chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゲームとお食事だけして生きたいな。 https://www.noallis.com/

ゲームに関する日記、雑記を書いています。 ハードはどのハードも好きです。でもPCゲーム系のお話しが多いかもしれません。 好きなジャンルはスポーツ系です。

毎日更新を心がけております。

りあ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/19

arrow_drop_down
  • 今年のブログ書き納めです。

    今年のブログ書き納めをしようと思います。特にスクリーンショットなどはないので、面白くないかもしれませんがよろしければお付き合いください。 今年も沢山ゲームをしました。クリア出来たゲームも多かったです。JRPGのクリア率が高いかな? そんな一年でした。ゲームライフとしてはとても充実していました。積みゲーも増えましたけど。 来年も、今年同様充実したゲームライフを送れると嬉しいですね。まずはプレイしているMMOを良いところまで進めて楽しみたいです。強くなるだけでなく、余裕を持って世界を楽しみ尽くせるように。 そういえば今年の私的GOTYを発表していなかったのでしますね。個人的GOTYは……スターオー…

  • マビノギ書き納め、ダークメイジとステータス

    今日はマビノギのことを書きますね。 いよいよ今年も残すところ、今日と明日のみになりました。私はのんびりゲームでもしながら年を越そうと思います。今年も色々なゲームをプレイしましたし、色々な事をブログに書いた気がします。中でもMMOのことを少しずつ書き出したのは新たなるステップでした。今後も書き続けたいと思います。 さて、件のマビノギですが、今年のマビノギブログ納めということでステータスなどを貼っていこうと思います。能力値はあまり高くないとは思いますが、私なりに頑張りました。それでは今年の総決算をお見せしますね。 Intは上げやすいですが、そこそこ伸びました。レベル149時点でのステータスなので、…

  • スターオーシャン2リメイク、クリアしました

    今日もスターオーシャン2リメイクのお話を書きますね。 スターオーシャン2R、遂にクリアしました。買ってからすぐにクリアする予定だったのですが、伸びに伸びてしまいましたね。でも今年中にクリア出来て本当に良かったです。2023年最後にクリアしたゲームになると思います。 レベルは結構上げたものの、最後のボス達は本当に強かったです。このゲームの特徴ですが、対抗策が必ず用意されているので、対策をしっかりすれば勝てるように出来ています。対策分からないと勝つのは厳しいですが……。 それを抜きにしてもラスボスは強かったですね。3回全滅しました。対策したり、結構良い立ち回りが出来た結果、倒す事が出来ました。正直…

  • スターオーシャン2リメイク、ホフマン遺跡で127レベルになる

    今日はスターオーシャン2リメイクのお話を書きますね。 中盤の最初の方に訪れるホフマン遺跡。私はここでとんでもないことをしていました。それというのは……。 127レベル。頭の悪いレベリングです。たぶんこのダンジョンの推奨レベルって60くらい(?)だと思うのですが、美味しい敵がいたので狩り続けていたところ、このレベルにまで到達してしまいました。まだまだ行けるかもしれません。 そろそろ先に進もうとは思いますが、ここは本当に美味しいのですよ。この稼ぎ場所についてはいずれ書こうと思います。実はちょっとした穴場なのかもしれません。 正真正銘ホフマン遺跡で127レベルです。プレイ時間は寝落ち時間も長いので気…

  • ドラクエ10武器鍛冶職人70レベルへの道

    暫くリフレッシュしておりました。ちょっとブログ書くのに疲れてしまっていて……。これからも毎日書けるかは分かりませんが、マイペースに更新していければ良いなぁと思います。無理をしてはいけませんからね。 今回はドラクエ10のお話になります。 職人を頑張っているのですが、職人デイリーは当たり外れが大きいです。当たりを引くと10000以上の経験値が貰えたりする反面、外れると3000も貰えないこともあります。当たりを引く運も大事なのかもしれませんね(?)。 私は最近外れが多く、あまり上手く経験値を稼げていません。現在の職人はこんな感じです。 武器鍛冶69レベルで次のレベルまでの経験値が57147。今年中に…

  • ドラクエ5、3体目のはぐれメタルが仲間にならなくて。

    今日はドラクエ5のことを書きますね。 前回の記事で、3体目のはぐれメタルを仲間にするために660体程はぐれメタルを倒した訳ですが、勿論仲間にならないという結果に終わりました。これでは何体目のはぐれメタルで仲間になるのだろう? そんなことを考えながら、コツコツ、少しずつはぐれメタルを倒していきました。 いつの間にか結構な数を倒していて、それでも仲間にならないはぐれメタルにヘイトが溜まっていきます……。 こういうふうに、二体とか三体とかは現れるのですが……。現れるだけ運が良いとも言えますね。ただ、結果はこんな感じばかりです。 二匹とも逃げないで……。私の内なる心の叫びです。はぐれメタル、何故逃げる…

  • ふとヴァンサバをプレイしてみました。

    今日は、ヴァンサバのことを書きますね。 ヴァンサバ、安い時期にSteamで買ったのですが、いつの間にか色々なハードに移植されているみたいですね。ちょっと驚きました。良いゲームなので喜ばしい限りです。 私は普段そんなにプレイしていないのですが、昨日ちょっとだけプレイしたのでヴァンサバのことを書こうと思ったのですよ。 1回目のリザルトです。あまり頑張れなかったです。10分は生き残りたいですね。これはこれでよき。次のプレイに繋げていくのは大事。 二回目のプレイです。8分生き残ってますね。敵がわちゃわちゃ沸いてますが、気合いで逃げ続けようと思います。逃げるの大事。逃げないと大変ですから。このゲーム、後…

  • ストライカーズ1999と戦国エースを買いました。

    今日はSteamで買い物をしたので、その事を書きますね。 かなり前から狙っていてストライカーズ1999が、40%引きだったので買いました。つい買ってしまった的な感じです。 594円はお買い得ですね。実はもう一つゲームを買ったのですが、それについてはまた後ほど書きます。 彩京シューが大好きなので、前々から買おう買おうと思っていたのですが、なかなか手が出せませずにいました。価格的な意味ではなく積みゲー的な意味でですが。しかし、折角安いのだから買ってしまえというメンタルで買ってしまったのです。全然後悔はしてないのですが、これもまた積みゲー行きになりそうなところは問題ですね。 先ほどもう一つ買った書き…

  • マビノギ、グレンベルナクエを終わらせる。そしてダークメイジさんの火力が……。

    今日はマビノギのお話しを書きますね。 グレンベルナのクエを終わらせました。なかなかボスが厄介で、ゾンビアタック&火力だけ出すという脳筋プレイで何とかしました。力押しも良いところです。力こそパワー。終わりよければすべてよし。結果的にクリア出来たのでOKです。 青黒い冬の息を納めたの称号と、 見知らぬ冬を断ち切った者のジャーナルをしっかりもらいました。長いクエストでした。正直こういうのは一気にやらない方が良い気がしてきました。長時間のゲームプレイはフィジカルにダイレクトアタックしてきますから。 ダークメイジをやってみての感想ですが、ドルカ管理が結構キモになりそうです。ドルカがないと火力が出せないで…

  • ウイポ10、期待の白毛馬と子孫騎手と子孫調教師と。

    今日はウイニングポスト10のお話しを書こうと思います。 今3歳の期待馬がこちらになります。 セレスランブルです。ただこのこ、ダートしか走れないっぽいのですよね……。芝も行けそうな雰囲気あるのですが、あっさり負けるので、ダート馬のようです。ダートでは無双していますね。ウイポ10 2024はダート三冠路線が来ると思いますが、今作にはないのが残念です。ダートは結構レースも限られるので、制限の中頑張りたいと思います。 次は欧州所属の子孫騎手です。 明日海賢吾君。能力がヤバいですね。なんか隙がない感じです。あとは特能をMaxまで覚えていけば、完璧なジョッキーになれそうです。まだ27歳ですし。 活躍は日本…

  • マビノギ、455回目の転生をしました。ダークメイジのレベル上げです。

    今日はマビノギのお話しを書きますね。 455回目の転生を果たしました。ここまで長い道のりでした。 多少装備は影響していますが、結構立派なステータスになっていると思います。 転生直後、Str1500とInt2000は狙いたいと思っていますが、なかなか難しいですね。スキルもこれ以上取るものが殆どありませんし……やはりアルカナ頼りになるのでしょうか。 アルカナは現在ダークメイジが5レベルです。まだまだ序盤も序盤ですが、のんびりガッツリ行きたいと思います。現状弱いですが、少しくらい強いと自信を持てるようになりたいですね。装備も調えたいです。 累積も38785レベルまで来ました。今年中に40000、行け…

  • ESO、盗賊ギルドクエストと、闇の一党のクエストを受けました

    今日はESOのことを書きますね。 盗賊ギルドクエをやることにしました。やはりスリが出来ないと嫌ですからね。スリはお金稼ぎに必要なのですよ。色々仕組みはありますが。 盗賊ギルドクエストを始めるには、課金してある状態でしたら無法者の隠れ家にいるクエンさんに話せばスタートです。色々危ないこと(盗賊ギルドクエの殆どは、危ないことさせられた記憶しかありませんが)をしようというお誘いなのですが……勿論乗ることにします。 ここで一旦お話しは一区切り。盗賊ギルドクエのお話しははまた今度にしようと思います。 それと地続きになるのですが、闇の一党のクエストも受けておきました。 やはり闇の一党のクエスト開始場所も、…

  • ESO、ドルメンはおいしいですね。

    今日はESOのお話しを書きますね。 ESOなのですが、最近の楽しみはドルメンをひたすら回ることですね。ドルメンは経験値もおいしいですし、宝箱から出てくるアイテムも良いものづくし。これはやり続けるしかありません。ちなみに課金しました。 ドルメンはこんな様子です。 とにかく敵がわちゃわちゃ沸くので殲滅です。といっても、周りの方が皆強いので私は戦力になっていませんけど。寄生に近いかもしれません。というか寄生ですね。ボスを倒すと経験値がかなり入ります。なので暫くドルメンをやり続けるのもありかもしれません。 スクショ撮っている暇があるなら貢献しろと自分でも思いますが、スクショがないとブログが書けないので…

  • マビノギ新アルカナ、ダークメイジを修得してみました。

    今日はマビノギのことを書きますね。 実は継続してプレイしているマビノギなのですが、今日は新しいアップデートが来ました。色々残念だったり嬉しかったりする内容だったのですが、その中でも私が一番待っていたこれが来ました。 そう、新規アルカナです。 ダークメイジとアルケミックスティンガーが実装されました。本当に待ち望んでいたのですよ。新しい戦闘方法を確立するためにも、新しいアルカナは重要ですから。私はダークメイジから進めることにしました。 まずはアルカナの部屋に行っていつものお兄さんに話しかけ、適合者の……忘れましたけど一番左の選択肢を選びました。端折りますがいきなりムービー入ってこんな子が現れました…

  • ドラクエ10、武器鍛冶職人レベルが69になりました。

    今日はドラクエ10のことを書きますね。 武器鍛冶がレベル69になりました。遂にここまで来ましたね。結構長い道のりだった気がします。気付いたらここまでレベルが上がっていました。 69まで上がったのは良いのですが、成長分はこちらです。 毎度おなじみの集中力が2あがった……。これ、結構酷いと思うのですよ。一番集中力を使わない「叩く」ですから集中力5を消費するので、叩く一回分にすらならないという成長度合いです。ギリギリ2あって助かったとかそういうことも多いのですが、流石にこれだけ頑張って成長力が2だけ上がるというのはキツいです。せめて集中力4くらい上げてほしいです……。 無い物ねだりをしても仕方ないの…

  • ドラクエ10、コンシェルジュと四ヶ月の時を共に過ごしたようです。

    今日はドラクエ10のことを書きますね。最近MMOのことばかり書いている気がしますけど。 ドラクエ10ですが、今日はどうやら節目の日だったようです。どんな節目かと言いますと……。 今日はコンシェルジュのユリーカちゃんが我が家に来てから四ヶ月目らしいのです。こうやって教えてくれるのって嬉しいですよね。私が家にいないときに家の雑用等をしているらしいのですが、帰って来ると寝てたりお茶飲んでたりしてて、退屈なんだろうなぁと思わされます。私もあまり家に帰って来る機会もないので、一人だと退屈だよね、と思います。 「りあさま。今日で私がこの家出働きはじめて4ヶ月ほどがたちました」 実はそんな感覚全然ないのです…

  • ESO、マッチングでダンジョンに行ってきました。

    今日はESOのお話しを書きますね。 PC時代は何度も行ったダンジョンなのですが、何もかも忘れていました。ですが、今日はマッチングに参加してダンジョンに行くことにしたのですよ。勿論経験値が美味しいのからですが。その惨状が以下の通りです。 どこのダンジョンかは忘れましたが、タンクさんがいっぱい敵を持って行ってくれました。しかし付いていくのがやっとです。ただでさえ方向音痴なので見失ったらアウトでした。 たまに殴られます。痛い。やめて。それでも必死について行きます。実はポーションとか使い方忘れたので(それはダメでしょ……)死んだら置いていかれてしまうのです。生き残る大事。 なんだかんだで高速で進んで行…

  • マビノギ、私の精霊武器の紹介です。

    今日もマビノギのお話しを書きますね。 精霊武器。正直あまり興味はなかったのですが、どのくらい育てているかを見てみると、案外育ているみたいなのですよ。精霊武器はとにかく時間とお金がかかる……が一般的な認識だと思いますが、やはりその通りで、育てるのには莫大な時間とお金がかかりますね。 エゴポイントの振り方次第で強くなったり弱くなったりするらしいのですが、私はまだ調べていないのでどれに降れば良いのかわかっていません。最初の精霊ちゃんはリニューアル版が実装された直後に作り上げたので、情報がなかったりしました。なのでエゴポイントもいい加減な振り方になっています。そもそも趣味と浪漫で付けた精霊なので、付け…

  • マビノギ、聖堂アルバイトが中級になる。

    今日はマビノギのお話しを書きますね。 マビノギにアルバイトのテコ入れ来ましたね。私も早速アルバイトに精を出してみました。やるのは主に聖堂アルバイト。祝福ポーションがおいしいのです。初級だとアルバイト完遂1回で祝福ポーションを6個くらいもらえます。祝福ポーション6個はやはりおいしい。 そんなこんなをしていましたが、私は少し頑張りました。50回聖堂アルバイトをやり遂げ、聖堂アルバイトが中級になりました。 試みる51回、成功50回。一回ミスしているのは気にしないでください……事故が起こりました。50回やったら中級になったので、何が変わったか観察してみたところ……まず完遂までの要求数が変わりました。今…

  • FC24選手キャリアモード、STの選手がOVR89になる。

    今日はFC24、選手キャリアモードのことを書きますね。 36レベルまで成長したところでOVRが89になりました。OVR89は嬉しいです。あと1つで90ですからね。よくぞここまで成長してくれました。これからも点取り屋として更なる高みへ登っていきたいです。 OVRが89になったので、ステータスを貼っていきたいと思います。 全体的にはこんな感じです。 かなり極端ですよね。シュートが上手くて脚が速くてドリブルが上手い。でもパスはダメ。フィジカルはそこそこと言ったところでしょうか。思いっきりドリブラーなFWですね。一旦抜け出せばそのままゴールまで行けます。 詳しいステータスがこちらです。 ジャンプは捨て…

  • スターフィールド、宇宙船完成です(シールドブレイカーが元です)

    今日はスターフィールドのお話しを書きますね。 宇宙船ビルダー。このゲームの中でも、最も面白いコンテンツの一つですよね。私もガッツリハマりました。 変な宇宙船ばかり作っていると言われるのですが、遂に私の旗艦となる宇宙船を完成させることが出来ました(?) まず、最初期、プロトタイプの状態から見てみます。 はい。素晴らしい船ですね。アシンメトリーでちょっと尖っている。よく言われるのがどうやって飛んでいるの? な船です。 ……流石に私でも、この船はちょっとまずいかなと思ったので試行錯誤の上改良しました。そして最終形がこちらです。 これは文句の付けようのない良い出来ですね。相変わらずアシンメトリーなのは…

  • ドラクエ10、アンドレアルを討伐に向かう。

    今日はドラクエ10のことを書きますね。 コインボスにも色々な強さの敵がいますよね。こいつは楽だな、とか、こいつは苦手だな、とか。 今回はそんな中でも、私が苦手としているコインボスと戦って来た様子を書いて行こうと思います。 どの敵かというと……。 アンドレアル先輩です。こいつは本当に苦手ですね。一撃必殺の攻撃を沢山持っていますし(私が弱いだけですが)意外と固いですし。でも一番の問題点はそこではないのですよね。 こいつは必ず三体で現れるのですが、一体倒すと他の二体が仲間を呼ぶのです。呼ばれるのは新しいアンドレアルさん……。というわけで、無限に倒せない可能性もあったりします。三体同じくらいに削って、…

  • PS5版ESO、空き部屋をもらう。

    今日はESOのお話しを書きますね。 ちょこっとずつESOをプレイしています。本当にちょこっとずつなので進行は遅いです。 そんな折、空き部屋をもらえるというお話しを受けたので、早速現地に向かってみました。 宿屋に一部屋どう? とはどういうことでしょうか。うーん。 物件の評判を上げる人を探している。そして私に白羽の矢が立った。そういうことみたいですね。お互い協力出来そうとのことですが、私はそんなに大したこと出来ませんよ?(たぶん) 何か裏があるはずだ、何を企んでいる、ってそれは疑いすぎです。ESOの私、用心深い。 法を犯さない限りはこの場所は自由に使って良いそうです。ありがたいお話しですね。タダで…

  • PC版スターオーシャン2リメイク、オペラさんを追いかけて、その3の巻。

    今日もスターオーシャン2リメイクのお話しを書きますね。 オペラを追って山岳宮殿でまで来たクロード一行。洞窟を進んで行くと、そこにはオペラさんがいました。お久し振りです、オペラさん。なにをやっているのでしょうか? ホコリっぽさに不満のご様子です。仰る通り、ホコリっぽいのは嫌ですね。空気も悪くなりますし、汚いですし。でも、なぜと言われても。 そこにレナのツッコミ。洞窟だからじゃないですか? 切れ味良いですね。ごもっともで、洞窟だからホコリっぽいのでしょう。 納得していただけたようです。洞窟はほこりっぽいですよ。当たり前ですが。一理ある、ですよね。 って、今気付いたのですね……。はい、クロード一行で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りあさん
ブログタイトル
ゲームとお食事だけして生きたいな。
フォロー
ゲームとお食事だけして生きたいな。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用