chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 禁断の甘いもの ヤマザキデイリーストアの大曲アンパンと空飛ぶハニードーナツ

    ヤマザキデイリーで販売している地域限定のパン。そして、空飛ぶハニードーナツ。大曲に行くと、この大曲のデイリーストアに寄り、買って来てしまうyonejiなのでし…

  • 4月の自転車

    今日で4月が終わります。4月は気候も穏やかになり、500kmは走ることができると思っていましたが、ギリ400kmしか走ることができませんでした。自転車に乗る回…

  • 今日も楽しくポタリング 運動すると体調良好

    今日はも朝から良いお天気でした。しかし、今日も黄砂で景色は霞んでいます。今日は大仙市に住んでいるお義母さんに行きました。お義母さんは変わらず元気だったので一安…

  • ハーブワールドのネモフィラ

    先日、西目のハーブワールドに行って来ました。園内は『整備中』の看板が出ていましたが、それでも見応えがありました。入り口近くのストック。中央の花壇。様々な花たち…

  • 今日は楽しくポタリング カロリー消費

    今日も朝から良いお天気です。が、少し黄砂が漂っているようです。昼ご飯を寿楽で食べ、帰宅後、食べ過ぎたものを消費するために自転車で出かけました。いつもの定点です…

  • 今日の昼ご飯 寿楽の味噌チャーシュー麺

    今日の昼ご飯は、かつて一緒に仕事をしていた方たちと食べました。食べたところは寿楽。昼時にはいつも満席に近い人気のお店です。今日もたくさんのお客さんで賑わってい…

  • 車のドアが開かないぞ バッテリー上がり

    今日、娘の車のドアが開かないと大騒ぎしていました。行ってみると、確かにドアの解錠ボタンを押してもうんともすんとも言いません。仕方がないので、手動でドアを開け、…

  • 里山の花たち ポタの途中で見たよ

    ポタの途中で見た花たち。花の季節になって来ました。ヤマブキどこにでも咲いていますが、濃い黄色の花が印象的な花。これは八重のヤマブキです。カキドオシS2さんのブ…

  • 今日は楽しくポタリング 久しぶりの峠道

    今日も朝から良い天気でした。しかし午前中は、お孫様たちを空港に送って行ったので、自転車には昼から乗ったのでした。今日は小友の二又から赤田に抜ける峠を登ります。…

  • ナガハマコーヒ 秋田空港店

    先日開店した『ナガハマコーヒ秋田空港店』お孫様たちが福岡に行くので、午前中見送りに行き、その後ここでコーヒーを飲みました。他店とはカップが違っていて、ピンクの…

  • 禁断の甘いもの たけや製パンのりんごボート

    聖霊女子短期大学とたけや製パンのコラボ商品『りんごボート』。4月1日に新発売。スーパーに行った時、スイーツコーナーに置いてあったのを目ざとく見つけてしまいまし…

  • 東光山その後 筋肉痛もよくなってきた

    今日は朝から雨がシトシト降っていましたが、昼頃にはその雨も上がりました。昨日は筋肉痛で酷かったけれど、今日になり楽になって来ています。階段の上り下りもそんなに…

  • 東光山登山の後遺症 筋肉痛

    昨日寝るまではなんでもなかったのに、今朝起きると足や筋肉が痛い。特に、大腿四頭筋。階段の上り下りに苦痛を伴っています。昨日の登山で痛みがあったお尻の筋肉(大臀…

  • 昨日は大人の遠足 東光山登山その2『東光山は花盛り』

    く昨日は大人の遠足。内容は東光山登山。東光山は、長谷寺開山の是山和尚が山籠もりの修業をした霊山であり、その信仰とともに地域の人から親しまれている山なのだそうで…

  • 今日は大人の遠足 東光山登山その1 なめていたな

    今日はワクワクしながら待っていた大人の遠足。東光山(592.6m)に登って来ました。近場の山でしょ。大丈夫。楽勝楽勝。と思って登り始めましたが、大間違いでした…

  • 県立大学前の飛鳥大通り公園はタンポポの絨毯

    飛鳥大通公園へポタした時のこと。この日も青空が広がる良いお天気の日でした。公園の上を見上げると、その青空に刷毛ですっと描いたような雲が浮かんでいました。下はタ…

  • 今日も楽しくポタリング 春は一気に進む

    今日も朝から青空いっぱいの良いお天気でした。午前中は庭いじりをし、昼から自転車で出かけました。子吉川の堰堤の道路を走ってから赤田の方まで。明日は大人の遠足なの…

  • ニリンソウの大群落 自然の花畑は素晴らしい

    先日(4月11日)ニリンソウを見に行った石沢の旧国道脇。その時、ここのニリンソウには蕾すらついていませんでした。昨日、美郷町の帰りに横手経由、そして山内の旧国…

  • 道の駅美郷

    yonejiにトレッキングシューズがないので、それを求めに美郷町にあるモンベルに行きました。モンベルの隣には道の駅美郷があります。モンベルに行く前にそこを覗い…

  • ベコちゃんも一年生

    スーパーに奥様と買い物に行った時、不二家の看板ガールのペコちゃんの装いが一年生バージョンになっていました。ぺこちゃんも一年生なのだ。新学期が始まり2週間たちま…

  • 23日は大人の遠足 東光山登山

       23日は大人の遠足。東光山に登ります。メンバーは、Sさん、Tさん、そしてyonejiの3人。 yonejiは東光山にズーッと登りたいと思っていましたが、…

  • 鳥海山-飛島ジオパーク

    今日はある会合で講演を聴きました。内容は鳥海山-飛島ジオパークについて。ジオパークといえば、これまで自然のものばかりと思っていましたが、文化的なもの、食べ物な…

  • 禁断の甘いもの ファミマの濃い宇治抹茶のフレンチクルーラー

    ファミマに行った時のこと。スイーツのコーナーに何気に目をやると新発売のシールが目につきました。 濃い宇治抹茶のフレンチクルーラー 買って来てしまいました。 帰…

  • クマが騒がしくなってきた

    春が進み、冬眠から覚めたクマがあちらこちらに出没するようになってきました。本市でも、ここ数日クマ出没情報が市から配信されています。住宅地、あるいはその付近に出…

  • 今日も楽しくポタリング 黄砂は日本海を超えてやってくる

    今日は昼から自転車に乗りました。今日は、折渡峠から松ヶ崎の周回コース。風は西風が若干吹いていますが、あまり大したことはない。では、出発。レッツゴー。折渡峠登り…

  • 西目総合支所前の道路は花びらの絨毯

    午前中、用事があり市役所の西目総合支所に行って来ました。支所の周りの道路は桜が植えられていて、毎年素晴らしい桜の花が見られるところ。今日支所に行ったところ、桜…

  • 今日の一皿 親子丼 & スナップエンドウのガーリックオイル炒め

    今日の夜ご飯はyonejiがつくったのでした。つくったのは、『親子丼』そして『スナップエンドウのガーリックオイル炒め』なんと二品。親子丼の具材は、玉ねぎ、椎茸…

  • 2024/04/17

    今日は朝から雨の日。昼過ぎには止みましたが、今日は外に出かけることはなし。玄関先のミヤマシキミの下に明日紫色の花が咲いていました。近寄ってみるとスミレの花でし…

  • どこも花盛り 国道脇のチューリップ

     どこも花盛りになってきた。 子吉川堰堤は菜の花、ハマダイコン。  西目川堰堤にはカキドオシ。   スミレもあちらこちらで咲いています。   そして、西目国道…

  • 今日も楽しくポタリング 桜を眺めながら赤田まで

    今日は気温は高いのですが曇り空。雨は昼過ぎに降るとの予報だったので、午前中自転車に乗りました。今日は赤田まで。赤田に行く前に、長者屋敷の集落に寄り道。小高い丘…

  • 今日は楽しくポタリング ハーブワールド横は桜のトンネル

    今日も朝から快晴。昼前に気温は20℃を超えました。午前中は歯医者さんに行ったので自転車に昼から乗りました。今日は暑くて、半袖のサイクルジャージ。下は長いのにし…

  • 新鮮野菜、そして山菜をいただく ありがとうございます

    午前中、歯医者さんに行き、帰ってくると、奥様が、『Sさんが野菜を届けに来てくれたよ。新鮮なネギと菜の花。』こんなにたくさん。ありがとうございました。さっそく、…

  • 昨日の昼ご飯 高原スウィーツはヴィラのチャーハン&ソフトクリーム

    奥様とドライブと花見に出かけたyoneji。昼時になったので、にかほ陣屋で上郷そばでも食べようかと行ったところ、なんと人人人。駐車場もほぼ満車、おそば屋さんも…

  • 桜を見に行くドライブ 空よし、花よし、気持ちよし

    昨日は、何をしたわけでもないのに変に疲れ、ブログの更新ができませんでした。歳でしょうか。^_^、今日は、気温がグングン20℃の快晴。奥様と桜を見にドライブに。…

  • 誕生日おめでとう

    今日はAお孫様の誕生日。5歳になりました。夜、みんなでお祝いをしました。生まれてから5年、あっという間に大きくなったね。じいじとばあばからは本をプレゼント。と…

  • 昨晩の一皿 エビマヨ

    昨日の夜ご飯の一皿、yonejiがつくりました。つくったのはエビマヨ。というのも、冷蔵庫にエビが入っていたから。フライにするのも面倒だし、簡単にエビマヨね。つ…

  • 今日も楽しくポタリング ニリンソウを見に行く

    今日も朝から良い天気。青空が広がり、気温も上昇中です。  花の命は短い。だから、今日はニリンソウを見に石沢へ行きました。 車でなくて自転車だよ。 今日も鳥海山…

  • 萌え出してきた山の木々

    権現山の雑木林。気温が高くなって来たら、野山が萌えてきました。キブシの花。簪のように鈴なりに垂れ下がる姿が何とも言えず可愛らしいのでした。アブラチャン?だと思…

  • 今日も楽しくポタリング 今日は大人の遠足、隣市の勢至公園へ

    今日は昨日激しく降っていた雨も止み、朝から青空が広がる良い天気となりました。そしてこの良いお天気の今日、今年最初の大人の遠足の日。少し風が冷たいけれど大丈夫。…

  • 89歳の方が自転車で600km!!

    ネットを見ていたら次のような記事がありました。コメント欄にさまざまな意見が書かれていました。意見は意見として、この方のように電動アシスト自転車とはいえ、89歳…

  • 明日は大人の遠足 行き先は勢至公園

    明日は今年初の大人の遠足。隣市の勢至公園へ自転車を漕いで行って来ます。ぼっちライドでなく気心がしれたSさんとのライドは今からワクワクしています。今日の地元紙に…

  • カタクリとキクザキイチゲの絨毯 権現山

    昨日はとても良いお天気、その上気温はグングン上昇し22℃まで上がりました。 こんなによい天気と気温。ということは、先日は蕾であった権現山のカタクリはきっと花が…

  • 納豆

    納豆大好き人間yoneji。普段はこの酒田納豆を食べることが多いyonejiです。というのも、小さな頃からyonejiの家ではこの酒田納豆が朝ご飯に出され、食…

  • 今日は楽しくポタリング 昼から少し赤田まで

    朝から気温がぐんぐん上がり、なんと22℃。春を通りこしたお天気ですね。午前中は所用があり、昼から自転車で出かけました。しかし、お孫様を保育園に迎えに行く時間も…

  • 禁断の甘いもの ラグノオささきの『いのちさくら & いのちりんご』

    久しぶりの禁断の甘いもの。ラグノオささきの『いのち』。お客さんからお土産にもらったのでした。いのちさくらは、カスタードクリームに桜の葉入りのジュレが入ったケー…

  • 今日は本荘公園まで散歩

    今日は昼から奥様と本荘公園まで散歩しました。本荘公園では観桜会が開かれていますが、桜はまだ咲いていません。しかし、出店もあり子ども連れの家族がたくさん来ていま…

  • 今日も楽しくポタリング 子吉川堰堤の菜の花

    今日も朝から青空いっぱいの良いお天気。午前中は庭いじりをし、昼ご飯までの少しの時間、クロスで子吉川の堰堤を散歩してきました。子吉川の堰堤には菜の花が咲いている…

  • 庭の花が咲き出してきた

    暖かくなってきたら、庭や鉢植えの花が一気に咲き始めました。ようやく春らしくなってきたようです。しかし、公園の桜はまだ咲いていないんだよね。ベルゲニア(ヒマラヤ…

  • 今日の昼ご飯 日清ラ王 濃厚背脂醤油

    今日の昼ごはんは、日清ラ王濃厚背脂醤油。お湯を入れて5分待ちます。では、いただきまーす。チュルチュル。うま〜い。麺は、中太ストレートのノンフライ麺。ツルツルシ…

  • 今日は楽しくポタリング 坂道を登って由利原へ

    今日も朝から快晴の良い天気。今日は午前中自転車で出かけました。久しぶりに由利原に登る坂道を登ります。自宅から葛法まで平坦な道を一気に漕いで行きます。快調快調。…

  • 権現山を散策 カタクリの花はまだ少し早かった

     自転車に乗ろうか、権現山のカタクリを偵察に行こうか迷ったyoneji。 『自転車に乗りたいれど、花はその時期が過ぎるともうおしまいだしなあ。』と思い、今日は…

  • エブリィにロードバイクを積載してみた

    先日ポチッとした『GORIX自転車 スタンド 室内 サイクルスタンド L字型』昨日自宅に届きました。自転車をエブリィに積載するときに使うために購入したのでした…

  • 今日も楽しくポタリング 子吉川堰堤を少し

    今4月に入り、一日中自分の時間になる日がありません。午前か午後、どちらかに用事が入ります。今日もそうです。午前中は自分の用事。夕方はちょっとした会。その空いた…

  • 今日も楽しくポタリング 野の花たち

    今日も朝から青空が広がる良い天気でした。しかーし、南西の風がやや強めに吹いていました。yoneji泣かせの風。午前中は車のタイヤ交換をしたので、自転車で出かけ…

  • エブリイのタイヤ交換

    今日は午前中車のタイヤ交換。いくらなんでももう雪は降らないでしょう。エブリィのジャッキの場所は?よくわからないのでマニュアルを見ると、助手席側の後部座席の下に…

  • 由利原を散策 ミズバショウが咲き始めた

    今日は昼から用事ができてしまい、ゆっくりしていられなかった。でも、良いお天気なので心はおでかけモード。午前中に少し山へ行ってみよう。ということで、午前中西由利…

  • 3月の自転車

    今日から4月、新しい年度が始まりました。3月に自転車は、1月、2月と比べ、全然走ることができませんでした。前半はぎっくり腰で乗ることができず、7日に自転車を漕…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yonejiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yonejiさん
ブログタイトル
自転車で出かけよう ゆるポタ大好き
フォロー
自転車で出かけよう ゆるポタ大好き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用