chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Atrium House https://yutoripapa.hateblo.jp/

防火地域に建てた個人建築設計事務所の家。2021年3月竣工。高高住宅(UA値=0.52 C値=0.4)。2階リビング。双子育児に奔走中。

ゆとりパパ
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2018/09/24

  • 今年もテラスプールのつもりが空気漏れ

    我が家のビニールプールは4シーズン目で交換。

  • 新築から3年経った家具家電の故障&破損状況

    新築時に購入した家電や家の設備が色々と壊れたりする。 今回はそんな我が家のリアルを紹介する。 シャワー水栓 メーカー:サンエイ 期間:新築から10ヶ月 現象:塗装剥がれ 対応:保証外のため放置 費用:―円 推定原因:塗膜とメッキ層の間に水が浸入し塗膜が剥がれた。塗装品質に問題がありそう。 推定対策:入浴後に水を拭き取れば大丈夫だと思う。もう手遅れだけど。 真っ先に逝ったのはサンエイのシャワー水栓。これには本当にガッカリした。 なんせ30万円もする水栓が1年持たずにガッツリ塗装剥がれ。 水栓としての機能は損なわれていないから保証は対象外。 水栓に限らず国産でも二流メーカーの高級品(高額品)は二度…

  • 新築するならLANカテゴリの確認はマスト

    これから新築を計画する人はカテゴリ6Aを選べ。

  • ガレージシャッターをスマホで操作できるようにしてみた

    半年ほど前にガレージシャッターをスマホで操作できるガジェットを買ったものの、すっかり忘れていたので長期?レビューということで記事にします。 はじめに 我が家のガレージシャッターは文化シャッターのフラットピットという電動式で、専用リモコンを使って開閉させることができます。 最新のガレージシャッターだとスマホで操作できるのですが、私が購入した時はまだありませんでした。 専用リモコンは名刺ぐらいの大きさで、大きくは無いけど厚みがあるので財布に入れるのは難しい大きさ。 車を使うときは車内に専用リモコンを置いておけば良いのですが、バイクや自転車だと持ち歩く必要があって面倒です。 それにこのリモコン1個2…

  • 今年もプール

    夏はテラスにプール。

ブログリーダー」を活用して、ゆとりパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆとりパパさん
ブログタイトル
Atrium House
フォロー
Atrium House

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用