chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モントワール
フォロー
住所
シンガポール
出身
津市
ブログ村参加

2020/02/14

arrow_drop_down
  • 【SD3000m】走り終えたら、ただのミーハーアンティ

    表彰式後は「すぐに出ていけ」と追い立てられるかと思いきや、そうでもなく。間近からゆっくり他年代のレースを応援することができました。コロナ禍になってから、こんな…

  • 【SD3000m】なんでもありな本戦

    シューズの実測もパスできて、ちゃんとレースに出場することができました〜。   アンクルPTがシューズ検査を受けているところ。   シンガポールナショナルチーム…

  • 【SD3000m】シューズ規定に困惑

    各年代別に上位5人が進める決勝への招待状が届きました    いえーい  と喜んでいたら、同じく決勝へコマを進めた友人達が何やら騒いでいます。 「シューズのソー…

  • 【ヨガ】毎日の習慣を作ってくれた人

    ひっさしぶりに夜のヨガレッスン@Marina Bayに参加してきました。    お天気良くて、風が気持ち良くてサイコー。(人数制限許可取得済です)   Wen…

  • Yamatune5本指ソックスのその後

    以前、Yamatuneの5本指ソックスについての記事を書きました。  『ワークマン製品を作る会社がシンガポールで5本指ソックスを』シンガポールで本格的な5本指…

  • 平坦な国で、獲得標高にこだわって走る会が発足

    最近、私はウルトラトレイルアンクル朝さんに弟子入りしたのです。  今日はその第1回練習会。彼がこの平坦な国の坂道をくまなく走って練り上げた、距離20kmで獲得…

  • 【UTT】夢の20分台まであと6秒

    以前、この会を「アンクルズとのタイムトライアル」略して”UTT”と名付けたのをすっかり忘れていました。  『走り方を忘れてしまった?2ヶ月ぶりの5kmTT』ク…

  • シンガポールJCの部活事情

    娘の中学生活が始まって1ヶ月半。日本の部活動にあたるCCA(Co-curricular activities)が、何かとこの国らしくておもしろいです。シンガポ…

  • 【SD3000m】本番はペーサーがいないから

    第4回SD3000m計測会です。    今朝はペー様不在。本戦ではペーサーなんていないのだから、自分でペースを維持して走る練習と思って走りました。     さ…

  • 大会情報をどこで入手するのか

    少し前に知人を介して質問を受けました。「大会情報をどこで入手しているんですか」  そういえば、コロナ前で大小問わず大会に出ていた時も同じように聞かれたことがあ…

  • トイレ問題が意外な方法で解決した

    最近、明らかにジョグのペースが速くなりました。1〜2ヶ月前かな、この動画を見てからです。       Suiさんと三津家コーチの「お尻を使って走る」一連動画で…

  • 【10km TT】好記録、シューズより効果的だったもの

    タイムトライアル最中に、ヒモがほどける失態をさらしてしまったASICSマジックスピード。5秒はロスしたでしょうから、その責任は重大。    「君が確認を怠った…

  • 【10km TT】45分ギリまであと3秒

    私が新しいシューズを下ろす日は、たいてい雨が降るんです....今朝もスタート直前、突然の大雨。しかし、雨で「中止にしよう」なんて誰も言わないメンツ。   これ…

  • 【新兵器投入】ASICS マジックスピード

    ついに私もカーボンプレート入りをはく日がやってきました     新しいシューズはASICSマジックスピード。     ソールがおしゃれ足裏がチラッと見えたらめ…

  • 虎虎.虎虎km走りました

    旧正月あけましておめでとうございます   マリーナベイにて夫撮影 旧暦元旦の初日の出は、とてもきれいに見られました    ゲンを担いで、元旦は8.88kmを。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モントワールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モントワールさん
ブログタイトル
赤道直下で走ってみろよ
フォロー
赤道直下で走ってみろよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用