ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
特別講座
午前中は曇り空午後は時折り小雨が降るお天気。気が重い外出は遅刻しないよう気遣うあまり30分前に着いてしまい時間潰しのウォーミングアップはあまり効果なかったけどね。お昼抜きでたっぷり4時間の講習。雨具に手を煩わせられながら難しい課題に頭を悩ませながら結果は残せ
2024/01/31 19:41
うわの空で
来週の特別講座のことで頭の中が少々パニック状態。今日を頑張らないといけないのにね。外人観光客で賑わう雑多な街を2時間ほど歩き回るともう疲れてしまって完全に思考能力ゼロです。😮💨おいしいコーヒーの看板を見つけ教室仲間と一緒にしばしの休憩。ここにもありました
2024/01/27 21:46
進化するセルフレジ
今日の「あさイチ」。商品をカゴに入れたらあとは会計するだけでバーコードを読み取る作業もなし。天井のセンサーと棚の上の商品の重みの変化で計算される仕組みらしい。今のセルフレジも遠ざけてるのについて行けない事が多くなってまたややこしいこと考えてしまいました。
2024/01/25 19:10
講座&ランチ
昨日に続き冷たい風が吹いてとても寒い1日になりました。今日は特別講座の日。本講座よりも早い時間のスタートに遅刻しないかと緊張の朝でした。私の思惑と違って気楽に楽しく!では済まされそうにないクラス。😥どエライ物に手を出してしまいました。ハードルの高さに心が折
2024/01/24 17:17
「一首千両」佐伯泰英
「酔いどれ小藤次」の4冊目。「御鑓拝借」に端を発した追腹組との死闘。加えて十八酔狂人の放つ賞金稼ぎまで現れてまだまだ平穏に暮らさせてもらえない小藤次。一斗五升を飲み干す大酒呑みならとうにアル中だと思いますけど酒豪で剣豪だけど手先が器用。引き物の竹細工がとう
2024/01/22 12:37
確定申告
日曜日だしお天気も良くないしTVをつけても見たいのもないし今日は1日読書かな?おっと、その前に確定申告があったと思い出しました。源泉徴収票は届いたけど税務署からの案内はまだです。30分ほどパチャパチャ打って送信完了!いつもと同額の還付に得した気分なってしま
2024/01/21 15:04
買い出し
雨の止んでるうちに食材の買い出しに。🚘土曜日のお客様感謝デー💗朝9時、混むのは嫌だからチャチャっと済ますつもりが欲しい野菜のほとんどが棚にない。別のお店もそうだったけど8時開店時には揃えてて欲しいのね。何度も行ったり来たりして結局、きゅうりは買えず……。😣
2024/01/20 15:27
先走り
今日が図書館本の返却日のため出かけるつもりなのですが次の予約本が届きそうな、届かなそうな微妙なところでぎりぎりまで待っています。その間、そろそろ確定申告の準備と源泉徴収票を取り出したら年金の分だけが見当たりません。💦年金機構のHPから9日~16日発送なのを確
2024/01/19 12:14
参詣
今日は晴れの穏やかなお天気🌞で奈良までの道中は順調。参詣の人も多いです。🙏🏻お昼は「森正」と決めてたのに臨時休業。😓ならばと、「山本」へ。炊き込みご飯はまたも売り切れでした。こうなるといつか必ず食べたくなります。「みむろ」も忘れず買って来ました。😋にほん
2024/01/17 19:40
明日は
阪神淡路大震災から29年。あの時の揺れの記憶は心の奥の奥に潜み生きてる限り付き纏い忘れることはありません。今年は正月気分が希薄なままもう1月も半分が過ぎました。地震大国の厳しい現実に胸が塞ぎます。にほんブログ村
2024/01/16 14:54
スロースタート
昨日は久しぶりにお仲間とのlunch&coffee timeで愉快なおしゃべりに花が咲いて時間を忘れてしまいました。まだ用心を忘れていないので食事前後は皆がしっかりマスクしてますがそれでも自分的にはかなりの進歩です。楽しむ気持ちが蘇りました。そして今日は昨日の早起きの反
2024/01/14 13:53
本講座はじまる
今年最初の講習に出席しました。今クールも力を抜かず頑張ろう!・・・と気力が漲ってきたこともあって特別講座も受けることにしました。忙しくなり過ぎると思い何度も悩んだのですがよくよく考えたら会社勤めの頃よりはずっと余裕。不安な面と楽しみな面が半々。何かしら技
2024/01/13 20:17
味噌ラーメン
昼前から小雨が降るようなので今日は歩いて美容院へ行きました。💇成人式も過ぎて少しゆったりした空気。カラーと揃えるだけのカットで1時間少々で終わりました。帰宅し「花子とアン」が終わると正午。今朝は朝食をとってたのでお腹はさほど空いてなかったけどインスタントの
2024/01/10 15:39
とらや
いただき物です。辰年に因んだパッケージのひと口羊羹。手を汚さずに食べられるので読書の時も気を使いません。今日から読み始めた本。予約から7か月で借りられた図書館本。久しぶりの東野圭吾作品です。にほんブログ村
2024/01/08 16:36
七草粥
はじめて炊飯器でお粥を作るつもりでいつものお米2合を研いだあとにお釜の目盛りが1合だけと気づきました。炊けそうな気もしましたが溢れたらとんでもないことになるので1合は炊飯器にセットして残り1合は土鍋でお粥を作ることに。白味噌がないので今年はお醤油で味付け。ブ
2024/01/07 16:31
おはぎ
七草粥の用意をうっかりしていて夕方から急いで買いに出ました。この時間でもまだたくさん置いてあってそんなに慌てることなかったみたい。😅他の食材も少し買い足しました。豚肉、ベーコン、冷凍餃子などそして、今日のおやつも。2個ともペロリです。😋きな粉餅は母お手製の
2024/01/06 18:33
三連休の前に
今年初の外出。🚘陽射しがポカポカして車の中は暖房いらずの暖かいお正月です。まず氏神様に初詣。元旦からいろいろあり過ぎて……今年一年、明るく笑顔で過ごせますようただただお願いしました。🙏🏻3日早朝に行こうとしていた大神神社へは今しばらく様子見。1月中には行き
2024/01/05 18:13
明日から
正月三が日は相次ぐ天災、人災に気持ちが落ち着かないまま過ごしました。今日から仕事初めの人も多く日常が戻ってくるなかで暗い気分でばかりいられません。私も明日から外活始めます。不安な気持ちは捨てきれなくても掲げた目標に向けて進みます。今日は一日、必死で読書で
2024/01/04 14:40
無力感
穏やかな年にと願い迎えた2024年。生涯忘れられない元旦。人間にはどうすることもできない恐ろしい力。先々のこと、不安です。にほんブログ村
2024/01/02 11:26
おめでとうございます
今年もマイペースに歩いていきます。明るく穏やかな日々が続きますように。🙏🏻初日の出を拝むこともせず夜更かしで、ゆっくりの朝です。昨日は早めに夕食を済ませてから年越し蕎麦を食べました。遅めの朝食のお雑煮。今年は白味噌の用意をせず昨日の材料を残さないよう簡単
2024/01/01 15:31
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しとりんさんをフォローしませんか?