chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
右脳で英数学習と多読 https://rightengmath.seesaa.net/

Oxford Bookworms Libraryで100万語 多読を達成、Do not draw dictionaries. 次はQuick Reads

You-Know-Whoとは誰ですか?

Greta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/01

arrow_drop_down
  • 英語多読の講演会

    福島県にある会津美里町図書館では開館5周年記念イベントとして、英語多読の講演会が5月11日に開催されました。定員50名のところ、当日の参加者は32名でした。多読は楽しいハズなのに、定員割れしていますね(苦笑)。 会津美里町図書館では、ひとりあたり図書を5冊まで借りられます。32名が5冊ずつ借りると160冊貸出中になるはずです。この図書館には英語多読の本が47…

  • 英語多読ビギナー講座 23名

    先日も当ブログで紹介しましたが、5月12日に市立米沢図書館で「英語多読ビギナー講座」が開催されました。定員20名でしたが、当日は23名の方が参加されたそうです。 米沢…

  • 図書館のイベント

    昨日、市立米沢図書館で英語多読ビギナー講座が開催されました。公式ウェブサイトを見ると、定員は20名だそうです。この図書館では、1人10冊まで貸し出しできます。 もし、参加者20名が多読の魅力を十分理解し、自分もこれから多読に取り組んでみようと思って洋書を借りて帰ったら、蔵書が200冊減るはずですね。ところが、 I Can Read! (21/413冊、5%) Oxford Bookworms (6/160冊、4%) Oxford Reading Tree (33/533冊…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gretaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gretaさん
ブログタイトル
右脳で英数学習と多読
フォロー
右脳で英数学習と多読

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用