歳を重ねる毎にため息を出したくないよね。 どうせならアラフィフライフを有意義にしていきたい。 第一歩は脱メタボ。健康じゃなきゃ何を手にしても無意味だもんね。 デブだった僕が脱メタボに成功した習慣と食事術などを発信しています。
アラフィフになると残りの人生を数えるよね。 でも、ちょっと待って。数えるだけで終わってはもったいない。 せっかく未来を考えたなら、もう一歩、健康寿命で考えてみない? 誰しも健康でいたいよね。 その為にできる簡単な第一歩が脱メタボ。 難しいことは言わないよ。 意外と簡単に始められて、意外と長く続けられる。 そんな習慣と食事術。 僕の実践結果付きなので安心して試してみない?
失敗しない習慣化。「5秒ルール」「ベイビーステップ」「慣性の法則」を使いこなせ。
やりたい事が続けられるようになる習慣。これを意図的に作り出すにはコツがあった。実体験からの気づきを公開
脱メタボと掲げても何から始めたらいいか迷う。 食事に気をつける? 運動始める? ダイエット本読破? 正解不正解は無いと思うけど、習慣化するコツは知っていて損はないかと思う。 習慣化に成功した事例を自身の体験として紹介する。 実践した体験を伝えるのが一番伝わりやすいかと思うから。 実践 『毎朝ラジオ体操をすると何がどう変化するか?』 結果 ・朝の軽い運動習慣として定着。起床時間に起きれるようになった。 ・体を動かすことで、体と心の好不調がダイレクトでわかるようになった。 ・同じ時間で繰り返すから、出勤前の朝のリズムが作りやすくなった。 ・一つを意識的に習慣化させた為、他の行動を習慣化するのに役に…
「ブログリーダー」を活用して、タラオ@アラフィフライフに脱メタボをさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。