昨日は クリームソーダ柄の浴衣を着て レトロカフェ洋燈へ行ってきました^ ^昨年9月以来 伺っていなかったのですが 今年9月の3周年の節目で閉店されると聞き…看板メニューのクリームソーダは ソーダの味やアイスの10000種類以上ある組み合わせの中から選ぶことができる人気のお店♪ レトロな純喫茶の雰囲気も素敵なので 時々出かけていたのですけど 残念です。。今回は 私は チェリーとブルーの2色のソーダに ピスタチオアイスにし...
とにかく和装が好きで、夏は浴衣、それ以外は着物と一年中和装でお出かけしています♪季節やイベント、行き先のテーマに合わせたコーディネートをするのが大好き^ ^
2011年に着物にハマり、普段のファッションとして日々和装を楽しんでいます。そのほか、洋服コーデやペットの話、お買い物ネタなど。2022年4月に34年連れ添った最愛の主人と死別しました。。哀しくてつらくて。。でも泣いている時間より笑顔になれる時間を少しでも、そして投稿もできるだけ楽しいものをと思い、日々がんばって前へ進んでいます。
ハロウィンコーデ13♪mugaku1965のおばけ柄の半幅帯でランチ
HAPPY HELLOWEEN♪ハロウィン当日の今日は 昨日のおばけ柄の羽織の残布で仕立てていただいた 井尻学先生のmugaku1965の半幅帯で ハロウィンコーデその13^ ^着物は紫×黒の市松柄 単衣 ポリエステル♪半衿は ハロウィンおばけ柄の刺繍のものを使い回しです^_^黒の正絹 三分紐に 帯留めは今日のも100均の墓石オブジェ w紺のソックスは これも今年買った100均キャンドゥので 踵の上に並んだおばけが可愛い^_^骸骨の手のクリップを髪飾...
ハロウィンコーデ12♪蝙蝠柄小紋とおばけ柄羽織でおばけケーキを食べに
ハロウィンコーデ その12♪昨日は 井尻学先生のmugaku1965の蝙蝠柄小紋に ニトリ帯を締めました^ ^かんざし屋富美子さんのカチューシャをして♪着物は単衣テーブルランナー3枚を縫い繋いだ ニトリ帯は ハロウィンコスチュームの動物柄です^_^半衿は ひめ吉さんのハロウィン柄のを使い回し♪茶色のストレッチレース付き三重紐を帯揚げ代わりにして 焦茶×赤の正絹 三分紐に 帯留めは 100均の墓石オブジェ(^.^)そして今年も登場!おばけ...
ハロウィン仕様のモンブランタルトとエクストラコールドなビール
昨日昼間は モンブラン専門店に ハロウィン仕様のタルトを食べに行ってきました♪オープンした時に1度食べに行った 下松市のお店(^ ^)メニューがずいぶん増え 店内はハロウィンの飾りつけでした♪生チョコとかお芋とか 絞っていただくクリームもたくさん種類がありましたが 栗好きの私はもちろんマロンのモンブランで( ´ ▽ ` )カフェラテと一緒に美味しくいただきました♪そして夜は 食事会へ^ ^呉服屋さんのお誘いで 久しぶりの飲み...
ハロウィンコーデ その11♪昨日は午後から雨が降り出したので 予定していた正絹着物のコーディネートから 急遽ポリに変更してお出かけ(^ ^)黒地に紫の薔薇と蝙蝠柄の袷です♪ひめ吉さんの ハロウィン柄の刺繍半衿に おばけ柄の半幅帯は おりびと( ´ ▽ ` )黄×紺の正絹 三分紐に 100均オブジェの おばけかぼちゃの帯留めをつけました♪帯は矢の字結びのアレンジで^_^足元は 古城に蝙蝠柄のソックス♪ジャックオランタン型のバッグに ひと...
ハロウィンコーデ10♪ニトリ帯でビートルジュースビートルジュースを観に
昨日は 映画 「ビートルジュースビートルジュース」 を観に行ってきました^ ^ビートルジュースのスーツに似た 白黒の縞の着物に 衿元は白のシャツに黒ネクタイで イメージコーデです(^ ^)モノトーンの縞に丸模様の袷着物はポリエステル ♪ニトリの半幅サイズのテーブルセンター スリムランナーを縫い繋いだ ハロウィン柄のニトリ帯で ハロウィンコーデ その10を兼ねて(^.^)主人の白シャツとネクタイを引っ張り出して拝借し 緑を少し...
ハロウィンコーデ9♪モノトーンの単衣にハロウィン柄の手描き名古屋帯
ハロウィンコーデその9♪昨日は モノトーンの単衣のポリ着物に ハロウィン柄の手描き名古屋帯を締めました^ ^半衿は ハロウィンのおばけ柄の刺繍入りのを使い回し♪胴前には柄が無いので ツバキ庵さんのチュールスカラップ帯揚げ マスタードを バタフライ結びにしてアクセントに(^.^)紫の正絹 三分紐に 帯留めは100均オブジェのゴーストハウスです♪名古屋帯でお太鼓結び 久しぶりだったので ちょっと仕上がり微妙ですが 柄はちゃんと...
昨日は 果子乃季を出たあと 近くのやまぐちフラワーランドへ♪薄曇りのちょうど良いお天気だったので 孫のお散歩がてら寄ってみたのですが 広くて気持ちよかった〜^ ^園内あちこちに ハロウィンの飾りつけがされてて面白かったし♪孫も 大きな花の観覧車に大興奮したり滑り台で遊んだり のびのびと楽しそうでした^ ^ばぁばは孫になかなか気に入られてるらしく 「ばぁば 行って♪」 とトンネルの同伴者に指名されたり 娘に写真撮って...
みんなでディズニー♪娘一家と果子乃季お菓子まつりへ行ってきました
家族で毎年参加している 果子乃季 総本店の仮装コンテストへ 今年は ミニーちゃんコーデで行ってまいりました♪仮装というよりイメージコーディネートですが カチューシャのおかげで 何とかミニーちゃんっぽいw今回は みんなでディズニーってことで 私が ミニーマウス 2歳1ヶ月の孫が ミッキーマウス 娘夫婦は ズートピアの うさぎ ジュディと きつねのニックの服で出かけました^_^孫がカチューシャを嫌がるので エントリー写真...
今日は 毎年恒例の 果子乃季 総本店の仮装コンテストへ行って来ました♪今回は がっつり仮装ではなくて イメージコーデで参加♪一応家族で ディズニーで合わせる相談をして 私は ミニーちゃんコーデになりました^ ^吸血鬼コーデにも使った 黒の無地の単衣に お羊屋さんの赤に白ドットの半幅帯で簡単に何となく ミニーマウス ww半衿は 赤に白ドットで ストーン付きのレース柄♪黒×赤の正絹 三分紐に ミニーマウスの手モチーフの帯留め...
東京旅行の記録 やっとラストですw最終日 東京駅に行く前に もうひとつ せっかくの機会だからと向かったのは 代官山蔦屋書店^ ^ちょうど ハセガワアヤさんの ばらいろ洋品店のフェア『SOUVENIR』が開催されていたんです♪いいなと思っていた 黒地に青の猫ちゃんスウェット キティラブをGETしました〜( ´ ▽ ` )素敵な半幅帯も欲しかったのですが 今回は我慢です代官山駅のすぐそばに 可愛いミッフィーちゃんのカフェができてたけど ...
また日にち戻って 東京旅行の最終日のコーディネートを♪ラストは ルミロックさんのバーズアイに ツバキ庵さんで買ったスイートハート兵児帯の 今度は裏面を締めました^ ^ハイカロリイオトメさんの ベビーピンクのチャイナカラーつけ衿や シャランラさんのゴムベルトは使い回しで♪猫耳と尻尾がついたふわふわの帽子は 現地でコーデをあれこれ変更したために まだ使ってなかったので(^.^)帯は 帰りの新幹線を考えて ぺたんこのコルセ...
ハロウィンコーデ8♪紫のポリ着物にジャックオランタン柄の半幅帯
ハロウィンコーデその8♪昨日は 紫色のポリ着物に おりびとのジャックオランタン柄の半幅帯を締めました^_^半衿は ひめ吉さんの ハロウィン柄の刺繍入り♪紫の真田紐に 帯留めもジャックオランタンです^ ^あれ?帯留め逆さまでしたね(^^;)大したお出かけしてなくて 人に会うこともなかったのでよかった〜ww帯結びは リバーシブルの裏面の黒地にオレンジのトランプ柄も見えるように ひらひらさせました♪ハロウィン柄のソックスに 100...
ハロウィンコーデその7♪単衣の 猫柄ポリ着物に 博多帯の同じく猫柄を合わせて 魔女猫風コーディネートにしました(=^ェ^=)茶色の正絹 三分紐に 帯留めは 100均のマグネットを簡単加工したもの♪珍しいモノトーンのハロウィンかぼちゃです^ ^帯結びは カルタ結びのアレンジで♪足元は 旅行前にバツ丸とマイメロのを履いてた ハロウィンデザインのサンリオシリーズで この日はキティ( ´ ▽ ` )猫耳と尻尾もついた ふわふわの帽子をかぶっ...
ハロウィンその6♪今週月曜日に 映画 鬼太郎誕生ゲゲゲの謎真生版 を観に行って来ました♪327カットのリテイクで 映像と音をクオリティアップさせた新たなバージョンだそうで 観に行こうか迷っていたのですが 西武園ゆうえんちでのコラボイベントに刺激されて 久しぶりに ゲゲ郎に会いたくなってww2度目に観に行った時にも着た 骸骨柄の正絹の単衣小紋に 今回は帯を変えて サロンドハピネスさんの これも骸骨柄の半幅を締めました ^_...
西武園ゆうえんちへ行った日 その2です♪何年か前から いつか乗りたいと思っていたゴジラザライドの為に 勇気を出して初めてのひとり遊園地(^ ^)園内の案内図をいただこうとキャストさんに聞いてみたら 「号外」みたいな新聞をくださいましたwこの真ん中あたりのページが案内図になってた^ ^レトロな町並みに合わせて 凝ってますね〜♪ところで実は 今回たまたま ゲゲゲコラボのタイミングに加えて もうひとつラッキーがあったんです...
レトロな商店街とゲゲゲの謎コラボの西武園ゆうえんちへ行ってきました
西武園ゆうえんちへ行った日 その1です♪ゴジラやモスラやキングギドラ大好きな私は 前から ゴジラザライドに乗ってみたかったんですが さすがに遊園地へ1人で行くのはちょっと…と気後れしてて。。それと 若い頃は平気だったのに8年ほど前に娘とUSJへ行った時 いろんなライドに酔って大変なことになった嫌な記憶もあって 無理かなぁと迷っていたんです(・_・;でも やっぱり乗ってみたい!結局1人で行くことにしました(^◇^;) 酔い止め...
東京旅行の記録に戻ります^ ^時系列あっちこっちですみませんw旅行後半… かなり元気も復活したので この日は 前から行きたかった 西武園ゆうえんちへ行って来ました♪父と兄夫婦の住んでいる東村山から近いんです(^.^)着回しコーデに飽きてきてたので 気分一新!w旅行中に買った ローブジャポニカさんの麻浴衣と ツバキ庵さんの兵児帯をおろしちゃいました(*^^*) 浴衣は 蛇と蝶♪兵児帯はスイートハートです^_^ハイカロリイオト...
ハロウィンコーデ その5♪旅行から帰宅後 ダンスのステージも終えて 通常のハロウィンコーデに戻っております^ ^一昨日は 蝙蝠の入った柄のカルキュロ浴衣に 蜘蛛の巣柄の半幅帯で出かけていました♪牡丹と蝙蝠柄のカルキュロです(^^)もうひとつ浴衣コーデを着残してたんですよね〜wこの日は昼間まだ暑かったので 襦袢の上に着たらちょうどよかったけど♪帯は西陣織の田中伝さんのお品で 白×鉄紺の正絹 三分紐に 蜘蛛の巣柄に合わせた...
東京旅行中のごはん事情ですw前半 着物フリマのお手伝いの期間中は ゆっくり食事を楽しむ余裕なくて 気軽に入れるお店でささっと済ませてました(^.^)サイゼリアもベローチェも日高屋も 実は初めて行ったんだけど お値段以上には十分美味しかった♪特に サイゼリアの安さにものすごくびっくりしました!!モーニング付きホテルではしっかり朝食をいただいてましたが…夜はコンビニ弁当だったりw旅行後半は 父と兄夫婦の家にお世話にな...
お買い物へ出かけた日の記録 続きです♪原宿では 娘にお土産を買うために 麦わらストア へも行きました(^^)原宿限定の可愛い チョッパーシリーズと サンジのおやつシリーズをご所望だったので♪てか私も欲しかった(*^^*)店内のディスプレイにもテンションUP〜♪まだ体調万全ではなかったので 見つけた茶屋でひと休み^_^たまたま和スイーツのお店で 内装も和風でした♪甘いもの食べると元気でます(^.^)ランキングに参加しています1日1ク...
体力気力回復にはお買い物が1番!?素敵な帯や麻の浴衣GETしました
旅行の記録です^ ^せっかくの東京ですから 体調が少し回復したのちに 買い物へ♪伊勢丹新宿店で開催されていた ツバキ庵さんのポップアップ FFKに ぎりぎり伺うことができました^_^初めて モリタマミさんにもお会いできてお話しでき 嬉しかったです♪Web Shopで買おうか迷っていた スイートハート兵児帯とラフレシアレース半衿をGET♪それから ヒグチユウコさんのグッズショップ ボリス雑貨店へ行きたくて 原宿へ移動し…バッグストラ...
昨日 午後の予定だったダンスの本番が 午前中に変更になって 結構早く出番が終了したので くたびれついで(?笑 ) に お昼からダンス動画を撮ることにしました^ ^去年 キョンシー風コーデで踊った USJのゾンビダンスを コーディネートを変えて 今年も踊ってみようと(^^)今年は…吸血鬼風(*^^*)黒無地のポリエステルの単衣着物に 昔ダンスチームで使ってた臙脂色のベロアのベストを重ね 衿元にレースのジャボタイをつけて ドラキュ...
旅から帰る早々 ダンスのステージの本番 踊ってまいりました〜
旅のレポがまだ途中なので 時系列ぐちゃぐちゃになってしまいますが…(^◇^;)旅行から帰って早々 今日はダンスのステージ本番がありまして♪先日の秋まつりとはまた別の体育館での催しで 3曲踊ってまいりました^_^急に出番が午前中に変わって( 雨天によるプログラム変更の都合らしい ) 集合があまり早いとメンバーも大変なので 私だけ先に会場入り♪音響さんとの打ち合わせや ステージと舞台袖のチェックをして 場ミリも完了〜^ ^今回...
東京旅行のコーディネート ようやく4つ目です♪やっと少しずつ体が回復してきて この日は出かけることに…旅行中の着回しコーデは一応考えて決めて来ていたのですが 着物フリーマーケットの初日と2日目に 無料のものをいただいたり 多少お買い物もできたので その中から幾つか使ったコーディネートに変更しました(^.^)ちなみに フリマで入手したものはこちら↓今回使った帯と 真ん中のロカタイ半衿以外は すべて他の出品者さんたちが...
日にちがかなり遅れての投稿になりますが。。着物フリーマーケットのお手伝いに上京して 初日準備からの12.13日は1日中スタッフの皆さまと会場で奮闘^ ^おかげさまで大盛況だったので 交代や休憩がほとんど取れず嬉しい悲鳴でしたフリマ2日目の夜 会場を出たところで光っているのがスカイツリーだと教えていただき 割と近かったんだと知りましたが 今回は予想外に忙しかったため シフトの合い間に観光やカフェやお買い物を とい...
11日に上京して 初日は 夜まで着物フリーマーケットの準備。。12.13日もお手伝いをしたのですが 旅行4日目 疲れが限界を迎えてしまい…フリマ最終日の14日は 参加することができませんでした(>_...
着物フリーマーケット 2日目の昨日も大盛況で終了♪中日の13日には きもの番長の松田恵美さんがご来店くださって 初めてお話しをさせていただきました(*^^*)着物を着始めた頃から きもの番長の本がコーディネートのバイブルでしたので とても嬉しかったです♪SNSで拝見していた 結城花音さんとスタッフをご一緒させていただいたり…今回初対面のナナコさんという方と仲良くなったり 嬉しいことも沢山♪そうそう^_^昨日は ゆきさんとお...
東京3日目♪ドクロ更紗にハート柄の帯とエプロン風フリルでちょい甘ハロウィン
東京旅行3日目♪今回も少ない荷物で何とか着回そうと 1日交代で ルミロックさんの単衣着物を着ることにしております(*^^*)昨日は またドクロ更紗♪サロンドハピネスさんの3柄使った半幅は 3つ目のハート柄を胴前に出して使いました^ ^ハイカロリイオトメさんのロカタイ半衿 アイボリー×臙脂に ピンク×茶の正絹 二部紐とユミニクさんのハートの帯留め♪洋服屋さんで買った黒いフリフリを エプロンみたいに巻いて 今日は少し髑髏柄のハ...
東京2日目♪ルミロックのバーズアイに骸骨柄の帯でかなりハロウィン
東京旅行2日目♪今回は前半 着物フリーマーケットがメインですので とりあえずは コーディネートとフリマの投稿だけ先に(^.^)フリマ初日も ハロウィン要素も取り入れたコーディネートで参加してまいりました♪ルミロックさんの単衣着物 バーズアイの黒に サロンドハピネスさんの3柄使った半幅の 骸骨柄の部分を胴前に出して^_^骸骨の手のクリップと シャランラさんのスクールベルトを使い回しての ハロウィンコーデ ♪ハイカロリイオ...
東京1日目♪ドクロ更紗にユーティリティベストでちょっとハロウィン
昨日からの東京旅行♪着物フリーマーケット 参加のために上京することになったので 旅行後半は 都内に住む父のところへも行ってまいります^ ^初日の昨日は ハロウィン要素も取り入れたコーディネート♪ルミロックさんの単衣着物 ドクロ更紗に 骸骨の手の100均クリップをぷらすしたハロウィンコーデにしました^_^帯は サロンドハピネスさんの3柄使った半幅です♪購入した残布を使って仕立てていただいたものですが 短いので 帯結ばない...
東京に来ています^ ^いよいよ明日から おざわゆきさん主催の着物フリーマーケットということで 今日は上京後 搬入 準備のお手伝いを♪取り急ぎ 会場の様子をご紹介します(^.^)なかなかの品数に加えて とにかく安い!なんと無料のコーナーもあります♪まだまだ画像以外にもたくさん^_^小物もかなりの数並んでいます♪商品量が多いため 各日にある程度わけて出品します♪2日目以降も商品が足されますので お楽しみに^_^オープン時の整理...
今日は sousouを着てネイルサロンへ行ってきました♪ゆかたみたて 扇子 宵闇に インナーは 高島縮の抜衿ジバン 紫紺色です^ ^スポッと着るだけで 和装気分が味わえるから この「みたて」シリーズが大好きで♪というか、sousouの服はほぼ「ゆかたみたて」か「みたて衣」と そのインナーに使う「抜き衿ジバン」しか持ってないw同じくsousouの 膝下丈の足袋っクス 「雪山 夜」に 草履はカレンブロッソ♪インスタでのsou装つながりの 美...
ハロウィンコーデ その3♪昨日も前日と似た感じの ハロウィンカラーなカルキュロ浴衣を着ました^ ^こちらは 帆船柄 ♪これも京都きもの町さんのお品です^_^帯は 西陣織の田中伝さんの蝙蝠柄半幅を締めました♪日替わりカラーの ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は 黒に赤のデザインのオクラホマローズ(^ ^)アイボリーに正絹 三分紐に 帯留めは 琥珀のゆめさんのハロウィンデザインのアデリーペンギン「お化け」にしまし...
ハロウィンコーデ2♪ハロウィンカラーの飛行機柄に蝙蝠の半幅帯🦇
ハロウィンコーデ その2♪昨日は ハロウィンカラーな飛行機柄のカルキュロ浴衣に 井尻学先生のmugaku1965の 蝙蝠柄半幅帯を締めました^ ^浴衣は京都きもの町 半幅帯は実は八掛用の生地を半幅帯に仕立てていただいたものw今回もチャイナカラーつけ衿をインに(*^^*)最近また買い足した copper という色のものを初下ろしです♪紺×茶の正絹 三分紐に 帯留めは 琥珀のゆめさんに我が家の歴代うさぎをモチーフに作っていただいた ハロウィ...
今年も ハロウィンコーデ スタートしました♪まず昨日は どうみてもハロウィン風の色柄なのに なぜか綿の浴衣なコレを早めに着てしまわなくてはと(⌒-⌒; )魔女と蝙蝠柄の変わり織の浴衣です♪帯は 蜘蛛の巣柄の半幅^_^ハロウィンコーディネートにも ハイカロリイオトメさんの チャイナカラーつけ衿を合わせてみました♪ジャガード織バージョンの ブラック•アイボリーです(^ ^)黄色の正絹 三分紐に ハロウィンマグネットからの半自作帯...
昨日の日曜日 秋まつりのステージ 無事に終了〜♪体育館内ムンムン暑い中 汗たらたら流しながら がんばって踊ってまいりました^ ^今回も 元リーダーの主人のアクスタを持参で ダンスが3曲と歌を1曲 本部席から見守っててもらいました(*^^*)急遽 3人しか出られなくなって 立ち位置や移動を変更したり 着替えの間のMCを手分けしてつないだり 少々大変な部分もあったけど メンバーの協力のおかげで うまく20分のステージを務めることが...
ONE PIECEのキャラTに元気もらって本日ダンス本番行ってきます
今日も和装できず(>_...
本日 フラミンゴコーデで出向いた靴屋さんにて♪どストライクな素敵なスニーカーを買いました(≧∀≦)yosukeの厚底スニーカー ♪以前から 着物にも洋服にも合う カッコ可愛い靴を探していたのだけど 窮屈だったり重過ぎたり なかなか歩きやすくてお洒落なものに出会えなかったんです…ハイカットのショートブーツタイプなので いわゆるスニーカーより ちょっとブーツっぽいところも 帯地みたいなデザインの色柄も最高に気に入って 大興...
今日は 先月着残してたコーディネートでお買い物へ^ ^撫松庵のフラミンゴ柄のセオαに 西陣織の市松の半幅帯です♪半幅帯は これも田中伝さん^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は ジャガード織のベビーピンクで♪赤紫×白の正絹の三分紐に 琥珀のゆめさんの帯留めシリーズは 昨日と同じく鳥つながりで モモイロインコです(^ ^)作品名は「やさしさに包まれたなら」とありました♪帯は リボンパタパタ結びに^_^足元は 久し...
やっと着ました^ ^今月 初和装♪今日は楽器店へ仕事に行く日だったので 6日ぶりに着てお出かけ(^^)先月着残した浴衣シリーズで 岡重の烏柄の片身変わりセオαに お花柄半幅帯を締めました♪半幅帯は 田中伝の西陣織のもの^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は やっとw 秋になったので レースバージョンから ジャガード織のに替えて まずは このカフェラテ♪ピンクの正絹三分紐に 琥珀のゆめさんの帯留めは 烏と鳥つなが...
6日の日曜日に 秋まつりのダンス本番がありまして 先週から追い込みで練習がんばっています^ ^来週末からの東京行きも近づいていて あれこれ気忙しく 先月着残した浴衣あるんだけど なかなか着られず…先月のローからの流れで 幾つか持っている ONE PIECEのTシャツを着ようかなと思い立ち 練習用のオーバーサイズで踊ってきました(^^)これは 主人が大好きだった名シーンのシルエットとロゴ♪ちなみの主人は同じシーンの少しデザイン...
10月12.13.14日 東京での着物フリーマーケットに参加します
告知になります♪来月 東京 上野で開催される 着物フリーマーケットに参加のため 上京します^ ^漫画家のおざわゆきさん主催で 着物好き総勢20名が着物や帯 和装小物など いろんなアイテムを持ち寄って販売するイベント♪場所:藤木屋別館・浴衣専門店『浴衣屋わそべ』10月12日(土)13日(日)14日(月祝)11:00~18:00(14日のみ16:00まで)*お支払いは現金のみですので ご注意ください私は 帯留めを中心に小物およそ50点 プチプ...
9月のコーディネート まとめです♪着物日記 2024年9月ネイルは 8月20日頃に変えていただいたので まだ夏っぽいデザインのにしたけど 少し秋色のお花を入れてもらったこれ♪そして9月半ばにまた予約してたから さらに秋らしく そして10月に入ってもハロウィンっぽさも感じられるような色柄のにしていただきました^ ^基本的に 月末か月初めにサロンへ行くのだけど 旅行やステージの予定に合わせて 少しずつズレてきたので 9月は2パタ...
10月の玄関飾り♪ ONE PIECEのフィギュアでハロウィンディスプレイ
10月になったので 今年も玄関飾りをハロウィン仕様に替えました〜♪今年は ONE PIECEのペローナ featureです(*^^*)今年のはじめ頃 引越しのため断捨離していた友人がくれたフィギュア^_^ランタン型の飾りもその友人に貰ったものです♪ほかは 例年飾っている100均グッズを並べました(^.^)タペストリーにしたのは 景品のタオルシリーズ♪このタオル 何枚か揃いで持ってるので 一昨年から毎年10月はONE PIECEハロウィンになってます(*^^*...
「ブログリーダー」を活用して、keitaさんをフォローしませんか?
昨日は クリームソーダ柄の浴衣を着て レトロカフェ洋燈へ行ってきました^ ^昨年9月以来 伺っていなかったのですが 今年9月の3周年の節目で閉店されると聞き…看板メニューのクリームソーダは ソーダの味やアイスの10000種類以上ある組み合わせの中から選ぶことができる人気のお店♪ レトロな純喫茶の雰囲気も素敵なので 時々出かけていたのですけど 残念です。。今回は 私は チェリーとブルーの2色のソーダに ピスタチオアイスにし...
昨日は 急にお久しぶりなレトロ喫茶へ行くことになり 2分で考えて5分で着たコーディネートww京都きもの町のクリームソーダ柄のカルキュロ浴衣に ルミロックさんのギラヘコ ピーチ×ソーダです^ ^ガチャガチャのクリームソーダを根付け代わりにぶら下げました♪とにかく急いでたので 何かよくわからん適当結び(⌒-⌒; )そして忘れずに使えてよかったのが 買ったばかりの さんかくさんとしまむらコラボのシアー足袋ソックスです♪まさに...
先週末 さんかくさん×しまむらコラボの足袋ソックスが届いたので店舗に買いに行って来ました(^ ^)受注販売のさんかくプロデュース足袋ソックス♪*画像お借りしました全部欲しいとこだったけど 厳選してこの4足を購入しました^ ^まずは 編みあげリボン♪リボンが編みあげになっていて後ろで結んでるみたいに見える シアーソックスです( ´ ▽ ` ) それから レトロ喫茶のクリームソーダ♪かかとに可愛いポイント柄の入ったシアー足袋ソ...
七夕コーデ 3部作 ラスト^ ^七夕当日の今日は 星と馬の柄のセオαに これもまた色違いの ルミロック スパークリングスター半幅帯を締めました♪ラストは金×白(^ ^)星と馬柄のセオαは 和風館 LUMIX Design studioのものです^_^カラフルブティックモアのちどりこ紐 マドカスペシャルは 今回はすべて前で結んで 右端でひらひらと垂らしてみました♪青の宇宙レースが浴衣にぴったり^_^シャランラさんのゴムベルトも色違いの黒を使おうと思...
七夕コーデ 3部作 その2です^ ^昨日は 京都きもの町の星座柄カルキュロ浴衣に 前日の色違いの ルミロック スパークリングスター半幅帯 黒×金♪カラフルブティックモアのちどりこ紐 マドカスペシャルは 宇宙レースの白の方を帯揚げ風に前に出し 青いレースとボーダーとドットは 後ろのリボンパタパタ結びに絡めました^_^シャランラ さんのリボンゴムベルトもその1の色違いのアイボリー♪ユミニクさんのヘッドドレス りぼんのかたち。...
昨日から 七夕コーデ 3部作w …の予定(^.^)まずは 去年 有松絞りまつりへ行った時に 竹田喜兵衛商店さんでお仕立てお願いしてきた 濃紺に星柄の絞り浴衣を着ました♪帯は ルミロックの兵児帯 スパークリングスターのレッド×ブラック^_^カラフルブティックモアさんの 宇宙レース付きの可愛いちどりこ紐 マドカスペシャルを絡めて パタパタ結びにしました♪今回は ボーダーの部分を帯揚げみたいに前に使って ドットと 2色のレース部分を...
昨日も先月の お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 「桃」から 今月の 「黒」に流用したコーディネート(*^^*)これまた 浴衣や帯の地色の黒より 柄のピンクのイメージが勝つかもしれませんが ww撫松庵のセオαのフラミンゴ柄に ツバキ庵のmizutama兵児帯 ピンクを合わせました♪黒×赤の正絹三分紐に 琥珀のゆめさんのフラミンゴのクリップブローチを帯留めにして フラミンゴコーデです^_^帯は スワンペプラム結びにしました♪足元は ユニー...
7月の お着物12ヶ月カラフルチャレンジのお題は「黒」♪昨日のコーディネートも 先月 「桃」に投稿しようかと思って用意していたのですが 考えるのが楽しくてコーデの数が増えすぎて着る日にちが足りなかったので 黒に回しちゃった(*^^*)黒地に竹と雀の柄の 綿の浴衣です♪浴衣の地色は黒ですが 柄の濃いピンクの方がかなり目立つので はたして今月のお題にあてはまるのかどうかわかりませんねww帯は 男性用の紐付き角帯 (^.^)東京...
昨日 7月2日は 蛸の日(^ ^)半夏生のこの時期にタコを食べる風習から 制定されたとの事です♪ということで…今年も irocaさんのタコ柄セオα テンタクルズを着ましたよ〜(*゚▽゚*)先月の カラフルチャレンジの桃色コーデシリーズに入れようかとも思ったのですが やっぱり タコの日に着たくて今月に回しました♪帯も同じシリーズの半幅です^_^マゼンタ×白の正絹 三分紐に conocoさんのピンクのタコクリップを帯留めに♪帯は 2枚の垂れ先の柄...
7月になりましたので マイルールで今月から半衿なしの ザ•浴衣w昨日はちょっと美味しいものを食べに行く予定があったので 甘〜いモチーフのコーディネートにしてみました(^ ^)ローブジャポニカ さんで今年購入した シュークリーム柄のの浴衣に ハイカロリイオトメさんの ホイップ犬の半幅帯 whipped cream dogのブラウンです♪帯周り何もなしでスッキリ着た代わりに シュークリームみたいな丸い帽子をかぶって(*^^*)帯と色合いぴ...
7月の玄関飾りです♪今月は ワンピース アラバスタ編 より カルーとクンフージュゴンのフィギュアを飾りました^ ^カルーは アラバスタ王国王女 ネフェルタリ・ビビの相棒である「超カルガモ」クンフージュゴンは アラバスタ王国のある島の河に生息するアザラシのような海獣で クンフーという武術の使い手です♪どちらもたまたまぬいぐるみが我が家にあったので 一緒に飾ったら…フィギュアとの大きさが違いすぎたので 綺麗な青い灰皿...
先月末最終日に お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 桃その10で駆け込みです♪昨日のは かなり濃いめのマゼンタピンクなので 画像だと「桃色」には見えないかもしれませんが(^^;;帆船柄のカルキュロ浴衣は 京都きもの町さんの♪ツバキ庵さんのブルー系の帯で 見た目の温度を少し下げてみましたwフロスト兵児帯のサルビアブルーですが なぜか画像だとブルー系に見えなくて不思議。。平置きコーデ画像の色が本来の色に近いです^_^パープル...
友人2人と一緒に 山口KDDI維新ホールへ「最強!ものまねフェスin山口」を観に行ってきました^ ^ビューティーこくぶさんと松浦航大くんの髪の「青」をイメージした黒×青コーデで会場へ♪そして開演前についつい買ってしまったのは…航大くんのアクスタ&キーホルダーです(*^^*)ものすごく「航大推し」というわけでもないので ビューティーこくぶさんのアクスタや荒牧陽子さんのCDとどれにするか迷ったのですが キーホルダーがセットに...
土曜日に続いて 昨日の日曜日もコンサートへ(*^^*)たまたま連日になってしまったのですが 本日は 山口KDDI維新ホールで開催された「最強!ものまねフェスin山口」に行って来ました♪ものまねのコンサートは初めてでしたが TVや YouTubeで見ていた 歌が抜群に上手い方たちが5人も集結するというお得な機会なので ぜひ行ってみたくて 友人を誘って3人で行くことに^ ^コーディネートはどうしようかと悩みましたが ビューティーこくぶさ...
2年9ヶ月ぶりに 丘みどりさんのコンサートへ♪ファンクラブの友人の車に同乗させてもらって行ってきました^ ^ チケットも 広島住まいのグリーンファミリーさんがまとめて購入しておいてくださって 至れり尽くせり 大変お世話になりました♪しかも 1番前の席(≧∀≦)帯揚げ代わりに巻いた鉢巻も 光るグッズも 友人に以前もらったもので 今回も持参して使わせてもらいました♪今回の物販では 扇子をGET!何しろ暑かったので さっそく大活...
昨日は 広島県庄原市で開催された 丘みどりさんのコンサートに行って来ました♪実は6年ほど前からファンクラブ会員「グリーンファミリー」な私^ ^コンサートは2022年9月以来の久しぶりの参戦です♪今回は コンサートポスターや「涙唄」のジャケ写真のイメージで みどりさんリスペクトコーディネートしてみました(*^^*)* 画像お借りしました草花のシルエット柄がちょっと似ている GACKTプロデュースの浴衣を着物風に♪GACKT X NEMURI ...
お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 桃その9♪昨日は 先月やったのと同じく カラフルチャレンジから連想した アーティストの推しカラーで ダンス動画を撮影することにしました(*^^*)今月は桃色♪ピンクのイメージということで スノーマンの佐久間大介くんコーデです(^.^)サロンドハピネスさんの可愛い犬と猫柄の浴衣「わんことにゃんこのランデブー 」に 動物つながりで Tiger半幅帯を♪ピンクの面を帯結ばない帯結びで巻いただけですが^...
今日は 午前中久しぶりに sousouのゆかたみたてでお出かけ(^ ^)美容院へ行ってきました♪キティコラボの 金襴緞子柄です♪インナーは 高島縮の抜衿ジバン 淡紅藤色で^_^抜衿ジバンだと 首元が前も後ろも開いてるし ワンピースは長時間座ってても楽ちんなので この組み合わせ 美容院へ行く時に最適なんですよね(^.^)足元は 同じくsousou×キティの足袋ソックスに 紫×黒のピドヒール下駄を履きました♪バッグも キティちゃん( ´ ▽ ` )今...
お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 桃その8♪昨日は ローブジャポニカさんのピンクの浴衣「ファンタジー」を着ました^ ^うさぎや鹿やふくろうの他 きのこや葉っぱなどが賑やかに描かれた楽しい柄です♪ツバキ庵さんの レトロフラワー半衿ブラックと 水玉へこ半幅帯 グリーン×レッドを初下ろし( ´ ▽ ` )先日届いた ユミニクさんコラボの お揃いのヘッドドレスと合わせて使ってみました♪tentoさんオリジナルの しましま三分紐 ブルーグリ...
お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 桃その7です^ ^昨日は フラミンゴ柄の浴衣と半幅帯でピンクコーデ♪「モモイロ」フラミンゴではなくて「ベニイロ」フラミンゴですけど(^.^)*「モモイロ」がつくのはペリカンねw お天気が悪くて まだ夏〜!って感じじゃないので 半衿は有りで着物風に着ました♪ ピンク×白の正絹 三分紐に 帯留めのフラミンゴは 100均セリアの箸置き(^ ^)帯は リボンパタパタ結びに♪ フラミンゴ柄のソックスも100...
突然の誘いに慌てて浴衣に着替えて行ってきた 日曜日の夜の娘宅♪庭で花火したの いったいいつ以来かなぁ…はっきり覚えていませんが もしかすると10年以上前かも(・・?)娘の家のお隣りさん一家と 娘夫婦と 甚平着せてもらってた孫と わいわい楽しみました♪主人のアクスタも忘れずに連れていきましたよ(^ ^)初の浴衣バージョン♪部屋の中からずっと興味津々で見てる猫 ww散髪したての孫のぱっつんヘアはお婿さんの作品だそうです♪雑...
日曜日の夜…19時に娘からの電話♪「今日激安で花火を買ったから今から一緒にやらない?」とのお誘いでした(⌒-⌒; )夕食まだだったし 昼間猛暑の中動物園行ってくたびれてたし 一旦丁重にお断りしたのですがww「バケツとチャッカマンとローソクがない」のだそうで 要するに持ってきて欲しいと言うことですね(^◇^;)先月お店でプレゼントしていただいて まだ袋に入ってた花火柄の浴衣を大急ぎで出し 帯は秒で締められる(?笑) 藤木屋さ...
日曜日の昼間 レッサーパンダ尽くしのコーディネートで 動物園へ行ってきました♪もうすぐお誕生日の子に この日は特別なごちそうが振る舞われるとのことで お祝いのぱくぱくタイムを見に^ ^時間を待ってる間 持参のぬいぐるみバッグと一緒に可愛い姿を写真に撮ってたら…ガラス張りの向こうから見えてるのか見えてないのか… 何だか興味持ってるっぽい反応も(*^^*)木の枝の上で完全に脱力してる格好も 可愛いすぎましたwもうすぐ誕...
7日の日曜日♪いつもの動物園へ レッサーパンダの誕生祝いに行ってきました^ ^生き物柄のセオα 浴衣は 琥珀のゆめさんデザインの「 ゆめの浄化 」マダライタチとレッサーパンダ柄の半幅帯 fluflyはchokoさんのお品です♪ものすごい暑さにつき 髪をアップして 私にしては珍しくがっつり衣紋を抜いて 日替わりチャイナつけ衿がついに終了〜wtento オリジナルの三分紐 しましまのグリーン×イエローに 帯留めは 琥珀のゆめさんの レッサ...
先週末 呉服屋さんの浴衣会で 岩国の錦帯橋へ^ ^暗くなってきてから 再び遊覧船にのり 鵜飼の船が来るのを待ちます歓声!!( ´ ▽ ` )鵜飼の漁 初めて見ました♪終わったあと 船縁に並んで休んでいる姿も可愛い河鵜たち(*^^*)そして 夜の錦帯橋 とても美しかった♪素敵な納涼会に連れて行っていただき 感謝です( ´ ▽ ` )ランキングに参加しています1日1クリック↓ いつもありがとうございますにほんブログ村インスタグラムは @keita_...
呉服屋さんのお出かけ企画で 錦帯橋に連れて行っていただきました♪スタッフさん お客さま 総勢35名^ ^みんな浴衣か夏着物で参加の納涼浴衣会です〜♪河原を下駄で歩くのがなかなかデンジャラスだったので もしまた行く機会があったら ぺたんこサンダルにしようっとw遊覧船2艘を借り切って まずは河風に吹かれながら会食^ ^何とも風情があってテンション上がりました♪何しろ屋形船に乗ったの 初めてで 嬉しかった〜(^ ^)主人と2人の...
七夕コーデ その3♪昨日は夕方から 浴衣で岩国へお出かけして来ました^ ^星と馬の柄のセオαの浴衣は 和風館 ルミックスデザインスタジオのもの♪今回もハイカロさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンを中に着て チャイナカラーも chokoさんのリングリングも それから星柄の兵児帯も これで3種色違いです(^.^)京都きもの町の帯3本目は 黄×青♪チャイナカラーつけ衿は ネイビーの「ムーンライト」帯は 兵児帯の幅をいかした大き...
昨日昼間は ちょっと用あって 市内の神社へ行ってきました♪夕方から浴衣を着てお出かけする予定があったので この時は洋服で^ ^自由に短冊に願いごとを書いて 笹に飾れるようになっていたので 私も書かせていただきました♪色々願いはあるけど 1番はやっぱり娘一家の健康と幸せかな(*^^*)黒服コーディネートはこれ↓先月 ふんわり袖の可愛いトップスにスカートを履いた時 上の丈が長くてバランス悪かったので リベンジコーデで今回は...
昨日は夕方一旦帰宅して浴衣にチェンジ^ ^シナモロールの星座柄浴衣で 七夕コーデその2です♪京都きもの町の星柄の兵児帯は 七夕コーデその1の色違いの赤×黒^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンも昼間の赤チェックから変えて ホワイトネイビーで ♪chokoさんのリングリングも色違いを使いました( ´ ▽ ` )左胸には ユミニクさんの星型ブローチを♪帯は今回もアバニコ結びです ^_^透かし編みの足袋っクス...
昨日は午前中 楽器店のレッスンで午後 会議♪そこまでは洋服で行ってきました(^^)2年前から散々着ている黒のワンピースに ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿を重ねて♪レースバージョンの赤チェックです^ ^色合いをあわせたアリス柄の扇子を持って出かけました ♪午後の会議までの間に昼ごはんを済ませたかったので お昼前にレッスンした生徒さんの女性に付き合っていただいてスタバへ( ´ ▽ ` )実はこれまで1人で行った事...
6月のコーディネート まとめです♪着物日記 2024年6月この月のネイルは 上旬の旅行に持参したコーディネートに合わせた配色でお願いしました(^。^)7泊8日の名古屋東京旅行は 5月31日に出発したのだけど 着回しコーデなので 6月分のまとめに入れて♪旅行メインの有松絞りまつりの為に 去年仕立てた百合柄の浴衣と モダンな赤チェックの絞り浴衣の2枚をチョイスしそれぞれ3回ずつ 帯を替えて着ました(^^)そして帰宅後も 動物園へ行った...
昨日は 行きつけの呉服屋さんでのワークショップへ行ってまいりました^ ^初めて参加した 羽織紐作り♪まずビーズを選ぶところから迷って結構大変でしたが 夏の気分でブルー系のキラキラした感じのを作ることに^_^羽織って真夏は着ないのに 今日は暑かったので ついつい涼しげなデザインにしてしまったww並べる順番でも雰囲気変わるので 結構試行錯誤したんですよ(^.^)通し終わったとこ♪途中 お弁当をいただき…さらに何とコーヒーと...
七夕が近づいてきたので 昨日は星座柄の浴衣で七夕コーデ その1♪またもや ハイカロさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンを中に着ました〜( ´ ▽ ` )星座柄のカルキュロ浴衣と星柄の赤×黒の兵児帯は 京都きもの町さん♪ハイカロリイオトメさんの レースのチャイナカラーつけ衿ブラックスワンに chokoさんのリングリング帯締めも投入しました^_^チャイナカラーも chokoさんのリングリングも色違いで3連発の予定です♪大きな星柄...
昨日 7月2日は 蛸の日だそうで。。半夏生のこの時期にタコを食べる風習から 制定されたとの事ですが 実は 足の数にちなんで決められた 8月8日もタコの日なんですって^ ^ふたつもあってややこしい…w詳しくお知りになりたい方はググってくださいませ♪さて 蛸の日ですから ここはもちろん irocaさんのタコ柄浴衣テンタクルズを着なければ(*゚▽゚*)…ということで 昨日は回転寿司へタコ他食べに行くことにして コーディネート考えました♪...
福岡へ行った翌日の日曜日^_^去年に続き 旧友のダンスの先生に ゲストとして呼んでいただいたステージに出演してまいりました♪リーダーだった主人のアクスタは 今回ももちろん持参^ ^何しろ34年もずっと一緒に踊っていたので…他はほとんどキッズのチームばかりで スクールごとに広めの洋室が控え室になってるみたいなのですが 我々はゲストということで ひと部屋取ってくださっていてありがたいm(_ _)mそして去年もでしたけど 我々...
7月になったので 玄関飾りを変えました♪フィギュアを飾るようになってから4年目ですが 今月が初の ヒロアカキャラクターです^_^暑い夏に涼を求めるをテーマに 半冷半燃の個性を持った 轟焦凍をfeature♪実はヒロアカでは 彼が推し(*^^*)氷柱みたいな100均オブジェをフィギュアの手前と後ろに並べて 「凍」と「燃」を表現してみました♪一番くじのタオルをタペストリーと下に飾って…アクリルチャームも扇子立てにぶら下げました^_^目...
土曜日に行って来た GGP福岡でのお買い物報告です^ ^まずは そもそも これが見たくて行った CHOKOさんの浴衣… 4年ほど前に発表されたデザインで その時から気になっていたのですが 地色が自分に似合わない気がして 実物を見てみないと買えないなと 毎年Web Shopで見送っていたものなんです(^.^)試着してみたら 意外とイケた…というか 歳を取ってかえって明るい色が似合うようになった気が…wwタイトルは Ice Park ♪暑い夏 冷たい氷...
CHOKOさん ハイカロリーオトメさん バライロ ハセガワアヤさんの GGG福岡へ♪行く日の明け方に 会場で浴衣を試着する夢を見たくらい楽しみにしていたイベントです(*^^*)3ブランドぷらす ルミロックさんのギター柄浴衣の GGGG ( 4つ目のGはGuitar ) コーデで行って来ました♪去年からの何度かの1人旅チャレンジで だいぶ慣れてきたものの 会場の冷泉荘というところに行ったことがなかったので ちょっと不安…乗り換えアプリとGoogle...
昨日は 福岡の冷泉荘ギャラリーで開催された GGG福岡へ出かけて来ました(*^^*)大好きな着物ブランド CHOKOさん ハイカロリーオトメさん バライロ ハセガワアヤさんのお三方が一緒に開催されるという 贅沢なイベント♪普段はWeb Shopでしか見ることができないお品を直接拝見できるということで ワクワク行ってまいりました^ ^コーディネートはもちろん3ブランドの作品を盛り込みたくて 最近仕立て上がってきた ルミロックさんのギ...
宮西達也ミラクルワールド絵本展 ^ ^娘が小学生の頃 私も娘も大好きだったティラノサウルスシリーズのコーディネートで行って来ました♪たくさんある作品の中でも1番の愛読書だったのが このシリーズの1作目「おまえ うまそうだな」でした^_^かぶせ帯に使ったTシャツと同じ作品もありましたよ〜♪もちろん ティラノサウルスシリーズだけではなく 数々の名作が展示されていて すごく見応えがあります^_^いろんな作品のキャラクターが...