chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴れ時々嵐 https://sumako.muragon.com/

息子夫婦と同居し、夫、孫2人の6人家族。 晴れの日、雨の日、嵐の日といろいろあるけれど、微妙なバランスで成り立っている暮らし。 そんな日常の機微を綴ります。

sumasuma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/09

arrow_drop_down
  • 涙と笑顔のお葬式

    叔父の葬儀に参列しました。 91歳 十分生き切ったと思います。 自宅での老老介護、叔母の苦労は見て取れました。 いつも陽気で笑顔の叔母、愚痴など聴いたことはありませんが、認知症の叔父のお世話が大変でないはずはありません。 大島紬の着物姿の叔父、素敵でした。 精一杯の思いを込...

  • 50年来の友がやってきた

    50年来の付き合いの友が遠方から我が町に遊びに来ました。 付かず離れずの永ーいお付き合い。 独身時代は一緒にあちこち貧乏旅行をし、 結婚してからも我が家の家族に加わって、温泉に行ったり海に行ったりも... 生涯独身の彼女は身軽なので、 一人で海外へもホイホイ出かけ、私の住む...

  • 冷蔵庫は誰が買う?

    13年間使った冷蔵庫 いよいよ疲れがでてきました 自動製氷が不能になり、パッキンが破れ、ドアのフイルムも剥がれてきて、誰が見ても替え時。 「そろそろ冷蔵庫を新しくしようか?」 と家族の誰か言い出さないか密かに待っていましたが、だ~れも言い出しません。 仕方ないので私が動き始...

  • 田舎暮らしの良いところ

    体調を崩した夫はほぼ家に閉じこもる生活です。 ご近所さんからお借りしている広い畑は、手入れが出来ず草が伸び放題の状況。 近隣の方に迷惑をかけてはいけないと、草取りをしている私ですが、とてもとても草の成長について行けません。 ところが昨日、いつものように畑へ行くと、何とまあき...

  • 不安もあるけれど

    ブログの更新が絶え絶えになっています💦 暑さのせいとか年のせいとか言い訳したいところですが、皆さんのブログを拝見し、そんな言い訳は通用するはずもなく。。。。 5月に腰を痛めた夫、ADLに支障が出て「このまま寝たきりになるのでは」と 心配していましたが、ようやく痛みが軽減し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sumasumaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sumasumaさん
ブログタイトル
晴れ時々嵐
フォロー
晴れ時々嵐

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用