そして、8年ぶりくらいにひとりッコに戻ったおひなぶ〜。内側カメラで撮ってみた。失敗のほう。( ̄∇ ̄;)相変わらずの困り顔。(困り顔が通常モード)さて、一昨日娘っ子が帰省してきました。東京からなので飛行機が速い。娘っ子が3歳くらい
ミックスひなとボーダーなずなと、保護ボーダーと。
猫と犬と夫と娘の、日々の雑記ブログ「猫まんじゅう犬まんじゅう」(https://nekoinu-manju.blog.jp)も書いてます。
今週は娘っ子が帰省していてだからという訳でもないんですけどブログサボってました〜。( ̄. ̄;)さて、今日は娘っ子の母校でもあるご近所の小学校の卒業式でした。お散歩のついでに何やらかんやら思い出しつつ〜のロッキーくんと記念撮影。おやつがないとこ
ちょうどお日様が当たるところでウトウトなロッキーくん。しばらくしたらおチリだけ見えてた。そこのほうが暖かいのかな。( ´꒳` )そうそう、先週土曜は再診の日でした。腸の抗菌薬の量を1日2錠から1錠に減らして今度は1ヵ月様子見です。
なずなさんの抗がん剤治療先週金曜で終了でした。\( ˆ ˆ )/次は1ヵ月後に再診。その後、定期的に検査をしてリンパ腫が抑えられているか診ていきます。体重 16kg。腎臓療法食に変えてから徐々に減ってる…( ̄. ̄;)少し量を増やそうと思います。ここ
「ブログリーダー」を活用して、こはるんばさんをフォローしませんか?
そして、8年ぶりくらいにひとりッコに戻ったおひなぶ〜。内側カメラで撮ってみた。失敗のほう。( ̄∇ ̄;)相変わらずの困り顔。(困り顔が通常モード)さて、一昨日娘っ子が帰省してきました。東京からなので飛行機が速い。娘っ子が3歳くらい
ハギちゃん。日曜日から無事にトライアルスタートしました。( ´ ▽ ` )ノその前の週、希望者様のお宅訪問をさせていただいた日のこと。道中こんなところにも寄りつつの。あいにくの曇り空でしたので晴れていたらお花がもっと映えただろうに。山
八重桜が満開を迎えるよく晴れた20日の日曜日。ハギ、里親希望者様と面会しました。優しいご家族様にたくさんかまっていただき…トライアルに進むこととなりましたっ⸜(⑅ ˙°˙ ⑅)⸝wow!!ハギちゃん、がむばるのだぞ。さて、面会の場所に
この間の週末は山口の某田舎に行ってきました。なんとかお花見間に合ったかな。桜は川の向こう岸でしたが。リード固定されて不満そうなおふたり。( ̄∇ ̄;)田んぼには水がはられておりました。この田園風景が好きです。ハギちゃんと
なんやかやと気持ちの落ち着かなかった3月が過ぎました。霞んだ空や埃っぽいような空気感もあまり好きではなくてなぜか毎年この時期は気持ちがざわつきます。春といえば、の別れと始まり。それもあるのでしょうか。娘っ子は神戸の学校を無事卒業し社
週の真ん中、水曜日。気温は低いけれどここしばらくはよいお天気が続いています。そして、お隣に4軒の建売住宅の建築が始まりうるさいです。( ̄▽ ̄;)さて、まずは、騒音の中すやすやとお昼寝中なハギのことから。7日の手術も無事に終えました。
だいぶおネムになってきたハギちゃん。現在夜の9時過ぎ。明日はね、手術だからね。がんばるんだよ。ってか、寝てるうちに終わってるからね。どうか、滞りなく済みますように。なずなのこと。2月1日(土)、午前11時45分頃永眠いたしました。
先週も特に何事もなく過ごすことができました。ありがとうございます。(。>ㅿ昨日1月26日(日)のなずちゃん。表情が元気そうだったのでお出かけをしてきました。顔も上げられない日もあれば昨日はがんばって上半身を起こそうとしていました。外はやっぱり
前回の記事から10日も経っちゃってますね。なずちゃんは元気にしてます。…と、言いたいところですが日に日に弱っています。とりとめない文章になりますが備忘録として書いてみます。8日(水)。この週はまだ上半身起こせてましたね。ご飯も食べられて
帰省していた娘っ子も戻りいつも通りのまったりな時間。昨夜の夜行バスで行ったんですけど家出る間際に「財布がない」と言い出してんやわんや。(¬_¬)スマホだけで問題なく生活できる便利な昨今なのでとりあえず予定通りのバスに乗ったんですけど。
三が日ともよいお天気で例年に比べたらすごく暖かいお正月です。そんなことでなずばぁも元気そうだったので昨日はお出かけ。カートでも動きやすい河川敷に行ってきました。これまた歴代保護犬たちにはおなじみのところ。お若いののロングリードが
(喪中にて新年の挨拶は控えさせていただきますね)本年もよろしくお願いいたしますさて、元旦の今日も快晴で穏やかな一日でした。なずばぁちゃん、歩くのはちょっとキツそうだったのでカートを出してきました。ますます、ハンクんを思い出すわぁ。
去年の11月に相棒、小春ばぁを亡くしてから今年も幾度かのお別れがあり何とも言葉にできないような心持ちで過ごしたように思います。とりあえずは今日、大晦日のことから。大晦日にしてはわりと暖かった今日。前足もここ数日で衰えてきて散歩もできてなかっ
なずばぁ闘病備忘録。ステロイドを2週間飲んだので土曜日、再診行ってきました。飲み始めてすぐ先生が言っていたとおりに喉あたりのリンパ節が小さくなりました。そして、ステロイドの影響でなんかぁ、とてもお元気さんでした。( ̄▽ ̄)それはそれで、
さてさて、その後のハギちゃん。オシッコの失敗もだいぶ減ったのでサークルから出してても安心していられるようになりました。リビング空間を自由に寛いでおられますよ。お昼間はよくキッチンのマットで寝てます。南からの日差しが入ってくるので暖かい
のっけからなんなのですがハギの粗相の地図( ‾᷄꒫‾᷅ )です。「のっけから」って地元にいた時は普通に使ってましたけど岐阜の方言らしいです。知ってました?今日は2回もここらでしてしまいました。(๑-﹏-๑)向こうに見えてる白いのがペットシーツ
不安を長引かせるのはたまりませんのでなずちゃん受診してきました。イヤな予感はバッチリ的中…リンパ腫、再発してました。昨日よりは少し復活してた今日。駐車場から院内までちゃんと歩けましたしね。でも、何度も触ってみるけれどリンパの腫れがな
なんか、いやな予感がするんです。爆寝中、なずばぁちゃん。今日は、元気が全くない、というわけではないけれどいつもより大人しい。ワンワン吠えないしご飯もガっつかないし後ろ足がいつにも増してふらつく。鼻、ア〜ップ。試しに、喉のあたり
この前はいつ出したか覚えてないんですけど、そんな面倒くさい造りのものでもなくズサっと上へ伸ばすだけのものなんですけど、気持ちの問題だったのかなぁ。今年は出してみた。ハギのためにハギは何にでも映えるなぁ。(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ちなみに遡
ひなずな女将たちのこともそりゃ忘れてませんがなということでずら〜っと。山のほうにピント合っちゃってる。ひなぶ〜のおやつキャッチは成功後ろのなずさんも口開けてる。(,,>ლそして、3ショットは今回も成功せず。( ̄▽ ̄;)なずばぁち
昨日土曜日は病院デー。ひなぶ〜の狂犬病予防注射となずちゃん、前の受診から1ヵ月半ほど経ったので定期検診。まずは、なずちゃんの血液検査。その前に、体重な、なんと、 16.9kg3月から、900gも増えてました。(T_T)血液抜かれてる間のひっし
さて、本日も昨日とま〜っっったく変わり映えなしのひなずな。今日はちょっと暑いので床でゴロンのひなぶ〜ちゃん。丸ベッドで爆睡なずちゃん。上唇とベロがびろ〜ん。こんはふうに、大人しく寝ててくれる時間はいいのだけども自力で立てな
ようやく、こちら地方も5月らしい気候になってきました。ひなずなさんものんべんだらりとお昼寝中。おまけの、こちらはあんずちゃん。さて、ロッキーくんなんですがこのたび、めでたく、めでたく、トライアルスタート(*゚▽゚)ノいたしました〜。
どうも。ごぶさたしずきておりました。はい、すみません。(T_T)3月、いろいろいろいろいろいろありすぎて。ぼちぼちと、復活していきたいと思います。⏬家族募集の詳細はこちらから(*´︶`*)ノ"⏬2つのランキングに参加しています。応援してい
今週は娘っ子が帰省していてだからという訳でもないんですけどブログサボってました〜。( ̄. ̄;)さて、今日は娘っ子の母校でもあるご近所の小学校の卒業式でした。お散歩のついでに何やらかんやら思い出しつつ〜のロッキーくんと記念撮影。おやつがないとこ
ちょうどお日様が当たるところでウトウトなロッキーくん。しばらくしたらおチリだけ見えてた。そこのほうが暖かいのかな。( ´꒳` )そうそう、先週土曜は再診の日でした。腸の抗菌薬の量を1日2錠から1錠に減らして今度は1ヵ月様子見です。
なずなさんの抗がん剤治療先週金曜で終了でした。\( ˆ ˆ )/次は1ヵ月後に再診。その後、定期的に検査をしてリンパ腫が抑えられているか診ていきます。体重 16kg。腎臓療法食に変えてから徐々に減ってる…( ̄. ̄;)少し量を増やそうと思います。ここ
とある日のまったり午後。YouTube『ぺろりんず!』を見る私とお昼寝ひなぶ〜ちゃん。出演、左から、とおちゃん、ゴールデンのよもぎちゃん、茶トラのだいずくん。なんか、平和。( ´꒳` )おまけ。ワンニャンが出てるテレビをがん見のあんずちゃん
BCRN公式ブログ今日26日の記事はロッキー推し推し。\( ˆ ˆ )/よかったら覗いてみてね〜ということで、最近のロッキーくんをずらりお散歩コースの池のほとりにて。毛ふさふさゴージャスボーになってますよ。(≧∇≦)/サラダバーにすぐ夢中
ぐずぐず天気が続いていてもんわりオシッコ臭なわが家です。( ̄. ̄;)さて、とある日。この日の私のルームパンツは牛柄。牛柄と黒白ボーダー。なんだか乙でない?しかし、どんだけ黒白好きやねん、と。(´∀`;)おまけ。牛に黒猫。連
日曜はいぃ〜お天気でお出かけ日和だったんですがなずなさん抗がん剤あとだしあまり疲れさせるのもなんだなぁといつものご近所散歩。な、なんとお初・車椅子\( ˆ ˆ )では、動画どーぞ。(夫さんの指が写り込んでてすみません)ビビりなのでちゃんと
金曜はなずなさん抗がん剤の日でした。午後3時ごろ迎えに行ったら案の定、奥から吠え声聞こえてました。( ̄▽ ̄;)お元気で何より。体重 16.33kg。約400g減ってる。( ̄. ̄;)ナゼダロウ?腎臓の数値も問題なくホント何よりです。(* ˊᵕˋㅅ)帰りたくて
飽きもせず毎日とりあえず撮ってるお昼寝姿。(特にロッキーくん)せっかくなので一挙公開してみましょー。今日(木曜日)のから。遡りまして、水曜日。火曜日は多め。月曜日。と、まぁ代わり映えのない毎日でありますが( ̄▽
取り上げ度のめっきり低い(ゴメンよ〜)おひなぶ〜の話題を。どんどんどんどんどんどんどんどん毛が白くなっていってまして外で見るとすごく分かるなぁと撮ってみたら、全部、ブレブレですやん( ̄▽ ̄;)えぇっと…以下ブレてないのを。太ももあた
連休中日。今日しか時間なかったのでちょっとお出かけ。なずなさんがみんなについていこうとせっせ歩いてるのがかわいくて。両足を通すハーネスとは違って下腹を支えるタイプのを今は着けてます。(そのほうがオムツ履かせやすいので)撮り方がイマイチです
とある日の睡魔と戦うロッキーくん。ボクは絶対寝ないぞ。寝ないぞ……ちーん( ̄▽ ̄;)では、その一部始終を動画でどーぞ。(ちょっと長いです)ゆっくり寝ていいのにね。(*´-`)⏬家族募集の詳細はこちらから(*´︶`*)ノ"⏬2つのランキ
お気づきかと思いますが犬ブログ始めた時から使っていた黒バックのテンプレートを気持ちも新たに桜&ピンクに変えてしてみました。(*´˘`*)気持ちアゲアゲでまいりたいと思います。さて、本日のお昼間の皆さん。ボー組が頭落ち寝のシンクロでした。( ・
先週金曜はなずなさん抗がん剤の日。体重 16.70kgちょっとだけ増。飲み薬の回なので検査を終えたら帰れます。帰れますからちょっと待っててよ〜。前回、腎臓の数値がよくなかったので今回は尿検査もしました。副作用対策?のため皮下点滴もし
今日は、記念すべき(?)3シンクロ寝が撮れました〜。\( ˆ ˆ )/ロッキーくん白目。( ̄▽ ̄;)パシャパシャ撮ってたら起きた。( ・∇・)リビングではほんの数分しかウトウトしないんですよね〜1日2日晴れたと思ったらまたどんよりぐずぐすなお天
なずなさんは最近は特に便意を感じた時には出てるスタイル。( ・∇・)本犬は出るっと感じたらシートまで急ぐわけですが…如何せん、100%間に合っておらず先日はキレイにこのような奇跡ができておりました。( ̄▽ ̄;)散歩では便意スイッチがほぼ入らな