chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だから僕はひとりで旅に出る https://blog.goo.ne.jp/bc2400

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマー

だから僕はひとりで旅に出る
フォロー
住所
高松市
出身
高松市
ブログ村参加

2018/10/25

arrow_drop_down
  • トライアスロンショップDEMOTOさんの海練習 4回目

    今日はも朝から海へ。天気は大丈夫のようだ。ヘッドアップのトレーニングのためブイを4つ固定。今日は釣り客やお行儀の良くないジェットスキーの奴らがいてやりにくそうだ。海水浴場でジェットスキーで走り回るやつは昭和の暴走族に似てる・・・。わざわざこんなところで・・・。「バイクのホントに速い奴はサーキットへ。二流は誰も走らない早朝の峠へ。そしてカスは人や車の多い街中でデカい音出しながら走り回る。」っとバイク屋のおじさんが言っていたのを思い出した(笑)4ブイターンぬえトライアスロンショップDEMOTOさんの海練習4回目

  • 4300m

    昼間の空いていそうな時間にかわなべへ。空いてはいるが選手っぽい女子2人、2組がいてコースは埋まっていた。小学生も遊びに来ていて・・・。明日プール指導大丈夫かなぁ。仙人泳P+シリコンパドル800m5分間の休憩仙人泳P+シリコンパドル3000mDown50m×104300m割と泳げる男性のコースに入れていただく。ストレスなく泳げたが、間違いなく俺が邪魔になってるな。すみません・・・。選手の子たちは練習じゃなく遊びに来ているだけらしくあまり泳がない。もうちょっと泳いでくれると楽しめたのになぁ。練習量・頻度・強度、すべてが低下し身体は間違いなく回復している。しかしまだ右足首を伸ばすことができないのでインターバルトレーニングは無理だ。ターン時に壁は蹴れるようになってきた。4300m

  • 5000m

    会計士の定期巡回後、いつものミーティング。それからプールへ。かわなべは空いている。wamさんが新しいプールに移動したので練習しやすくなっ5コースは埋まっていたがかなり泳げる高齢の方がいらっしゃったのでご挨拶して入れて頂いた。仙人泳Pシリコンパドル2900m5分間の休憩仙人泳Pシリコンパドル2000mDown100m5000m隣のフリーコースにもかなり泳げる方がいらっしゃった。ここは泳げる人が多いなぁ。っと思ったらコナミのマスターズの方だった。埼玉から高松にいらっしゃった方だ。忘年会で「埼玉の人は25m泳げるようになったら大会に出場し、50m泳げるようになったら50m種目に出場する」とおっしゃっていた。水泳が盛んな県なんだなぁ。占有コースは40分無人だったがどこかの中学生女子が3人入って来た。選手とは思えない泳ぎ...5000m

  • 海練習 山田海岸4回目

    今日も山田海岸まで。海での練習は気持ちいいが家から50分かかる・・・。今日は満ちている。水質は少し低下。今日は水中スクーターとフローターのコンボを実験したかったがフローターの空気が抜ける・・・。残念。ほとんどスクーターで移動だったのでほとんど泳いでいない。まぁいいか。いつも通りメンテナンスしていると・・・、な、ないっ!!バッテリーカバーがないっ!どうやら海で外れてしまったらしい。が~ん。調べてみるとどうやら3000円位で購入できるらしい。死蔵品にならなくて済みそうだ。海練習山田海岸4回目

  • DEMOTOさんの海練 3回目

    天気予報は晴れだったがくもりだ。今日もみのりと一緒に。8:55出発。道は空いていて45分で到着。トレーニングの前に水中スクーターっ!!と思っていたが皆さん早めに到着した。UP120m20分間泳1200mChace&Escape120m×8Down120m2400m今日は20分間の連続泳。これなら泳力差に関係無く楽しめる。大混雑のブイターンはとても練習になる。初めての方でとても泳げる女性がいらっしゃっていた。競泳出身の方で現在コーチをされているそうだ。確かに速い。1500m20分30くらいという感じだ。今日はChace&Escape8本。皆さん嫌がるのかと思ったら・・・、10本!!という声も聞こえてきた!?意外だ!今日は一応8本。皆さんここまで自転車で来られて、2000m泳いで10km走ってまた自転車でお帰りにな...DEMOTOさんの海練3回目

  • 福岡町プール

    みのりプールのついでに練習。休憩までの47分間だけ泳ぐ。仙人泳Pシリコンパドル3200mくらい時々お会いする方のコースに入れて頂く。邪魔にならないように追いついたらUターン。200mに1回くらいなので大したストレスでは無い。途中もうお一人入ってこられたがその方もターン直前にスタートするような事は無い。快適に泳げた。距離は数えていないが時間的にはそんなものだろう。福岡町プールはスタッフの方々はとても良いが客層がよろしくない。男性は走でも無いが女性がヒドい。特に高齢者。高松死の委託でアクアビクスだかウォーキングだかをやってる奴は最悪だ。知識・技術と呼べるモノを何も持っていないのに態度はデカい。お行儀も宜しくない。今日のコースにも女性が一人でもいたらまともに泳げなかっただろう。福岡町プール

  • 悪くない

    ミーティングの後でトレーニング。この時間だと練習出来るのは仏生山公園プールだけ。仕方なく・・・。Pシリコンパドル1350m5分間の休憩後仙人泳Pシリコンパドル2500m3850mかなり泳げる方がいらっしゃった。100mIM×4を1分30秒サークルで泳がれている。その後もFr100m×8を1分30秒サークル。一緒に泳いでいるようで退屈しない。仙人泳の予定だったが、負けないように1分22秒23秒/100mペースになる。休憩後はゆったり。脚は痛いままだが調子は悪くない。悪くない

  • 海練習 山田海岸3回目

    今日は天気が良いので久しぶりにバイクに乗って山田海岸。大して泳ぎたくは無いので水中スクーターで島巡り。島に上陸するためにアクアシューズを履いてみたが・・・。なんという抵抗!これほどまでとは!!浮力があるので完全なマイナスでは無いがかなりの抵抗を感じる。海は荒れ気味。快調に進んでいたが島の裏側でバッテリー切れ・・・。1分休むと10秒くらいは動くが、所詮10m程度しか進めないので諦めて脚に装着して泳ぐ。1000mほどこりゃ遠くに行かない方が良いな・・・。ここはシャワーがあるので後処理がしっかり出来る。また来よう。海練習山田海岸3回目

  • DEMOTOさんの海練習 2回目

    天気が心配だったがなんとか開催されそうだ。今日はみのりも一緒に参加させて頂く。みのりはランも参加。ところが到着すると、バイク練で事故があったらしく・・・・。とりあえず海練習をスタートした。いつも通りブイをセット。今日は泳力差をカバー出来るように中間のブイも2つ用意した。海はやっぱり晴れていた方が良いなぁ。マツイさんのガーミンで距離を測って頂いた。UP190mS190m×54分サークルChance&Escape190m×34分サークルDown190m2000mくらいみのりが着いていくのが精一杯だ。皆さん速くなったなぁ。・・・ん?みのりが遅くなっているのか(笑)皆さんはランへ。俺は今日のお楽しみ!!水中スクーターっ!!x最高速度時速3.6kmとなっていたが、とんでもない推進力!!1分40秒/100mペースってこんな...DEMOTOさんの海練習2回目

  • 一応泳いでおいた

    珍しく朝に泳ぎに行く。2週間前のプール指導で意外とかわなべが空いていたので行ってみた。おぉっ?めちゃくちゃ混んでいる。WAMさんの他に水球チームも来ている。泳ぐコースは1コースだけ・・・。すでにお二人泳がれていたが入らせていただく。UP800m5分間の休憩仙人泳P+シリコンパドル2000m2800mUターンしながら泳ぐ。しかし、皆さん譲り合って泳いでいるので大したストレスはない。休憩後も泳ぐコースは1コース。途中でかなり泳げそうな女の子が入ってきた。しかし25m毎に止まるし休憩が長い・・・。もしかして邪魔なのか?どう見ても25mずつ止まるような泳力ではない。隣の水球の子たちがシャトルをやっているので退屈はしない。隣のフリーコースが混んできた。俺が邪魔になっているのか?気になる・・・。3000mの予定だったがご迷...一応泳いでおいた

  • ただ泳ぐ

    銀行と所用ついでにプールへ。ところがアホな忘れ物をして一度戻る・・・。ちょっと時間が押したが、今日はかわなべへ。UP100m5分間の休憩(笑)仙人泳Pシリコンパドル3400mDown25m×63650m背中の動きを意識して、肩の前面抵抗造波抵抗を意識して、ひたすら楽に泳ぐ。こんな脚じゃインターバルもドリルも出来ないのでフォームを気にして泳ぐしかない。今年はレースが全く無いので泳ぐ習慣だけは無くさないようにすればそれで良い。ただ泳ぐ

  • まだ腫れている

    今期の予算と夏期講習の準備をしてからミーティングへ。教室のエアコンを新しくしてからプールへ。今日も仏生山プールへ。行きたくはないが、この時間空いているので・・・。仙人泳Pシリコンパドル1300m5分間の休憩仙人泳Pシリコンパドル2900mDown25m×54325m足はまだ腫れている。壁も蹴れないしキックも出来ない。もう一度病院行った方が良さそうだ。5分間の休憩後の後半は3000mの予定でスタートしたが、タイムが速すぎる。どうやら距離を間違えたようだ。頑張っても1分25秒/100mペースが精一杯だ。まだ腫れている

  • DEMOTOさんの海練習 1回目

    今年もトライアスロンショップさん主催の海練習に参加させて頂いた。快適なドライブロードを通り鎌野海水浴場へ。水はまだ冷たいが水質は十分。ブイを設置して・・・125mくらいか?125mを4周125m×55分サークルところが第二ブイがどんどん流されてだんだん長くなっている。(笑)Chaice&escape150m1800mほど水温はすぐに慣れた。もう海で泳げる季節になったなぁ。これから教室へ。皆さんはラントレーニング。凄いなぁ。DEMOTOさんの海練習1回目

  • 侵略(笑)

    いつも使っている2階玄関階段用の通路。ここを通るのは俺だけ。自粛中にみのりは家庭菜園に目覚め、プチトマト、サンチュ、枝豆、パプリカ、ししとう、ほうれん草、サニーレタスと、どんどんエスカレートして・・・とうとう通路を潰して畑にすると言いだした。俺の通路と花壇が菜園に・・・(笑)明日は久しぶりにDEMOTOさんの海練習。無事再開されて本当に良かった。侵略(笑)

  • 4800m

    FXの祭りもそろそろ終わりだなぁ。と、いうことで今日は時間があるのでちょっと多めに泳ぐ。今日は行きたくないが仕方なく仏生山プールへ。空いてはいるが空いているコースはない。採暖プールで時間潰し。空いてもタイミング良く別の人が入りなかなかスタート出来ない。15分位待ったが諦めて入れて頂く。Uターンを繰り返して泳ぐ。今日の人もターン直前にスタートするタイプだ・・・。仙人泳Pシリコンパドル1700m5分間の休憩仙人泳Pシリコンパドル3000mDown100m4800m以前まちけんでお会いしていた方とお話しした。もう退会されたそうだ。なぜかローテーターカフに痛みを感じてきた。右足首はかなり良くなっている。今年のレースはゼロになるのだろうか。4800m

  • トヨさんに会う

    ミーティング終わりにかわなべへ。練習のし易さでだとおそらく仏生山プールの方が良いが何となく雰囲気がよろしくないので・・・。泳ぐコースが空いていなかったのでフリーの隅っこで泳ぎ始める。仙人泳Pシリコンパドル1800m5分間の休憩仙人泳Pシリコンパドル2000m29分14秒Down50m2850m前半の1800mの時に隣の泳ぐコースにかなり泳げる人が入った。休憩時によく見ると、なんとトヨさんだった。お会いするのはかなり久しぶりだ。休憩後はトヨさんが入って下さったので止められる事も無く普通に泳げた。タイムを確認すると1分28秒/100mペース。いや、仙人泳とはいえ、右足が使えないとはいえ、お、遅すぎる!ラスト200mだけペースを上げて、それでも1分23秒/100mペース。お、泳げなくなってるな・・・。それでも以前より...トヨさんに会う

  • お昼のかわなべ

    3日間まともに泳いでいないので今日は泳ぐ。2:30からかわなべへ。空いている。仙人泳Pシリコンパドル1950m5分間の休憩仙人泳Pシリコンパドル2050mDown50m4050m足はまだ動かないので片足で壁を蹴ってターン。全然ペースが上がらない。壁が蹴れないせいか単に遅いのかさえも解らない。膝まで痛くなってきた。休憩後、お一人入ってこられたが、かなり泳げる女の子。俺の方が邪魔になりそうだ。アップ200mがほぼ同じペース。最初の50mとラスト50mが同じスピード。かなりの実力者のようだ。しかしちゃんと俺のペースに合わせて泳いでくれている。100mの時も50mの時も中央ですれ違うように調整してくれているようだ。隣も割と泳げる女性。その隣には大野さんも練習を始めたようだ。予定通り4000mで終わったが、もう少し泳ぎた...お昼のかわなべ

  • 泳いでいない

    今日の指導は小学生女子。午前中のかわなべは久しぶりだが何とか指導はできた。プールの状況によりカリキュラムが予定通りに進まない。昼からスクールの検定があり距離も泳げない。2個メ2分30秒程度。県内ならトップだ。BrのアップキックもFlyのフラットスイムもサマーソルトターンも簡単に身に着けている。才能があるって凄いなぁ。今日は生徒と一緒にちょっと泳いだだけ。明日はちょっと泳いだほうが良いな。泳いでいない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だから僕はひとりで旅に出るさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だから僕はひとりで旅に出るさん
ブログタイトル
だから僕はひとりで旅に出る
フォロー
だから僕はひとりで旅に出る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用