日米中の株式市場の動向について
今回も投資について書き綴ります。 27日の米国の株式市場においては ダウ工業株30種平均は続伸し、 前日比137ドル89セント(0.32%)高の 4万2313ドル00セントで 取引を終えています。 27日発表の8月の米個人消費支出価指数の 上昇率は前月比0.1%と7月(0.2%)から縮小し、 インフレ鎮静化と捉えられ、 政策金利の引き下げとあいまって、 経済のソフトランディングが意識された 模様です。 米国の株式市場は堅調な状況が 続いています。 一方、日本の株式市場においても 日経平均株価が上昇してきました。 39829円で取引を終えています。 自民党総裁選に対する、期待相場 の色合いが濃い…
2024/09/29 12:01