薔薇コーデ その2^ ^昨日は 去年リサイクルショップで1100円で買った 薔薇の柄の着物を着ました♪袂は小振袖ほどの長さがありますが 小紋柄だし 気にせずファッションとして普段に使っています(*^^*)名古屋帯は 10年前に広島のイベントに tentoさんが出店された時に購入した 薔薇の柄のアンティークです♪サーモンピンクの薔薇色レースの半衿に 帯揚げも黒に薔薇の柄(^ ^)黒に白ドットの正絹 三分紐に 帯留めにしたシスター社さんの...
とにかく和装が好きで、夏は浴衣、それ以外は着物と一年中和装でお出かけしています♪季節やイベント、行き先のテーマに合わせたコーディネートをするのが大好き^ ^
2011年に着物にハマり、普段のファッションとして日々和装を楽しんでいます。そのほか、洋服コーデやペットの話、お買い物ネタなど。2022年4月に34年連れ添った最愛の主人と死別しました。。哀しくてつらくて。。でも泣いている時間より笑顔になれる時間を少しでも、そして投稿もできるだけ楽しいものをと思い、日々がんばって前へ進んでいます。
ハロウィンコーデ13♪mugaku1965のおばけ柄の半幅帯でランチ
HAPPY HELLOWEEN♪ハロウィン当日の今日は 昨日のおばけ柄の羽織の残布で仕立てていただいた 井尻学先生のmugaku1965の半幅帯で ハロウィンコーデその13^ ^着物は紫×黒の市松柄 単衣 ポリエステル♪半衿は ハロウィンおばけ柄の刺繍のものを使い回しです^_^黒の正絹 三分紐に 帯留めは今日のも100均の墓石オブジェ w紺のソックスは これも今年買った100均キャンドゥので 踵の上に並んだおばけが可愛い^_^骸骨の手のクリップを髪飾...
ハロウィンコーデ12♪蝙蝠柄小紋とおばけ柄羽織でおばけケーキを食べに
ハロウィンコーデ その12♪昨日は 井尻学先生のmugaku1965の蝙蝠柄小紋に ニトリ帯を締めました^ ^かんざし屋富美子さんのカチューシャをして♪着物は単衣テーブルランナー3枚を縫い繋いだ ニトリ帯は ハロウィンコスチュームの動物柄です^_^半衿は ひめ吉さんのハロウィン柄のを使い回し♪茶色のストレッチレース付き三重紐を帯揚げ代わりにして 焦茶×赤の正絹 三分紐に 帯留めは 100均の墓石オブジェ(^.^)そして今年も登場!おばけ...
ハロウィン仕様のモンブランタルトとエクストラコールドなビール
昨日昼間は モンブラン専門店に ハロウィン仕様のタルトを食べに行ってきました♪オープンした時に1度食べに行った 下松市のお店(^ ^)メニューがずいぶん増え 店内はハロウィンの飾りつけでした♪生チョコとかお芋とか 絞っていただくクリームもたくさん種類がありましたが 栗好きの私はもちろんマロンのモンブランで( ´ ▽ ` )カフェラテと一緒に美味しくいただきました♪そして夜は 食事会へ^ ^呉服屋さんのお誘いで 久しぶりの飲み...
ハロウィンコーデ その11♪昨日は午後から雨が降り出したので 予定していた正絹着物のコーディネートから 急遽ポリに変更してお出かけ(^ ^)黒地に紫の薔薇と蝙蝠柄の袷です♪ひめ吉さんの ハロウィン柄の刺繍半衿に おばけ柄の半幅帯は おりびと( ´ ▽ ` )黄×紺の正絹 三分紐に 100均オブジェの おばけかぼちゃの帯留めをつけました♪帯は矢の字結びのアレンジで^_^足元は 古城に蝙蝠柄のソックス♪ジャックオランタン型のバッグに ひと...
ハロウィンコーデ10♪ニトリ帯でビートルジュースビートルジュースを観に
昨日は 映画 「ビートルジュースビートルジュース」 を観に行ってきました^ ^ビートルジュースのスーツに似た 白黒の縞の着物に 衿元は白のシャツに黒ネクタイで イメージコーデです(^ ^)モノトーンの縞に丸模様の袷着物はポリエステル ♪ニトリの半幅サイズのテーブルセンター スリムランナーを縫い繋いだ ハロウィン柄のニトリ帯で ハロウィンコーデ その10を兼ねて(^.^)主人の白シャツとネクタイを引っ張り出して拝借し 緑を少し...
ハロウィンコーデ9♪モノトーンの単衣にハロウィン柄の手描き名古屋帯
ハロウィンコーデその9♪昨日は モノトーンの単衣のポリ着物に ハロウィン柄の手描き名古屋帯を締めました^ ^半衿は ハロウィンのおばけ柄の刺繍入りのを使い回し♪胴前には柄が無いので ツバキ庵さんのチュールスカラップ帯揚げ マスタードを バタフライ結びにしてアクセントに(^.^)紫の正絹 三分紐に 帯留めは100均オブジェのゴーストハウスです♪名古屋帯でお太鼓結び 久しぶりだったので ちょっと仕上がり微妙ですが 柄はちゃんと...
昨日は 果子乃季を出たあと 近くのやまぐちフラワーランドへ♪薄曇りのちょうど良いお天気だったので 孫のお散歩がてら寄ってみたのですが 広くて気持ちよかった〜^ ^園内あちこちに ハロウィンの飾りつけがされてて面白かったし♪孫も 大きな花の観覧車に大興奮したり滑り台で遊んだり のびのびと楽しそうでした^ ^ばぁばは孫になかなか気に入られてるらしく 「ばぁば 行って♪」 とトンネルの同伴者に指名されたり 娘に写真撮って...
みんなでディズニー♪娘一家と果子乃季お菓子まつりへ行ってきました
家族で毎年参加している 果子乃季 総本店の仮装コンテストへ 今年は ミニーちゃんコーデで行ってまいりました♪仮装というよりイメージコーディネートですが カチューシャのおかげで 何とかミニーちゃんっぽいw今回は みんなでディズニーってことで 私が ミニーマウス 2歳1ヶ月の孫が ミッキーマウス 娘夫婦は ズートピアの うさぎ ジュディと きつねのニックの服で出かけました^_^孫がカチューシャを嫌がるので エントリー写真...
今日は 毎年恒例の 果子乃季 総本店の仮装コンテストへ行って来ました♪今回は がっつり仮装ではなくて イメージコーデで参加♪一応家族で ディズニーで合わせる相談をして 私は ミニーちゃんコーデになりました^ ^吸血鬼コーデにも使った 黒の無地の単衣に お羊屋さんの赤に白ドットの半幅帯で簡単に何となく ミニーマウス ww半衿は 赤に白ドットで ストーン付きのレース柄♪黒×赤の正絹 三分紐に ミニーマウスの手モチーフの帯留め...
東京旅行の記録 やっとラストですw最終日 東京駅に行く前に もうひとつ せっかくの機会だからと向かったのは 代官山蔦屋書店^ ^ちょうど ハセガワアヤさんの ばらいろ洋品店のフェア『SOUVENIR』が開催されていたんです♪いいなと思っていた 黒地に青の猫ちゃんスウェット キティラブをGETしました〜( ´ ▽ ` )素敵な半幅帯も欲しかったのですが 今回は我慢です代官山駅のすぐそばに 可愛いミッフィーちゃんのカフェができてたけど ...
また日にち戻って 東京旅行の最終日のコーディネートを♪ラストは ルミロックさんのバーズアイに ツバキ庵さんで買ったスイートハート兵児帯の 今度は裏面を締めました^ ^ハイカロリイオトメさんの ベビーピンクのチャイナカラーつけ衿や シャランラさんのゴムベルトは使い回しで♪猫耳と尻尾がついたふわふわの帽子は 現地でコーデをあれこれ変更したために まだ使ってなかったので(^.^)帯は 帰りの新幹線を考えて ぺたんこのコルセ...
ハロウィンコーデ8♪紫のポリ着物にジャックオランタン柄の半幅帯
ハロウィンコーデその8♪昨日は 紫色のポリ着物に おりびとのジャックオランタン柄の半幅帯を締めました^_^半衿は ひめ吉さんの ハロウィン柄の刺繍入り♪紫の真田紐に 帯留めもジャックオランタンです^ ^あれ?帯留め逆さまでしたね(^^;)大したお出かけしてなくて 人に会うこともなかったのでよかった〜ww帯結びは リバーシブルの裏面の黒地にオレンジのトランプ柄も見えるように ひらひらさせました♪ハロウィン柄のソックスに 100...
ハロウィンコーデその7♪単衣の 猫柄ポリ着物に 博多帯の同じく猫柄を合わせて 魔女猫風コーディネートにしました(=^ェ^=)茶色の正絹 三分紐に 帯留めは 100均のマグネットを簡単加工したもの♪珍しいモノトーンのハロウィンかぼちゃです^ ^帯結びは カルタ結びのアレンジで♪足元は 旅行前にバツ丸とマイメロのを履いてた ハロウィンデザインのサンリオシリーズで この日はキティ( ´ ▽ ` )猫耳と尻尾もついた ふわふわの帽子をかぶっ...
ハロウィンその6♪今週月曜日に 映画 鬼太郎誕生ゲゲゲの謎真生版 を観に行って来ました♪327カットのリテイクで 映像と音をクオリティアップさせた新たなバージョンだそうで 観に行こうか迷っていたのですが 西武園ゆうえんちでのコラボイベントに刺激されて 久しぶりに ゲゲ郎に会いたくなってww2度目に観に行った時にも着た 骸骨柄の正絹の単衣小紋に 今回は帯を変えて サロンドハピネスさんの これも骸骨柄の半幅を締めました ^_...
西武園ゆうえんちへ行った日 その2です♪何年か前から いつか乗りたいと思っていたゴジラザライドの為に 勇気を出して初めてのひとり遊園地(^ ^)園内の案内図をいただこうとキャストさんに聞いてみたら 「号外」みたいな新聞をくださいましたwこの真ん中あたりのページが案内図になってた^ ^レトロな町並みに合わせて 凝ってますね〜♪ところで実は 今回たまたま ゲゲゲコラボのタイミングに加えて もうひとつラッキーがあったんです...
レトロな商店街とゲゲゲの謎コラボの西武園ゆうえんちへ行ってきました
西武園ゆうえんちへ行った日 その1です♪ゴジラやモスラやキングギドラ大好きな私は 前から ゴジラザライドに乗ってみたかったんですが さすがに遊園地へ1人で行くのはちょっと…と気後れしてて。。それと 若い頃は平気だったのに8年ほど前に娘とUSJへ行った時 いろんなライドに酔って大変なことになった嫌な記憶もあって 無理かなぁと迷っていたんです(・_・;でも やっぱり乗ってみたい!結局1人で行くことにしました(^◇^;) 酔い止め...
東京旅行の記録に戻ります^ ^時系列あっちこっちですみませんw旅行後半… かなり元気も復活したので この日は 前から行きたかった 西武園ゆうえんちへ行って来ました♪父と兄夫婦の住んでいる東村山から近いんです(^.^)着回しコーデに飽きてきてたので 気分一新!w旅行中に買った ローブジャポニカさんの麻浴衣と ツバキ庵さんの兵児帯をおろしちゃいました(*^^*) 浴衣は 蛇と蝶♪兵児帯はスイートハートです^_^ハイカロリイオト...
ハロウィンコーデ その5♪旅行から帰宅後 ダンスのステージも終えて 通常のハロウィンコーデに戻っております^ ^一昨日は 蝙蝠の入った柄のカルキュロ浴衣に 蜘蛛の巣柄の半幅帯で出かけていました♪牡丹と蝙蝠柄のカルキュロです(^^)もうひとつ浴衣コーデを着残してたんですよね〜wこの日は昼間まだ暑かったので 襦袢の上に着たらちょうどよかったけど♪帯は西陣織の田中伝さんのお品で 白×鉄紺の正絹 三分紐に 蜘蛛の巣柄に合わせた...
東京旅行中のごはん事情ですw前半 着物フリマのお手伝いの期間中は ゆっくり食事を楽しむ余裕なくて 気軽に入れるお店でささっと済ませてました(^.^)サイゼリアもベローチェも日高屋も 実は初めて行ったんだけど お値段以上には十分美味しかった♪特に サイゼリアの安さにものすごくびっくりしました!!モーニング付きホテルではしっかり朝食をいただいてましたが…夜はコンビニ弁当だったりw旅行後半は 父と兄夫婦の家にお世話にな...
お買い物へ出かけた日の記録 続きです♪原宿では 娘にお土産を買うために 麦わらストア へも行きました(^^)原宿限定の可愛い チョッパーシリーズと サンジのおやつシリーズをご所望だったので♪てか私も欲しかった(*^^*)店内のディスプレイにもテンションUP〜♪まだ体調万全ではなかったので 見つけた茶屋でひと休み^_^たまたま和スイーツのお店で 内装も和風でした♪甘いもの食べると元気でます(^.^)ランキングに参加しています1日1ク...
体力気力回復にはお買い物が1番!?素敵な帯や麻の浴衣GETしました
旅行の記録です^ ^せっかくの東京ですから 体調が少し回復したのちに 買い物へ♪伊勢丹新宿店で開催されていた ツバキ庵さんのポップアップ FFKに ぎりぎり伺うことができました^_^初めて モリタマミさんにもお会いできてお話しでき 嬉しかったです♪Web Shopで買おうか迷っていた スイートハート兵児帯とラフレシアレース半衿をGET♪それから ヒグチユウコさんのグッズショップ ボリス雑貨店へ行きたくて 原宿へ移動し…バッグストラ...
昨日 午後の予定だったダンスの本番が 午前中に変更になって 結構早く出番が終了したので くたびれついで(?笑 ) に お昼からダンス動画を撮ることにしました^ ^去年 キョンシー風コーデで踊った USJのゾンビダンスを コーディネートを変えて 今年も踊ってみようと(^^)今年は…吸血鬼風(*^^*)黒無地のポリエステルの単衣着物に 昔ダンスチームで使ってた臙脂色のベロアのベストを重ね 衿元にレースのジャボタイをつけて ドラキュ...
旅から帰る早々 ダンスのステージの本番 踊ってまいりました〜
旅のレポがまだ途中なので 時系列ぐちゃぐちゃになってしまいますが…(^◇^;)旅行から帰って早々 今日はダンスのステージ本番がありまして♪先日の秋まつりとはまた別の体育館での催しで 3曲踊ってまいりました^_^急に出番が午前中に変わって( 雨天によるプログラム変更の都合らしい ) 集合があまり早いとメンバーも大変なので 私だけ先に会場入り♪音響さんとの打ち合わせや ステージと舞台袖のチェックをして 場ミリも完了〜^ ^今回...
東京旅行のコーディネート ようやく4つ目です♪やっと少しずつ体が回復してきて この日は出かけることに…旅行中の着回しコーデは一応考えて決めて来ていたのですが 着物フリーマーケットの初日と2日目に 無料のものをいただいたり 多少お買い物もできたので その中から幾つか使ったコーディネートに変更しました(^.^)ちなみに フリマで入手したものはこちら↓今回使った帯と 真ん中のロカタイ半衿以外は すべて他の出品者さんたちが...
日にちがかなり遅れての投稿になりますが。。着物フリーマーケットのお手伝いに上京して 初日準備からの12.13日は1日中スタッフの皆さまと会場で奮闘^ ^おかげさまで大盛況だったので 交代や休憩がほとんど取れず嬉しい悲鳴でしたフリマ2日目の夜 会場を出たところで光っているのがスカイツリーだと教えていただき 割と近かったんだと知りましたが 今回は予想外に忙しかったため シフトの合い間に観光やカフェやお買い物を とい...
11日に上京して 初日は 夜まで着物フリーマーケットの準備。。12.13日もお手伝いをしたのですが 旅行4日目 疲れが限界を迎えてしまい…フリマ最終日の14日は 参加することができませんでした(>_...
着物フリーマーケット 2日目の昨日も大盛況で終了♪中日の13日には きもの番長の松田恵美さんがご来店くださって 初めてお話しをさせていただきました(*^^*)着物を着始めた頃から きもの番長の本がコーディネートのバイブルでしたので とても嬉しかったです♪SNSで拝見していた 結城花音さんとスタッフをご一緒させていただいたり…今回初対面のナナコさんという方と仲良くなったり 嬉しいことも沢山♪そうそう^_^昨日は ゆきさんとお...
東京3日目♪ドクロ更紗にハート柄の帯とエプロン風フリルでちょい甘ハロウィン
東京旅行3日目♪今回も少ない荷物で何とか着回そうと 1日交代で ルミロックさんの単衣着物を着ることにしております(*^^*)昨日は またドクロ更紗♪サロンドハピネスさんの3柄使った半幅は 3つ目のハート柄を胴前に出して使いました^ ^ハイカロリイオトメさんのロカタイ半衿 アイボリー×臙脂に ピンク×茶の正絹 二部紐とユミニクさんのハートの帯留め♪洋服屋さんで買った黒いフリフリを エプロンみたいに巻いて 今日は少し髑髏柄のハ...
東京2日目♪ルミロックのバーズアイに骸骨柄の帯でかなりハロウィン
東京旅行2日目♪今回は前半 着物フリーマーケットがメインですので とりあえずは コーディネートとフリマの投稿だけ先に(^.^)フリマ初日も ハロウィン要素も取り入れたコーディネートで参加してまいりました♪ルミロックさんの単衣着物 バーズアイの黒に サロンドハピネスさんの3柄使った半幅の 骸骨柄の部分を胴前に出して^_^骸骨の手のクリップと シャランラさんのスクールベルトを使い回しての ハロウィンコーデ ♪ハイカロリイオ...
東京1日目♪ドクロ更紗にユーティリティベストでちょっとハロウィン
昨日からの東京旅行♪着物フリーマーケット 参加のために上京することになったので 旅行後半は 都内に住む父のところへも行ってまいります^ ^初日の昨日は ハロウィン要素も取り入れたコーディネート♪ルミロックさんの単衣着物 ドクロ更紗に 骸骨の手の100均クリップをぷらすしたハロウィンコーデにしました^_^帯は サロンドハピネスさんの3柄使った半幅です♪購入した残布を使って仕立てていただいたものですが 短いので 帯結ばない...
東京に来ています^ ^いよいよ明日から おざわゆきさん主催の着物フリーマーケットということで 今日は上京後 搬入 準備のお手伝いを♪取り急ぎ 会場の様子をご紹介します(^.^)なかなかの品数に加えて とにかく安い!なんと無料のコーナーもあります♪まだまだ画像以外にもたくさん^_^小物もかなりの数並んでいます♪商品量が多いため 各日にある程度わけて出品します♪2日目以降も商品が足されますので お楽しみに^_^オープン時の整理...
今日は sousouを着てネイルサロンへ行ってきました♪ゆかたみたて 扇子 宵闇に インナーは 高島縮の抜衿ジバン 紫紺色です^ ^スポッと着るだけで 和装気分が味わえるから この「みたて」シリーズが大好きで♪というか、sousouの服はほぼ「ゆかたみたて」か「みたて衣」と そのインナーに使う「抜き衿ジバン」しか持ってないw同じくsousouの 膝下丈の足袋っクス 「雪山 夜」に 草履はカレンブロッソ♪インスタでのsou装つながりの 美...
ハロウィンコーデ その3♪昨日も前日と似た感じの ハロウィンカラーなカルキュロ浴衣を着ました^ ^こちらは 帆船柄 ♪これも京都きもの町さんのお品です^_^帯は 西陣織の田中伝さんの蝙蝠柄半幅を締めました♪日替わりカラーの ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は 黒に赤のデザインのオクラホマローズ(^ ^)アイボリーに正絹 三分紐に 帯留めは 琥珀のゆめさんのハロウィンデザインのアデリーペンギン「お化け」にしまし...
ハロウィンコーデ2♪ハロウィンカラーの飛行機柄に蝙蝠の半幅帯🦇
ハロウィンコーデ その2♪昨日は ハロウィンカラーな飛行機柄のカルキュロ浴衣に 井尻学先生のmugaku1965の 蝙蝠柄半幅帯を締めました^ ^浴衣は京都きもの町 半幅帯は実は八掛用の生地を半幅帯に仕立てていただいたものw今回もチャイナカラーつけ衿をインに(*^^*)最近また買い足した copper という色のものを初下ろしです♪紺×茶の正絹 三分紐に 帯留めは 琥珀のゆめさんに我が家の歴代うさぎをモチーフに作っていただいた ハロウィ...
今年も ハロウィンコーデ スタートしました♪まず昨日は どうみてもハロウィン風の色柄なのに なぜか綿の浴衣なコレを早めに着てしまわなくてはと(⌒-⌒; )魔女と蝙蝠柄の変わり織の浴衣です♪帯は 蜘蛛の巣柄の半幅^_^ハロウィンコーディネートにも ハイカロリイオトメさんの チャイナカラーつけ衿を合わせてみました♪ジャガード織バージョンの ブラック•アイボリーです(^ ^)黄色の正絹 三分紐に ハロウィンマグネットからの半自作帯...
昨日の日曜日 秋まつりのステージ 無事に終了〜♪体育館内ムンムン暑い中 汗たらたら流しながら がんばって踊ってまいりました^ ^今回も 元リーダーの主人のアクスタを持参で ダンスが3曲と歌を1曲 本部席から見守っててもらいました(*^^*)急遽 3人しか出られなくなって 立ち位置や移動を変更したり 着替えの間のMCを手分けしてつないだり 少々大変な部分もあったけど メンバーの協力のおかげで うまく20分のステージを務めることが...
ONE PIECEのキャラTに元気もらって本日ダンス本番行ってきます
今日も和装できず(>_...
本日 フラミンゴコーデで出向いた靴屋さんにて♪どストライクな素敵なスニーカーを買いました(≧∀≦)yosukeの厚底スニーカー ♪以前から 着物にも洋服にも合う カッコ可愛い靴を探していたのだけど 窮屈だったり重過ぎたり なかなか歩きやすくてお洒落なものに出会えなかったんです…ハイカットのショートブーツタイプなので いわゆるスニーカーより ちょっとブーツっぽいところも 帯地みたいなデザインの色柄も最高に気に入って 大興...
今日は 先月着残してたコーディネートでお買い物へ^ ^撫松庵のフラミンゴ柄のセオαに 西陣織の市松の半幅帯です♪半幅帯は これも田中伝さん^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は ジャガード織のベビーピンクで♪赤紫×白の正絹の三分紐に 琥珀のゆめさんの帯留めシリーズは 昨日と同じく鳥つながりで モモイロインコです(^ ^)作品名は「やさしさに包まれたなら」とありました♪帯は リボンパタパタ結びに^_^足元は 久し...
やっと着ました^ ^今月 初和装♪今日は楽器店へ仕事に行く日だったので 6日ぶりに着てお出かけ(^^)先月着残した浴衣シリーズで 岡重の烏柄の片身変わりセオαに お花柄半幅帯を締めました♪半幅帯は 田中伝の西陣織のもの^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は やっとw 秋になったので レースバージョンから ジャガード織のに替えて まずは このカフェラテ♪ピンクの正絹三分紐に 琥珀のゆめさんの帯留めは 烏と鳥つなが...
6日の日曜日に 秋まつりのダンス本番がありまして 先週から追い込みで練習がんばっています^ ^来週末からの東京行きも近づいていて あれこれ気忙しく 先月着残した浴衣あるんだけど なかなか着られず…先月のローからの流れで 幾つか持っている ONE PIECEのTシャツを着ようかなと思い立ち 練習用のオーバーサイズで踊ってきました(^^)これは 主人が大好きだった名シーンのシルエットとロゴ♪ちなみの主人は同じシーンの少しデザイン...
10月12.13.14日 東京での着物フリーマーケットに参加します
告知になります♪来月 東京 上野で開催される 着物フリーマーケットに参加のため 上京します^ ^漫画家のおざわゆきさん主催で 着物好き総勢20名が着物や帯 和装小物など いろんなアイテムを持ち寄って販売するイベント♪場所:藤木屋別館・浴衣専門店『浴衣屋わそべ』10月12日(土)13日(日)14日(月祝)11:00~18:00(14日のみ16:00まで)*お支払いは現金のみですので ご注意ください私は 帯留めを中心に小物およそ50点 プチプ...
9月のコーディネート まとめです♪着物日記 2024年9月ネイルは 8月20日頃に変えていただいたので まだ夏っぽいデザインのにしたけど 少し秋色のお花を入れてもらったこれ♪そして9月半ばにまた予約してたから さらに秋らしく そして10月に入ってもハロウィンっぽさも感じられるような色柄のにしていただきました^ ^基本的に 月末か月初めにサロンへ行くのだけど 旅行やステージの予定に合わせて 少しずつズレてきたので 9月は2パタ...
10月の玄関飾り♪ ONE PIECEのフィギュアでハロウィンディスプレイ
10月になったので 今年も玄関飾りをハロウィン仕様に替えました〜♪今年は ONE PIECEのペローナ featureです(*^^*)今年のはじめ頃 引越しのため断捨離していた友人がくれたフィギュア^_^ランタン型の飾りもその友人に貰ったものです♪ほかは 例年飾っている100均グッズを並べました(^.^)タペストリーにしたのは 景品のタオルシリーズ♪このタオル 何枚か揃いで持ってるので 一昨年から毎年10月はONE PIECEハロウィンになってます(*^^*...
「ブログリーダー」を活用して、keitaさんをフォローしませんか?
薔薇コーデ その2^ ^昨日は 去年リサイクルショップで1100円で買った 薔薇の柄の着物を着ました♪袂は小振袖ほどの長さがありますが 小紋柄だし 気にせずファッションとして普段に使っています(*^^*)名古屋帯は 10年前に広島のイベントに tentoさんが出店された時に購入した 薔薇の柄のアンティークです♪サーモンピンクの薔薇色レースの半衿に 帯揚げも黒に薔薇の柄(^ ^)黒に白ドットの正絹 三分紐に 帯留めにしたシスター社さんの...
昨日は午後 急なアポで友だちとお茶することに(^.^)ココスで 期間限定スイーツの「母の日の花束クレープ」のお得クーポンが出てたので 食べてきました♪1日遅れの母の日スイーツ 美味しかったです〜♪さて 先日の母の日に もうひとつ渡すつもりだったの忘れてきた…と言ってた娘から 今日追加でプレゼントをもらいまして(*^^*)恒例( ?笑 )の主人のアクスタ♪今回のは 厚みがあってそのまま立てられるアクリルブロックです^ ^ダンス...
日曜日の母の日 ♪お昼に娘たちが ケンタッキー買ってこちらへくるというので 急遽おにぎりを作りました^ ^炊飯器より お鍋の方が早くてしかも美味しいので ガスコンロのごはんモードですぐに炊飯♪もう着物着てたから 久々にたすき掛けしてニギニギですwwみんなでチキンとコールスローとおにぎり食べて わいわい賑やかな時間を過ごしました♪娘夫婦からの母の日のプレゼントは 自分が何でもやりたい年頃の孫が渡してくれてwお婿さん...
昨日は ツバメや蝶々の柄の入った紅型の袷を着ました♪5月は ツバメ柄 着たくなります^ ^そして 今年も少し 薔薇コーデをすることにしたので 淡い黄色に 真っ赤な薔薇の柄の名古屋帯を♪この名古屋帯は 昔 映画「美女と野獣」を観に行くためにオークションでGETした帯なのですが…この時一緒に落札した黄色の色無地が21円 w そしてこの帯が 11円という超お得な買い物でした(*^^*)半衿はアイボリーのコットンレース♪帯揚げは若草色の正...
昨日 キティコーデで娘一家と一緒に行ってきた サンリオファミリーミュージカル^ ^ハーモニーランド22回のガチ勢ですが ミュージカル公演は初めてなので どんなコンサートなのかなぁとワクワクでした♪駐車場が満車にならないうちにと早めに出て 開場30分前には到着したのだけど もう並んでいてびっくり!全席指定なのにどうして並ぶのかと思いつつ 係員さんに案内されて 列に着き 開場を待ちました♪グッズ販売があるので 皆さんそ...
今日は娘一家と一緒に「サンリオファミリーミュージカル」を観に行ってまいりました^ ^娘の友人の紹介で 招待券を4枚いただいたんです♪なので ここはもちろんキティコーデ (*^^*)ピンクの片貝木綿のギンガムチェックの単衣に キティ柄 の入った切り嵌め名古屋帯を締めました♪半衿は 昔 サンリオのくじで当たったキティの和柄クロスを縦半分に切って繋いで作ったものです(^ ^)グレーのレースの帯揚げに シスター社さんのりんごバッ...
昨日は 巷で流行りのエジプトミームを いつものように和装コーデで踊ってみようと思い コーディネートを考えました♪エジプト柄のアイテムは持っていないので エジプトのシンボル的な生き物を散りばめることに^ ^まずは ローブジャポニカさんの蛇と蝶々柄の麻浴衣♪長襦袢を着て 半衿有りで着ました^_^蛇は 蛇神アペプのシンボル「ウロボロス」蝶々は そのサナギが不滅の生命力を現す「オシリス神」の象徴とされていたそうです^_^帯...
4月のコーディネートまとめです♪上旬に東京旅行へ行きましたが 今回は飛行機だったのもあって洋服で往復し あちらで2日だけ着ました(*^^*)毎月まとめているコーデフォトブックの表紙は その2日の楽しかった思い出を♪4月のネイルはチューリップです(^.^)3月の桜コーデを引き続き 残りふたつ着て…4泊5日の東京旅行へ出かけました♪その後は イースターコーデをその5まで着た流れでそのまま 花とうさぎコーデを7まで^_^一気に並べます...
今年の夏に向けて 受注生産の予約をしていた新作浴衣が届いております♪まずは 着物小物の作家さんであり 着物友だちでもある 琥珀のゆめ蛍のうつつのらいちむさんのオリジナル作品(^ ^)2点同時に発表されて どっちも好きで困った挙句 早期予約につき同時注文でちょっとお値段お得な特典もあったので 両方お願いしちゃいましたww1枚目は…猫科の動物たちと12ヶ月の花が描かれた作品『cat garden』1月 梅とオセロット2月 沈丁花とユ...
昨日 庭の草取りを2時間半がんばったせいで 連休最終日の今日は家でくたばっておりました(^^;)最近の購入品があれこれ届いておりますので それをご紹介いたしますね♪まずはカラットさんのバッグです^ ^とっても好みなお品が追加されていたので たまらずポチッw今回も丸型ボストンの小をふたつお願いしました♪まずは「シュレディンガーの豹」生き物大好きなのでこれは嬉しい〜(≧∀≦)表と裏のデザインが違って どちらもおしゃれでカッ...
昨日の こどもの日コーデ^ ^3年前に誂えた 虹とツバメ柄の単衣の紬に 同じくツバメ柄の名古屋帯で 5月らしいコーディネートにしてみました♪半衿は ひめ吉さんの兜柄です(^ ^)ツバキ庵さんの komorebiレース帯揚げ ミッドナイト スカラップレースをバタフライ結びに♪スワローテイルなイメージもある?w青×紺の縞の正絹 三分紐にアグリサギモリさんのブローチを帯留めにして スタンダードにまとまり過ぎない感じにしてみました♪久し...
花とうさぎコーデ その10でおしまい^ ^昨日は うさぎ柄と小さな白い花が可愛い 単衣のポリ小紋に 前日と同じ irocaさんの半幅帯 黒い花の反対面を締めました♪色合いは両面同じなのに 柄で雰囲気がすごく変わるので使うの楽しい〜(*^^*)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿シリーズもラストで レースバージョンの黒×赤チェックのフラメンコ♪焦茶×赤の正絹 三分紐に 垂れ耳うさぎの帯留めは 琥珀のゆめさんの「トランプ」...
昨日は 単衣着物の花とうさぎコーデで 友人とランチへ(^ ^)待ち合わせの都合がよかったので ジョイフルにしたのですが たまたま スパイファミリーコラボ 開催中でして♪せっかくだからとコラボメニューを食べて クリアファイルをいただきました^_^友人が自分の分もくれたので ありがたいことに2枚GET♪しかも1枚はシークレットが入ってました〜( ´ ▽ ` )お料理についてたピックのQRコード読み込むと 今日の占いみたいなお楽しみも♪お...
花とうさぎコーデ もう少し継続することにして 今日はその9^ ^雪うさぎ柄に雪輪と桜の飛び柄小紋に #rocaさんの半幅帯 黒い花を合わせました♪着物は単衣のポリエステル(^ ^)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンの黒×赤のブラックスワンです♪赤×黒の正絹 三分紐に 琥珀のゆめさんのうさぎモチーフの帯留め「オレンジショコラ」(=^x^=)長さたっぷりの半幅は 帯結ばないパタパタにしました♪足元は 白黒...
今日は 先月のシリーズを追加でもうひとつ(*^^*)花とうさぎコーデその8です♪先日購入した キモノグラース オリジナルのポリ浴衣 アニマルボタニカルにさっそく袖を通しました^ ^花とうさぎ柄入ってるので シリーズにぴったりwチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのホワイト×ネイビーで^_^うさぎフェイスの 鈴木千恵さんデザインふかふか半幅帯を合わせてみました♪ 反対面は青系の波うさぎ柄なんですが 浴衣の色が涼しげなので...
5月になったので 玄関飾りをチェンジ♪今月は 鬼滅の刃の音柱 天元様のフィギュアを飾ってみました^ ^男の子の節句である こどもの日にちなんで 強くてカッコいいイメージでのチョイスです♪天元さまのフィギュア 複数持っているのに 意外とこれまでほとんど飾ってませんでした(^◇^;)100均グッズの鯉のぼり柄の手ぬぐいを敷いて 鯉のぼりオブジェを並べて…タペストリーにしたのは 一番くじの景品のミニタオル♪いただきものの 鯉のぼ...
花とうさぎコーデその7^ ^昨日は 以前着物友だちにもらったチューリップ柄の着物と 寿喜堂さんの うさぎとチェリー半幅帯のコーディネート♪ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンの茶×ピンクのアポロレオパードです(^ ^)サーモンピンクの正絹三分紐に 帯留めは 春らしい 琥珀のゆめさんの三つ子のうさぎにしました♪うさぎのワンポイント刺繍のストレッチ足袋は レースのもの♪てんとう虫とりんご柄鼻緒...
昨日は きもののやしまさんの催事へ行ってきました♪Instagramでちらっと見て気になっていた キモノグラースさんの アニマルボタニカル柄のポリ浴衣を試着させていただきました^ ^↓ 鏡越しの画像は反転させてないので 衿合わせ反対ですうさぎに小鳥にリス♪生き物好きにはたまりません(*^^*)ブルーもピンクもどちらも可愛くて苦悩しましたが 結局ブルーを連れて帰ってまいりましたwwグラースマネージャーの池迫さんと(o^^o)これから ...
花とうさぎコーデその6^ ^昨日は 花柄のポリ着物に 以前仕立ていただいた 友禅のうさぎ柄半幅帯を締めました♪市松に隠れうさぎ柄が可愛い着尺で 羽織を誂えてもらったので その残布を帯にしたものです^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのパープル×ネイビーのグレープで♪白×マゼンタの正絹三分紐に ユミニクさんのうさぎ帯留め(^ ^)帯はカルタ結びにしました♪そして お揃いの羽織も着てのコーデ...
花とうさぎコーデその5♪昨日は 花柄のポリ着物に chokoさんのうさぎ柄半幅帯 lunch timeを締めました^ ^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのネイビー×アイボリー ムーンライト♪帯の手先と垂れ先に お食事うさぎの可愛い柄が入っているので それが上に来るような パタパタ結びアレンジで(^.^)ストレッチ足袋は 色違いの3つ目で ピンクのストーン付きです♪草履は 去年 東京へ行った際に 藤木屋さん...
福岡で買って来たもの 紹介します〜(*^^*)まず ユミニクさんで買ったヘッドドレスから♪つつみこむかたちの 豪華なヘッドドレス(^ ^)形自体が頭をホールドしてくれるので 付属のコームだけでちゃんととまります♪もうひとつ ユミニクさんで買いました(^.^)こちらは 気軽に使いやすい リボンのかたち♪クリップで付けるタイプです(^ ^)そして ルミロックさんでは まず1番の目的だった 浴衣のお仕立てをお願いして来ました♪2色あって迷...
カラフルブティックモアさんで開催された ルミロック&ユミニクさんの トランクショーin福岡 の記録 後編です〜♪まず入り口あたりのユミニクさんのヘッドドレスコーナーで足止めww 可愛いのがいっぱいあって 目移りして大変でした(^^;)幾つかは試着させていただきました(≧∀≦)好みのがあり過ぎて 許されるものならば 4.5個欲しかったくらい(苦笑)ルミロックさんには 気になっていた エレキギター柄の浴衣やオーロラ羽織を試着させて...
昨日の福岡行きの思い出記録です♪カラフルブティックモアさんで開催された ルミロック&ユミニクさんの トランクショーin福岡 大好きなルミロックさんとユミニクさんの両方 実際にお品を見ることができるし カラフルブティックモアさんにも1度伺ってみたかったので 行かなきゃ後悔すると思って しっかり薬を飲んで出かけてきました(*^^*)新幹線だと1時間もかからないのですが とにかく疲れずラクにと思い 行きは指定席を取って♪乗り...
今日は…博多へ行って来ました♪病み上がりでまだ完治してないけどどうしようと 迷いはしたのだけど どうしても行きたいイベントがありまして(*^^*)当日朝の体調を見て決めようと思ってはいましたが まあほぼ「どうしても行きたい!」な気分だったこの催事は…カラフルブティックモアさんで昨日から開催中の ルミロック&ユミニクさんの トランクショーin福岡 です♪ということで 本日は オールルミロック&ユミニクコーデ( ´ ▽ ` )6年...
今日は 朝から楽器店で ピアノのレッスンと会議♪2月ごろだったか SALEで買ったワンピースをやっと着ました^ ^ツバメに薔薇の柄が入っていて5月にぴったりだし ウクレレ?ギター?の柄は楽器店行くのにもバッチリ♪ポップでカラフルな柄だけど 黒地なので大丈夫でしたwバケットハットも お花のレースが可愛くて少し前に買ったもの(^^)靴はワンピに合わせて 薔薇にしました( ´ ▽ ` )ついでに今月のネイルも写してみるwwレッスンの合間...
お花シリーズその5♪4月に着るつもりで用意していたコーディネート まだまだあるのです(*^^*)今日は 昨日の名古屋帯に続いて ツバメ柄の入った帯のコーデを♪チャイナカラーつけ衿にして 帯揚げも帯締めもなしで ささっと着ました^ ^花柄の袷の洗える着物に 重宗玉緒さんの半幅帯 つばめとあわ♪ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は ゴブラン織バージョンのホワイト ブルーです(^^)パンジー柄ワンポイントのストレッチ足...
今日は 午後お花シリーズその4でネイルサロンへ♪体調崩して 予約を延期してもらっていたので 4月のデザインにあわせて用意していたチューリップコーデをぎりぎり着ることができました(^.^)チューリップ柄の袷の小紋は アンティークで少し袖丈長め♪帯は 葉とツバメ柄の名古屋です^_^水色の正絹帯揚げに 帯締めは おだまき飾り玉のピンクの正絹丸組♪お太鼓の柄出しがちょっと上手くいかなかったけど 締め直すほどの元気はまだ無しw足...
4月25日の夜のみぞおちの激痛から 何日も苦しんだ今回の気管支炎と気管支喘息…連休の合い間の平日にも点滴してもらいに行き とにかく薬飲んでじっと耐えていたおかげで 5月4日頃にはかなり咳は減ってきて 胸の激痛も鎮痛剤のおかげで 耐えられる痛み程度になりましたちなみに 点滴を2回した日の夜 どうしても眠くならず完徹した上に 翌日の昼間もまったく眠くなくて不思議だった件ですが 点滴の成分によるものだったようです何日も...
ゴールデンウィークも今日で終わり。。今年は気管支炎のせいで ほとんど楽しめなかったし 毎年着ていた こどもの日のコーディネートも考える余裕なくてパスしました(^^;でもかなり症状が治ってきてくれたので 休み明けから 仕事復帰できそうです♪そして昨日は 親友がお見舞い兼ねて会いに来てくれたので さっと着物を着てお出かけしてきました〜^ ^お花シリーズその3です♪これも ネイルにあわせたチューリップコーデ^_^花柄の単衣...
だいぶ回復してきたので このまま連休ずっと寝込んでるのも寂しいと思い 昨日 2週間ぶりに着物着てみました^ ^4月に着るつもりだったお花シリーズのコーデのつづきです♪ネイルにあわせた チューリップコーデをまず消化^_^ネイルは本当は今月初日にデザイン変えてもらいに行く予定だったのだけど 具合悪くて来週に予約変更したので 今のうちに着たくてwチューリップ柄の袷の正絹小紋と ドット柄の正絹名古屋帯は どちらも着物友だち...
点滴と薬のおかげで その後かなり咳は減ってきて 胸の痛みも鎮痛剤のおかげで 耐えられる程度になりました連休ですが 多少の外出するくらいで もうしばらくはおとなしく過ごすつもりです♪あと少しの辛抱…さて 4月のコーディネート まとめました♪下旬に体調崩して以降 全く着物が着られなかったので 予定よりコーデ数が少なく ページ余るからレイアウト考えて埋めてます(^.^)着物日記 2024年4月先月のネイルは 春らしい可愛いチュ...
昨夜 咳がかなり楽になったのは良いのだけど なぜか突然の不眠… 薬の副作用で動悸が少ししてたのもあるけど どうしても眠くならなくて ベッドには入ってたんですが 結局ほぼ徹夜してしまいました(・_・;こんなこと初めて…快方に向かってると聞いてホッとしすぎて 気が緩んで ホルモンバランスでもおかしくなったのかなぁ。。せっかく咳に苦しめられず寝られる程度になってきたのに今はまだまったく眠くないけど明日また通院するまで ...
何とかがんばっています気管支炎と気管支喘息と両方らしく とにかく咳がつらい。。先週 金土と点滴を受けてきましたが その後連休で病院がおやすみだったため 自宅で耐えるしかなくて金曜日にいただいた内服薬と吸入薬のほかに ひどい発作時用の吸入薬を出していただいたので 使用回数を考えながら それでどうにかしのいでいましたとにかく咳が出ると胸が耐えられないくらいの激痛なのだけど 喘息があると 湿布や鎮痛剤が使えない...
着物を着るのも我慢してw今週ずっと薬飲んでおとなしくしてたのだけど なかなか咳と痰がよくならず…お花シリーズのコーディネート いくつも考えて準備してあるのに〜(>_...
なかなか着物コーデ投稿できません…実は風邪こじらせて 日曜日からダウンしております(>_...
大好きなハンドメイド作家 琥珀のゆめさん♪実は2年半くらい前に オリジナルプリントのお洋服も販売をスタートされ その時すぐに うさぎさんデザインのパーカーを購入させていただいたんです^ ^2匹のうさぎがとても可愛くて 月と星のデザインにも癒される〜♪しかも グレーの子が 我が家の4代目うさに似てるなぁと思って嬉しくて(*´∇`*)着るのを楽しみにしていたのですが…その後すぐに 黒しか着ることができなくなって 残念なことに...
昨日は 期間限定のノゴローポップアップショップへ行ってきました^ ^猫好きの親友2人に今回も声をかけて3人で待ち合わせ♪友だちもしっかりノゴローを着て登場です(^ ^)黒づくめの私は 特にノゴロー感すごくてww今回も ほぼ歩く広告塔(^◇^;)さて 今回のお買い物ですが…綿麻のワイドなパンツを買いました^_^ややバルーンなシルエットです♪どう使うのか 飾りなのか よくわからない紐がついてるパンツ 前から欲しかったんですよねwつい...
今日は 期間限定の ノゴロー ポップアップショップへ行って来ました♪雨予報なのもあったし せっかくだからノゴロー着て行きたかったので 着物はおやすみ^_^去年秋に買った パーカーワンピに ソックスやバッグもノゴロー尽くしで出かけました♪今の季節にちょうど良い感じの やや薄手のワンピース^_^後ろにもノゴローついてます♪下に 裾レース付きのコットンパンツを合わせました(^.^)足元は 以前大好評だった 一見ノゴローデザイン...
春らしく お花シリーズのコーデをスタートしました♪今日は 青系の花柄着物に正絹の半幅帯^ ^平置きコーデの画像に バッグを置き忘れてたので 後でバッグだけ撮って合成してみました(*^^*)便利な時代になったなーw今月はじめに準備していたコーデがほぼ袷で 今日は暑かったので 中に襦袢着るのやめて レースのチャイナカラーつけ衿を使うことに♪洗えるポリ着物に 帯はリバーシブルの正絹 半幅帯です^_^ハイカロリイオトメさんのチャ...
今日は 久しぶりにダンス動画を撮りました♪40年以上ずっと田原俊彦ファンの 友人からリクエストされていた「NINJIN娘」先月頼まれてすぐにコーディネートは思いついて準備しておいたのですが 献血で倒れた一件のあと お医者さんに「ダンスはしばらくやめといてください」と言われ…やっと いただいていた薬を飲み終えて 体調もほぼ回復したので 本日撮影した次第です(*^^*)当時の トシちゃんの衣装をイメージして オレンジ×緑のニン...