窓際の席が空いてた。 金魚鉢が置いてあります。 窓から下…

  • 親ばか炸裂

    遠く離れて暮らす、娘のナズナちゃん。(=仮名)  会社員ですが、趣味で音楽活動をしています。 高校生の頃から今に至るまで、ずーっと長らくライブ活動やCD制作な…

  • 頭スッキリ

    今日は、18時予約で美容院でヘアカット。 楽しくおしゃべりしながらスッキリ頭にしていただきました。  帰宅後、まだらの髪をヘナで染め中。(ラップでぐるぐる巻き…

  • おばあさんとの会話

    朝、お花の手入れをしていると、 通りがかったご高齢の女性に(推定年齢80代後半)話しかけられました。 以前なら、「近所の知らないおばあさん」だったけど、 先日…

  • 虚しさを感じた午後

    今日は、電車に乗って、街をぶらぶら。  洋服とか食器とか、何かピンと来る物があったら買おうと思ってたけど、 これと言って特には ピンと来ず・・・   お昼どき…

  • すこし大きめとは

    マスクをして、サングラスをかけると サングラスがめっちゃ曇る。  なんとなく、経験上、プリーツタイプのマスクの方が曇るのがマシな気がして、何気に薬局で買ったマ…

  • 苦節2年?

    今日は、ピラティスのグループレッスン。 本来3人ずつのところ、2人になりました。 やっぱり、2人だとよりよく見てもらえるなあというのが正直な感想。これは、ラッ…

  • やる気をすぐ忘れる

    お馴染みの珈琲店は、工事中なので、 大学生の時、(つまり40年以上前!)バイトしたことがある喫茶店へ。  40年以上もお店が変わらず在るって、(途中、街の開発…

  • 羊羹はとらや

    コマツナ(姉)からもらって仏壇にお供えしていた虎屋の羊羹。(巳年お正月バージョン)  我が家の仏壇は、お下がりをいただくミズナの都合でやたら、羊羹ばっかお供え…

  • 美容院の予約

    美容院の予約がなかなか大変です。 いつも、思いつくのが一寸遅く、希望の日あたりは、もう空きがない。 あきらめて、テキトーに予約したわ。  伸びてきた前髪を自分…

  • タマスダレ植えました

    楽天で購入したタマスダレの球根、 他県の園芸店からささっと送られてきた。 便利な世の中や・・・  昨日、下準備?したので、ささっと、植えられました。 タマスダ…

  • 球根を植えるための準備?

    今年こそ、 「タマスダレ」という夏〜秋に咲く小さい白い花の球根、 植えるぞと、決心していたけど。 やっぱり、どこにも売ってなくて、 初めて、ネットで購入。今日…

  • 山に登って桜

    幼稚園の遠足でも登る小さいお山に登って桜を見てきました。   駅に降り立つと、普段は、閑散としてるのに、お花見の人々でいっぱい。  しかし、山を歩いて登る人は…

  • シマトネリコ、切りすぎ

    シマトネリコの葉っぱが所々、変色していて、病気?虫? えーいっ怪しい所は切ってしまおうと、ガンガン切っていくとかなり切りすぎ状態な仕上がりに。 まあ、いいわ。…

  • リピートする、梅干しとカステラ

    塩だけで漬けた梅干し、 なかなか売っていなくて、てくてく歩いて、ホームセンターの産直売り場で買うことにしています。  ついでに、産直売り場で、「切り落とし 長…

  • 二度見て泣いた「あんぱん」

    前作「おむすび」がビミョウで朝ドラを見る習慣が薄れていました。  今期のは面白そうだな〜と、気になりつつも、 全然見られてなかった朝ドラ「あんぱん」。 NHK…

  • 鶏そぼろ弁当&ロールアップ

    今日は、コマツナ(姉)が美味しい鶏そぼろ弁当(=鶏肉屋さんの出来たて!)を買ってきてくれて、 恒例の、あれこれ食べながらの姉妹おしゃべりタイムでした。    …

  • 気弱な耳鼻科受診

    花粉症。 薬(5日分)がなくなったので、再び、B耳鼻科へ。 今回は、薬10日分。なんか、ちょっとずつ薬を出す先生なんやなあ・・・  眠気がひどいと言うてみたけ…

  • 誕生日が来ると・・・

    早いなあ、もう4月か・・・ 4月生まれのミズナは、誕生日が来ると62歳!すごっ!(自分のトシに驚く)   この年齢をどう考えるか? もうトシやし・・・ まだま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミズナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミズナさん
ブログタイトル
介護を終えたアラカン日々草
フォロー
介護を終えたアラカン日々草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用