引き寄せの法則にお金は要らない‼をモットーに、願望実現させようと、色々試みて、少しづつ判ってきたことを共有したいと思ってブログをはじめました。引き寄せ以外にも旅行や音楽なども書いていきます。
過去を責める事が誰にでもできます。過去を反省する事と、過去の自分を責める事は全く別物です。過去から反省する人は、無駄に自分を責めません。何故ならば、自分を責める事が反省になるとは考えていなくて、反省するとは、次の機会に同じことを繰り返さない事だと知っているからです。
成功は人によって違うのかも知れませんが、自分の人生をより豊かにする事では無いかと思います。豊かな人生とはどんな人生なのでしょうか?
日々生活している中で、知らず知らずのうちにストレスが溜まることがあります。 何気なく見ているテレビ、特にニュース番組はある出来事をある1面でしか伝えない。与えられた情報から何を得るかは人それぞれ。何も考えていないと、ストレスだけを受け取ってしまう事に…
自分で決めてしまった後は、任せてみては如何でしょうか?うまく行っていればいいのですが、もし、うまく行っていないのであれば、自分の手を放してみて、任せてみるの、一手ではないでしょうか?
簡単に稼げる方法、宝くじに当たる方法、世の中にたくさんありますが、それに見合った数の成功体験はあまり聞かない。宝くじに当たる方法があるなら、投資をするから、実践してもらった方がリスクは少ないと思うし、その当たる方法で必ず当たるなら、わざわざ人に言わないと思う
一寸先は闇とはよく言ったもので、先の事が誰にも分らないのです。 先の事は誰にもわからないけれど、今は確かなものとして存在している。 過去も記憶として色褪せていく。確かなものは今しかないのです。
いい気分でいると叶うとか、ワクワクすると叶うとか、常に同じ感情でいる事は不可能でございます。また、願いが叶った自分が常にいい気分でいるとは限りません。いい気分やワクワクするする事と願いが叶う事は関係がないのです
願いを叶えるために、いろんなことをやって、叶って無いと認識して、諦めて、また、元の自分に戻る。これをずっと繰り返して、結局変わらないと認識を自分に植え付ける。これが変わらない負のループなのですね
手放せば叶うとよく言われますが、何を手放せば叶うのか、叶えたくて仕方ない時に手放すってなんだか怖いですね。でも、叶うなら手放してもいいのかな?でも、何を手放していいのかわからないので、手放す事が出来ない
叶えたいなら、ゴチャゴチャ考えずに、お任せしてしまえば良い。ゴチャゴチャ考えるのは、自分に納得をさせたいだけです。納得なんかしなくても、願いは叶いますし、むしろ貴方の思考をこえたところに、答えがあるかも知れませんよ
自分を楽しむことが出来れば、願いが叶っても、叶わなくても、あまり気にしない。何故ならば、どんな状況でも、自分を楽しむことが出来れば、叶わない状況すら楽しいものです。叶わくても楽しいというのは、ある意味最強なメンタルなのかも知れませんね
人生を変えたい時、習慣を変える事がポイントです。今までの習慣を振り返ってみて、悪い習慣を変えてみる。その中でも、食事、運動、睡眠、この3つは人生の三大要素となり得るものなので、この3つを改善すれば人生はとても変わります。
叶えようとするから苦しいのであって、その苦しみを乗り越える事と叶える事がセットになって、ドラマチックにしたいだけ。感動秘話なんて要らないから、サクサク叶えてしまう。その為にはただ、決めればいいのです。
思考によって、感情が湧いてくるのではなく、感情が先に湧いて、思考でその感情の理由を後付けする。また、まだ起こってない事に対しても色々考えて、感情を刺激する。感情、思考、現象、このどれもが関連していなくて、別々なものなのです。
うまく行っても、行かなくても、そんなの関係ねぇ。願いが叶っても、叶わなくても、そんなの関係ねぇ。すべての事は、そんなの関係ねぇ、なのです。すべての事を関連付けた方が、効率的な気がしますが、そんなことも関係ねぇのです。
叶えるためのメソッド。いろんな方法がありますが、その方法を選択しなくても、願いは叶うもの。やりたければやればいいし、やりたくなければやらなくてもいい。それぐらい、軽い気持ちでいた方が、あっさり行く時もありますよね
神様はいつも高い所から私たちを観ていてくれる。高い所から俯瞰してみているので、何処に進むべきか教えてくれる。自分で自分自身を俯瞰してみれたら、神様の様に自分をもっといい方向に導けるかも知れませんね。
テレビやスマホなど何となく観て、ダラダラとしてしまい、気が付けば夜中という事も。また、悩みがあるとなかなか寝付けなくて…という人もいると思います。しかし、睡眠不足は結構ダメージが大きいのです。
宝くじを買っても当たらない人もいれば、12億を当てる人もいる訳です。自分は当たらないに意識を向けるのか、当たった人もいるという事に意識を向けるのか。「ある」をみるのか「不足」をみるのかという事ですね
感謝をすることは良い事ですが、何に感謝をしているのか、わからずに、ただありがとうと言っても、相手には伝わらず、大抵の場合は叶えるための感謝であることが多く、叶わないと分かると、その感謝は手のひらを返し、罵倒に変わるのです。
なかなか現実が変わらないと嘆いている人も多いと思いますが、 変わらない現実はあり得ません。変わらないで欲しいと思っても変わってしまうものです。今まで変わらない現実はありましたか?
物事の過程を細かく検証して結局動き出さないのは、言い訳をしているに過ぎない。一生懸命に動き出さない自分を正当化する材料を探しているだけ。言い訳をする前に動き出してしまえば良いのです。何を持って失敗なのかは自分で後から決めれば良いのですから
叶えたいと思った時に、叶えるための行動をします。そして、その行動で結果が出なければ、諦めてしまったり、あれこれ行動を変えて四苦八苦。叶えるための行動は結果を目的とするので、結果が出るのを待てないのですね。叶えるための行動をしなくても、結果そこに導かれていくので、まずは焦らない事ですね
いろいろな制約の多い世の中ですが、誰にも支配されない絶対不可侵な領域があります。それは貴方の頭の中です。ここは誰にも支配されないのですが、思い込みが貴方の自由の翼をむしり取る事もあるので注意です
劣等感は誰にでもあるものです。それが強くなるのは嫌な事があった時です。自己否定したり、人と比べて見たり、あれもこれも考えなければいけないので、とても忙しいのです。
何にもしていなくても、頭の中では色んな事を考えています。その何げない思考に捕まり、心が流されてしまっては勿体ないですね。思考に心流されないことが大切です
お金が欲しい時って、宝くじ当てたり、ギャンブルでえ一攫千金を狙ったり、しかし、お金を増やす方法はたくさんあります。例えば…
緊急事態宣言も延長され、なかなか旅行を楽しむ時期ではないのですが、宣言明けに各位を周れるように計画を練っていきたいと思います。
緊急事態宣言も延長され、なかなか旅行を楽しむ時期ではないのですが、宣言明けに各位を周れるように計画を練っていきたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、ジュンボナペティさんをフォローしませんか?