週末1~2回の月100キロ未満ランナーが、国内3大トレイルレースと言われる「北丹沢12時間山岳耐久レース」(キタタン)を完走するまでに至った経緯とその後のトラックやロードレース参加活動、日頃の練習メニュー、今後の予定などを記載しています。
平日練習は 通常月曜と水曜 ただ昨日は 雨のため中止 ('・c_・` ;) 小雨程
コロナがなければ 今でも毎日都内に通勤 だったのだろうか (⌒ー⌒ )。。oO 朝、地下鉄3駅を
年1回開催される 企業対抗の駅伝大会 (*`▽´*) 1人5kmで 1チーム5人で構成 &nbs
敗北感 満載の朝 (_ _ ) 自分でも驚くほど どよ~んとしてた そんなにも
メインの種目は 5km×5人で 3年前は3チーム作れた ☆(゚∇゚ノノ"☆ 今年は4人しか集まら
先週より 1分遅れ ( ゚ Д ゚ )ハァ? スタート時間が1時間早かったが 起きて1時間という条件は 変わら
そろそろ70分が 切れなくなってくるか (・_・、、、) これが ハーフマラソンの記録であれば ぜいたくな悩み
起床後の体重が なんと54.4kg ( ゚ Д ゚ )ハァ? これでも不思議と 昨日夜から増えて
ウルトラマラソンは 今年はもう走らない (・_・ 三・_・)ナイナイ 100kmを完走したので
納得のいく走りではなかったが 一応過去最高のタイム しかも今日は金曜 (●´∀`)ノ どこで飲み
あとまだ 2日もある ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 このレベルを これほど長く維持するのは 過去あまり
気楽に走れば いいだけなのに 朝からため息が とまらない ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
都内に住んでいたころ 市民大会の中・長距離の種目は 800mか5000mの2択 どちらも参加人数
大会前の 最終調整 ε=(。・`ω´・。)!! いつもの土曜ではなく 日曜大会なので 4日前にな
今週末の大会 目標56.0kg (o・ω・o)ゝ 当日朝 起床後、朝食前の計量 そ
土曜に学校行事があると 月曜休みになる (# ゚ Д ゚ ) 先生にとっては 休日出勤なわけか
昨日は珍しく ゴゴレン (-_-;) 12時過ぎまで 泥のように寝てた ヾ(0д0∥)ノ 正確に
体育大会という名の 陸上競技大会 (((¬_¬;) 100m 400mリレー 800mリレー BOXリ
昨日は 飲まなかった 久しぶりに グッと我慢したな (。・ω・。)ノ レース前の
去年の夏季レースは 6月上旬 鶴見川 10km 6月下旬 多摩川 ハーフ 7月上旬 多摩川
意識的に減らさないと 減らないもんだな ('・c_・` ;) 先週、ガっと減らして そのまま維持
新しいGARMINにしてからは 月間のステップ数が わからなくなった ('・c_・` ;) もち
平日恒例の 赤レンガラン ε=(´・_・*) 平日はもう 自宅スタートできないな
高校野球観戦をするのも あと2か月か (´ー`*) 夏の予選大会で 負けた時点で引退  
元々の予定は 11:00スタート 場所は多摩川河川敷 予報通り9時台にはやんだが 行く気はなかっ
3月6日開催予定だった 三浦国際市民マラソン が中止になった (-_-;) 参加費は6000
歳をとると 減らなくなるか (-_-;) 20代のころと 同じものを食べても 今だと落ちない &
大会当日14日は 雨予報 (;´Д`σ)σ 最終判断は前日か当日朝だが 翌日延期も 翌週延期もない (・_・
平日練習は 通常月曜と水曜 ただ昨日は 雨のため中止 ('・c_・` ;) 小雨程
年1回開催される 企業対抗の駅伝大会 (*`▽´*) 1人5kmで 1チーム5人で構成 &nbs
先週より 1分遅れ ( ゚ Д ゚ )ハァ? スタート時間が1時間早かったが 起きて1時間という条件は 変わら
そろそろ70分が 切れなくなってくるか (・_・、、、) これが ハーフマラソンの記録であれば ぜいたくな悩み
納得のいく走りではなかったが 一応過去最高のタイム しかも今日は金曜 (●´∀`)ノ どこで飲み
気楽に走れば いいだけなのに 朝からため息が とまらない ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
都内に住んでいたころ 市民大会の中・長距離の種目は 800mか5000mの2択 どちらも参加人数
大会2日前だが ヤマレンの13km弱を 走った ε=(。・`ω´・。)!! 本来平日の練習は 月
「ブログリーダー」を活用して、月間100キロに満たない週末ランナーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
計量するときはいつも 複数回乗ってる ( ゚ Д ゚ )ハァ? 2回測って同じでなければ 3回目
通常の平日でも 帰宅後は食べない (・_・ 三・_・)ナイナイ 帰宅前でも それほどガッツリ食べ
ハシラザルモノ クウベカラズ ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 食べ放題に行こうと思ったら その前
せっかくの金曜だが いつも通り ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 飲み会があるわけではなく 寄り道して帰る
別にこだわることでもないが なんとなく去年より軽くしたい ( ̄^ ̄) 土日散々飲み食いしたが 想定内で平日スタ
予想タイムを11分50秒にしたら まさかの第1組 (*^Д^)σ 朝一のレースとはいえ 早く終わるに越したこと
レース後の週だが 今日明日は節制 ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ??? 水曜に人間ドックを受診するの
先週、土曜の1500mに向けて 試しに木曜金曜 練習免除にしてみた (*^Д^)σ いくら負荷か
何とか逃げ切れて よかった ε=(。・`ω´・。)!! 先週 今週 5k 24''22 23'
次戦は 久しぶりの日曜日 (*´Д`*) 4月7日以来の 3ヶ月ぶりか 自宅スター
5人もいると ひとりくらいはね ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 今年度の目標を決めてもらって それをすり
東は江ノ島 西は平塚 国道134号線の一部で 箱根駅伝のランナーも走るところ 信号
勝って終わるか ~((((~´∀`) 負けて終わるか (・_・、、、) 富士五湖や高山のような
6時間走のきっかけは ランナーズウェルネスのリレーマラソン 名称は変わったが 今も健在 (*^Д
1日はレース前日 もう1日は残業+雨 それ以外は走ったので 5月前半は13走2休 ε=ヽ(* ̄∇
日曜大会よりはマシだが 土曜の夕方も 結構つらいな (;´Д`σ)σ 日中の暑さを回避しての 1
日曜開催でも 早朝なら許せる (*^Д^)σ 開催して頂いて 参加させて頂く身なのに エラソウニ
去年は高山ウルトラマラソンという メインイベントがあったが 71kmを9時間切りで完走したことで
通勤や練習に使っている パワーベスト 通称、亀仙人の甲羅 ε=( ̄。 ̄;)フゥ; 購入したときは
走らなくていいというのは こんなに気楽なものか (*`▽´*) 土曜の1500mを前にして 思い