chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺんすけ
フォロー
住所
未設定
出身
枚方市
ブログ村参加

2018/07/05

arrow_drop_down
  • 13対1

    2005年の4戦合計33-4を思い出したのは、僕だけではないはず… 奇しくも、あの時と同じ関西勢VS千葉。偶然だろうか… 11月4日(日)勝てば首の皮一枚で昇格プレーオフの掛かる最終節。控えの布陣も攻撃的にし勝ち点3を狙った首位柏戦。 Jリーグ1試合最多得点、1試合最多得点差、個人1試合最多得点のリーグワーストを記録しての敗戦でした。 ただ、去年のJ2降格争いから考えれば頑張ったと思います。 来年からは亀岡の新スタジアムで、頑張れサンガ!! www.sanga-fc.jp それでは。

  • 練習再開&大阪マラソン応援

    土曜、ほぼ1週間ぶりに30分ほど散歩 日曜、5キロほどジョグ 月曜、のどの違和感により病院へ…結果、のどの奥に口内炎が発生していたそう。そりゃご飯食べるのが辛いわけです。 火曜、7キロほどEペースで。走り終わった瞬間、くしゃみと鼻水のお出迎えが(笑) んな感じて、なんとか治りつつあるので、奈良マラソンの出走は出来そうです!ペースは未定ですが… 残りはなんとか体調崩さないようにしたいですね(^^) *** 大阪マラソン応援行きます! 3キロ過ぎ、左折してすぐ。(たぶん左サイド) 団子状態なので見つけるのは、不可能と思いますが、念を送っときますので受け取ってください(笑) 余裕があれば、後半出没し…

  • ダウン。

    神戸マラソン応援など、ネタはいっぱいあるのにこういう時に限って体調崩しております(笑) ダンカーターに出会って興奮したんでしょうね! 何回目から忘れましたが、半年ぶりくらいの副鼻腔炎。 奈良まであと3週間ほどですが、とりあえず病気を治すことに専念します… それでは。 にほんブログ村

  • 【5話完】おかやまマラソン

    5.反省・わさび(完) 5話のメニューは、こちら。 6品目のお茶漬けに付いていました、わさび(紹介遅れました) *** おかやまマラソンの反省点、 前半のラップ 今回の1キロごとのラップ(前半区間) 自分なりには、いい感じで前の人を目標にしてパスしていってたんですが、結果的に見ると勝手に10秒程度ペースのあげさげをやってたみたいです。(おかやまマラソン前半は、ほぼフラットなので…) マシューさんのラップを見せてもらうと、まぁきれいに揃ってました。 周りの流れに身を任せる走り方から変えないといけないですね… 後半以降の気持ちの持ち方 「とりあえず30キロまで」とか「残り5キロまで」とか考えること…

  • 【4話】おかやまマラソン

    4話のメニューは、こちら。 5品目、ぶたの角煮。 もートロトロでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 僕的には一番美味しかったです(^^) 6品目、海苔・梅茶漬け。 最後にさらっと〆ました! ごちそうさまでした! *** ゴール後は、1分ほど前にゴールしたDDさんと共に「あーだ、こーだ」言いながら、着替えて一足先にゴールしているマシューさん・タクさんのもとへ。 モモパパさんも合流し、野郎5人で初めての青空宴会スタート。 モモパパさん、DDさんがドロンした後、フッキーさんが合流し、ワイワイ楽しみました。 リタイアタオルらしいです。完走タオルより使い道ありそう…羨ましい そして【朗報】。 たぶん…

  • 【3話】おかやまマラソン

    3話のメニューは、こちら。 お待ちかね?のメイン。 3品目、鰆焼霜ポン酢。 フッキーさん希望の鰆。鰆があったからこの店にしたといっても過言ではありません。 味は、言うまでも無く大変おいしゅうございました。 4品目、チキン南蛮。 こちらも、いいチキンの揚げ具合でおいしかったです。 *** マラソンは、後半戦へ突入。 ハーフを過ぎるとペースが4分20秒台後半に落ち着いてきました。 25キロ過ぎの右折ポイントでは、F1張りのコーナーリングでインコースを走っていると、急に名前を呼ばれたので、2度見?3度見しました。THさんありがとうございました。 30キロ手前では、親からの応援。帰宅後は、交通規制が厳…

  • 【2話】おかやまマラソン

    2話のメニューは、こちらから。 1品目、ガラエビのから揚げ。 岡山名物。サクサクっとした感じが最高でした。 2品目、ぶたと大根の旨煮。 やさしくて、ほっとするような味でした。 *** 前日は、卓球女子W杯の勝利を見届けて9時ごろ就寝。 当日は、6時50分ごろに岡山駅着で、会場まで歩いて15分ほど。 マシューさん、フッキーさん、タクさん、DDさん、モモパパさんと気合いのシューズ円陣。 同じAブロックDDさんと一緒にスタート地点へ。 ランナー入り口後の最後のトイレ(結構すいてました)で最後のPicking roses=お手洗い。 すっきりかと思いきや、う○こが手に…最悪。 ティッシュと近くにあった…

  • 【1話】おかやまマラソン

    今回は、少し趣向を変えて、倉敷での晩ご飯を紹介しつつ、マラソンのレポをやって行きたいと思います。 ということで、、、 どーもおおきに、たけお…間違いました、ぺんすけです。 今回はおかやまマラソンの前日にこちらの店にやってきましたよ。 商店街から一本中の道に続く道路沿いに、“けんけんぱ“とすれば 和房 味つぐ / 倉敷 夫婦でやられている、和食屋さんです。 そして、第1話は、こちら。 前日にアルコールローディング(笑)しっかりとした洗浄が好記録につながりましたね(^^) **** 本題レポ おかやまマラソンの秘密イベントは、まさかの落選。 この戦わずして負けた感。無念…秘密のまま終わっちゃいまし…

  • 【速報】岡山マラソン

    PB5分ほど更新出来ました(^^) 応援ありがとうございました! にほんブログ村

  • 年明けのフルマラソン

    11月6日に泉州マラソンの抽選と11月7日に京都マラソンの追加抽選がありました。 まず泉州の結果どん。 4年連続4回目の当選(^^) ここで喜ぶと京都マラソンの関係者の目に留まり落選させかれないんで、グッと我慢。(全く関係ない) 翌日の京都の結果どん。 はい、落選でした。一応京都市に納税させて頂いてるんですけどね(笑) 門川市長様、来年は贔屓のほどよろしくお願い致します。 という事で、今年も京都マラソンに向かう人を反対ホームに見ながら堺方面に向かうことが決定しました! 参加される方、よろしくお願いします(^^) 岡山行きのバス内より、それでは。 にほんブログ村

  • 岡山マラソンの目標

    19時からプレミア12見つつも、 夜遅くなってもいけないので、岡山マラソン前の最後のペース走へ 結果どん。 比較的余裕を持ってビルドアップ的にキロ425でいけました。 ただラスト2キロ手前で5分ほど踏切に引っかかりました(笑) ということで、岡山のペースは430にします。 出来れば終盤ペースアップして3時間一桁台を目指したいと思います! いつも入りが早くなるので我慢したいと思います! それでは。 にほんブログ村

  • 10月振り返り

    今月は、なんとか200キロ到達させました。 全体的には、可もなく不可もなくといったところですが、 11月以降の練習は、去年の反省点しっかり整理して臨みたいと思います。 岡山マラソンまであと1週間いい準備をしたいです! それでは。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺんすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺんすけさん
ブログタイトル
ゆとり世代、絶賛爆走中!
フォロー
ゆとり世代、絶賛爆走中!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用