chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続・ゆるい生活 https://micano2lie.blog.jp

昨年 老後資金を使い切って築50年の平屋を購入。 ますますゆるく、気ままな暮らしになったオバサンの「1人暮らし録」

みか野おりえ
フォロー
住所
宮崎県
出身
北海道
ブログ村参加

2019/04/07

arrow_drop_down
  • 雨に日のリメイク

    不安定な天気が続いている。主な移動手段が自転車なので雨の日は家でのんびりしている。そこで以前からやろうと思っていたリメイクをすることにした。*頻繁に自転車に乗るのでズボンの消耗が早い。特に夏物は生地が薄いせいかお尻と股の部分がダメになる。そうなるとやはりG

  • 近所にある「あじさい神社」

    先週野菜を買いに直売店に行って来た。値上げは続いていて今は野菜も高い。直売店も値上がりはしているがまだ安い方だ。*この日は「詰め放題100円」のピーマンがあり即買い。また季節の花あじさいも一緒に買ってきた。この日の「一品」はピーマンとじゃがいものサラダにめん

  • 年金の話 〜追記〜

    先日令和6年度の「年金決定通知書」が届いたが「年金支払通知書」も同封されていた。「年金支払通知書」は基礎年金が裁定されたことで定期支払額とは別に支払われる年金額のお知らせ。*私の場合は2月(自分の誕生月)に受給申請をしたので3月分から申請分の年金を受けることが

  • 処分に困ったモノ

    気ままな年金暮らしはゆっくりした時間の使い方ができる。気力も体力もあるうちに「終活」をかねてモノの整理をしているが、、処分に困るモノもある。*写真もそのひとつで先月アルバムを半分にしたが、、また写真をスキャンしてPC に入れアルバムは2冊にする予定。*あとはウ

  • 年金の話

    令和6年度の「年金決定通知書」が届いた。2月に繰下げしていた「老齢基礎年金」を受給申請したのでこの年金額がほぼ死ぬまで続く。そこでいらない資料を処分する前に記録を残す事にした。*見つけたのは平成23年(2011年)に届いた1番最初の「ねんきん定期便」この時私は54歳こ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みか野おりえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みか野おりえさん
ブログタイトル
続・ゆるい生活
フォロー
続・ゆるい生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用