chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コウイキ3100のブログ https://ameblo.jp/kouiki3100/

私の写真日記です。 いろんなカテゴリーで 過去の想い 今の思いをそして、将来の夢を 写真日記で表現できたらと幸せと考えて 投稿しています。

写真撮影状況を「写真日記」として ブログを更新しています。 よろしければ交流しませんか!! 待ってます。

コウイキ3100
フォロー
住所
葉山町
出身
神奈川県
ブログ村参加

2019/04/09

arrow_drop_down
  • ジョウビタキに出会う(町田薬師池公園)

    梅まつり開催の町田薬師池公園2023年2月20日~3月15日に出かけ冬の渡り鳥「ジョウビタキ」に出会い、撮影しました。小さな鳥がよくぞ渡ることができるか不思議…

  • 小田原梅まつり(富士の姿が!!)

    小田原梅まつりが開催されています。令和5年2月4日から26日まで!!私が訪れたのは2月16日で「曽我別所梅林」です。午前中には、富士も姿が望めましたが。。。そ…

  • 今日は「富士山」の日(2月23日)

    今日は、2月23日「富士山」の日です。これまでに撮った写真の中から選んでみました。ご覧ください。 1.田貫湖から 2.御殿場乙女峠から 3.葉桜ポイントから …

  • パール富士と紅富士のニアミス

    パール富士(月が太陽に沈む状況)と紅富士(朝日が富士の裾野の雪斜面を赤く染める状況)現実には、同時に起こりえない出来事なのだが2/5は、日の出前に月が沈み、日…

  • 都立)神代植物公園のうめ園

    都立)神代植物公園では、2/14~3/5まで梅まつりが開催されてています(早春の催し)。つぼみいっぱいでこれからですが変わった梅も咲いていました。 1. 2.…

  • 梅の花咲く、小田原フラワーガーデンへ

    南関東では、あちらこちらで梅が咲いてきました。実家の梅の木は、植木屋さんに剪定を依頼して大伐採となったので、今年は花も実もできません。来年へ繰り越しです。小田…

  • 大船フラワーセンター、梅の花咲く、せつぶん草も

    節分に季節に咲く茶花(せつぶん草)大船フラワーセンターで咲いていた。梅の花も咲いていて、3月中旬まで楽しめそうです。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コウイキ3100さんをフォローしませんか?

ハンドル名
コウイキ3100さん
ブログタイトル
コウイキ3100のブログ
フォロー
コウイキ3100のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用