ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ボタぐる3】6月は走行距離が少なめでしたが
夜中の雨で涼しい朝。ボタニックガーデン外周に来ました。昨日の朝練が不完全燃焼だったので、今日はしっかり走りたい。 私以外は昨日ビシッと20kmペース走をやっ…
2025/06/29 17:53
【月例20km】メダルとゼッケンを断捨離
断捨離したくて、メダルやゼッケンの整理をしました。 やっぱりシンガポールマラソンのものが目立ちます 私は大会ボックスを作っていて、もらったメダルやゼッケン…
2025/06/28 16:48
【夜ボタ】青学の若林くんになる!
月末恒例、夜ボタ(ニックガーデン外周を2周、キロ5で激走する会)6月です。 あっつーーーーーい日。 私が「3分スクワットを毎日続けている」という話について…
2025/06/27 18:02
増えたのに、速くならない
昨日と今朝の朝ランです。 先日のTri-Factor 21km、レース内容は褒められたものではなかったですが、収穫もありました。なんとゴール後、ガーミ…
2025/06/25 17:00
【Tri-Factor 21km②】決断するのが遅すぎた
日本も暑いみたいですが、シンガポールも昨日はものすごーく暑くて(通常運転)。スタート時朝5時半の気温は29度、湿度85%だったらしい。 これはゴール後。 …
2025/06/23 17:00
【Tri-Factor 21km】初の、表彰台の真ん中
初めて表彰台の真ん中に立ちました。 今朝のTri-Factor 21kmで、女子40歳以上カテゴリーの1位となり、トロフィーと賞品をいただきました。18…
2025/06/22 18:58
明日は(ハーフじゃなくて)21kmマラソン
土曜の今朝はサウルス練5,000m x3セットがあったのですが、明日の大会に備えてスキップ。ジョグでECPまで行って、ラン友さんたちとお茶だけしてきました。 …
2025/06/21 20:25
【閾値走】まだまだ日本の思い出
さて、日常に戻ったからには、木曜朝はこれをやらねばならぬ。お仕事前の30分閾値走、行っくよー。 3km WU+30 mins T-pace+3km CD …
2025/06/19 17:00
【熊野古道⑥】くまのロスです
熊野古道 中辺路はおよそ100kmの参詣路。2月にこの旅を決めた、何も前知識がなかった時は100km全部を往くんだろうな、と考えていました。だけどそれには1週…
2025/06/18 17:00
【熊野古道⑤】こんな小さな船で大丈夫なんかな
熊野古道 中辺路歩き4泊5日の旅、三日目は船で川をくだります。一級河川 熊野川が本宮大社と速玉大社を結んでおり、この川の参詣路も平安時代からの歴史があるそう。…
2025/06/17 17:00
【熊野古道④】一番しんどかった部分
熊野古道4泊5日、中辺路歩きの旅、二日目は宿を出た時から雨。たくさん降りそうだし、宿のオーナーさんのアドバイスもあって、25km歩く予定だったところ近露から道…
2025/06/14 18:34
【熊野古道③】傾斜がきつい峠をいくつも超えて
正規ルートに戻った時は心臓バクバク。同様に下りてしまった台湾人の女の子とも手を取り合って生還を喜び合ったのでした。本当にあのピンクの紐は紛らわしかった。なんだ…
2025/06/13 17:00
【熊野古道②】危うく遭難しかけた
「シンガポール在住の日本人女性二人が、熊野古道で遭難した模様。現在も捜索続く」 とメディアを賑わせることにならなくて、よかった。我々は歩き出してから1kmもし…
2025/06/12 20:59
【熊野古道①】急に信仰心が芽生えたのは
世界遺産 熊野古道・中辺路歩き4泊5日。Mちゃんとの二人旅から、無事に帰還しました。 出発地点、和歌山県 紀伊田辺の駅前にて。これから始まる未知の旅に、…
2025/06/11 21:09
【日本】こんな少ない荷物で行く先は
本日の朝ラン。 Masaさんの真似。日本だと地図が出ない方がいいもんね。 山側の田舎なので、坂が多い。 昨日の朝、日本に到着しました。今朝は5時過ぎから…
2025/06/06 17:00
【ジョグ】冷蔵庫が新しくなった
火曜日朝ジョグ 新しい冷蔵庫が来たー 冷えなくなっていた8年落ちの冷蔵庫は。先週、業者さんが再度調べに来てくれるも、冷却不十分は解消されず。結局大家さ…
2025/06/03 17:00
【30km走】上半身裸の男に追いかけられて
月例20kmペース走の日なのですが、私は早起きして30km走る日です。 私は先にスタートしてるので写っていません。 走り終えて集合場所にたどり着いたら、先…
2025/05/31 18:00
【夜ボタ】週二日休足しても300km
月末恒例、夜ボタ(ニックガーデン外周を2周、キロ5で激走する会)5月です。異常に暑い日がしばらく続いたのちの、ようやく朝から雨が降ってエアコンいらずの日。 …
2025/05/30 17:00
何歳で100位以内に入れるか
今朝のジョグ12km。 この時期、みなさんが話題にされる「全日本マラソンランキング」。勝手な思い込みで、陸連登録しているランナーだけが対象だと、全くチェ…
2025/05/27 17:00
【クロカン】女子特有の友達関係について
日本から遊びに来た、美ジョガー時代の友達Hちゃんと、そのご主人とでMacRitchie Reservoirへ。たまにはこうして不整地でバランス感覚を養うのも、…
2025/05/25 15:42
【サウルス練】20kmの壁は超えなくていい
サウルス練@シンガポール、5月のペース走の日です。 今月も大所帯。朝6時スタート。 サウルス練@シンガポール20〜25km Tempo (5km周回)A …
2025/05/24 14:42
インソールでシューズの不快感はなくなるか?
みなさん、インソールって変えてます私は基本的には変えないで、買ったシューズはそのままで走ってるいるのですが、PUMA Deviate Nitro 2を履いた…
2025/05/23 17:00
【閾値走】心拍数はいくつが正しいのか
木曜朝は、お仕事前の30分閾値走。走り出したのと同時に雨が降り始め、すぐ土砂降りに。雨が強すぎると閾値で走るのはツラいので、「ジョグにするか〜」と頭をよぎるも…
2025/05/22 17:00
【30km走】足はまだ残っている
パタヤマラソン参戦が決まったし、早速それに向けての走り込みをしないとね。ってことで本日の練習メニューは30km走。 6月は日本への一時帰国があるし、サウルス…
2025/05/17 16:05
次は、7月のパタヤマラソン
次のターゲットが決まりました〜 10月以降のマラソンシーズンに入る前に1本走っておきたくて、選んだのが7月のパタヤマラソン(Thailand🇹🇭)です。…
2025/05/16 17:00
【閾値走】”ギア”登録してますか
4週間ぶりの、お仕事前の30分閾値走。行っくよー 3km WU+30分Tペース+3km CD 口呼吸でヒッヒッハッハッーしていたら、小さな虫が口の中に飛び…
2025/05/15 17:00
【ボタぐる】3分スクワット3ヶ月継続中
Vesak Day(お釈迦さまの誕生日、悟りを開いた日、入滅日)で3連休のシンガポールです。5月は前半のうちに3回も祝日があって、とても得した気分でした。でも…
2025/05/12 17:00
【サウルス練】ライバル品を補給しちゃった
サウルス練@シンガポール、スピードトレーニングの日です。 サウルス練@シンガポール【スピードトレーニングメニュー】3km WUジョグ+5,000m x…
2025/05/10 15:20
シューズは再利用されてトラックになる、その2
先日書いた、DecathlonのShose Donation Boxがなくなっていた件の続きです。 『【クロカン】履き潰したシューズの行き先』総選挙だった先…
2025/05/08 16:58
【新兵器投入】PUMA Velocity Nitro 3
今朝のジョグは新しいシューズで。 PUMA Velocity Nitro 3 でっす。 Deviate Nitro 2が履きやすいので、ジョグ用にカー…
2025/05/07 17:00
【クロカン】履き潰したシューズの行き先
総選挙だった先週土曜日が祝日となり、今日はその振替休日で(私は)三連休 プチGW気分 こういう日は、普段走らない場所に行こうと、やってきたのはMacRitc…
2025/05/05 20:33
【20kmテンポ】一人では耐えられない練習
月例20kmペース走の日です。 先月のブログで「来月は24km走ろう」と書きましたが、2XUハーフから1週間ではそんなに走れる気がしないよ...距離だけは伸ば…
2025/05/03 16:36
【朝ボタ】Ekidenは諦めないぞ
本日はLabour Dayで祝日のシンガポールです。日本ではメーデーですね。シンガポールも毎年毎年毎月毎月、色んなものが値上がりするので、昇給しないとやってら…
2025/05/01 18:17
質より量、の時期
今朝12kmちょっと走って、4月の月間走行距離は264.6km。300kmまでには程遠い。言い訳すると、台北旅行に週末を1回費やしてるし、ハーフとはいえ大会が…
2025/04/30 17:00
【2XUハーフ③】この大会に出る理由
2XU Compression Run 2025 公式記録が出ました。 10位/4,195人中(ネットは11位)去年と同じザ・ベスト10 ですが、去年…
2025/04/29 17:58
【2XUハーフ②】転倒しても、デッドヒート勝利
5kmあたりまでは、アンクルYとつかづ離れず走っていた(と思う)。 ただ、4分30秒台は私にはちょっと速い気がして。このまま着いて行って後半失速するのも嫌…
2025/04/28 18:08
【2XUハーフ①】また転んでしまった
2XU Compression Runハーフマラソン、延伸しても、やっぱり距離は21.1kmに未達の20.70km。1時間37分18秒で完走いたしました。(ま…
2025/04/27 20:03
【2XUハーフ】20kmの方がよかったのに
昨日こんな記事を書いたばかりで。 『【2XUハーフ】受け入れて、ただ楽しむ』明後日に迫りました 2XU Compression Run ハーフマラソンの距離…
2025/04/26 14:54
【2XUハーフ】受け入れて、ただ楽しむ
明後日に迫りました 2XU Compression Run ハーフマラソンの距離が20kmしかないことが物議を醸しています。 火曜の夜、ようやくコースが…
2025/04/25 17:00
【2XUハーフ】20kmマラソンに変更
今朝のラン。週末の2XU Compression Runハーフに向けて、ジョグで調整中。 この大会は、シンガポール内では大規模で、比較的まともな運営…
2025/04/23 17:00
【サウルス練】最も活発でレベルが高い練習会
4月のサウルス練@シンガポール、ペース走の日。今日は嵜本さんもいらっしゃり、アミノサウルアンバサダーのナショナル記録ホルダーまでゲスト参加されていた サ…
2025/04/19 16:30
【閾値走】掃除したら直ったもの
今朝は起きたら雨が降っていて、「ラッキー、涼しいぞ」と張り切って家を飛び出す。木曜日はお仕事前の30分閾値走の日。いっくよー。 涼しいから体は楽なはずな…
2025/04/17 17:00
娘さん15歳の、部活引退
シンガポールの文化系クラブに入る学生にとって、2年に1度の最大の舞台がSingapore Youth Festival。現在中学4年生の娘さん15歳は、本日の…
2025/04/16 19:01
お父さんの、ラクダ色のシャツみたい?
今朝は疲労抜きLSD20km。 昨日のサウルス練では、初めてPuma Deviate Nitro 2をおろしました。 「誰でもはけるカーボンプレー…
2025/04/13 19:52
【サウルス練】ライバル心が芽生えて
サウルス練@シンガポールではペース走の日以外に、スピードトレーニングをやる日がありまして。 サウルス練@シンガポール【スピードトレーニングメニュー】3km …
2025/04/12 16:19
【閾値走】と、シンガポールマラソン申し込み開始
さぁ、一泊三日の台北旅行の疲労が... とか言っている場合ではない。お仕事前の30分閾値走、いくよー。 3km WU+30分Tペース+3km DJ 先週の…
2025/04/10 17:00
【オニュ】MAD for ONEW
台北に来た目的はこれよ。 ONEW THE LIVE : CONNECTION in Taipei シンガポールー台北は飛行機で約4時間、時差はなし。金…
2025/04/08 17:00
台北マラソンを走りたいので
週末は台北にいました〜 今年は台北マラソンを遠征候補の一つにしていて、その下見を兼ねてコースの一部を走ってきました。 ここは去年のコースで言うと22…
2025/04/07 17:00
【閾値走】ギアチェンジがうまくいった日
お仕事前の30分閾値走、やりまーす。 アップジョグしてから3kmで一気に閾値までペースアップするんですが、今日は一気に加速できた。なかなかスピードに乗れ…
2025/04/03 20:39
【ボタぐる3】初めての月間走行距離300km超
Selamat Hari Raya Aidilfitriイスラム教の断食明けで3連休のシンガポールです。 3月、別れの季節に夜ボタグループからも数名が、シン…
2025/03/31 17:00
【新兵器投入】PUMA Deviate NITRO 2
3連休で気持ちに余裕があるし、今日はランオフだし、ひっさしぶりにシューズパトロールでも行くか〜、とアウトレット(Changi City Point) に向かっ…
2025/03/30 17:43
【20kmテンポ】20kmじゃ物足りない
月例の20km走の日です。 アンクルF田、DNJ、ラスト月例でした。 最近、ロング走と言えば20kmで満足してしまって、それ以上の距離を走ることがほとんど…
2025/03/29 16:41
【夜ボタ】と、高額賞金大会が戻ってくる
月末恒例、夜ボタ(ニックガーデン外周を2周、キロ5未満で激走する会)3月です。 女子率高めな日。 昼間の雨と、その後の熱波で湿度が恐ろしく高い日。日曜朝に…
2025/03/28 17:00
【ボタぐる】雨でも嬉々として、走りに出る
起きたらまた雨、の日曜日です。 季節外れなのに、よく降るな〜とかぶつぶつ言いながら、寒いくらいなので嬉々として走りに出る、それが熱帯ランナー 今日はラン友…
2025/03/23 17:51
【パークラン】お互いペーサーにしていたのかも
パークラン@East Coast Park、本日は107名の参加があった模様。今日の目標は、最初ゆっくりめ4分半で入り、全体では4'20/kmくらいでまとめる…
2025/03/22 16:24
【閾値走】おトイレコントロール改善のために
ようやくやる気になったお仕事前の30分閾値走。 シンガポールは昨日から、モンスーンの影響でずーっと雨が降っていて。気温が22度まで下がっているので、雨の中走る…
2025/03/20 17:00
【ジョグ】それはアレよ、更年期よ
今朝はのんびりとジョグ。 息苦しくなって速いペースの練習ができないなら、距離だけは伸ばそうと思って、せっせとジョグしてます。今月はこのままいけば、過去…
2025/03/16 14:23
【サウルス練】フォームがかっこ良くなってる
夜中に雨が降ったからか、3月の参加者は少なめなサウルス練@シンガポールです。 3'55/km〜5'00/kmまで、5チームに分かれてのペース走。(5km…
2025/03/15 14:40
【ジョグ】毎日3分だけ耐える
平日はジョグで英気を養う。週末はまたしんどいサウルス練があるから。来月の2XUハーフに向けて、いつもよりちょっと速めのグループに入るつもり。 これは今朝の…
2025/03/13 17:00
【ジョグ】サブ3しに戻ってくるって
我らのスターMがシンガポールを離れることになった。 有志で送別ランへ。 東京マラソン日本人女子1位、大田原マラソン女子優勝など、もっの凄い経歴の持…
2025/03/09 15:05
【20kmジョグ】と、太らないあんこ、を炊いた
練習会のない土曜日はパークランに行くべきだが、一昨日の10kmレースの疲れで全力走は無理っぽい。なので20kmジョグとする。 最近のシンガポールは一気…
2025/03/08 21:25
【RSR10km】こんなに走れなかったけ〜?
RSR(Run Singapore Ranking)10kmは、毎月開催の5kmレースとは違い、年に2回しか開催されない。 10kmレースなんて随分長い…
2025/03/07 17:00
【ジョグ】初めて増えたもの
昨日と今朝のジョグ。 先月の月例20km走の時、ラスト1kmあたりで撮ってもらっていた動画自分の上半身がちんまりとしか振れていないことが気になった。 …
2025/03/05 17:00
【ジョグ】カラダ年齢は何歳?
今朝は20kmジョグ。6kmまではカメさんだが、それ以降はなかなか良いペース、良い感触でした。 カラダ年齢は何歳? 新しい体重計を買って、3ヶ月ほど…
2025/03/02 16:51
【パークラン】心拍数が高すぎて
3月にしてようやく、2025年1回目のパークランです。大会や他の練習会に押されて、なかなか来れなかった 来週RSR(Run Singapore Rank…
2025/03/01 14:16
【夜ボタ】アップジョグから浮かれています
月末恒例、夜ボタ(ニックガーデン外周を2周、キロ5未満で激走する会)2月です。 夜ボタは毎月楽しみにしている練習会なので、家を出る時からテンションが高い…
2025/02/28 17:00
【20kmテンポ】色々と不安がある時の走り方
月例の20km走の日です。Lucky 88.88kmからまだ2週間。疲労が抜けたとは言えないけど、先月お休みしてしまった分、今月はきっちり走りたい。捻挫した右…
2025/02/22 16:19
【ジョグ】泣くほど痛いのに、やめられない
昨日の土曜はサウルス練だったのですが、さすがに参加する気になれず。自宅からEast Coast Parkまでジョグしていって、みんなとお茶だけしました。たった…
2025/02/16 19:24
【88.88km】準備が万端すぎた
Running GuildからLucky 88.88km 2025 の完走証が届きました 昨日の朝少しジョグを再開してみたのですが、7−8km走ったとこ…
2025/02/14 18:33
【88.88km⑤】悪い一年だったと思うまでは
Lucky 88.88km 2025 結果男子1位:Frank FENG Wei 🇸🇬 10時間14分女子1位:Angie Jerez 🇵🇭 14時間44分…
2025/02/13 17:00
【88.88km④】その選択を後悔する時
アンクルYに異変が起こったのは62kmあたりでしょうか。そのしばらく前から「歩きたい」と度々言うようになっていて、ハゲ増し促しここまで来たものの、「もう無理」…
2025/02/12 17:01
【88.88km③】Masaさんに追いつけ!
後半戦が始まってからしばらくは、大きな坂もなく割と平坦な道が続きます。私的ウルトラマラソン攻略のカギは「走れる道をいかにしっかり走るか」だと思っている。登り坂…
2025/02/11 17:00
【88.88km②】前半は体力温存しましょう
何かと「8」にこだわった大会なので、スタートは午前8時。あと2時間スタート時間が早ければ、全然暑さが違うのですがねぇ。 常連さんが多くこじんまりした大会。私…
2025/02/10 21:57
【88.88km①】AirFlyのサングラス、欲しかったなぁ
日本の正月に箱根駅伝があるように、シンガポールの旧正月には88.88kmウルトラマラソンがある。2025年巳年のLucky 88.88km。くっそ暑すぎる気候…
2025/02/09 16:35
【88.88km】出走を考え直すか?
休養明けの、いつものマイコース12km。今日これがちゃんと走れなかったら、週末の88.88kmの出走を考え直さなきゃなぁ。腫れはだいたいひいたけど、テーピング…
2025/02/06 17:00
やっぱり戦線離脱した
本日は予定であれば月例20kmペース走の日、なんですが。 一昨日捻挫した右足首が、やっぱりビミョーに腫れていて。「テーピングして走っちゃえ」って悪魔の囁きに…
2025/02/01 10:52
【88.88km】まさかの戦線離脱か
気づけば Lucky 88.88km は、もう来週末。 旧正月二日目の今日は、参加者有志でコースの一部試走をしました。 Masaさん顔出ししないから、ち…
2025/01/30 18:52
【夜ボタ】グループを刷新した
新年快楽恭喜発財万事如意蛇年大吉旧暦正月の元旦を迎えたシンガポールです。 「戌年まではまだあと5年」この時期は、みかんの木が至る所に用意されます。 旧暦大…
2025/01/29 17:00
【サウルス練】蜘蛛のヒーロー、なの?
サウルス練シンガポール、2025年の初回も大大大盛況。 本日のサウルス練メニュー:25kmペース走グループA(3'55/km)〜グループE(5'00/k…
2025/01/25 16:52
もんたが11歳になりました
もんたさん、11歳になりました。 大好物のさつまいもでお祝い。「イチゴがのってないぞ」 犬の11歳といえば、人間で言うと70代くらいなのかな。そんな風には…
2025/01/22 17:00
【ボタぐる】もう1周行きませんか?
シンガポールはもう、10日間連続の雨。 洗濯物は乾燥機頼りだし、部屋中が湿っぽいし。例えば、あさ目が覚めて、ベッドから足を床に下ろしたその瞬間。床が濡れている…
2025/01/19 15:28
【パークラン】走ったけど、記録なし
フルマラソンを走ったあとは、みなさんどれくらい休足するんだろうね私は4日間休んで、昨日からジョグ(昨日は9km)を再開したけど。コーンケンまで一緒に遠征した友…
2025/01/18 14:30
【KKIM⑤】ラン以外にも楽しいことがいっぱい
大会で、走ること以外の楽しみといえば現地の食事と、エキスポの買い物かと。 コーンケンマラソンのエイド給食はバナナ以外ほとんど何もないですが、ゴール後の屋台村…
2025/01/16 20:24
【KKIM④】改善を要望したいこと
去年のレース中はお尻のことしか頭になかったので、コースがどんな感じだったかほとんど覚えていませんでした。で、今回改めて走ってみて気になったこと。 アスファルト…
2025/01/15 17:58
【KKIM③】次の目標はサブ3.5と言ってしまえ
見てください、スタートゲートの近いこと。 去年のBブロックからでも十分近いと思ったけれど。今年はAブロック、それこそ5列目あたりからスタートでき、ガンタイ…
2025/01/14 17:49
【KKIM②】PB更新で、2年連続賞金ゲット〜
コーンケンマラソン(KKIM)2025、3時間36分19秒で完走しましたパーソナルベスト更新で年代別3位入賞、2年連続賞金ゲット〜目標を二つともクリアしたよ(…
2025/01/13 17:45
【KKIM】まるで冬の気温
コーンケンマラソン(KKIM)まで、3日となりました。 1月12日(日)午前3時スタート時の予想気温は14度。日の出直前には、11度まで下がる予想…
2025/01/09 17:00
【トラック練】集団走のパワー
コーンケンマラソン前の、最後の調整練習。 撮影 by Kさん 大会1週間前には「レースペースより速めの10〜15km走」がオススメ。ということで、今日の練…
2025/01/05 19:17
ジョグは休み、みたいなものだから
一昨日悶絶マッサージ(筋膜リリース)に行き、「来週末フルマラソンを走るので、しっかりほぐしてください」とお願いしたところ。普段以上に痛めつけられた挙句、セラピ…
2025/01/04 15:59
【walking】今年実現できたら、楽しそうなこと
あけましておめでとうございます2025年もシンガポールから「くっそ暑くても、走るのは楽しい」をたくさんお届け致します。 「ブログが8年目に突入したぞ」 シ…
2025/01/03 21:31
【夜ボタ】すれ違いざまに、放屁
月末恒例、夜ボタ(ニックガーデン外周を2周、キロ5分で激走する会)12月です。 2024年の走り納め。年越しは日本で迎える人が多いので、参加者はローカルな…
2024/12/31 11:09
今年の目標、達成度は?
年初に決めた目標は、ブログに書いたものも書いていないものもあるんですが、以下の4つだったはず。 キロ5分で30kmー5km:20分45秒ー年間走行距離3,00…
2024/12/29 17:18
【20kmテンポ】2週間連続でやるもんじゃない
こんなしんどい練習を2週連続でやるもんじゃないよな〜、と思う。月例20kmペース走、2024年ラストです。 走り納めだからか、今月は参加者が多い。 先週の…
2024/12/28 15:16
【ジョグ】と、シンガポール最終日に行きたい場所
今朝のジョグ。 また明日しんどい練習が待っているから、ゆっくりのんびり。 赤いマリーナベイサンズ、クリスマスバージョンか朝このあたりを走ることは日常で…
2024/12/27 17:00
【閾値走】と、年末年始の、心がけ
クリスマスの朝は、30分閾値走。3km WU+30mins T-pace+3km CD たくさん食べる予定の日なので、その前にビシッと走ってエネルギー消…
2024/12/26 12:00
【サウルス練】今年は散々ロング走やったし
今年最後のサウルス練@シンガポール、総勢52名 今年4月から始まったサウルス練@シンガポール。速いペースのロング走を求めて、ローカルの猛者がどんどん集まっ…
2024/12/21 16:23
【閾値走】と、怖いくらい深く眠れるMgオイル
さーて、週イチ30分閾値走やりますよ〜 3Km WU + 6km T-pace + 3km CL心拍数が上がりすぎなくて、良い感じ もう随分と前から愛…
2024/12/19 21:12
【ジョグ】と、15歳娘さんの「怪獣の花唄」
本日朝ラン。 週末、娘さん15歳の、2回目のバンドライブがありました。前回、急な体調不良でお休みされたメインボーカルの、復帰ライブということで、セットリス…
2024/12/17 17:00
【坂20km走】平地の25km走に相当する’練習
本日の練習メニューは、ボタ(ニックガーデン)外周ぐるぐる4周、20km走です。またやるんか〜い、このツラい練習を。 他に途中で2周半参加の方々も。これは4周…
2024/12/15 22:52
【パークラン】14秒一気に縮めて、PB出た!
2024年最後(予定)のパークランで、5km パーソナルベスト出ました 20分38秒。 それまでの記録は20分52秒。なんと、一気に14秒の短縮に成功しまし…
2024/12/14 15:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、モントワールさんをフォローしませんか?