ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨夜の酒の肴も思い出すのも苦労する今日この頃、思い出にふけっている夢爺さん
ボーナスをもらうようになりめっきり乗る機会が少なくなったが、ああでもない、こうでもないと作業しているときが一番楽しいですね。昨夜の酒の肴も思い出すのも苦労する今日この頃、思い出にふけっている夢爺さん
2024/06/29 04:58
鬱陶しい梅雨に・続ベッドの快適化。
改良重ねた専用ディスクで仕事していると何となく圧迫感を感じ立ち上がるときに少し体をずらさなければならない。そこでシートが壊れたリクラニング座椅子、廃棄するにあたりばらしてパイプだけになったリクラニングパイプを使いリクラニングベッドに改良。
2024/06/28 05:22
梅雨にはダリアがよく似合う・まだまだ続く快適化。
梅雨、雨には”アジサイ”が良く似合うというが本当か?我が家では”ダリア”が良く似合う様だ。猫の額ほどの庭には次々に夢婆さんが増やした”ダリア”が咲き誇っている。
2024/06/27 05:32
なんということでしょう?見事な洗面台が出来上がったではありませんか( ゚Д゚)
排水、給水、電源の確保、この引き出しを入れるのに、排水の関係で高さが最低28cmは必要、すべての引き出しの高さをやり替える必要がある。果たして夢爺さんの頭の中にはどんな出来上がり図面が描かれているのでしょうか?
2024/06/26 04:41
またまたぶっ壊し今度は何するの?
またしてもぶっ壊しの虫が騒ぎ出した夢爺さん、こんなに一杯収納場所は必要なかろう、此処に何か面白いものが出来ないかと探っているとひらめいた。暇に任せて、至らぬことを考え、車中泊にはトイレに洗面は必須「でもないが」、トイレもこれ以上は・・・
2024/06/25 05:28
中体連応援、そのごのドラエモン部屋パート2
夢爺さんの”てるてる坊主”頼みの甲斐もなく週末土、日曜と大雨、よって何時ものグランドゴルフは中止になったが、22日~23日と中体連予選が行われた。勝ち残れば県大会にでれる。造っては壊し、壊しては作りしているトイレ・シャワールーム、・・・
2024/06/24 04:31
シャワー、トイレルームはドラエモンの部屋パート1
トイレ、シャワールームをリニュアル、シャワーや洗面など全くここでしないし必要を感じない。最初、飾で歯ブラシや歯磨き粉などそろえて楽しんでいたが、トイレは孫が小さい時に走行中などに使うこともあったが、これだけに部屋を遊ばせておくのはもったいない。
2024/06/22 05:42
デスク回り快適化終了
雨の日に後部でまったりしているときに運転席に用事でいちいち傘さして外に出るのは苦になり快適化することに。通路を確保し最初の快適化は済んだが、デスクの前が殺風景、遂に車両本体にメスを入れ、こんな所に棚が作り上げたが、デスクには引き出しがつき物。
2024/06/21 04:17
日々変化する夢爺号?今度はどこを?
雨はふらないが何とも蒸し暑い一日、この天気もあと一日か?今度の週末にかけズート雨マーク、こちらの田植えは2日前に終わったようだが、いよいよ降らなくても困る、降り過ぎても迷惑な梅雨入りか。
2024/06/20 04:49
座席フラット化パート2最後の仕上げは?
旅から帰り本格的にぶっ壊し快適化に取り組んだ、原型がないほどぶっ壊し快適化した、冷蔵庫撤去計画が完成した後は後部座席のフラット化、そのフラット化も完成し早速試しに宴会を。
2024/06/19 05:22
手作り菜園は実りが一杯、その後の座席フラット化パート2
座席を突っ張らうかと一時思い、調べるが大変そうで取りやめ。座席の下には電気系統の諸々があり、完全に閉じてしまうのはまずい、万が一の場合は簡単に、それも短時間で開けるようにしなければならない。
2024/06/18 05:27
何時ものグランドゴルフに後部座席フラット化パート1
畳の新しいうちは張りがあるが、厚さ15mmほど、“女房と畳は新しい方がいい”と申しますが数か月で張りが無くなりよれよれ、女房を変えるわけにいかず、再度フラット化にチャレンジ、続後部座席フラット化パートⅡ。
2024/06/17 05:24
旅から帰り冷蔵庫撤去計画スタート・パート3
「そうなんですよ川崎さん」「実はですね、ちょっとの合間々に、この引き出しを製作していたんですよ川崎さん」仕事から帰り、1日、1時間から1時間半ほどの仕事、ミリ単位で調節したのはこの引き出しの為だった。
2024/06/15 04:40
旅から帰り冷蔵庫撤去計画スタート・パート2
旅の間にここをこうしたほうが?これは使わない、こんなのがあったら良いな~など思うところあり、旅から帰り本格的にぶっ壊し快適化に取り組んだ、原型がないほどぶっ壊し快適化した第一段、保管庫になっていた冷蔵庫撤去計画、有料の「孫の手」を借りて運び出した後は。
2024/06/14 05:22
旅の後の改造計画パート1
快適化、ぶっ壊しの順序は前後するがまずは、保管庫になっていた冷蔵庫の撤去から、撤去した後は此処に何を作るかは決めていた。冷蔵庫の機能は果たさず保管庫になっていた冷蔵庫、温度変化あるので食料品はいれられない。
2024/06/13 05:13
「やはり旅って良いもんだなー」とつくづく感じた。
昨日、バッテリーの交換はいつ頃か?パート1を久しぶりに開いてみて懐かしく「やはり旅って良いもんだなー」とつくづく感じた。2017年の125日間の旅の間にここをこうしたほうが?これは使わない、こんなのがあったら良いな~など思うところあり・・
2024/06/12 04:55
最後の車中泊いつ?どこで?
一人旅用に改造しました。 参った~参った~のついでにサブバッテリをいつ頃つけて交換したか夢見る爺さん趣味の部屋1を調べたが、2011年10月21日のブログに下記の記事を見つけた、取り付けたのはこれより以前、最低13~4年は経っているだろう、
2024/06/11 05:41
参った~参った~の週末チョイお出かけの夢爺さんでした。
日曜は朝から雨だが昼前に上がる予報、久しぶりにと言うか1月半ぶりくらいか、たまにはキャンピングカーも動かさないといけないだろうと夢婆さんとチョイお出かけ?したのは良かったが?、出る時は何時もの様に一発始動、最初の買い物すまし車に戻りエンジン回すとカチッカチッ
2024/06/10 05:30
定期健診の必要性を痛感、自分の体は自分で守る。
してその結果は?「そうなんですよ川崎さん」気持ちよく寝ていた夢爺さんが起こされ説明受けた検査レポートには「食堂ー食堂癌疑い]と記されており、一応癌は覚悟していた、”が”。「癌]・・・・と言う報告は覚悟して入院日も決めていたが
2024/06/07 05:24
思い出綴りパート?2023年の正月は
久しぶりに全員集合、正月2日、昨年は近くにいてもコロナ禍で中々集まることが出来なかったが、今年は少し落ち着いたこの時期なら良いだろうと言うことで集まることにした。長女の旦那さんは中国で新年を迎えている、コロナで行ったり来たりすると”隔離”
2024/06/06 05:19
思い出綴り・お盆だよ全員集合・2023年8月
お盆は過ぎたが夢じいさん家の「お盆だよ全員集合」を20日に、急遽決まったようで仕事やバイト他で4名ほど都合がつかなかったが久しぶりの集合。昼からの集まりで朝から夢婆さんは大忙し、何時ものタコや車海老、肴は炙った烏賊が良いなど仕入れていた。
2024/06/05 04:38
初物頂き・思い出綴りパートⅢへ
初物尽くしで長生きできそうだ。 またまた英満ちゃんからスイカを頂いた。感謝感謝( ^ω^)・・・です。とうてい年金暮らしには買っては食べれない初物スイカ、「初物七十五日」、初物尽くしで長生きできそうだ。 前頂いたのと特徴が違うのでちょっと調
2024/06/04 04:44
金婚式お祝いパートⅡ
金婚式お祝い二日目、朝風呂を堪能し朝食会場に、朝食も昨夜の食事と同じ会場で宴会ができそうな朝から豪華な食事。ビール一杯といきたいところだが昨夜のアルコールが十分残っているので昼まで我慢、夢爺さんの前に座っている長女の旦那さんは朝食後お別れ、
2024/06/03 04:45
中々忙しい月初めの週末
6月に入りました。梅雨入りもしばらくは心配なさそうで天気が良い日がしばらくは続きそうです。毎月1日は八幡宮清掃日、男女合わせて14~5名が参加チャリンと賽銭を挙げて・2礼・パンパン・ナムナム・・「今月もホールインワンが一杯出ますように・・」
2024/06/02 08:44
思い出綴りパートⅡ金婚式お祝いの温泉旅行プレゼントその1
結婚して50年、娘3人恵まれ、それぞれ結婚して家庭を持ち、今では孫8人、ひ孫3人。長いようで短いようで?家族皆が健康で可もなく不可もなく普通に過ごしていることが一番のプレゼントだ。一番遠くに住んでいる長女のところにも30分ほどで行け集まる事が多い。
2024/06/01 04:29
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夢見る爺さんさんをフォローしませんか?