chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
右脳で英数学習と多読 https://rightengmath.seesaa.net/

Oxford Bookworms Libraryで100万語 多読を達成、Do not draw dictionaries. 次はQuick Reads

You-Know-Whoとは誰ですか?

Greta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/01

arrow_drop_down
  • 映画を字幕なしで見れるようになりたい

    今日も米沢図書館の揚げ足取りです。「相変わらずだな、お前、ヒマなんか?」という声が聞こえてきそうですが、その答えは「Yes, 高須クリニック」です。 5月12日に米沢図書館で英語多読ビギナー講座が開催されます。そのお知らせの文面は → 「映画を字幕なしで見れるようになりたい…でも何から始めていいか分からない。」 分からなかったらGoogleに尋ねましょう。今日のブログタイ…

  • ペーパーバックが読めるようになりたい

    今日は市立米沢図書館の悪口を書きます。 「またか、このブロガーは他人の悪口ばっかだな」と呆れた人、そうなんです。私が書くことは、他人の揚げ足取りや悪口ばかりです。そういうネガティブな内容は読みたくない人は、もっと価値あるブログサイトに行ってください。時は金なりと言いますね(Time is money)。 アインシュタインの相対性理論によると、宇宙には共通の現在が存在しないので、絶対的時間も存在…

  • 金曜夜クラス 理解度、3割!

    もし、皆さんが多読講座の講師で、Stephen Kingの「Carrie」を読んだ生徒さんが「理解度3割くらい」と言ったら、どのように指導しますか? 1. 理解度なんか気にせず、好きな本をドンドン読みなさい♪ 2. もっとやさしい本を勧める まさかとは思いますが、「1」と答えた人はいませんよね。そんな人がいたら、英和辞典で顔面を滅多打ちして鼻の骨をへし折りますよ。 その生徒「Yさん」は、講座に通って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gretaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gretaさん
ブログタイトル
右脳で英数学習と多読
フォロー
右脳で英数学習と多読

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用