薔薇コーデ その2^ ^昨日は 去年リサイクルショップで1100円で買った 薔薇の柄の着物を着ました♪袂は小振袖ほどの長さがありますが 小紋柄だし 気にせずファッションとして普段に使っています(*^^*)名古屋帯は 10年前に広島のイベントに tentoさんが出店された時に購入した 薔薇の柄のアンティークです♪サーモンピンクの薔薇色レースの半衿に 帯揚げも黒に薔薇の柄(^ ^)黒に白ドットの正絹 三分紐に 帯留めにしたシスター社さんの...
とにかく和装が好きで、夏は浴衣、それ以外は着物と一年中和装でお出かけしています♪季節やイベント、行き先のテーマに合わせたコーディネートをするのが大好き^ ^
2011年に着物にハマり、普段のファッションとして日々和装を楽しんでいます。そのほか、洋服コーデやペットの話、お買い物ネタなど。2022年4月に34年連れ添った最愛の主人と死別しました。。哀しくてつらくて。。でも泣いている時間より笑顔になれる時間を少しでも、そして投稿もできるだけ楽しいものをと思い、日々がんばって前へ進んでいます。
薔薇コーデ その2^ ^昨日は 去年リサイクルショップで1100円で買った 薔薇の柄の着物を着ました♪袂は小振袖ほどの長さがありますが 小紋柄だし 気にせずファッションとして普段に使っています(*^^*)名古屋帯は 10年前に広島のイベントに tentoさんが出店された時に購入した 薔薇の柄のアンティークです♪サーモンピンクの薔薇色レースの半衿に 帯揚げも黒に薔薇の柄(^ ^)黒に白ドットの正絹 三分紐に 帯留めにしたシスター社さんの...
昨日は午後 急なアポで友だちとお茶することに(^.^)ココスで 期間限定スイーツの「母の日の花束クレープ」のお得クーポンが出てたので 食べてきました♪1日遅れの母の日スイーツ 美味しかったです〜♪さて 先日の母の日に もうひとつ渡すつもりだったの忘れてきた…と言ってた娘から 今日追加でプレゼントをもらいまして(*^^*)恒例( ?笑 )の主人のアクスタ♪今回のは 厚みがあってそのまま立てられるアクリルブロックです^ ^ダンス...
日曜日の母の日 ♪お昼に娘たちが ケンタッキー買ってこちらへくるというので 急遽おにぎりを作りました^ ^炊飯器より お鍋の方が早くてしかも美味しいので ガスコンロのごはんモードですぐに炊飯♪もう着物着てたから 久々にたすき掛けしてニギニギですwwみんなでチキンとコールスローとおにぎり食べて わいわい賑やかな時間を過ごしました♪娘夫婦からの母の日のプレゼントは 自分が何でもやりたい年頃の孫が渡してくれてwお婿さん...
昨日は ツバメや蝶々の柄の入った紅型の袷を着ました♪5月は ツバメ柄 着たくなります^ ^そして 今年も少し 薔薇コーデをすることにしたので 淡い黄色に 真っ赤な薔薇の柄の名古屋帯を♪この名古屋帯は 昔 映画「美女と野獣」を観に行くためにオークションでGETした帯なのですが…この時一緒に落札した黄色の色無地が21円 w そしてこの帯が 11円という超お得な買い物でした(*^^*)半衿はアイボリーのコットンレース♪帯揚げは若草色の正...
昨日 キティコーデで娘一家と一緒に行ってきた サンリオファミリーミュージカル^ ^ハーモニーランド22回のガチ勢ですが ミュージカル公演は初めてなので どんなコンサートなのかなぁとワクワクでした♪駐車場が満車にならないうちにと早めに出て 開場30分前には到着したのだけど もう並んでいてびっくり!全席指定なのにどうして並ぶのかと思いつつ 係員さんに案内されて 列に着き 開場を待ちました♪グッズ販売があるので 皆さんそ...
今日は娘一家と一緒に「サンリオファミリーミュージカル」を観に行ってまいりました^ ^娘の友人の紹介で 招待券を4枚いただいたんです♪なので ここはもちろんキティコーデ (*^^*)ピンクの片貝木綿のギンガムチェックの単衣に キティ柄 の入った切り嵌め名古屋帯を締めました♪半衿は 昔 サンリオのくじで当たったキティの和柄クロスを縦半分に切って繋いで作ったものです(^ ^)グレーのレースの帯揚げに シスター社さんのりんごバッ...
昨日は 巷で流行りのエジプトミームを いつものように和装コーデで踊ってみようと思い コーディネートを考えました♪エジプト柄のアイテムは持っていないので エジプトのシンボル的な生き物を散りばめることに^ ^まずは ローブジャポニカさんの蛇と蝶々柄の麻浴衣♪長襦袢を着て 半衿有りで着ました^_^蛇は 蛇神アペプのシンボル「ウロボロス」蝶々は そのサナギが不滅の生命力を現す「オシリス神」の象徴とされていたそうです^_^帯...
4月のコーディネートまとめです♪上旬に東京旅行へ行きましたが 今回は飛行機だったのもあって洋服で往復し あちらで2日だけ着ました(*^^*)毎月まとめているコーデフォトブックの表紙は その2日の楽しかった思い出を♪4月のネイルはチューリップです(^.^)3月の桜コーデを引き続き 残りふたつ着て…4泊5日の東京旅行へ出かけました♪その後は イースターコーデをその5まで着た流れでそのまま 花とうさぎコーデを7まで^_^一気に並べます...
今年の夏に向けて 受注生産の予約をしていた新作浴衣が届いております♪まずは 着物小物の作家さんであり 着物友だちでもある 琥珀のゆめ蛍のうつつのらいちむさんのオリジナル作品(^ ^)2点同時に発表されて どっちも好きで困った挙句 早期予約につき同時注文でちょっとお値段お得な特典もあったので 両方お願いしちゃいましたww1枚目は…猫科の動物たちと12ヶ月の花が描かれた作品『cat garden』1月 梅とオセロット2月 沈丁花とユ...
昨日 庭の草取りを2時間半がんばったせいで 連休最終日の今日は家でくたばっておりました(^^;)最近の購入品があれこれ届いておりますので それをご紹介いたしますね♪まずはカラットさんのバッグです^ ^とっても好みなお品が追加されていたので たまらずポチッw今回も丸型ボストンの小をふたつお願いしました♪まずは「シュレディンガーの豹」生き物大好きなのでこれは嬉しい〜(≧∀≦)表と裏のデザインが違って どちらもおしゃれでカッ...
昨日の こどもの日コーデ^ ^3年前に誂えた 虹とツバメ柄の単衣の紬に 同じくツバメ柄の名古屋帯で 5月らしいコーディネートにしてみました♪半衿は ひめ吉さんの兜柄です(^ ^)ツバキ庵さんの komorebiレース帯揚げ ミッドナイト スカラップレースをバタフライ結びに♪スワローテイルなイメージもある?w青×紺の縞の正絹 三分紐にアグリサギモリさんのブローチを帯留めにして スタンダードにまとまり過ぎない感じにしてみました♪久し...
花とうさぎコーデ その10でおしまい^ ^昨日は うさぎ柄と小さな白い花が可愛い 単衣のポリ小紋に 前日と同じ irocaさんの半幅帯 黒い花の反対面を締めました♪色合いは両面同じなのに 柄で雰囲気がすごく変わるので使うの楽しい〜(*^^*)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿シリーズもラストで レースバージョンの黒×赤チェックのフラメンコ♪焦茶×赤の正絹 三分紐に 垂れ耳うさぎの帯留めは 琥珀のゆめさんの「トランプ」...
昨日は 単衣着物の花とうさぎコーデで 友人とランチへ(^ ^)待ち合わせの都合がよかったので ジョイフルにしたのですが たまたま スパイファミリーコラボ 開催中でして♪せっかくだからとコラボメニューを食べて クリアファイルをいただきました^_^友人が自分の分もくれたので ありがたいことに2枚GET♪しかも1枚はシークレットが入ってました〜( ´ ▽ ` )お料理についてたピックのQRコード読み込むと 今日の占いみたいなお楽しみも♪お...
花とうさぎコーデ もう少し継続することにして 今日はその9^ ^雪うさぎ柄に雪輪と桜の飛び柄小紋に #rocaさんの半幅帯 黒い花を合わせました♪着物は単衣のポリエステル(^ ^)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンの黒×赤のブラックスワンです♪赤×黒の正絹 三分紐に 琥珀のゆめさんのうさぎモチーフの帯留め「オレンジショコラ」(=^x^=)長さたっぷりの半幅は 帯結ばないパタパタにしました♪足元は 白黒...
花とうさぎコーデ8♪アニマルボタニカル柄浴衣にうさぎ柄のふかふか半幅帯
今日は 先月のシリーズを追加でもうひとつ(*^^*)花とうさぎコーデその8です♪先日購入した キモノグラース オリジナルのポリ浴衣 アニマルボタニカルにさっそく袖を通しました^ ^花とうさぎ柄入ってるので シリーズにぴったりwチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのホワイト×ネイビーで^_^うさぎフェイスの 鈴木千恵さんデザインふかふか半幅帯を合わせてみました♪ 反対面は青系の波うさぎ柄なんですが 浴衣の色が涼しげなので...
5月の玄関飾り♪鬼滅の刃の天元さまをカッコよく飾ってみました
5月になったので 玄関飾りをチェンジ♪今月は 鬼滅の刃の音柱 天元様のフィギュアを飾ってみました^ ^男の子の節句である こどもの日にちなんで 強くてカッコいいイメージでのチョイスです♪天元さまのフィギュア 複数持っているのに 意外とこれまでほとんど飾ってませんでした(^◇^;)100均グッズの鯉のぼり柄の手ぬぐいを敷いて 鯉のぼりオブジェを並べて…タペストリーにしたのは 一番くじの景品のミニタオル♪いただきものの 鯉のぼ...
花とうさぎコーデ7♪チューリップ柄の着物にうさぎとチェリー半幅帯
花とうさぎコーデその7^ ^昨日は 以前着物友だちにもらったチューリップ柄の着物と 寿喜堂さんの うさぎとチェリー半幅帯のコーディネート♪ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンの茶×ピンクのアポロレオパードです(^ ^)サーモンピンクの正絹三分紐に 帯留めは 春らしい 琥珀のゆめさんの三つ子のうさぎにしました♪うさぎのワンポイント刺繍のストレッチ足袋は レースのもの♪てんとう虫とりんご柄鼻緒...
昨日は きもののやしまさんの催事へ行ってきました♪Instagramでちらっと見て気になっていた キモノグラースさんの アニマルボタニカル柄のポリ浴衣を試着させていただきました^ ^↓ 鏡越しの画像は反転させてないので 衿合わせ反対ですうさぎに小鳥にリス♪生き物好きにはたまりません(*^^*)ブルーもピンクもどちらも可愛くて苦悩しましたが 結局ブルーを連れて帰ってまいりましたwwグラースマネージャーの池迫さんと(o^^o)これから ...
花とうさぎコーデその6^ ^昨日は 花柄のポリ着物に 以前仕立ていただいた 友禅のうさぎ柄半幅帯を締めました♪市松に隠れうさぎ柄が可愛い着尺で 羽織を誂えてもらったので その残布を帯にしたものです^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのパープル×ネイビーのグレープで♪白×マゼンタの正絹三分紐に ユミニクさんのうさぎ帯留め(^ ^)帯はカルタ結びにしました♪そして お揃いの羽織も着てのコーデ...
花とうさぎコーデ5♪花柄のポリ着物にうさぎ柄半幅帯Lunch Time
花とうさぎコーデその5♪昨日は 花柄のポリ着物に chokoさんのうさぎ柄半幅帯 lunch timeを締めました^ ^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのネイビー×アイボリー ムーンライト♪帯の手先と垂れ先に お食事うさぎの可愛い柄が入っているので それが上に来るような パタパタ結びアレンジで(^.^)ストレッチ足袋は 色違いの3つ目で ピンクのストーン付きです♪草履は 去年 東京へ行った際に 藤木屋さん...
昨夜は ノゴローのジャンスカ合わせの和洋ミックスコーデで 発表会の打ち上げへ♪久しぶりに ちびノゴもお供に連れて行ってきました^ ^とりあえず生ビールで乾杯〜♪お通しの大根がまず 結構な量w飲み放題付きのコース料理で どれも美味しかったんだけど お料理が結構見た目より食べ応えあって…枝豆とポテトサラダ♪串が4種♪胡麻かんぱち♪海老マヨ♪揚とり皮ぎょうざ♪途中からすでにお腹張り裂けそうに…wwジャンスカで隠れるから帯は締...
猫柄の着物にノゴローのジャンスカ重ねで和洋ミックス黒猫コーデ
昨日は夕方から ピアノの大人の生徒さんたちと 先月末の発表会の打ち上げ♪花とうさぎコーデはお休みして ノゴローのジャンパースカートを合わせる 和洋ミックスコーディネートで行ってきました(^ ^)着物は ノゴローに合わせて 黒猫のを♪ハートと猫柄の 単衣のポリ着物です^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿 はシリーズ続行で 今回はレースバージョンの黒×赤 ブラックスワン♪和洋中mixですねww出がけに適当に履いた...
花とうさぎコーデその4^ ^昨日は 花と蝶々のポリ着物に コットンの半幅帯を締めました♪黒のドット柄に鮮やかな花柄が目立つ半幅帯ですが 実はお花の間に うさぎや猫が隠れているのと 花のかたまり自体がうさぎの顔の形になっている 楽しいデザインです^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は 春節レッド♪帯はパタパタ結びにしました♪足元は 前日の色違いのイエローのストーン付きストレッチ足袋にカレンブロッソ(^.^)...
花とうさぎコーデ3♪花柄のポリ着物にうさぎ柄半幅帯OOPARTS
花とうさぎコーデその3^ ^昨日は淡いブルーグレーに花柄の着物に ハイカロリイオトメさんの月のうさぎ柄半幅帯 オーパーツ OOPARTSのコーディネート♪着物は袷のポリ着物 帯はイースターコーデその1の反対面です(^ ^)チャイナカラーつけ衿は ホワイト×ブルーで♪胴前の柄を見せたくて 帯締めも帯留めもなしのあっさりコーデになりました^_^ストレッチ足袋は キラキラのブルーのストーン付きのものを♪草履はブルーのカレンブロッソ^_...
花とうさぎコーデ2♪チューリップ柄のアンティークにうさぎ柄半幅帯
花とうさぎコーデその2^ ^昨日は チューリップ紋様の袷のアンティーク着物に おりびとの花とうさぎ柄の半幅帯を締めました♪アンティーク着物がどうも自分にしっくりこないように感じはじめた数年前から 少しずつ手離しているのですが これはまだ現役(*^^*)袖丈長めなのが可愛くていいんですよね♪チャイナカラーつけ衿は カフェラテです^_^赤×焦茶の三分紐に 帯留めはカメオ風のうさぎさん(=^x^=)帯は 垂れ先長めの片流しにしました...
花とうさぎコーデ1♪チャイナ衿に花と動物柄の着物とうさぎ柄半幅帯
イースター過ぎましたが ついでの流れ?でw うさぎアイテムを使ったコーディネートを続けることに(^.^)春なので 花とうさぎコーデ シリーズにします♪まず昨日は いろんな花柄の中に リスとハリネズミが隠れている楽しいポリ着物に うさぎ柄の半幅帯でコーディネート^ ^着物はニコアンティークさんの袷で クローバーレースうさぎの半幅帯はおりびとさんです♪チャイナカラーつけ衿は 銅色のcopperにしました^_^赤×黒の三分紐に 帯留...
少し前にいただいたりんごがたくさんあったので 先週久しぶりに アップルパイを作ったのです♪2年ぶりくらいだったかも^ ^もう粉からパイ生地を作る気力はすっかり無くなってしまったので 手順省略で 冷凍パイシートw縁にお花みたいな飾りを並べてみました♪娘たちにもお裾分け♪…したら 娘宅にもいただきもののりんごが大量にあるらしく それもアップルパイにして欲しいと注文承りました(^◇^;)生のままよりアップルパイの方が好きな...
イースターコーデ5♪うさぎ柄の着物にうさぎと卵のイースター柄半幅帯
イースターコーデ その5です♪昨日が今年のイースターに当たる日だったそうなので 当日は うさぎ柄の着物に おりびとの うさぎと卵のイースター柄半幅帯でコーディネート^ ^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は ブラック×レッドのオクラホマローズにしました♪色違いのtentoさんのしましま三分紐は 赤×白(^ ^)アイシングクッキーみたいな帯留めは 前日のと同じく 着物友だちの作品です♪これもまた ひよこ…じゃなくてアヒ...
イースターコーデ その4♪昨日は サロンドハピネスさんの「うさぎの戯れ」に ハセガワアヤさんのバライロのうさぎ柄半幅帯 「星月夜-新月-」を締めました♪単衣ですが それでも暑かったくらい気温が上がって もう浴衣着たいくらいでしたよ(^^;)まだ袷のコーデがわんさか残ってるのに〜wwハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は ブラック×アイボリー♪tentoさんのしましま三分紐 色違いシリーズ 今日は ブルーグリーン×ピンク...
イースターコーデ その3♪昨日は うさぎとひよこ?がキュートな作り帯で イースターコーデ♪ひよこじゃなくてアヒルの子みたいだけどwかなり昔に ニコアンティークさんで購入した動物ぬいぐるみ柄の作り帯♪他に ねずみや小鳥もいて なかなか可愛い帯です^ ^あまり使わない作り帯なのに 柄につられてぽちww着物はよろけ縞とドットのポリエステルの袷^_^チャイナカラーつけ衿は 緑×紫のティールにしました♪薄ピンク×薄黄緑のぼかしの正...
イースターコーデ2♪うさぎ柄の着物と西陣半幅帯にピンクのチャイナ衿
イースターコーデ その2♪昨日は よく見ると何となくうさぎ柄 ?な着物と 田中伝さんの西陣織の半幅帯での うさぎコーデでした^ ^着物はポリエステルの袷♪帯はうさぎぬいぐるみ柄です^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は 春らしいベビーピンク♪tentoさんのしましま三分紐は 色違いのネイビーで プチサイズのうさぎの帯留めを2つ並べてつけてみました(^ ^)帯は カラテア結びで♪足元は 星と黒うさぎのワンポイント刺...
イースターコーデ1♪うさぎ柄小紋にチャイナ衿とオーパーツ半幅帯
久しぶりの着物コーデ投稿です(*^^*)イースターに向けてのイースターコーデを一昨日スタート♪…と言っても うさぎやひよこモチーフを使ったコーディネートっていうだけなんですけどね^ ^旅行疲れか 半衿を付け替える元気が出ないwので 今月のこのシリーズは 買い溜めた ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿を 日替わりでコーデに使っていくことにしました♪まずは うさぎ柄の着物と半幅帯で うさぎコーデ(=^x^=)着物はドッ...
日曜日は ノゴローのポップアップショップへ^ ^今回はまた うちからとても近いショッピングモールに出店されていたので 当然駆けつけますwたまたま 新作のあずきちゃんデザインのが沢山出ていて どれにするか絞るのが大変で(⌒-⌒; )しかも黒のいろんなタイプのカットソーが大量発生していて どれも可愛い〜♪ノゴローが黒猫なので 黒しか着ない近年は ノゴロー柄のを結構たくさん揃えておりますが そもそもは私 あずきちゃん推しだっ...
洋服ネタが続きますが…旅行から帰った翌々日の日曜日♪ノゴローシリーズのあずきちゃんパーカーを着て出かけました♪赤ずきんあずきちゃんにローズロゴの ロングプルパーカーです^_^袖口にも柄が入っていて可愛いんですよ♪ダークグレーだけど メンタル大丈夫でした^_^下は ノゴロー柄のバルーンパンツを合わせています♪マスクもあずきちゃんにして…ローズロゴと揃えた薔薇の柄のシューズで( ´ ▽ ` )ノゴローのポシェットバッグ持って...
旅行記がやっと終わったので 溜まっていた 黒の洋服ファイルからwその7になります♪昨年9月からのまとめ^_^秋には地域の秋まつりなどダンスの本番がいくつかあって 練習のテンション上げるために 主人も大好きだった ワンピースのキャラTをあれこれ着てました♪濃紺もOKになったので 今年買った 主人推しのローのも(^.^)そういえば 黒ほかにもあったなと クローゼットから掘り出してかなり昔に買ったゴジラなんかも登場ですwそしてそ...
東京旅行の投稿 ようやくラストです^ ^原宿から羽田空港へ向かい 夕方の便で山口へ♪やっぱり空を飛ぶのはウキウキわくわくでしたw雲が多くてほとんど下の景色が見えず 空からでもまたもや富士山を見ることができなかったのが残念(T . T)行きは 航路の関係で 見えない方の窓側だったんですよ…でもまあとりあえず 無事に到着してよかったです♪今回はピューロランドで自分用のものと 友人知人へのお土産を買い たまったポイントで景...
東京旅行最終日♪この日は羽田から帰るだけの予定だったので 行きと同じく洋服にしてコンタクトも無しのメガネスタイルだったのですが 飛行機の出発が夕方で かなり時間に余裕があったので 急遽原宿へ寄ることに^ ^今回は父の家から行きやすい ピューロランドと西武園ゆうえんちだけ予定していて 都心での観光や買い物はしないつもりだったのだけど 暑くも寒くもない良い感じの薄曇りのお天気だったし せっかくの東京ですから悔いの...
東京旅行3日目は 遊びに出かけずに 父と兄夫婦の家で過ごしました^ ^父のケアマネジャーさんにお会いして話をしたり 兄と食材などを買い物に行ったり もちろん父ともゆっくりいろんな話ができてよかった♪家族団らんの様子を 流行りのジブリ風フィルターで加工してみました(*^^*)2月に91歳になった父は 一昨年から病気も患っていて いつどうなるかわからず…幸い 今は入院もしていないし 自分のことはほぼ自分でできるし 若い頃と同...
ゴジラコーデで出かけた 西武園ゆうえんちのレポ 後編♪午後はいよいよ待望の ゴジラザライドです( ´ ▽ ` )近年は三半規管が弱ったのか アトラクションで酔うので ちゃんと乗り物酔い止めの薬を今回も飲んで 準備万端ww去年は30分待ちくらいでしたが 今回はゴジラの方も0分待ちでありがたく入れました( ´ ▽ ` )2度目なので内容はわかってるけど それでもワクワク♪キャーキャー声を出したりはしませんが テンションはMAXです(*^^*)す...
半年ぶり2度目の 西武園ゆうえんち♪迷彩柄のゴジラコーデで ゴジラザライドをリピするべく行った日のレポ 前編です^ ^前日のピューロランドと同じく 春休み明けの平日だったおかげで結構ガラガラ…w良いお天気で 暑くも寒くもなく 最高なレジャー日和でした^_^まず乗ったウルトラマンザライドは ありがたいことに 待ち時間0分♪こんなラッキーなことある?(*^^*)こちらは初めてでしたが ゴジラと同じように 迫力ある映像( ´ ▽ ` )私...
迷彩浴衣にユーティリティベストのゴジラコーデで西武園ゆうえんちへ
東京旅行3日目♪ピューロランドの翌日は 迷彩柄のポリ浴衣で ゴジラコーデ (*^^*)去年10月に初めて行った 西武園ゆうえんちのゴジラザライドがすごすぎて どうしてももう1度乗りたくて…しかもできれば今度は 何回かリピートしたくて 1人で出向いたんですwwてことで 持参していたこのコーディネートを着ました(^.^)ジャンポールゴルチェの迷彩柄 ポリ浴衣に 帯はシナモロールコーデと同じく ルミロックのスパークリングスター ゴール...
ピューロランド レポの続きです^ ^早めのお昼ごはんは キャラクターフードコートで ハローキティのKAWAII♥推し活カレーと シナモロールのキラキラ推し活★ハンバーグブルーカレーを♪たまたま このメニューは ちょうどこの日までだったみたいで ラッキーでした!キャラグリの時間とパレードの時間が重なったので パレードはあきらめたけど それを後悔しないくらいキャラグリはすっごく楽しかった〜(≧∀≦)まずはシナモロールと♪浴衣の...
東京に着いた翌日 ピューロランドへ行ってきました^ ^娘が確か小学4年生の時に1度行ったきりなので およそ20年ぶり??です♪我が家恒例で もう22回も行っているハーモニーランドと違って アトラクションやスケジュールや配置に詳しくないので 今回は 目的を絞って回ることに^_^入ってまずは キャラグリ (キャラクターに会えるグリーティング)の整理券をGETする列に並び 推しのシナモロールとダニエルの分を確保♪シナモンコーデに...
東京旅行2日目♪昨日は サンリオのピューロランドへ行く予定にしていたので そのために持参したコーディネートを着ました^ ^これまで 大分のハーモニーランドへ行く時は ほとんどキティコーデだったので 今回は趣向を変えてw シナモンコーデで♪キティとシナモロールとダニエルが私の3大推しなのです(*^^*)シナモロールの星座柄浴衣に ルミロックのスパークリングスター帯 ゴールド✕ブラック♪さすがにまだ4月なので 浴衣感を軽減さ...
半年ぶりに東京へ 高齢の父に会いに ♪昨日から4泊5日 兄夫婦にまたお世話になっています^ ^いつも新幹線なのだけど 今回は飛行機♪主人と37年前に新婚旅行の帰りにだけ乗った以来?その3年後くらいにもう1度乗ったような記憶もあるけど いずれにせよ ほとんど覚えておりません(^^;)なのでほぼ初めてと言っていい空の旅ですw着物だと保安検査で引っかかる場合もあると聞いたので 国内線なら多分大丈夫だろうとは思いつつ 今回は洋服...
少し遅くなりましたが 3月のコーディネートまとめです♪3月のネイルは春らしいピンク♪ピアノの発表会があったので 短くしていただいています(^ ^)着物日記 2025年3月ひなまつりコーデを3つ 椿コーデを4つ着たあと ホワイトデーやら動物園やら映画やら日替わりで バラエティに富んだ(?)コーディネートを(*^^*)下旬は 桜コーデ をその5まで着たほか 友人2人と色違いのキャンディーズ コーデしたり ピアノ発表会で恐竜コーデした...
昨日は 急遽のヘルプで sousou着て娘と孫とお出かけ♪みたて衣 南天竹です^ ^インナーは 高島縮の抜衿ジバン 紫紺色で♪足元は 同じくsousouの膝下丈の足袋ソックスに 地下足袋 ねじり梅♪SNSでのsousouつながりの 美湖さんのプレゼント企画に当選して以前いただいた しじみこバッグを持って出かけてきました(^ ^)孫を連れて公園へ♪良いお天気であたたかく 桜も満開でした^ ^ピンク系のsousouが欲しくなってきたwwランキングに参加し...
昨日は 桜コーデその7♪これでラストです^ ^桜とうさぎ柄の袷の洗える小紋に 同じく桜とうさぎ柄の名古屋帯…ではなくて 作り帯なのですがw着物を着はじめた最初の頃に買ったもの〜♪紫色の桜刺繍の半衿を使い回しで 帯揚げは 濃紺にターコイズでうさぎ柄が入ったものですが 柄が大きすぎて出てるところだけじゃよくわかりませんねw帯揚げのうさぎに色を合わせた 青×シルバーの帯留め付き三分紐に 桜の根付けもぶら下げました^_^そし...
桜コーデ その6^ ^昨日は楽器店のお仕事の日♪大きな桜の花の柄の袷着物に 桜と文鳥の帯を締めました^_^濃紫の洗える着物は 配色が斬新な裏地や八掛も桜柄♪帯は 手持ちの名古屋に 手ぬぐいを貼り付けて 作り帯にしたものです♪半衿は桜刺繍のピンクを使い回しで 帯揚げはツバキ庵さんのティアドロップ帯揚げ アメジスト^_^紫の真田紐に 帯留めのように通した琥珀のゆめさんのバレッタ「桜文鳥」も コーデにぴったりのモチーフでした(...
昨日は sousouの梳毛(そもう)みたて衣 濡羽色で 月1のネイルサロンへ^ ^朝から仕事や雑用でバタバタ出かけていて 着物を着る暇がなかったんです♪いつもインに着る 抜衿ジバンの代わりに 先日届いた ハイカロリイオトメさんの チャイナカラーつけ衿 「おはじき フラワー」を着てみました(^ ^)みたて衣が真っ黒なので 衿元にちらっと白に花柄が見えるの いいなと思って♪そもそも このお花の柄が sousouの「花がさね」という柄に似...
先月 お気に入りのブランドさんのWebShopで購入したもの(^.^)届いてますのでご紹介です♪まずは ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿 の新作^ ^先日 お得な割引期間にまたぽちっとさせていただきましてwこれまでのものとちょっと違う素材感の新作がいくつも発売されて 中でもすごく欲しかったこれ♪「おはじき フラワー」です^_^モノトーンで 洋服にも使いやすそうだし 私の好きなsousouやマリークワントの柄にも似た 可愛...
4月の玄関飾り♪one-pieceの和服美人で春らしいディスプレイに
4月になりました^ ^昨日 玄関飾りを桜のイメージに模様替え♪ワンピース ワノ国編に登場する 光月日和=小紫featureです(*^^*)桜の雰囲気の着物を纏った日和に…花魁姿の小紫♪どちらも艶やか〜(*´∇`*)例年飾っている100均の木製の桜に 今年は桜型の椅子オブジェを買い足しました(^ ^)造花の支えに必要だったのでw和柄クロスのお花見柄タペストリーは なぜか出番がなくて 6年ぶりの登場です♪春らしいディスプレイになりました(^ ^)...
昨日は 呉服屋さんの着物ランチお花見会へ^ ^まずは お着物の皆さま方と 美味しいランチを楽しみました♪お安い参加料でご馳走を食べさせていただき ありがたいです(*^^*)食事のあとは近くの桜スポットに皆さまと移動して 綺麗なお花を堪能し 自由に写真を撮って楽しみました♪午後は暖かくなってきたので 羽織を脱いで 撮っていただきました(^.^)セルフタイマー使ったり いつものように手を伸ばして撮ったりww花見に桜柄の着物は野...
昨日は 呉服屋さん主催のお花見ランチ会へ♪6.7年前にお仕立てしていただいた 豪華な桜柄の訪問着でお出かけしてきました^ ^レース入りの袋帯の方は 12.3年前にお誂えをしたものです♪桜柄の半衿に 帯揚げは薄ピンク×薄黄緑の正絹のぼかし(^ ^)帯締めは小田巻付きの正絹 丸組です♪桜コーデ1の時の色違い^_^ちゃんとw二重太鼓にして 華やかな訪問着コーディネートにしたのだけど…伊達衿すっかり忘れてました(^^;)1月末にお直しに出し...
昨日は 毎年行く桜の公園へ 娘一家とお花見へ( ´ ▽ ` )まだ満開ではなかったけど 今年もきれいに咲いていました♪主人も大好きだったケンタッキーを今年も買い 娘に頼まれて 今年は数年ぶりにおにぎりも作ったのですが…ケンタッキーとおにぎりというのは主人の大好きなパターンだったので用意しながらつい思い出して涙。。。でも娘夫婦と孫とみんなでのお花見♪きっと喜んで一緒に楽しんでくれただろうと思います^ ^もちろんいつもの...
桜コーデ その4♪昨日の発表会のあと 急遽娘夫婦と相談して 今日お花見へ行くことになりまして^ ^桜の花びらとうさぎ柄の着物で出かけてきました♪薄紫の小紋は 袷の洗える着物^ ^ミキサクラさんの黒レースのドレッシー帯にしました♪昨日1日 イベント主催で さすがに少々くたびれてたので 巻くだけ簡単なこの帯 助かりますww桜刺繍の半衿は 今日のは桜コーデその1の時よりやや明るい紫色♪桜柄のベルトは コーデその2の時の色違いで ...
33回目のピアノ発表会♪今年は恐竜コーデでジュラシックパークを弾きました
ベイス着物の恐竜コーデで 昨日はピアノの発表会へ^ ^大人の生徒さん数人だけでのアットホームな雰囲気のコンサートです♪オープニングで私が弾く 「ジュラシックパークのテーマ」に合わせたコーディネートで プログラムのイラストも もちろん恐竜を描きました^_^年に1回開催しているピアノ発表会♪大人の生徒さんだけになってからは「発表会」というより 気軽にお互いの演奏を楽しんでもらう時間にしたいなと タイトルを「ケータピ...
今日は 年に1度の自分主催のピアノ発表会でした♪去年はハリーポッターの曲を演奏したので レースの着物で真っ黒のドレッシーなコーディネートにしたのですが 今年はうってかわってカジュアルなベイス着物で^ ^今年は この夏にジュラシックワールドの続編映画が公開となることにあわせて(?笑 ) ジュラシックパークのテーマを弾くので 恐竜コーデにしたんですwハイカロリイオトメさんのベイス着物に フードネックウォーマーもプラ...
昨日は 桜コーデ その3で 楽器店へお仕事に♪桜とうさぎ柄の着物に 桜柄の正絹の半幅です^ ^青の袷の洗える着物は これまたうさぎ入りw縞に桜の正絹 半幅帯はリバーシブルで 反対面も気に入って5年ほど前に購入しました♪桜刺繍の半衿は 今日のはピンク(^ ^) tentoさんのオリジナル三分紐 ツーライン ブルーグレー×ホワイトに 桜の100均箸おき帯留めで♪花乙女シリーズの桜のストラップを根付けにしました^_^帯は 帯結ばない帯結びの...
先日いちごをいただきまして♪自分1人で1パックを 傷む前に食べ切れる気がしなかったので ケーキにしてみた(*^^*)いつもならスポンジ焼くんだけど あくまでもいちご消費のためだけなので どこかで見た ヤマザキのイチゴスペシャルを使ったかんたんケーキを作ることにしました♪イチゴスペシャルは丁寧に剥がして…2枚並べて円形にし クリームといちごを挟んでいきます^_^1段目の2段目の間は縦半分に切って♪飾り用が足りなくなりそうだ...
昨日は 桜コーデその2で 歯医者さんへ定期メンテナンスへ行ってきました♪着物は桜とうさぎ柄^ ^袷の洗える着物です♪梅も桜も もれなくうさぎがついてくるのが私の手持ちならではですねww帯は 麻の葉に桜の半幅で♪半衿は 桜刺繍の黒^_^帯締め代わりのベルトも桜柄で 帯留めみたいな桜の花までついてるんですよ♪歯医者さん行くので 帯はぺたんこのカルタ結び ♪足元は 100均の流水に桜柄足袋ソックスに カレンブロッソです(^ ^) そし...
一昨日 実家のお墓まいりのあと 防府天満宮へ♪神紋にちなんだ 梅コーデで行ってきました^ ^ちょうど写り込むカラスwお天気もよかったし もう終わりだと思っていた梅の花もまだ残っている木が沢山ありました(^ ^)梅コーデで お花と撮れて嬉しかった♪参道ではたまたま フリーマーケットをやっていたのでブラブラ見て歩きました^ ^毎月25日なのだそうです♪缶バッジやマグネットを作っておられるハンドメイド作家さんの 可愛いバッジを...
昨日は 防府にある実家のお墓まいりに行ったあと 防府天満宮へも行ってきました^ ^梅の季節はもう過ぎてしまっていたけど 天満宮の神紋は梅だから それにちなんで梅コーデ で♪着物は 梅柄 に白うさぎも入ったポリ小紋(^ ^)帯は うさこま✕大塚呉服店コラボ うさぎ小町さんのペルシャ紋の半幅帯 コーラルシュガーです♪半衿は ひめ吉さんの紅白梅にしたのだけど 衿合わせに失敗してうまく出せませんでした(>_...
そろそろ桜かなーと 週明けは 桜柄の着物と帯でお出かけしてきました♪14年前に生まれて初めてお誂えをした 螺鈿作家 甲斐 泰造先生の着物と袋帯です^ ^小紋は 桜とうさぎ柄♪黒に近い濃紺に細いブルーの縞が入り 味わいのある線描きとうさぎ(^ ^)白い桜の花の部分は 紫外線に当たるとほんのりピンクになるという 面白いお品です♪流水に桜柄で ところどころ螺鈿の入った桜柄の袋帯の方も 花びらがピンクに変化します^_^こちらは結構...
日曜日に着た 色無地のコーディネート♪実は親友2人とお揃いのコーディネートでした^ ^去年初めて 3人で着物を着て初詣に行き 2人は初めての着物でのお出かけを満喫してくれたみたいだし 私もコーディネート考えるの楽しかったので 今年もお揃いコーデすることになったんです♪中学時代 キャンディーズのハモリと踊りをコピーして文化祭のステージなどで散々歌っておりまして 2012年 48歳の時には NHKのど自慢にキャンディーズの曲で...
先日の日曜日 春らしいピンクの色無地を着ました^ ^仲居さんにならないように ベリー工房さんのドットのフリル帯を合わせて♪白の半衿に 帯留めなしの丸ぐけの帯締め(^.^)赤の丸ぐけは 白レース付きです♪水色のレース付きの三重紐で フリル帯をパタパタ結びしたら ふわふわになりました( ´ ▽ ` )足元もピンクのレース付き足袋で 春らしく♪ ピンクのカレンブロッソのカフェ草履に バッグはしまむらで購入した花柄 がま口バッグです♪...
22日 アザラシの日の夕方からは 娘一家と一緒に 焼肉屋さんでお婿さんの誕生祝い( ´ ▽ ` )着物から 久しぶりのsousouに着替えて出かけました♪ゆかたみたて「雲間に菊」にインナーは高島縮の抜衿ジバン 濡羽色^ ^ガチャガチャの 牛角ミニチュアチャームをペンダントにして 肉リングもつけてみましたww足元は 同じくsousouの膝下丈の足袋ソックスに カレンブロッソの草履です♪プレゼント代わりに私のおごりで みんなで乾杯〜♪久しぶ...
3月22日は 国際アザラシの日でした^_^野生のアザラシの現状や抱えている課題を考えるきっかけになるようにという目的で 1982年にアメリカの議会で制定されたのだそうです♪てことで この日はアザラシコーデ^ ^鈴木千恵さんデザインのふかふか半幅帯の シマエナガの反対面がアザラシ柄 なので これを使いました〜♪田中伝さんのお品で こちらの面を締めるのは今回が初めてです(^ ^)着物は 縞にドット柄の ポリエステルの袷♪半衿は キ...
白雪姫コーデで 実写版映画 「白雪姫」を観に♪アンティークの訪問着に袴を合わせました^_^袴着けたの久しぶりでしたが ちょうど卒業式シーズンなので 卒業生…は無理でも 生徒を送る教員に見えなくもないかも?いや それにしては派手すぎるかww大きなバナーの前で♪映画は うーん 映像綺麗で 動物たち可愛くて 歌もよかったのだけど 私的には 今ひとつだったかな。。元にアニメがあると 人それぞれイメージの捉え方があるから 万人...
昨日は 映画「白雪姫」 を観に行ってきました^ ^ディズニーアニメの実写版映画は とりあえず気になるので観に行きます♪もちろん 白雪姫コーデ (*^^*)色合いで選んだアンティークの訪問着は 花紋の柄もちょっとりんごっぽく( 輪切りの切り口?w ) に見えて良い感じ♪半幅帯は小さなりんごが並んだデザインのにしたので 上の列ずらっと見えてひそかに可愛いのです(^ ^)ニコアンティークさんのカーキ色の袴を ドレスのチュールの代わ...
昨日は 付け下げカジュアルダウンでのカンムリヅルコーデで いつもの動物園へww幸い良いお天気で だんだん気温も上がってきたので ストールなしで園内ぐるっとゆっくり回りました♪もちろん カンムリヅルの家族も見てきましたよ〜^_^ピースしたいのに上手くできない孫 2歳5ヶ月ですw雛はかなり大きくなっていて もう親とサイズはあまり変わらないくらい^ ^でも頭の冠とほっぺのピンクはまだもう少しらしいです♪園内ひととおり見て歩...
祝日の今日は 久しぶりに娘と孫と一緒に 動物園へ行って来ました♪カンムリヅルの刺繍の付け下げを 黒にレースの半衿と半幅帯でカジュアルダウンして^ ^9月に雛が産まれたカンムリヅルを 孫とよく見ているので 今回はこのコーディネートにしました♪帯は 銀糸の花紋様の正絹半幅(^ ^)半衿は黒に白の花レースで♪アイボリーの正絹 三分紐に 帯留めは 先月買った 琥珀のゆめさんのカンムリヅル 「日の神」です( ´ ▽ ` )足元は 梅柄の足...
週明けから バタバタ急用が入ったため 点滴予約していた病院もキャンセル。。心身共にちょっとまいって 着物着るのはもちろん 基本毎日記録しているブログ更新をする元気もありませんでした(⌒-⌒; )今日はやっと余裕ができたので 着残していたコーディネートを着ましたよ〜♪ホワイトデーコーデ …の予定だったのですが 過ぎてしまったので タイミングまったく無意味な お菓子コーデですwwスイーツ柄の着物に ツバキ庵さんのスイート...
友人に誘われて 昨日はライブへ^ ^私は初めてでしたが エレクトーン&サックスの大瀬戸千嶋 さんという方のライブ♪普段はお2人で活動されているようですが 今回のツアーは ドラムやベースなどゲストも参加されてのステージで 音楽コーデのギターバッグもちょうど良い感じにハマりましたwwユミニクさんのヘッドドレスは 実はソプラノサックスのキーにイメージ似てるなと思って選んだんですよ(^.^)友人は随分前からよく聴きに行ってい...
久しぶりに着物でお出かけ♪友人に誘われて ライブへ行ってまいりました^ ^体調も少しずつ良くなってきたので 咳止めしっかり飲んでマスクして。。色違いのホワイトデーコーデする予定で準備していた着物を結局着られなかったので 音楽コーデに組み替えました^ ^ホワイトデーにはハートに見立てた着物の柄を 今日はト音記号や休符に見立てて♪帯は おりびとの音符と鍵盤柄の半幅帯です^_^半衿は ひめ吉さんの音符柄♪帯揚げみたいに見...
ホワイトデーコーデ♪スイートハート兵児帯にビスケットの帯留め
なかなか喘息がよくなりませんが 楽器店でのレッスン日で 午前中から仕事だったので 今日は着物を着ました♪ホワイトデーコーデ です^ ^「ホワイト」なので白地の着物♪リボンみたいな柄をハートに見立てて 帯もツバキ庵さんの スイートハートにしました❤︎年末に購入した 兵児帯のレッドです♪半衿は ひめ吉さんのアイシングクッキー(^ ^)パステルピンクの正絹 三分紐に 帯留めはビスケットで♪ガチャガチャ景品の スイーツの指輪もつ...
咳がずっと続いてしんどくてストレス溜まってたのか 今日は出かけた帰りに つい昔よく行ってたゲームセンターへちょっと寄り道wwメイクアップしたキティちゃんのぬいぐるみと…ヘッドドレスが可愛いシナモロールのマスコットと…チロルチョコGETしてまいりました(*^^*)今日も 呼吸器内科へ点滴に行くため出かけたんです^ ^今回は早めに受診したのに なぜか快復が遅く 吸入薬が別のものに変更となりました。。去年 入院寸前の気管支炎...
相変わらず咳と痰が治らず 1日家でコンコンやっております…今日は病院がお休みなので 点滴には行けなかったけど 食料品買い出しにスーパーへだけ外出♪椿コーデ 消化したくて その4をささっと着ました(^^;;頂き物のポリの反物をマイサイズで仕立てた着物は 椿か山茶花か微妙に見えるのですが もう椿ってことでwコロンとした椿柄の半幅は 西陣織の田中伝さんの帯です^ ^半衿は ひめ吉さんの椿を使い回し♪茶色の正絹 三分紐に なぜか...
薬飲んでゆっくりしてるのですが今回は良くならず 何なら悪化してる感じでまいってます…昨夜は ブログ投稿する気力もなく 何と8時にダウンして寝てました。。コーディネートせっかく考えて 着るスケジュールもある程度立ててるのに 昨日も今日も着物着る元気なし(T . T)なので コーデUPの代わりに 先月届いた琥珀のゆめさんの作品をご紹介です♪カンムリヅル クリップ式ブローチ帯留 「日の神」です(^ ^)いつも行く動物園にカンム...
あんまり調子良くありません〜(^^;昨日喉の痛みや鼻水などの風邪症状が治ってホッとしていたのに 夜中から咳と痰がひどくなって どうして!??寝込むほどじゃないけど 他にもちょっと問題な症状が出てきたので明日また病院だな…今日もたいした外出してないけど 椿コーデその3をちらっと消化しました(*^^*)総絞りの椿柄の袷の着物に 名古屋帯も椿柄です ♪ ひめ吉さんの 椿の半衿に ターコイズに絞りの入った 正絹帯揚げ^_^白×マゼ...
今日は夕方4時頃までゆっくり家で休んでいて 夕飯に食べるものを買いにちらっとだけ外出♪ささっと 椿コーデその2を着ました(*^^*)実は お正月に気管支炎になって ひと月くらいかかったけどようやくほぼ治ってたのに また木曜日の夜から急に調子悪くなってしまって。。とにかくこじらす前にと 昨日午前中いつもの呼吸器内科へ!今回は炎症反応の数値がそう高くなってなかったそうなので ただの風邪かもだけど 喘息持ちは症状がすぐ...
昨日から 椿コーデスタート♪まずは 結城紬に銀糸入り正絹の半幅帯のコーディネートにしました^ ^椿柄の袷の結城紬は昔リサイクルで買ったもの♪帯は やしまオリジナル小袋帯 Masa夢umE (まさゆめ)というお品です^_^椿柄のタイプが違うけど 一応椿尽くし♪ツバキ庵のラフレシアレース半衿 ミルキーホワイトに 帯揚げは 水色の正絹のものを(^.^)どこかに生き物モチーフを入れたくて 帯留めを鳥にしました♪白×紺の正絹 三分紐に パル...
毎号のBELOVE発売を待ちわびて購入しては読んでいる おざわゆきさんの漫画 「またのお越しを」登場人物の着物や小物などコーディネートに使われている 実在の品を見つけるのも 楽しみのひとつです♪4巻まで単行本のコミックスも購入していたのですが 5巻から電子書籍になってしまったため 電子版になじみのない私は困ってしまいまして…(⌒-⌒; )昨年4月に配信開始になった5巻以降は 本誌のページを綺麗に取り外して自分用の本を作って...
2月のコーディネートまとめです♪着物日記 2025年2月2月のネイルは 今年もバレンタイン^ ^ピンクとハートとチョコレートの楽しいデザインにしていただきました♪薬指のクランチチョコ 面白い〜(^ ^)さて 着物の方は 節分コーデにはじまって 前半はその7までバレンタインコーデです♪鬼滅の刃キャラの生誕祭コーデをしたり 映画コーデで出かけたりもしつつ 後半はにゃんにゃんにゃんの日に向けての 猫コーデを同じくその7まで着ました...
桃の節句の昨日は ひなまつりコーデ その3で出かけておりました^ ^雨降りだったので ポリ着物♪袷の洗える着物に おりびとのうさぎのおひなさま柄の半幅帯を締めました(^ ^) 半衿は ひめ吉さんのまるねこうさぎを使い回し♪鶯色の 正絹三分紐に 縮緬のうさぎ帯留めをふたつ並べて うさぎ雛みたいに( ´ ▽ ` )かんざし屋富美子さんのカチューシャをして 帯はリボン返し結びです♪そして ハルキモノコモノさんのもふもふ羽織が 桃の節句...
ひなまつりコーデ その2^_^昨日のコーディネートは 格子の紬に猫のおひなさま…雛あずきちゃんの名古屋帯です♪グレーに白とピンクの格子の彩華紬(^.^)単衣ですが 柔らかくて木綿みたいな着心地で 年中使いやすい感じ♪帯は 喪帯を持ち込んでのノゴローストアオーダー品で 胴前は あずきちゃんのフェイス柄とのリバーシブルで お太鼓のポイント柄は着物あずきちゃんです( ´ ▽ ` )ハイカロリイオトメ さんの チャイナカラーつけ衿を久...
3月のはじめ3日間は ひなまつりコーデ ♪まず昨日は 赤い絞りの着物に ぽっくりうさぎ柄の半幅帯を締めました^ ^正絹の袷の訪問着に ぽっくりうさぎの正絹 半幅帯は松美庵さんのお品です♪半衿は ひめ吉さん(^ ^)先月猫コーデに使ったまるねこの…反対面が うさぎ柄 になっているんです(=^x^=)焦茶×赤の正絹 三分紐に 帯留めは パルナートポックの SUUのうさぎはりこで♪帯に挿し込んだうさぎ雛は つまみ細工のコームで…ロングヘアだっ...
3月になったので 玄関飾りをおひなまつりに♪毎月フィギュアを飾るようになって以来 鬼滅の刃シリーズの親王飾りが続いてまして 今年は 善逸と禰豆子のおひなさまにしてみました( ´ ▽ ` )史上初!? よそ向いてるお雛様ww微妙に見つめあってる訳でもないという(苦笑)違うシリーズの一番くじフィギュアですが 何とかまとめてみました♪善逸はこれ^ ^禰󠄀豆子はこれです♪タペストリーみたいに使っている和柄チーフは ひな祭り柄を何枚...
ユキヒョウコーデその2 (*^^*)今日は 猫科つながりで chokoさんのチーター柄の着物を着ました♪ランタナチーター JET NIGHT です^_^合わせたのは 豹柄の引箔の袋帯♪銀糸に螺鈿細工も何ヶ所か入った 素敵な帯なんです(^.^)7.8年前にヤフオクで 何と2000円ちょいでGETw半衿は キンゾウ商店さんの黒レースのを使い回し♪ chokoさんのボーダーの帯揚げに 先日のとまた別のリングリング帯締めです( ´ ▽ ` )琥珀のゆめさんのユキヒョウのチ...
うさぎの小海♪インスタグラムのアカウントはじめました^ ^https://www.instagram.com/koumi13age?igsh=MWNneWNkbnFpMXkwdg%3D%3D&utm_source=qrネザーランドドワーフの男の子 小海(こうみ)の思い出アカウントです2010年3月生まれ2024年2月に 13歳10ヶ月でお月さまへ我が家の歴代最高齢まで元気に過ごした4代目うさぎの記録お別れして1年たち やっと悲しさや寂しさより 懐かしさや愛おしさを より感じられるようになりました(*^^*...
今日は ユキヒョウコーデその1^ ^猫の日の余韻というか 冬の間に毎年やりたくなるコーディネート♪主人のね 思い出もあったりする動物なのです(*^^*)デニム着物みたいに見える 袷の青い染め大島に 田中伝 さんのモノトーンの 豹柄半幅帯を締めました♪まさにユキヒョウ柄( ´ ▽ ` )半衿は久しぶりに キンゾウ商店さんのレース付きのものを♪ ちょっと珍しい黒レースです^_^帯揚げは chokoさんのミッドナイトレオパード♪帯締めも同じく...
昨日 2月24日は 鬼滅の刃 胡蝶しのぶさんのお誕生日につき 鬼滅の刃コーデでお祝いしました(*^^*)しのぶさんコーデは 何とその8になりますw毎回違うコーディネートにしているのですが 今回は 蝶々柄の訪問着を使ってみました♪帯は irocaさんの蝶の半幅です(^ ^)半衿もirocaさんのお品♪水色の正絹帯揚げで 配色を似せてみました(^.^)帯結びは 文庫のアレンジです♪髪に アンティークの布で作られた大きなリボンをつけて ヘアスタイ...
昨日映画を見たあと 同じショッピングモール内にある靴屋さんへ行ってきました^ ^yosukeの厚底スニーカーを扱っているお店 ♪10月に買った ちょっと和柄な雰囲気の ゴールド×ピンクの厚底スニーカーを履いていたので 見ていただきたくて寄ったんです(o^^o)スタッフさんが写真撮ってくださいました♪1足目はこの色柄♪2足目は赤×黒のチェック♪この2足とまた感じの違うお品を気に入ってしまって 試し履きさせていただきました^_^結局購...
昨日は 鳥と動物たくさんのコーディネートで「野生の島のロズ」を観に映画館へ♪外がかなり寒かったので フリースタートルにベロア羽織にきつねの襟巻きまでして 完全防寒で出かけました^_^フォトスポットあったので 床にスマホ置いて セルフタイマーでささっと撮りますww館内は当然ですが暖かくて 映画鑑賞中は帽子も襟巻きもとっちゃいました(*^^*)予告を見た時 吹き替え声優さんの声の印象が強すぎて ちょっとどうなのかなと思っ...
小鳥柄の着物に動物柄たくさんで「野生の島のロズ」コーディネート
今日は 映画「野生の島のロズ」 を観に行ってきました^ ^小鳥柄の袷のポリ着物に おりびとのロボット柄の半幅帯で 映画のイメージコーデ♪メインの鴨の柄のものを持ってないのが残念ですが そこは着物の小鳥柄を代わりにして ^_^白のフリースタートルを中に着て 先日ガストで貰ったロズのラバーコースターチャームを帯にぶら下げました(^.^)白のファーの帽子は ロズの丸い頭をちょっとイメージww帯はぺたんこの カルタ結びです(^.^)...
昨日は 猫コーデで 2か月ぶりにソルジェンティのインストアライブへ(^ ^)地元 山口県出身の兄弟デュオです♪雪が降ったりやんだりで気温がかなり低く 一応アーケード街のようになってはいるけれど 雪が降り込んで来てほぼ外のような会場なので 極寒でした(^^;)友人と現地待ち合わせして まず13時からのステージを鑑賞^ ^この寒さの中 声が震えることもない 最高に綺麗な歌とハモりに聞き惚れました♪物販で新しいグッズのタオルなど...
猫コーデ その7♪にゃんにゃんにゃんの日 当日の今日は サロンドハピネスさんの猫柄着物を着ました〜^ ^「のぞき猫チラリ」というお品です♪帯は昨日に続きまして ハイカロリイオトメさんのアイラブキャット帯♪今度は白猫バージョンです(^ ^)ひめ吉さんの半衿は 本日はビームキャットを♪グレー×黒の正絹帯揚げに 白×赤のtentoオリジナル三分紐 しましまレッド(^ ^)帯留めは 幾つか持っている肉球モチーフの 今回は赤を使いました♪帯...
昨日は 魚柄の正絹 袷小紋に 猫柄の名古屋帯で 猫コーデその6^ ^ハイカロリイオトメさんのI love cat帯 今年も登場です♪これはキジトラ^_^猫帯に合わせて 半衿をひめ吉さんのきじねこにしました(=^ェ^=)帯揚げは ツバキ庵さんのチュールスカラップ帯揚げ マスタード♪水色×青の正絹三分紐に 花と黒猫の帯留めで^_^帯は 猫耳結びがスタンダードですが 今回はリボン太鼓にしてみました♪頭に大きなリボンつけた猫ちゃんのお顔になって...
猫コーデ その5^ ^昨日は 魚柄の紬に 猫柄の博多半幅帯を締めました♪着物は正絹の袷(^ ^)帯も正絹の博多小袋帯です♪久しぶりにパーカーinで 和洋ミックス コーディネート(^ ^)フードの紐の先についたぽんぽんは 猫じゃらし的な?ww紺×白のtentoオリジナル三分紐 しましまネイビーに 帯留め シルバーの猫( ´ ▽ ` )去年 有松で買った ものです♪猫耳帽子第4弾は ノゴローデザインのレンガ色のニットキャップ♪帯は 矢の字結び にしま...
昨日も ポリエステルの猫柄着物と半幅帯と羽織で 猫コーデ^ ^その4です♪ひめ吉さんの また違う猫柄半衿「黒猫と蝶」 に黄色×青の 正絹 三分紐♪帯留めは 前のと色違いのクリーム×ピンクの肉球をつけました( ´ ▽ ` )後ろは 帯結ばない帯結びの「おねこさま」です♪猫耳帽子第3弾 黒のニット帽をかぶって…ニコアンティークさんの猫柄絵羽織は 前日の色違いのレッド^_^足元は 三毛猫模様の足袋っクスに これも前のと色違いの草履 きもの...
「ブログリーダー」を活用して、keitaさんをフォローしませんか?
薔薇コーデ その2^ ^昨日は 去年リサイクルショップで1100円で買った 薔薇の柄の着物を着ました♪袂は小振袖ほどの長さがありますが 小紋柄だし 気にせずファッションとして普段に使っています(*^^*)名古屋帯は 10年前に広島のイベントに tentoさんが出店された時に購入した 薔薇の柄のアンティークです♪サーモンピンクの薔薇色レースの半衿に 帯揚げも黒に薔薇の柄(^ ^)黒に白ドットの正絹 三分紐に 帯留めにしたシスター社さんの...
昨日は午後 急なアポで友だちとお茶することに(^.^)ココスで 期間限定スイーツの「母の日の花束クレープ」のお得クーポンが出てたので 食べてきました♪1日遅れの母の日スイーツ 美味しかったです〜♪さて 先日の母の日に もうひとつ渡すつもりだったの忘れてきた…と言ってた娘から 今日追加でプレゼントをもらいまして(*^^*)恒例( ?笑 )の主人のアクスタ♪今回のは 厚みがあってそのまま立てられるアクリルブロックです^ ^ダンス...
日曜日の母の日 ♪お昼に娘たちが ケンタッキー買ってこちらへくるというので 急遽おにぎりを作りました^ ^炊飯器より お鍋の方が早くてしかも美味しいので ガスコンロのごはんモードですぐに炊飯♪もう着物着てたから 久々にたすき掛けしてニギニギですwwみんなでチキンとコールスローとおにぎり食べて わいわい賑やかな時間を過ごしました♪娘夫婦からの母の日のプレゼントは 自分が何でもやりたい年頃の孫が渡してくれてwお婿さん...
昨日は ツバメや蝶々の柄の入った紅型の袷を着ました♪5月は ツバメ柄 着たくなります^ ^そして 今年も少し 薔薇コーデをすることにしたので 淡い黄色に 真っ赤な薔薇の柄の名古屋帯を♪この名古屋帯は 昔 映画「美女と野獣」を観に行くためにオークションでGETした帯なのですが…この時一緒に落札した黄色の色無地が21円 w そしてこの帯が 11円という超お得な買い物でした(*^^*)半衿はアイボリーのコットンレース♪帯揚げは若草色の正...
昨日 キティコーデで娘一家と一緒に行ってきた サンリオファミリーミュージカル^ ^ハーモニーランド22回のガチ勢ですが ミュージカル公演は初めてなので どんなコンサートなのかなぁとワクワクでした♪駐車場が満車にならないうちにと早めに出て 開場30分前には到着したのだけど もう並んでいてびっくり!全席指定なのにどうして並ぶのかと思いつつ 係員さんに案内されて 列に着き 開場を待ちました♪グッズ販売があるので 皆さんそ...
今日は娘一家と一緒に「サンリオファミリーミュージカル」を観に行ってまいりました^ ^娘の友人の紹介で 招待券を4枚いただいたんです♪なので ここはもちろんキティコーデ (*^^*)ピンクの片貝木綿のギンガムチェックの単衣に キティ柄 の入った切り嵌め名古屋帯を締めました♪半衿は 昔 サンリオのくじで当たったキティの和柄クロスを縦半分に切って繋いで作ったものです(^ ^)グレーのレースの帯揚げに シスター社さんのりんごバッ...
昨日は 巷で流行りのエジプトミームを いつものように和装コーデで踊ってみようと思い コーディネートを考えました♪エジプト柄のアイテムは持っていないので エジプトのシンボル的な生き物を散りばめることに^ ^まずは ローブジャポニカさんの蛇と蝶々柄の麻浴衣♪長襦袢を着て 半衿有りで着ました^_^蛇は 蛇神アペプのシンボル「ウロボロス」蝶々は そのサナギが不滅の生命力を現す「オシリス神」の象徴とされていたそうです^_^帯...
4月のコーディネートまとめです♪上旬に東京旅行へ行きましたが 今回は飛行機だったのもあって洋服で往復し あちらで2日だけ着ました(*^^*)毎月まとめているコーデフォトブックの表紙は その2日の楽しかった思い出を♪4月のネイルはチューリップです(^.^)3月の桜コーデを引き続き 残りふたつ着て…4泊5日の東京旅行へ出かけました♪その後は イースターコーデをその5まで着た流れでそのまま 花とうさぎコーデを7まで^_^一気に並べます...
今年の夏に向けて 受注生産の予約をしていた新作浴衣が届いております♪まずは 着物小物の作家さんであり 着物友だちでもある 琥珀のゆめ蛍のうつつのらいちむさんのオリジナル作品(^ ^)2点同時に発表されて どっちも好きで困った挙句 早期予約につき同時注文でちょっとお値段お得な特典もあったので 両方お願いしちゃいましたww1枚目は…猫科の動物たちと12ヶ月の花が描かれた作品『cat garden』1月 梅とオセロット2月 沈丁花とユ...
昨日 庭の草取りを2時間半がんばったせいで 連休最終日の今日は家でくたばっておりました(^^;)最近の購入品があれこれ届いておりますので それをご紹介いたしますね♪まずはカラットさんのバッグです^ ^とっても好みなお品が追加されていたので たまらずポチッw今回も丸型ボストンの小をふたつお願いしました♪まずは「シュレディンガーの豹」生き物大好きなのでこれは嬉しい〜(≧∀≦)表と裏のデザインが違って どちらもおしゃれでカッ...
昨日の こどもの日コーデ^ ^3年前に誂えた 虹とツバメ柄の単衣の紬に 同じくツバメ柄の名古屋帯で 5月らしいコーディネートにしてみました♪半衿は ひめ吉さんの兜柄です(^ ^)ツバキ庵さんの komorebiレース帯揚げ ミッドナイト スカラップレースをバタフライ結びに♪スワローテイルなイメージもある?w青×紺の縞の正絹 三分紐にアグリサギモリさんのブローチを帯留めにして スタンダードにまとまり過ぎない感じにしてみました♪久し...
花とうさぎコーデ その10でおしまい^ ^昨日は うさぎ柄と小さな白い花が可愛い 単衣のポリ小紋に 前日と同じ irocaさんの半幅帯 黒い花の反対面を締めました♪色合いは両面同じなのに 柄で雰囲気がすごく変わるので使うの楽しい〜(*^^*)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿シリーズもラストで レースバージョンの黒×赤チェックのフラメンコ♪焦茶×赤の正絹 三分紐に 垂れ耳うさぎの帯留めは 琥珀のゆめさんの「トランプ」...
昨日は 単衣着物の花とうさぎコーデで 友人とランチへ(^ ^)待ち合わせの都合がよかったので ジョイフルにしたのですが たまたま スパイファミリーコラボ 開催中でして♪せっかくだからとコラボメニューを食べて クリアファイルをいただきました^_^友人が自分の分もくれたので ありがたいことに2枚GET♪しかも1枚はシークレットが入ってました〜( ´ ▽ ` )お料理についてたピックのQRコード読み込むと 今日の占いみたいなお楽しみも♪お...
花とうさぎコーデ もう少し継続することにして 今日はその9^ ^雪うさぎ柄に雪輪と桜の飛び柄小紋に #rocaさんの半幅帯 黒い花を合わせました♪着物は単衣のポリエステル(^ ^)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンの黒×赤のブラックスワンです♪赤×黒の正絹 三分紐に 琥珀のゆめさんのうさぎモチーフの帯留め「オレンジショコラ」(=^x^=)長さたっぷりの半幅は 帯結ばないパタパタにしました♪足元は 白黒...
今日は 先月のシリーズを追加でもうひとつ(*^^*)花とうさぎコーデその8です♪先日購入した キモノグラース オリジナルのポリ浴衣 アニマルボタニカルにさっそく袖を通しました^ ^花とうさぎ柄入ってるので シリーズにぴったりwチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのホワイト×ネイビーで^_^うさぎフェイスの 鈴木千恵さんデザインふかふか半幅帯を合わせてみました♪ 反対面は青系の波うさぎ柄なんですが 浴衣の色が涼しげなので...
5月になったので 玄関飾りをチェンジ♪今月は 鬼滅の刃の音柱 天元様のフィギュアを飾ってみました^ ^男の子の節句である こどもの日にちなんで 強くてカッコいいイメージでのチョイスです♪天元さまのフィギュア 複数持っているのに 意外とこれまでほとんど飾ってませんでした(^◇^;)100均グッズの鯉のぼり柄の手ぬぐいを敷いて 鯉のぼりオブジェを並べて…タペストリーにしたのは 一番くじの景品のミニタオル♪いただきものの 鯉のぼ...
花とうさぎコーデその7^ ^昨日は 以前着物友だちにもらったチューリップ柄の着物と 寿喜堂さんの うさぎとチェリー半幅帯のコーディネート♪ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンの茶×ピンクのアポロレオパードです(^ ^)サーモンピンクの正絹三分紐に 帯留めは 春らしい 琥珀のゆめさんの三つ子のうさぎにしました♪うさぎのワンポイント刺繍のストレッチ足袋は レースのもの♪てんとう虫とりんご柄鼻緒...
昨日は きもののやしまさんの催事へ行ってきました♪Instagramでちらっと見て気になっていた キモノグラースさんの アニマルボタニカル柄のポリ浴衣を試着させていただきました^ ^↓ 鏡越しの画像は反転させてないので 衿合わせ反対ですうさぎに小鳥にリス♪生き物好きにはたまりません(*^^*)ブルーもピンクもどちらも可愛くて苦悩しましたが 結局ブルーを連れて帰ってまいりましたwwグラースマネージャーの池迫さんと(o^^o)これから ...
花とうさぎコーデその6^ ^昨日は 花柄のポリ着物に 以前仕立ていただいた 友禅のうさぎ柄半幅帯を締めました♪市松に隠れうさぎ柄が可愛い着尺で 羽織を誂えてもらったので その残布を帯にしたものです^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのパープル×ネイビーのグレープで♪白×マゼンタの正絹三分紐に ユミニクさんのうさぎ帯留め(^ ^)帯はカルタ結びにしました♪そして お揃いの羽織も着てのコーデ...
花とうさぎコーデその5♪昨日は 花柄のポリ着物に chokoさんのうさぎ柄半幅帯 lunch timeを締めました^ ^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのネイビー×アイボリー ムーンライト♪帯の手先と垂れ先に お食事うさぎの可愛い柄が入っているので それが上に来るような パタパタ結びアレンジで(^.^)ストレッチ足袋は 色違いの3つ目で ピンクのストーン付きです♪草履は 去年 東京へ行った際に 藤木屋さん...
福岡で買って来たもの 紹介します〜(*^^*)まず ユミニクさんで買ったヘッドドレスから♪つつみこむかたちの 豪華なヘッドドレス(^ ^)形自体が頭をホールドしてくれるので 付属のコームだけでちゃんととまります♪もうひとつ ユミニクさんで買いました(^.^)こちらは 気軽に使いやすい リボンのかたち♪クリップで付けるタイプです(^ ^)そして ルミロックさんでは まず1番の目的だった 浴衣のお仕立てをお願いして来ました♪2色あって迷...
カラフルブティックモアさんで開催された ルミロック&ユミニクさんの トランクショーin福岡 の記録 後編です〜♪まず入り口あたりのユミニクさんのヘッドドレスコーナーで足止めww 可愛いのがいっぱいあって 目移りして大変でした(^^;)幾つかは試着させていただきました(≧∀≦)好みのがあり過ぎて 許されるものならば 4.5個欲しかったくらい(苦笑)ルミロックさんには 気になっていた エレキギター柄の浴衣やオーロラ羽織を試着させて...
昨日の福岡行きの思い出記録です♪カラフルブティックモアさんで開催された ルミロック&ユミニクさんの トランクショーin福岡 大好きなルミロックさんとユミニクさんの両方 実際にお品を見ることができるし カラフルブティックモアさんにも1度伺ってみたかったので 行かなきゃ後悔すると思って しっかり薬を飲んで出かけてきました(*^^*)新幹線だと1時間もかからないのですが とにかく疲れずラクにと思い 行きは指定席を取って♪乗り...
今日は…博多へ行って来ました♪病み上がりでまだ完治してないけどどうしようと 迷いはしたのだけど どうしても行きたいイベントがありまして(*^^*)当日朝の体調を見て決めようと思ってはいましたが まあほぼ「どうしても行きたい!」な気分だったこの催事は…カラフルブティックモアさんで昨日から開催中の ルミロック&ユミニクさんの トランクショーin福岡 です♪ということで 本日は オールルミロック&ユミニクコーデ( ´ ▽ ` )6年...
今日は 朝から楽器店で ピアノのレッスンと会議♪2月ごろだったか SALEで買ったワンピースをやっと着ました^ ^ツバメに薔薇の柄が入っていて5月にぴったりだし ウクレレ?ギター?の柄は楽器店行くのにもバッチリ♪ポップでカラフルな柄だけど 黒地なので大丈夫でしたwバケットハットも お花のレースが可愛くて少し前に買ったもの(^^)靴はワンピに合わせて 薔薇にしました( ´ ▽ ` )ついでに今月のネイルも写してみるwwレッスンの合間...
お花シリーズその5♪4月に着るつもりで用意していたコーディネート まだまだあるのです(*^^*)今日は 昨日の名古屋帯に続いて ツバメ柄の入った帯のコーデを♪チャイナカラーつけ衿にして 帯揚げも帯締めもなしで ささっと着ました^ ^花柄の袷の洗える着物に 重宗玉緒さんの半幅帯 つばめとあわ♪ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は ゴブラン織バージョンのホワイト ブルーです(^^)パンジー柄ワンポイントのストレッチ足...
今日は 午後お花シリーズその4でネイルサロンへ♪体調崩して 予約を延期してもらっていたので 4月のデザインにあわせて用意していたチューリップコーデをぎりぎり着ることができました(^.^)チューリップ柄の袷の小紋は アンティークで少し袖丈長め♪帯は 葉とツバメ柄の名古屋です^_^水色の正絹帯揚げに 帯締めは おだまき飾り玉のピンクの正絹丸組♪お太鼓の柄出しがちょっと上手くいかなかったけど 締め直すほどの元気はまだ無しw足...
4月25日の夜のみぞおちの激痛から 何日も苦しんだ今回の気管支炎と気管支喘息…連休の合い間の平日にも点滴してもらいに行き とにかく薬飲んでじっと耐えていたおかげで 5月4日頃にはかなり咳は減ってきて 胸の激痛も鎮痛剤のおかげで 耐えられる痛み程度になりましたちなみに 点滴を2回した日の夜 どうしても眠くならず完徹した上に 翌日の昼間もまったく眠くなくて不思議だった件ですが 点滴の成分によるものだったようです何日も...
ゴールデンウィークも今日で終わり。。今年は気管支炎のせいで ほとんど楽しめなかったし 毎年着ていた こどもの日のコーディネートも考える余裕なくてパスしました(^^;でもかなり症状が治ってきてくれたので 休み明けから 仕事復帰できそうです♪そして昨日は 親友がお見舞い兼ねて会いに来てくれたので さっと着物を着てお出かけしてきました〜^ ^お花シリーズその3です♪これも ネイルにあわせたチューリップコーデ^_^花柄の単衣...
だいぶ回復してきたので このまま連休ずっと寝込んでるのも寂しいと思い 昨日 2週間ぶりに着物着てみました^ ^4月に着るつもりだったお花シリーズのコーデのつづきです♪ネイルにあわせた チューリップコーデをまず消化^_^ネイルは本当は今月初日にデザイン変えてもらいに行く予定だったのだけど 具合悪くて来週に予約変更したので 今のうちに着たくてwチューリップ柄の袷の正絹小紋と ドット柄の正絹名古屋帯は どちらも着物友だち...
点滴と薬のおかげで その後かなり咳は減ってきて 胸の痛みも鎮痛剤のおかげで 耐えられる程度になりました連休ですが 多少の外出するくらいで もうしばらくはおとなしく過ごすつもりです♪あと少しの辛抱…さて 4月のコーディネート まとめました♪下旬に体調崩して以降 全く着物が着られなかったので 予定よりコーデ数が少なく ページ余るからレイアウト考えて埋めてます(^.^)着物日記 2024年4月先月のネイルは 春らしい可愛いチュ...
昨夜 咳がかなり楽になったのは良いのだけど なぜか突然の不眠… 薬の副作用で動悸が少ししてたのもあるけど どうしても眠くならなくて ベッドには入ってたんですが 結局ほぼ徹夜してしまいました(・_・;こんなこと初めて…快方に向かってると聞いてホッとしすぎて 気が緩んで ホルモンバランスでもおかしくなったのかなぁ。。せっかく咳に苦しめられず寝られる程度になってきたのに今はまだまったく眠くないけど明日また通院するまで ...
何とかがんばっています気管支炎と気管支喘息と両方らしく とにかく咳がつらい。。先週 金土と点滴を受けてきましたが その後連休で病院がおやすみだったため 自宅で耐えるしかなくて金曜日にいただいた内服薬と吸入薬のほかに ひどい発作時用の吸入薬を出していただいたので 使用回数を考えながら それでどうにかしのいでいましたとにかく咳が出ると胸が耐えられないくらいの激痛なのだけど 喘息があると 湿布や鎮痛剤が使えない...
着物を着るのも我慢してw今週ずっと薬飲んでおとなしくしてたのだけど なかなか咳と痰がよくならず…お花シリーズのコーディネート いくつも考えて準備してあるのに〜(>_...
なかなか着物コーデ投稿できません…実は風邪こじらせて 日曜日からダウンしております(>_...
大好きなハンドメイド作家 琥珀のゆめさん♪実は2年半くらい前に オリジナルプリントのお洋服も販売をスタートされ その時すぐに うさぎさんデザインのパーカーを購入させていただいたんです^ ^2匹のうさぎがとても可愛くて 月と星のデザインにも癒される〜♪しかも グレーの子が 我が家の4代目うさに似てるなぁと思って嬉しくて(*´∇`*)着るのを楽しみにしていたのですが…その後すぐに 黒しか着ることができなくなって 残念なことに...
昨日は 期間限定のノゴローポップアップショップへ行ってきました^ ^猫好きの親友2人に今回も声をかけて3人で待ち合わせ♪友だちもしっかりノゴローを着て登場です(^ ^)黒づくめの私は 特にノゴロー感すごくてww今回も ほぼ歩く広告塔(^◇^;)さて 今回のお買い物ですが…綿麻のワイドなパンツを買いました^_^ややバルーンなシルエットです♪どう使うのか 飾りなのか よくわからない紐がついてるパンツ 前から欲しかったんですよねwつい...
今日は 期間限定の ノゴロー ポップアップショップへ行って来ました♪雨予報なのもあったし せっかくだからノゴロー着て行きたかったので 着物はおやすみ^_^去年秋に買った パーカーワンピに ソックスやバッグもノゴロー尽くしで出かけました♪今の季節にちょうど良い感じの やや薄手のワンピース^_^後ろにもノゴローついてます♪下に 裾レース付きのコットンパンツを合わせました(^.^)足元は 以前大好評だった 一見ノゴローデザイン...
春らしく お花シリーズのコーデをスタートしました♪今日は 青系の花柄着物に正絹の半幅帯^ ^平置きコーデの画像に バッグを置き忘れてたので 後でバッグだけ撮って合成してみました(*^^*)便利な時代になったなーw今月はじめに準備していたコーデがほぼ袷で 今日は暑かったので 中に襦袢着るのやめて レースのチャイナカラーつけ衿を使うことに♪洗えるポリ着物に 帯はリバーシブルの正絹 半幅帯です^_^ハイカロリイオトメさんのチャ...
今日は 久しぶりにダンス動画を撮りました♪40年以上ずっと田原俊彦ファンの 友人からリクエストされていた「NINJIN娘」先月頼まれてすぐにコーディネートは思いついて準備しておいたのですが 献血で倒れた一件のあと お医者さんに「ダンスはしばらくやめといてください」と言われ…やっと いただいていた薬を飲み終えて 体調もほぼ回復したので 本日撮影した次第です(*^^*)当時の トシちゃんの衣装をイメージして オレンジ×緑のニン...