chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 令和4年度ラスト釣行

    秋田県は皆様の地域より早めに渓流シーズンが終了します。釣りができる期間は9月20日まで。サンデーアングラーの自分は実質9/19の敬老の日で終了です。運よくこの3連休最終日に釣り納めをすることができました。令和4年9月19日(月)最終釣行釣り納めに選んだ川は先日と同じ水系の別の沢ここもヤマメが多く、シーズン最終日に尺ヤマメを釣りたくて選びました。天気予報は晴れ、予想最高気温はなんと9月の下旬なのに33℃!台風が近づ...

  • 禁漁前ラストスパート

    気持ちいくらいの青空秋田の禁漁は9/20です。さて今シーズンは多忙のためなかなか釣行できませんでしたが、禁漁前にまとめて釣りができそうです。まずは1日目令和4年9月17日(土)先週に引き続き釣行することができた。ミズコブを採るため今日も先週に引き続き同河川へ。雨が降っていないので水はクリア、気になるのは先週より下がった水位と無数の足跡(笑)朝方日の光が川に届かないうちはチャート系の派手なミノーで探る開...

  • 約1か月ぶりの釣行は満足いく釣果でした。

    以前ここに書いたことがあったかどうか忘れたが、仕事で新規現場の立ち上げ作業を行っていることから、休みも少なくあっても家の用事が優先なのでなかなか釣りに行けずにた。禁漁前には一度は行っておきたかったがなんとか今週時間を作ることができ、1か月ぶりに川に入ることができた。令和4年9月11日(日)1か月ぶりの釣行をどこの区間に入るかは迷っていた。でも、今の時期最盛期であろうミズコブ(ミズのむかご)のリクエストも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、muraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
muraさん
ブログタイトル
秋田の渓と山の恵み
フォロー
秋田の渓と山の恵み

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用