遅くなりましたが 6月のコーディネートまとめを♪着物日記 2025年6月ネイルは紫陽花♪先月は いちごコーデをその10まで着つつ 間で映画に行ったり 主人の名前入りの着物でお出かけしたり^ ^5月に続いて お着物12ヶ月カラフルチャレンジにも参加させていただき 桃色コーデを10通り着ました♪ 紫陽花コーデであじさい祭へ行ったり ダンス動画を撮ったり コンサートへ行ったり 盛りだくさんな月で 何と24コーデも(°▽°) ずっと毎月コー...
とにかく和装が好きで、夏は浴衣、それ以外は着物と一年中和装でお出かけしています♪季節やイベント、行き先のテーマに合わせたコーディネートをするのが大好き^ ^
2011年に着物にハマり、普段のファッションとして日々和装を楽しんでいます。そのほか、洋服コーデやペットの話、お買い物ネタなど。2022年4月に34年連れ添った最愛の主人と死別しました。。哀しくてつらくて。。でも泣いている時間より笑顔になれる時間を少しでも、そして投稿もできるだけ楽しいものをと思い、日々がんばって前へ進んでいます。
先日の孫の2歳の誕生パーティー♪お祝いには滑り台をあげたのですが 実はばぁばのわがままでw もうひとつプレゼントしたいものがありまして(*^^*)90サイズの浴衣〜♪甚平は着てる子いるけど 男の子の浴衣姿はほとんど見なくて…需要がないからか 新品だけど激安なのを入手したんです(^.^)愛らしいくまちゃん柄の浴衣 800円と…帯は何と275円でした(^.^)着丈が合うかどうかわからなかったので とりあえず1度着せてみたら 何とぴったり!...
2歳の誕生日を迎えた孫の誕生パーティーをするからと 昨日は娘たちの家へお招きされて行ってまいりました^ ^バルーンで飾りつけされたお部屋に歓声をあげたら これ実は娘がママ友さんに頂いたものだそうで 飾りつけまで手伝ってくださったらしい(°▽°)お料理は 2歳児が食べやすいものと…メインのちらし寿司は 孫もトッピングをお手伝い♪スプーンでパラパラってかけてねとやらせてみた結果 トッピングと自分の口に運ぶのが半々くらい...
和風館の鳩柄セオαにirocaの小鳥柄半幅帯と鳩の帯留めクリップ
今日は 市松に白い鳩柄の浴衣を着ました♪和風館のセオαの反物を買って マイサイズ&2色の市松の配置までこだわって仕立てていただいたものです^ ^帯は 鳥つながりでiroca さんのライラックという半幅帯を♪このカラフルで可愛い鳥は えっと… ライラックニシブッポウソウだったっけ(^.^)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのホワイト×ネイビー♪そして琥珀のゆめさんシリーズは 浴衣の柄にあわせて 鳩...
今日は ツモリチサトの絵羽柄のセオαに 西陣織の田中伝さんの ぬいぐるみうさぎ柄半幅帯で動物コーデ♪森の動物柄浴衣にはバンビや小鳥や猫のほか お花やきのこも描かれています^ ^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿 は紫のグレープを使い回しで♪焦茶に赤ラインの正絹 三分紐に 琥珀のゆめさんの帯留めは 可愛いうさぎとお花の作品 「三つ子のうさぎ」 にしました ( ´ ▽ ` )帯は 適当にひらひらとw足袋っクスと草履は ...
今日は 楽器店の講師会議へ出席してきました^_^先月末のコンサートの反省会ということで その時講師で演奏した ディズニーシーのbelieveの曲に関連して ラプンツェル柄の浴衣で♪しまむらで 処分価格のお買い得品をGETしたポリエステルのものです(*^^*)帯は ラプンツェルの髪の花飾りをイメージして irocaさんの半幅「黒い花」を締めました♪ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンの茶色 アポロレオパー...
ONE PIECE トラファルガーローのTシャツでローコーデ
昨日 今日は和装をおやすみしたので 久しぶりの黒服投稿です^ ^あ 黒ではなくて濃紺なんだけどw5月の連休に娘が 主人にと買ってきてくれた ONE PIECEのトラファルガーローのTシャツを着ました♪お盆から先日の主人の誕生日までお供えしたので そろそろおろして私が代わりに着てあげようと思って(^.^)ソックスも合わせて娘が買ってきてくれたものです♪ローの帽子をかぶって アニマル柄のレースのスカートを履いて 主人の推しのローコ...
sousouのゆかたみたてで思い出の梨ぶどう園へ行ってきました
連休最後の昨日 午後からは娘たちと出かけることになり sousouに着替えました♪車で往復に少々かかるところへ行くため パタパタ結びじゃ乗り心地悪そうだったので(⌒-⌒; )ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿はそのままで たばた絞りの麻のゆかたみたて 水玉大の濃紺x白藤色を上からストンと着ただけ♪バッグは 久留米絣の儀右ヱ門のポシェットにしました^ ^色柄がゆかたみたてにぴったり♪娘…いつもながら 急な誘いなので ◯...
昨日は モノトーンの猫柄浴衣に chokoさんのForest Band半幅帯を締めました^ ^浴衣は京都きもの町さんの カルキュロ素材のもの♪帯の柄はハイエナで 琥珀のゆめさんの帯留めは狼なんですが 何となく わんにゃんコーデっぽいwwもっとも ハイエナは 一見イヌに似てるけど 実はジャコウネコに近い種類らしいですね^_^狼はイヌ科♪狼の帯留めは 「遠吠え」という作品です^ ^この日も ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿 をイ...
引き続き 着残した浴衣に 琥珀のゆめさんの帯留めシリーズ^ ^昨日は リサイクルショップで見つけた うさぎ柄浴衣に 先月末にWEB SHOPで購入した ツバキ庵さんの兵児帯を締めました♪浴衣はツモリチサト^ ^帯は フロスト兵児帯の氷アズキです♪ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンの茶色 アポロレオパードを^_^茶色の正絹 三分紐に 帯留めのようにつけているのは 琥珀のゆめさんにオーダーでお願いした...
先週末 花とゆめの3日間 in福岡 にて購入してきたお品たちです♪元々のお目当ては ユミニクさんの帯留めかヘッドドレスと ミキサクラさんの帯^_^まずはそれを物色させていただき 悩みつつも決めました♪ユミニクさんでは コロンとしたハートの帯留めをGET(^ ^)モノトーンに赤のハートは バレンタインコーデにはもちろん クリスマスやハロウィンにも使えそうな感じです♪ミキサクラさんでは 巻いて留めるだけのドレッシー帯をいただき...
昨日は 福岡の着物イベントへ出かけてまいりました( ´ ▽ ` )* 画像お借りしました花とゆめの3日間 in福岡♪素敵なブランドさんの数々を見ることができるのはもちろん 6月に有松でご一緒した うさこまさんがいらっしゃるので お会いしたかったのもあって ウキウキな気持ちを詰め込んだコーディネートにてw豆千代モダンさんのアップルチェック セオαに ハイカロリイオトメさんのホイップ犬の半幅帯 whipped cream dog のブラウンで ...
昨日は 前日の色違いのうさぎ柄浴衣で お食事会へ行ってきました♪和風館ルミックスデザインの うさぎと地球と時計柄 セオα こちらは紫色です(=^x^=)モノトーンのヒョウ柄の帯は これも田中伝さんの半幅♪西陣織の正絹の帯です^_^ハイカロリイオトメさんのレースのチャイナカラーつけ衿は 紫のグレープにしました♪青の正絹 三分紐に 琥珀のゆめさんの帯留めは ユキヒョウ「重なる軌道」を初使い♪帯は リボンくるくる結び? 名前...
お月見コーデの余韻で しばらく うさぎ柄の浴衣^ ^この夏着残していたものに袖を通します♪中秋の名月の翌日は 井上豪さんの時計うさぎ柄セオαに ハイカロリイオトメさんの半幅帯でうさぎ尽くしにしました(=^x^=)セオα の浴衣は 居内商店さんでお仕立てしてもらったもの♪ハイカロさんの OOPARTS は先日の反対面です^_^まだ日中は真夏日ですが 気分的にはさすがにそろそろ秋なので この日からはハイカロリイオトメさんのチャイナカ...
9月13日は主人の誕生日♪毎年恒例の私の手作りケーキ 今年もやっぱり作ってあげたくて 少々手抜きなかんたんレシピだけど 製作しました(*^^*)祝日だった月曜日 3日遅れですが 娘と孫が来てくれたので 主役不在だけど 主人の62歳の誕生パーティをしたんです♪今回作ったのは 主人が好きだったONE PIECEに出てくる カルーのケーキ^ ^フルーチェやビスケットを使ったかんたんレシピで いちごのレアチーズケーキを作り…その上にカルーを...
昨夜は中秋の名月♪お月見コーデ その5を着ました^ ^黒地に跳ねるうさぎ柄の浴衣に この日はそのものズバリ お月見うさぎ柄の帯♪おりびとのポリエステル半幅帯です^_^白×赤の真田紐に 琥珀のゆめさんの ウサギ「マスマス帯留め」♪暑かったので久しぶりに髪を纏め 帯は束ね熨斗結び ♪クラシカル?な浴衣姿になりましたwお月見うさぎ柄の足袋っクスに うさぎ刺繍鼻緒の下駄で 足元もオールうさぎ(=^x^=)バッグは sousouの満月柄 小巾...
有松絞りの月うさぎ柄浴衣にハイカロリイオトメのOOPARTS帯でお月見コーデ4
昨夜は中秋の名月でしたね^ ^満月は18日の昼間だそうで 今夜もまだ大きな明るい月を見ることができるかも♪さて 日にち遅れていますが 祝日の16日に着た お月見コーデ その4です(^ ^)この 有松絞りの浴衣は 夜空に月とうさぎの柄で まさにお月見コーデにぴったり^ ^帯は ハイカロリイオトメさんの うさぎ柄半幅帯 OOPARTSを締めました♪アイボリー×ネイビーの真田紐に 琥珀のゆめさんの帯留めは 先日のと同じうさぎシリーズで 「パン...
百合柄をラッパに見立てて楽器柄の西陣織半幅帯で吹奏楽演奏会へ
日曜日 数十年ぶりに母校の吹奏楽部の定期演奏会へ行ってきました^ ^東京で音楽の仕事をしている兄が 今回客演として指揮や演奏をしに帰郷することになっていたんです♪お月見コーデをおやすみして 吹奏楽コーディネートで行ってきました♪先日SALEで買った しまむらのポリ浴衣を1度くらい着たいと思い 百合の柄をラッパに見立てて ^_^楽器と楽譜の柄の半幅帯もこの前届いたものを初下ろしです♪田中伝さんの西陣織の正絹 半幅帯(^ ^)...
和菓子柄の浴衣に兎柄半幅帯のお月見コーデ3で月見スイーツを食べに
お月見コーデ その3です♪前夜また4時過ぎまで寝られなかったので 遅いスタートになり 家であれこれ家事雑用をして夕方やっと浴衣に着替えました (*^^*)和菓子柄の浴衣に 月と紅葉とうさぎ柄の帯で少し秋らしく♪浴衣は 浴衣屋hiyoriさんの和菓子柄 「ねりきり乙女」帯はおりびとのポリエステルの半幅帯です(^ ^)黄色の真田紐に 琥珀のゆめ さんのうさぎの帯留めを♪紅葉のモチーフが閉じ込められた「真っ赤な秋」という作品です^_^...
きぬたやのうさぎ柄の絞り浴衣のお月見コーデ2で今年も月見バーガー
お月見コーデ その2です^ ^その1に続いて絞りの浴衣で きぬたやさんのユニークなうさぎ柄 ♪帯は ハセガワアヤさんのバライロの うさぎ柄半幅を締めました(^^)星月夜 -新月- です♪購入する時 色で選んだのは 満月じゃなくて新月なんですけどw胴前の柄を邪魔したくなかったので この日は帯留めじゃなくて 琥珀のゆめさんのうさぎ柄のかんざしを帯飾りにしてみました(=^x^=)帯は パタパタ結び♪足元は チャコールグレーにドットとうさ...
「この夏 着残した浴衣に 琥珀のゆめさんの帯留めシリーズ」は継続ですが それにテーマをプラスして 木曜日からお月見コーデスタートしました♪この日も会社の仕事で忙しかったので 夜のダンスチームの練習までの間に ちらっと着ただけでしたけど(*^^*)浴衣は前日に続いて有松絞りで 跳ねるうさぎ柄 ♪帯は 月のうさぎたちが地球を見ているというユニークな柄の おりびとの半幅です(^^)「お月見」ならぬ「お地球見」うさぎww水色の真...
主人がいなくなってから3回目の結婚記念日♪今年も ビールのローソクを2つ灯して乾杯しました(*´ー`*)お盆に娘がくれた ONE PIECEのオペオペの実のライトもつけて♪記念日に1人だと どうしても悲しくて涙が出そうになるけど 結婚して33年 共に生きて ほんとに仲良しで楽しかったなぁと あらためて幸せだったことを感じます主人の分まで 笑顔で生きていけるようがんばるヽ(;▽;)ノ玄関にずっと ウエディングケーキを飾ってるのです...
昨日は 36回目の結婚記念日でした♪前夜 日付け変わったあたりから 何度も気持ちが凹んで 4時まで眠れなかったけど たまたま当日は会社の仕事関係でバタバタと用事が入り出かけていたので 泣く暇なくて かえって助かったかも(^^;;猛暑の中 外で打ち合わせとかしてて汗だく…家で泣いてるより 外で汗流す方がいいぞって主人が仕事与えたのだろうかww夕方帰宅してから 気分だけでもお祝いしたくて 浴衣にお着替え^ ^星になった主人がそ...
この夏着残していた浴衣シリーズw昨日は アデリアレトロ柄の浴衣を着ました(^ ^)ニコアンティーク × アデリアレトロの ラプソディー オレンジブラウンです♪同じ雰囲気のお花の柄の 正絹半幅帯は 田中伝さんの ミツバチ柄の反対面^ ^薄緑色の正絹 三分紐に 鹿の帯留めをしました♪こちらも今やってる「琥珀のゆめさんシリーズ」で これは先日オマケでいただいたものです^_^丸まって寝てる鹿が可愛い〜♪前日リニューアルオープンした...
sousouの浴衣でパンダコーデして 娘一家とお出かけした日曜日♪ 今月2歳の誕生日を迎える孫への誕生プレゼントを見に 急遽 みんなでトイザらスへ行くことになりまして(^.^)先にお昼ごはんをくら寿司で♪ONE PIECEコラボに釣られましたww推しが出ず 娘はしょげてたけど(^◇^;)100種類もあるんじゃ なかなか当たりませんよね〜wクリアファイルも貰えたので まあよかったではないか♪孫は食事もおしゃべりも上手になって 見てて面白い〜(≧...
昨日は sousouの浴衣に 田中伝さんの西陣織の半幅帯を締めました♪浴衣は 明かり窓 夕映え^_^半幅帯は 白黒のいろんな生き物たちが行列してる楽しい柄で その中のパンダをピックアップしての パンダコーデにしました♪ 紫の格子柄 真田紐に 琥珀のゆめさんのパンダの帯留め 「フルーツ杏仁」 帯はカルタ結びにしました♪足袋ックスに 今はなき きもの遊び.netさんのウレタン草履もパンダ柄^ ^100均のバッグと扇子まで パンダ尽くしで...
最近買ったもの報告です(*^^*)まずは 田中伝さんの西陣織の半幅帯♪地色がグラデーションになった楽器柄のデザインです(^ ^) 珍しくリバーシブルじゃないタイプですが 結ぶ時に表裏考えなくていいので これはこれで使いやすいんですよね♪それから 8月にお得クーポンがあったので ついポチってしまった ツバキ庵さんでのお買い物も届きました(^.^)6月に東京で買ったフロスト兵児帯がすごく使いやすくて可愛かったので 色違いの氷アズ...
昨日は ルミロックさんの浴衣に 琥珀のゆめさんの半幅帯と帯留めで 楽器店へ仕事に^ ^浴衣は クリーム色の「記憶の森のバンビ」新しいマレーグマ の帯留めが使いたくて 「マレー」つながりwで マレーバクの帯にしてみました♪半幅帯「ゆめの浄化」です^_^黄×紺の縞の正絹 三分紐に 先日届いたマレーグマの帯留め♪あんまり暑かったので 髪をギリギリの長さでどうにかまとめw ユミニクさんのヘッドドレスをつけました(^.^)浴衣はバン...
やっと 左足の痛みがほぼ治ってきたので 昨日久しぶりにダンス動画を撮りました♪6月に撮るつもりでコーディネート考えてたのに 結膜下出血で目が真っ赤になったり 足が骨膜炎おこしたり 喘息が再発したりで 3ヶ月も踊れなくて…今回は しなこちゃんのロックダンスに挑戦するので しなこワールドなイメージでコーデしました^ ^しなこっこダンスといえば こんな配色の衣装なので…ピンクのギンガムチェックの 片貝木綿の単衣に 紫のポ...
さて用意した今月のコーディネートSTARTです♪9月は 今年着残した浴衣に 大好きな琥珀のゆめさんの帯留めを合わせるシリーズ^ ^昨日は 去年上京した時に買ってきた 鮮やかなピンクの浴衣を着ました♪擬人化された鹿やうさぎが描かれた 個性的な色柄の浴衣は ローブジャポニカさんのファンタジー^_^斜め縞の半幅帯は 田中伝さんの西陣織です♪何しろまだ猛暑なので もうしばらくは半衿なしで(^^;)浴衣の柄の中に鹿がいるので 帯留めは...
8月のコーディネート まとめです♪着物日記 2024年8月あ タイトルは着物日記だけど 着物まったく着てなくて すべて浴衣なんですけどね(^◇^;)8月のネイルは青♪ジブリ展へ行く予定があったので ネイルにナウシカとラピュタのマークを入れてもらいました(^.^)さて コーデ前半は 海シリーズを6種類着ました^ ^7月に続いてもうひとつのタコの日があったので テンタクルズも再び^_^ラプンツェルの浴衣でディズニーbelieveの曲の合わせ練...
8月に着残した兵児帯コーディネート^ ^ 昨日サッと着て雑用にだけ出かけてきました♪京都きもの町さんの 鮮やかな青にトランプ柄のカルキュロ浴衣です(^ ^)帯は臙脂色のプリーツ兵児帯♪100均ダイソーの飾り紐は 毎回色違いで (^.^)帯は リボン返し結びにしました♪ソックスはラメ入りのGUシリーズの黒(^_^)浴衣のトランプ柄に猫が入ってるので バッグは 先日のインコと同じ種類のミニトートにしました♪しわやプリーツの兵児帯に飾り...
プーさん結びで 映画「プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち」へ
重宗玉緒さんの浴衣 くまタンに 田中伝さんのミツバチ柄半幅帯で 映画「プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち」を観に行って来ました♪B級ホラーと言われ 1作目はなかなかの酷評だったみたいですが 乗りかかった船というか ついでに2作目も観てみようかなと思って^ ^帯は 去年と同じく YouTubeで見つけたくま結びをアレンジした プーさん結びにしました♪帯結びに使ったヘアゴムは カラットさんのもの( ´ ▽ ` )去年の1作目...
昨日は映画「プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち」を観に行って来ました♪1年前に観た作品の続編です^_^ホラー映画なので プーさんコーデだけど可愛すぎない雰囲気で♪今年購入した 重宗玉緒さんのセオαの浴衣 くまタン モノトーンは 柄に 可愛いくまタンと共にちょっと睨み効かせたような顔の子もいるので ホラーな雰囲気にぴったりでした♪何しろポスターのプーさんが これ↓ なので(^^;睨んでても これよりはかなり可愛...
今月の玄関飾りは 初めて サンリオのバッドバツ丸を使ってみました♪9月は主人の誕生日があるので 毎年 主人の好きな ONE PIECEのフィギュアを飾ってたけど 今回は趣向を変えて^ ^家族でハーモニーランドに行く時 主人のコーディネートがバツ丸だったので…何となく勝手に サンリオの中だとバツ丸担当のイメージなのです♪私も娘も くじでバツ丸のグッズが出ると いつも主人にお供えするのですが いつのまにか溜まって来たので 玄関に...
「ブログリーダー」を活用して、keitaさんをフォローしませんか?
遅くなりましたが 6月のコーディネートまとめを♪着物日記 2025年6月ネイルは紫陽花♪先月は いちごコーデをその10まで着つつ 間で映画に行ったり 主人の名前入りの着物でお出かけしたり^ ^5月に続いて お着物12ヶ月カラフルチャレンジにも参加させていただき 桃色コーデを10通り着ました♪ 紫陽花コーデであじさい祭へ行ったり ダンス動画を撮ったり コンサートへ行ったり 盛りだくさんな月で 何と24コーデも(°▽°) ずっと毎月コー...
昨日は クリームソーダ柄の浴衣を着て レトロカフェ洋燈へ行ってきました^ ^昨年9月以来 伺っていなかったのですが 今年9月の3周年の節目で閉店されると聞き…看板メニューのクリームソーダは ソーダの味やアイスの10000種類以上ある組み合わせの中から選ぶことができる人気のお店♪ レトロな純喫茶の雰囲気も素敵なので 時々出かけていたのですけど 残念です。。今回は 私は チェリーとブルーの2色のソーダに ピスタチオアイスにし...
昨日は 急にお久しぶりなレトロ喫茶へ行くことになり 2分で考えて5分で着たコーディネートww京都きもの町のクリームソーダ柄のカルキュロ浴衣に ルミロックさんのギラヘコ ピーチ×ソーダです^ ^ガチャガチャのクリームソーダを根付け代わりにぶら下げました♪とにかく急いでたので 何かよくわからん適当結び(⌒-⌒; )そして忘れずに使えてよかったのが 買ったばかりの さんかくさんとしまむらコラボのシアー足袋ソックスです♪まさに...
先週末 さんかくさん×しまむらコラボの足袋ソックスが届いたので店舗に買いに行って来ました(^ ^)受注販売のさんかくプロデュース足袋ソックス♪*画像お借りしました全部欲しいとこだったけど 厳選してこの4足を購入しました^ ^まずは 編みあげリボン♪リボンが編みあげになっていて後ろで結んでるみたいに見える シアーソックスです( ´ ▽ ` ) それから レトロ喫茶のクリームソーダ♪かかとに可愛いポイント柄の入ったシアー足袋ソ...
七夕コーデ 3部作 ラスト^ ^七夕当日の今日は 星と馬の柄のセオαに これもまた色違いの ルミロック スパークリングスター半幅帯を締めました♪ラストは金×白(^ ^)星と馬柄のセオαは 和風館 LUMIX Design studioのものです^_^カラフルブティックモアのちどりこ紐 マドカスペシャルは 今回はすべて前で結んで 右端でひらひらと垂らしてみました♪青の宇宙レースが浴衣にぴったり^_^シャランラさんのゴムベルトも色違いの黒を使おうと思...
七夕コーデ 3部作 その2です^ ^昨日は 京都きもの町の星座柄カルキュロ浴衣に 前日の色違いの ルミロック スパークリングスター半幅帯 黒×金♪カラフルブティックモアのちどりこ紐 マドカスペシャルは 宇宙レースの白の方を帯揚げ風に前に出し 青いレースとボーダーとドットは 後ろのリボンパタパタ結びに絡めました^_^シャランラ さんのリボンゴムベルトもその1の色違いのアイボリー♪ユミニクさんのヘッドドレス りぼんのかたち。...
昨日から 七夕コーデ 3部作w …の予定(^.^)まずは 去年 有松絞りまつりへ行った時に 竹田喜兵衛商店さんでお仕立てお願いしてきた 濃紺に星柄の絞り浴衣を着ました♪帯は ルミロックの兵児帯 スパークリングスターのレッド×ブラック^_^カラフルブティックモアさんの 宇宙レース付きの可愛いちどりこ紐 マドカスペシャルを絡めて パタパタ結びにしました♪今回は ボーダーの部分を帯揚げみたいに前に使って ドットと 2色のレース部分を...
昨日も先月の お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 「桃」から 今月の 「黒」に流用したコーディネート(*^^*)これまた 浴衣や帯の地色の黒より 柄のピンクのイメージが勝つかもしれませんが ww撫松庵のセオαのフラミンゴ柄に ツバキ庵のmizutama兵児帯 ピンクを合わせました♪黒×赤の正絹三分紐に 琥珀のゆめさんのフラミンゴのクリップブローチを帯留めにして フラミンゴコーデです^_^帯は スワンペプラム結びにしました♪足元は ユニー...
7月の お着物12ヶ月カラフルチャレンジのお題は「黒」♪昨日のコーディネートも 先月 「桃」に投稿しようかと思って用意していたのですが 考えるのが楽しくてコーデの数が増えすぎて着る日にちが足りなかったので 黒に回しちゃった(*^^*)黒地に竹と雀の柄の 綿の浴衣です♪浴衣の地色は黒ですが 柄の濃いピンクの方がかなり目立つので はたして今月のお題にあてはまるのかどうかわかりませんねww帯は 男性用の紐付き角帯 (^.^)東京...
昨日 7月2日は 蛸の日(^ ^)半夏生のこの時期にタコを食べる風習から 制定されたとの事です♪ということで…今年も irocaさんのタコ柄セオα テンタクルズを着ましたよ〜(*゚▽゚*)先月の カラフルチャレンジの桃色コーデシリーズに入れようかとも思ったのですが やっぱり タコの日に着たくて今月に回しました♪帯も同じシリーズの半幅です^_^マゼンタ×白の正絹 三分紐に conocoさんのピンクのタコクリップを帯留めに♪帯は 2枚の垂れ先の柄...
7月になりましたので マイルールで今月から半衿なしの ザ•浴衣w昨日はちょっと美味しいものを食べに行く予定があったので 甘〜いモチーフのコーディネートにしてみました(^ ^)ローブジャポニカ さんで今年購入した シュークリーム柄のの浴衣に ハイカロリイオトメさんの ホイップ犬の半幅帯 whipped cream dogのブラウンです♪帯周り何もなしでスッキリ着た代わりに シュークリームみたいな丸い帽子をかぶって(*^^*)帯と色合いぴ...
7月の玄関飾りです♪今月は ワンピース アラバスタ編 より カルーとクンフージュゴンのフィギュアを飾りました^ ^カルーは アラバスタ王国王女 ネフェルタリ・ビビの相棒である「超カルガモ」クンフージュゴンは アラバスタ王国のある島の河に生息するアザラシのような海獣で クンフーという武術の使い手です♪どちらもたまたまぬいぐるみが我が家にあったので 一緒に飾ったら…フィギュアとの大きさが違いすぎたので 綺麗な青い灰皿...
先月末最終日に お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 桃その10で駆け込みです♪昨日のは かなり濃いめのマゼンタピンクなので 画像だと「桃色」には見えないかもしれませんが(^^;;帆船柄のカルキュロ浴衣は 京都きもの町さんの♪ツバキ庵さんのブルー系の帯で 見た目の温度を少し下げてみましたwフロスト兵児帯のサルビアブルーですが なぜか画像だとブルー系に見えなくて不思議。。平置きコーデ画像の色が本来の色に近いです^_^パープル...
友人2人と一緒に 山口KDDI維新ホールへ「最強!ものまねフェスin山口」を観に行ってきました^ ^ビューティーこくぶさんと松浦航大くんの髪の「青」をイメージした黒×青コーデで会場へ♪そして開演前についつい買ってしまったのは…航大くんのアクスタ&キーホルダーです(*^^*)ものすごく「航大推し」というわけでもないので ビューティーこくぶさんのアクスタや荒牧陽子さんのCDとどれにするか迷ったのですが キーホルダーがセットに...
土曜日に続いて 昨日の日曜日もコンサートへ(*^^*)たまたま連日になってしまったのですが 本日は 山口KDDI維新ホールで開催された「最強!ものまねフェスin山口」に行って来ました♪ものまねのコンサートは初めてでしたが TVや YouTubeで見ていた 歌が抜群に上手い方たちが5人も集結するというお得な機会なので ぜひ行ってみたくて 友人を誘って3人で行くことに^ ^コーディネートはどうしようかと悩みましたが ビューティーこくぶさ...
2年9ヶ月ぶりに 丘みどりさんのコンサートへ♪ファンクラブの友人の車に同乗させてもらって行ってきました^ ^ チケットも 広島住まいのグリーンファミリーさんがまとめて購入しておいてくださって 至れり尽くせり 大変お世話になりました♪しかも 1番前の席(≧∀≦)帯揚げ代わりに巻いた鉢巻も 光るグッズも 友人に以前もらったもので 今回も持参して使わせてもらいました♪今回の物販では 扇子をGET!何しろ暑かったので さっそく大活...
昨日は 広島県庄原市で開催された 丘みどりさんのコンサートに行って来ました♪実は6年ほど前からファンクラブ会員「グリーンファミリー」な私^ ^コンサートは2022年9月以来の久しぶりの参戦です♪今回は コンサートポスターや「涙唄」のジャケ写真のイメージで みどりさんリスペクトコーディネートしてみました(*^^*)* 画像お借りしました草花のシルエット柄がちょっと似ている GACKTプロデュースの浴衣を着物風に♪GACKT X NEMURI ...
お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 桃その9♪昨日は 先月やったのと同じく カラフルチャレンジから連想した アーティストの推しカラーで ダンス動画を撮影することにしました(*^^*)今月は桃色♪ピンクのイメージということで スノーマンの佐久間大介くんコーデです(^.^)サロンドハピネスさんの可愛い犬と猫柄の浴衣「わんことにゃんこのランデブー 」に 動物つながりで Tiger半幅帯を♪ピンクの面を帯結ばない帯結びで巻いただけですが^...
今日は 午前中久しぶりに sousouのゆかたみたてでお出かけ(^ ^)美容院へ行ってきました♪キティコラボの 金襴緞子柄です♪インナーは 高島縮の抜衿ジバン 淡紅藤色で^_^抜衿ジバンだと 首元が前も後ろも開いてるし ワンピースは長時間座ってても楽ちんなので この組み合わせ 美容院へ行く時に最適なんですよね(^.^)足元は 同じくsousou×キティの足袋ソックスに 紫×黒のピドヒール下駄を履きました♪バッグも キティちゃん( ´ ▽ ` )今...
お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 桃その8♪昨日は ローブジャポニカさんのピンクの浴衣「ファンタジー」を着ました^ ^うさぎや鹿やふくろうの他 きのこや葉っぱなどが賑やかに描かれた楽しい柄です♪ツバキ庵さんの レトロフラワー半衿ブラックと 水玉へこ半幅帯 グリーン×レッドを初下ろし( ´ ▽ ` )先日届いた ユミニクさんコラボの お揃いのヘッドドレスと合わせて使ってみました♪tentoさんオリジナルの しましま三分紐 ブルーグリ...
突然の誘いに慌てて浴衣に着替えて行ってきた 日曜日の夜の娘宅♪庭で花火したの いったいいつ以来かなぁ…はっきり覚えていませんが もしかすると10年以上前かも(・・?)娘の家のお隣りさん一家と 娘夫婦と 甚平着せてもらってた孫と わいわい楽しみました♪主人のアクスタも忘れずに連れていきましたよ(^ ^)初の浴衣バージョン♪部屋の中からずっと興味津々で見てる猫 ww散髪したての孫のぱっつんヘアはお婿さんの作品だそうです♪雑...
日曜日の夜…19時に娘からの電話♪「今日激安で花火を買ったから今から一緒にやらない?」とのお誘いでした(⌒-⌒; )夕食まだだったし 昼間猛暑の中動物園行ってくたびれてたし 一旦丁重にお断りしたのですがww「バケツとチャッカマンとローソクがない」のだそうで 要するに持ってきて欲しいと言うことですね(^◇^;)先月お店でプレゼントしていただいて まだ袋に入ってた花火柄の浴衣を大急ぎで出し 帯は秒で締められる(?笑) 藤木屋さ...
日曜日の昼間 レッサーパンダ尽くしのコーディネートで 動物園へ行ってきました♪もうすぐお誕生日の子に この日は特別なごちそうが振る舞われるとのことで お祝いのぱくぱくタイムを見に^ ^時間を待ってる間 持参のぬいぐるみバッグと一緒に可愛い姿を写真に撮ってたら…ガラス張りの向こうから見えてるのか見えてないのか… 何だか興味持ってるっぽい反応も(*^^*)木の枝の上で完全に脱力してる格好も 可愛いすぎましたwもうすぐ誕...
7日の日曜日♪いつもの動物園へ レッサーパンダの誕生祝いに行ってきました^ ^生き物柄のセオα 浴衣は 琥珀のゆめさんデザインの「 ゆめの浄化 」マダライタチとレッサーパンダ柄の半幅帯 fluflyはchokoさんのお品です♪ものすごい暑さにつき 髪をアップして 私にしては珍しくがっつり衣紋を抜いて 日替わりチャイナつけ衿がついに終了〜wtento オリジナルの三分紐 しましまのグリーン×イエローに 帯留めは 琥珀のゆめさんの レッサ...
先週末 呉服屋さんの浴衣会で 岩国の錦帯橋へ^ ^暗くなってきてから 再び遊覧船にのり 鵜飼の船が来るのを待ちます歓声!!( ´ ▽ ` )鵜飼の漁 初めて見ました♪終わったあと 船縁に並んで休んでいる姿も可愛い河鵜たち(*^^*)そして 夜の錦帯橋 とても美しかった♪素敵な納涼会に連れて行っていただき 感謝です( ´ ▽ ` )ランキングに参加しています1日1クリック↓ いつもありがとうございますにほんブログ村インスタグラムは @keita_...
呉服屋さんのお出かけ企画で 錦帯橋に連れて行っていただきました♪スタッフさん お客さま 総勢35名^ ^みんな浴衣か夏着物で参加の納涼浴衣会です〜♪河原を下駄で歩くのがなかなかデンジャラスだったので もしまた行く機会があったら ぺたんこサンダルにしようっとw遊覧船2艘を借り切って まずは河風に吹かれながら会食^ ^何とも風情があってテンション上がりました♪何しろ屋形船に乗ったの 初めてで 嬉しかった〜(^ ^)主人と2人の...
七夕コーデ その3♪昨日は夕方から 浴衣で岩国へお出かけして来ました^ ^星と馬の柄のセオαの浴衣は 和風館 ルミックスデザインスタジオのもの♪今回もハイカロさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンを中に着て チャイナカラーも chokoさんのリングリングも それから星柄の兵児帯も これで3種色違いです(^.^)京都きもの町の帯3本目は 黄×青♪チャイナカラーつけ衿は ネイビーの「ムーンライト」帯は 兵児帯の幅をいかした大き...
昨日昼間は ちょっと用あって 市内の神社へ行ってきました♪夕方から浴衣を着てお出かけする予定があったので この時は洋服で^ ^自由に短冊に願いごとを書いて 笹に飾れるようになっていたので 私も書かせていただきました♪色々願いはあるけど 1番はやっぱり娘一家の健康と幸せかな(*^^*)黒服コーディネートはこれ↓先月 ふんわり袖の可愛いトップスにスカートを履いた時 上の丈が長くてバランス悪かったので リベンジコーデで今回は...
昨日は夕方一旦帰宅して浴衣にチェンジ^ ^シナモロールの星座柄浴衣で 七夕コーデその2です♪京都きもの町の星柄の兵児帯は 七夕コーデその1の色違いの赤×黒^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンも昼間の赤チェックから変えて ホワイトネイビーで ♪chokoさんのリングリングも色違いを使いました( ´ ▽ ` )左胸には ユミニクさんの星型ブローチを♪帯は今回もアバニコ結びです ^_^透かし編みの足袋っクス...
昨日は午前中 楽器店のレッスンで午後 会議♪そこまでは洋服で行ってきました(^^)2年前から散々着ている黒のワンピースに ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿を重ねて♪レースバージョンの赤チェックです^ ^色合いをあわせたアリス柄の扇子を持って出かけました ♪午後の会議までの間に昼ごはんを済ませたかったので お昼前にレッスンした生徒さんの女性に付き合っていただいてスタバへ( ´ ▽ ` )実はこれまで1人で行った事...
6月のコーディネート まとめです♪着物日記 2024年6月この月のネイルは 上旬の旅行に持参したコーディネートに合わせた配色でお願いしました(^。^)7泊8日の名古屋東京旅行は 5月31日に出発したのだけど 着回しコーデなので 6月分のまとめに入れて♪旅行メインの有松絞りまつりの為に 去年仕立てた百合柄の浴衣と モダンな赤チェックの絞り浴衣の2枚をチョイスしそれぞれ3回ずつ 帯を替えて着ました(^^)そして帰宅後も 動物園へ行った...
昨日は 行きつけの呉服屋さんでのワークショップへ行ってまいりました^ ^初めて参加した 羽織紐作り♪まずビーズを選ぶところから迷って結構大変でしたが 夏の気分でブルー系のキラキラした感じのを作ることに^_^羽織って真夏は着ないのに 今日は暑かったので ついつい涼しげなデザインにしてしまったww並べる順番でも雰囲気変わるので 結構試行錯誤したんですよ(^.^)通し終わったとこ♪途中 お弁当をいただき…さらに何とコーヒーと...
七夕が近づいてきたので 昨日は星座柄の浴衣で七夕コーデ その1♪またもや ハイカロさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンを中に着ました〜( ´ ▽ ` )星座柄のカルキュロ浴衣と星柄の赤×黒の兵児帯は 京都きもの町さん♪ハイカロリイオトメさんの レースのチャイナカラーつけ衿ブラックスワンに chokoさんのリングリング帯締めも投入しました^_^チャイナカラーも chokoさんのリングリングも色違いで3連発の予定です♪大きな星柄...
昨日 7月2日は 蛸の日だそうで。。半夏生のこの時期にタコを食べる風習から 制定されたとの事ですが 実は 足の数にちなんで決められた 8月8日もタコの日なんですって^ ^ふたつもあってややこしい…w詳しくお知りになりたい方はググってくださいませ♪さて 蛸の日ですから ここはもちろん irocaさんのタコ柄浴衣テンタクルズを着なければ(*゚▽゚*)…ということで 昨日は回転寿司へタコ他食べに行くことにして コーディネート考えました♪...
福岡へ行った翌日の日曜日^_^去年に続き 旧友のダンスの先生に ゲストとして呼んでいただいたステージに出演してまいりました♪リーダーだった主人のアクスタは 今回ももちろん持参^ ^何しろ34年もずっと一緒に踊っていたので…他はほとんどキッズのチームばかりで スクールごとに広めの洋室が控え室になってるみたいなのですが 我々はゲストということで ひと部屋取ってくださっていてありがたいm(_ _)mそして去年もでしたけど 我々...
7月になったので 玄関飾りを変えました♪フィギュアを飾るようになってから4年目ですが 今月が初の ヒロアカキャラクターです^_^暑い夏に涼を求めるをテーマに 半冷半燃の個性を持った 轟焦凍をfeature♪実はヒロアカでは 彼が推し(*^^*)氷柱みたいな100均オブジェをフィギュアの手前と後ろに並べて 「凍」と「燃」を表現してみました♪一番くじのタオルをタペストリーと下に飾って…アクリルチャームも扇子立てにぶら下げました^_^目...
土曜日に行って来た GGP福岡でのお買い物報告です^ ^まずは そもそも これが見たくて行った CHOKOさんの浴衣… 4年ほど前に発表されたデザインで その時から気になっていたのですが 地色が自分に似合わない気がして 実物を見てみないと買えないなと 毎年Web Shopで見送っていたものなんです(^.^)試着してみたら 意外とイケた…というか 歳を取ってかえって明るい色が似合うようになった気が…wwタイトルは Ice Park ♪暑い夏 冷たい氷...
CHOKOさん ハイカロリーオトメさん バライロ ハセガワアヤさんの GGG福岡へ♪行く日の明け方に 会場で浴衣を試着する夢を見たくらい楽しみにしていたイベントです(*^^*)3ブランドぷらす ルミロックさんのギター柄浴衣の GGGG ( 4つ目のGはGuitar ) コーデで行って来ました♪去年からの何度かの1人旅チャレンジで だいぶ慣れてきたものの 会場の冷泉荘というところに行ったことがなかったので ちょっと不安…乗り換えアプリとGoogle...
昨日は 福岡の冷泉荘ギャラリーで開催された GGG福岡へ出かけて来ました(*^^*)大好きな着物ブランド CHOKOさん ハイカロリーオトメさん バライロ ハセガワアヤさんのお三方が一緒に開催されるという 贅沢なイベント♪普段はWeb Shopでしか見ることができないお品を直接拝見できるということで ワクワク行ってまいりました^ ^コーディネートはもちろん3ブランドの作品を盛り込みたくて 最近仕立て上がってきた ルミロックさんのギ...
宮西達也ミラクルワールド絵本展 ^ ^娘が小学生の頃 私も娘も大好きだったティラノサウルスシリーズのコーディネートで行って来ました♪たくさんある作品の中でも1番の愛読書だったのが このシリーズの1作目「おまえ うまそうだな」でした^_^かぶせ帯に使ったTシャツと同じ作品もありましたよ〜♪もちろん ティラノサウルスシリーズだけではなく 数々の名作が展示されていて すごく見応えがあります^_^いろんな作品のキャラクターが...