chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本語教師は見た https://ameblo.jp/gongke/entry-12441251550.html

日本語教師が寛ぐブログ。主にアメリカでの日常を綴ります。

A rose by any other name would smell as sweet - William Shakespeare たとえどんな名前で呼ばれる時も花は香り続けるだろうー中島みゆき

小春
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/23

arrow_drop_down
  • テクノロジーと教員の困難

    つい先日、大学教育におけるテクノロジー関連の学会に参加してきました。(私はカリフォルニアの大学で日本語を教えています)     特に私の世代の教員は、これまで…

  • 台北で泊まった便利すぎるホテル

      まだまだしつこく続く台北旅行の回想記 滞在したホテルは CEASAR PARK HOTEL  実はリサーチにリサーチを重ね、色々な人から絶賛されているリビ…

  • 計画が大切だと思う海外移住

    10年以上前の話になりますが勤務先の大学のオフィスにいた時私のクラスの学生から電話がかかってきました。  「小春先生、今、キャンパスで英語が全然できない日本人…

  • 在米歴が長くても未だにできない

    先程Too good to goというアプリを使って人気のパン屋さんの残り物を回収してきました。 (Too good to goついてはこちらの記事をご参照く…

  • 教師を導くもの

    先学期、とある学生から下の質問を受けました。 生活と人生と命は何が違いますか。 日本人にとっては全く違う意味の単語ですが英語圏の学生にとってはぜーんぶ「LIF…

  • 台北でガッカリしたこと-マンダリンオリエンタル台北アフタヌーンティー

    2024年5月の台北旅行の続きです。  今回、台北への旅行で唯一下調べをして予約しておいたオリエンタル台北のアフタヌーンティー  というのも、パンデミック前に…

  • 旅のスタイル

    今回、台北への旅行記を書いているとアメブロで台湾の旅ブログが「おすすめ記事」として挙がってくるようになりました。    台湾、人気なんですね! 色々な方の旅行…

  • 台北でビックリしたこと⓶

    ー 上記事の続きです。 お茶屋さんが多いことは述べましたが、台北、  コンビニも多すぎ。  台北駅周辺では特に凄くて1ブロックに1つはあるよね?ぐらいの勢いで…

  • 台北でビックリしたこと①

    露店が犇めく買い物天国台北・・・   グルメパラダイス台北・・・そんな台北ですが、今回意外に思ったのが物価がそんなに安くない?ということです。 円安の影響が大…

  • 台北でまた食べたいもの その1

    上記事の続きで先月(2024年5月)台北旅行の回想記です。  美味しすぎた台北旅行の旅こちらに戻ってきて改めてまた食べてみたい💛と思うものを下に書き留めておき…

  • 台北で恐怖を感じたこと

     上記事からの続きで台北旅行回想記(2024年5月)です。   台北は歩くだけでアドレナリンがドバドバ出てくる魅惑ワールドでした。  特に、今回泊まったホテル…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小春さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小春さん
ブログタイトル
日本語教師は見た
フォロー
日本語教師は見た

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用