ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
石垣島の旅(その7終) 南の島でのサンライス、サンセット
7回にわたり、「石垣島で旅」をテーマにした、私の写真ブログの、最終回です。南の島での、大きな太陽の日の出と日没風景です。 コロナで旅になかなか出られない状況で…
2023/03/25 08:46
石垣島の島内巡り(その6) 名蔵アンバレ、観音崎灯台
石垣島の島内ドライブの-4 7.名蔵アンバレ 名蔵アンパル(なぐらアンパル、名蔵網張)は、日本の沖縄県石垣市西部に位置する干潟およびマングローブ林を含む地域で…
2023/03/24 06:14
石垣島の島内巡り(その5) 川平湾、御神崎灯台
石垣島の島内ドライブ-3 5.川平湾サンゴ礁の透きとうる青い海、石垣島の観光地です。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 6御神崎灯台夕日スポッ…
2023/03/23 06:30
石垣島の島内巡り(その4) 平久保崎灯台、吹通川
石垣島を知るのに、車で、島を左回りに観光地を巡った。各ポイントには、無料の駐車スペースが確保されている。 3.平久保崎灯台石垣島の最北端にある灯台のある岬です…
2023/03/22 06:07
石垣島の島内巡り(その3) 野原崎、玉取崎展望台
石垣島を知るのに、今回、地元のレンタカーを借りて、右回りで観光地を巡ることにした。 1.野原崎の「のばれ観光農園」伊野田浜の青い海、サンゴ礁のラグーンの景色…
2023/03/21 20:18
西表島、竹富島の散策(その2)
石垣港から離れ、八重山列島の西表島、隣の竹富島を駆け足で散策しました。得意の一日での弾丸ツアーです。西表島では、仲間川をマングローブクルーズ水牛車に揺られて、…
2023/03/20 17:17
石垣島散策(その1)
先々週、スギ花粉のない 沖縄県石垣島へ行ってきました。南ぬ島石垣空港が開港10周年で、歓迎されました。自衛隊の石垣基地開設もあって、何かと話題のある島です。石…
2023/03/19 07:51
我が家の庭にある、一本サクラが満開に
毎年、この時期にちょっと早咲きの「醍醐サクラ」が暖かい日が続いて、満開になった。これを祝って、メジロ・・・そして狸・・・が出てきた。ビックリです。 1. 2.…
2023/03/12 22:53
雲一つない青空、河津サクラに鳥が舞う!
今日は、東京マラソンの予定です。南関東の葉山では、暖かく曇り空、その後は、下り空で雨の予報です。花粉の飛ばない雨を期待してしまいますが、・・・穏やかな日曜日で…
2023/03/05 09:28
花粉舞う・・・昭和記念公園
2月の最後の28日昭和記念公園に春を探しにでかけました。青空ですが風があり・・・花粉が舞い上がり、無防備でみんなの広場を歩いて、花粉症が再発して目・鼻・・・か…
2023/03/04 09:41
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コウイキ3100さんをフォローしませんか?