chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AXIS-不動産実体験ブログ https://axis-est.com

ハウスメーカー、不動産業界経験、実際に土地を購入して注文住宅を建てた経験を元に家に関する情報を配信中

住まいブログ

※ランキングに参加していません

まるこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/17

まるこさんの人気ランキング

まるこさんはランキングに参加していません。

※ランキングに参加するとカテゴリ順位・ポイントが表示されます。

プロフィールTOPに戻る

  • 犬の介護を考える〜4匹のワンコを看取った経験から〜

    犬の介護を考える〜4匹のワンコを看取った経験から〜

    愛犬は心に癒しを与えてくれますが、自分達が歳を取ると同時に犬も歳を取っていきます。 すると、問題となるのはペットの介護についてです。 以前、ヨークシャテリアを4匹飼っていた経験を踏まえて、今現在飼っている来年13才になる柴犬の介護に備えるという考えに至りました。 このページでは、4匹の犬を看取った経験からペットの介護についてお伝えしたいと思います。

  • お金を掛けずに出来る部屋を綺麗にする為の掃除の基本

    お金を掛けずに出来る部屋を綺麗にする為の掃除の基本

    掃除をするときに便利な裏技、どれだけご存知ですか? 家の汚れは、場所によってそれぞれ効率的なやり方があります。 このページでは、お金を替えずに出来る掃除の便利な裏技をご紹介したいと思います。

  • 高齢者住宅7つの種類と失敗しない選び方

    高齢者住宅7つの種類と失敗しない選び方

    高齢者住宅と言っても様々な種類があります。 家族がお世話になるにしても自分が将来お世話になるにしても事前にどんなサービスがあるのか知って後悔しないようにしたいものです。 このページでは高齢者住宅の7つの種類と失敗しない選び方をお伝えしたいと思います。

  • 料理をする前に知っておきたい食材の保存方法の裏技

    料理をする前に知っておきたい食材の保存方法の裏技

    料理をするとき、美味しく作るだけではなく出来るだけその食材に含まれる栄養素も逃さないようにしたいものです。 間違った保存方法や下ごしらえでは折角の食材も活かすことは出来ません。 このページでは、料理をする前に知っておきたい野菜、きのこなどの食材の保存方法についてお伝えしたいと思います。

  • 電気代の節約術!家電の効率的な使い方と裏技!

    電気代の節約術!家電の効率的な使い方と裏技!

    昨今では、何もかもが値上がりして家系が徐々に頻拍しています。 その中で、光熱費も例外ではありません。光熱費を出来るだけ抑えるためには何をしたらいいのでしょうか? このページでは、電気代を節約するためにできる裏技をお伝えしたいと思います。

  • 初心者でも簡単!プランター、鉢植えの上手な育て方

    初心者でも簡単!プランター、鉢植えの上手な育て方

    プランターや鉢植えで花や木などの観葉植物を育て始めても何故か枯れてしまうことはありませんか? 上手く育たなかったり、直ぐに枯れてしまうとがっかりしてしまいますよね。 このページでは、鉢植えやプランターで植物を上手に育てるためのコツや裏技をご紹介したいと思います。

  • 水素水が作れる浄水器をおすすめする理由とは?

    水素水が作れる浄水器をおすすめする理由とは?

    浄水器にするか、ウォーターサーバーにするか、身体のために水に拘る人も多いと思います。 そこでこのページでは私が一番おすすめの浄水器(電解水素水整水器)の体験談として、10年以上使用している水素水を作れる浄水器、日本トリムの「電解水素水整水器」についてお伝えしたいと思います。

  • 中古住宅を購入する前に準備するべき5つのこと

    中古住宅を購入する前に準備するべき5つのこと

    年々、住宅の価格が上昇してマイホームを手に入れるのも難しくなってきています。 最近注目されているのは中古住宅です。 中古住宅とは、一度でも人が居住した事がある住宅、又は居住した事がなくても竣工から1年以上経過した住宅のことをいいます。 このページでは、中古住宅を購入しておく前に準備するべき5つのことについてお伝えします。

  • 接道義務とは?家を建てるための必要事項を分かりやすく解説!

    接道義務とは?家を建てるための必要事項を分かりやすく解説!

    家を建てる時には接道義務を果たしている必要があります。 それでは、接道義務とはどんな義務なのでしょうか? 接道義務を果たすにはどうすれば良いのでしょうか? このページでは接道義務について分かりやすく解説したいと思います。

  • 事故物件は売れない?買取専門の不動産会社への売却を検討しよう!

    事故物件は売れない?買取専門の不動産会社への売却を検討しよう!

    所有している土地や建物が事故物件になってしまうとできるだけ早く売却したいと考えます。 でも、実際に売却しようとすると相場よりかなり安くなってしまうのが通常です。 事故物件を少しでも高く売るためには、直接買い取って貰うのベストです。 このページでは、事故物件の概念と高く買い取ってくれる不動産会社をご紹介しています。

  • 家を買うときに失敗しない為に無料相談窓口を利用しよう!

    家を買うときに失敗しない為に無料相談窓口を利用しよう!

    家を買って失敗する最大の原因は何だと思いますか? それは、知識不足と準備不足です。 失敗しない為には最低限の知識と事前準備が不可欠です。 とはいえ、初めてのマイホームを購入する人にとっては中々ハードルが高いもの。 このページではマイホーム取得に失敗しない為に必要なことをお伝えします。

  • 土地や建物などの不動産を相続したら必ず登記しなければならない?

    土地や建物などの不動産を相続したら必ず登記しなければならない?

    家族が亡くなって土地や建物を相続した時は、法務局に相続登記の申請をする必要があります。 これまでは、相続登記をしなくても特に罰則がありませんでしたが法改正により2024年4月1日から相続登記をしないと罰金が科せられることになりました。 このページでは、不動産の相続登記の義務化について分かりやすくお伝えしています。

  • 土地を購入する際や家の前の道路が私道だった場合の基礎知識

    土地を購入する際や家の前の道路が私道だった場合の基礎知識

    土地に接道する道路には公道と私道があります。 公道とは、国や都道府県、市区町村などの自治体で管理する道路ですが、私道とは個人の所有となる道路なので所有者が管理する必要があります。 このページでは、トラブル回避の為に分かりやすく私道に関する基礎知識をお伝えしたいと思います。

  • 喪主になったときのマナーと葬儀までの準備の仕方

    喪主になったときのマナーと葬儀までの準備の仕方

    家族が亡くなったとき何をどうすれば良いのか迷ってしまいます。 悲しみに囚われたとしても家族を看取ったら、お世話になった方への挨拶や葬儀の準備などを行う必要があります。 このページでは、始めて身内を亡くして喪主になったときに何をすればいいのか、葬儀のマナーや対応についてお伝えしています。

  • 家族が亡くなった際に申請すると貰えるお金

    家族が亡くなった際に申請すると貰えるお金

    親や身内の方が亡くなった時に申請すると貰えたり返ってきたりするお金があります。 しかし、条件や期限があるのでそれをきちんと把握して忘れないように申請する必要が有ります。 このページでは、家族が亡くなったときに申請するれば貰えたり返ってきたりするお金についてお伝えします。

  • 新築建売住宅を購入する際の5つのポイント

    新築建売住宅を購入する際の5つのポイント

    新築建売住宅を購入するメリットは、既に建っている家を間取り、立地、家格を比較して予算内で選べることです。 しかし、何を優先してどこまで妥協できるのかよく考えておかないと営業マンのセールストークに流されてしまい後で後悔する可能性もあります。 このページでは、新築建売住宅を購入する際の5つのポイントについてお伝えしています。

  • 安い土地を買う時の注意点!土地に面した道路は私道か?公道か?

    安い土地を買う時の注意点!土地に面した道路は私道か?公道か?

    注文住宅の土地を安く購入するときの注意点をお伝えしています。 売りに出されている土地を見ると様々な条件や同じ地域でも金額に違いがあることが分かります。 安い土地にはそれなりの理由があります。 土地購入に失敗しない為に必ず知っておくべきポイントを分かりやすく説明しています。

  • 注文住宅の屋根を決めるときは形状、材質、性能も考慮しよう!

    注文住宅の屋根を決めるときは形状、材質、性能も考慮しよう!

    注文住宅を建てる際、屋根を決める時には見た目重視になってしまいがちですが、材質や性能にも拘る必要があります。 選ぶ材質によっては、早早にメンテナンスをする必要が出てくるためです。 このページでは、注文住宅を建てる際の外観、特に屋根や外壁を決めるポイントをお伝えしています。

  • 注文住宅で請負契約を交わすときの3つの注意ポイント!

    注文住宅で請負契約を交わすときの3つの注意ポイント!

    住宅会社が決まり、見積内容に納得したら「工事請負契約」を交わすことになります。 一旦、契約書にサインをすると、何らかのトラブルがあったときにその契約書を元に対応されることになるので契約内容はしっかりと把握しておく必要が有ります。 このページでは、注文住宅の工事請負契約を交わす際の3つの注意ポイントをお伝えしています。

  • 注文住宅でおすすめのオプションベスト5

    注文住宅でおすすめのオプションベスト5

    注文住宅を建てるときは通常、標準仕様での金額が提示されますが実際に建てるとオプションで予定より予算オーバーすることもあります。 では、オプションの中にはどんな物が含まれるのでしょうか? このページでは、注文住宅を建てるときによく取り入れる5つのオプションをご紹介します。

ブログリーダー」を活用して、まるこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるこさん
ブログタイトル
AXIS-不動産実体験ブログ
フォロー
AXIS-不動産実体験ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用