chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tomy
フォロー
住所
フィリピン
出身
若松区
ブログ村参加

2018/06/27

arrow_drop_down
  • 日本で迷走する台風10号の被害状況

    今回の台風10号、死者6名、怪我100名以上の被害が出ています最大雨量のニュースが多くて、雨台風のようでした洪水で流されてきた流木と車、老人ホームが目の前でした高速道路のジャンクションです土砂崩れですが、道路を伝って上から迫ってきます道路を横切る、大量の雨水その先は、ナイアガラの滝のようになっていました雨台風と思っていたんですが、風被害もかなり出ていました ・・・・ いったい何が飛んできたんでしょう?道...

  • Buwan ng Wika(フィリピン文化を大事にする日)の本番

    いつもなら登校時間は7:30なんですが、イベントなので8:00登校になりましたミーちゃんとダイちゃんは「いつも通り早くスクールに行きたい」と言いますが、準備がありますミーちゃんの髪をセットし、お化粧をし ・・・・ それだけで30分もかかりましたファンデーション、スキンパウダー、アイシャドー、アイライン、リップスティック ・・・・ 私ももう、ベテランです教室に着いて、記念写真女子はおしゃべりしていましたが、男...

  • Temuを利用するなら、高額商品は避けたほうが安全

    「Temu」は言わずと知れた、中国資本のEコマース会社(ネット通販)です中国資本ではありますが、親会社はPDD Holdingsと言ってケイマン諸島に登録されています「Temu」の本社はどこかと言うと、設立当初の上海からアイルランドのダブリンに移されていますその目的は、アメリカ証券取引所に上場するため ・・・・ 要するに、企業の「国籍偽装?」 笑でもその成長は凄くて、2020年にはアリババを抜いて中国トップのEコマースにな...

  • ちょっと面白い出来事

    昨日、スクールの授業が終わってからミーちゃんはクラスメートの女の子たちと、アヤラモールへ行く約束をしていましたメンバーは女子5人+ジェームス君の男1人「何でダイちゃんはメンバーに入ってないの?」と、ミーちゃんに聞きました「ダイちゃんはクラスの中の男子では中心メンバーの一人だから、ダイちゃんを入れたら他の男たちもいっぱいついて来ちゃう」と言うことで、意図的に入れなかったそうですみんな着替えを持ってスク...

  • 「さすらい人」さんから指摘された、前大統領の功績のまとめ

    一昨日のブログ記事「中国のフレア攻撃と、日本女性入国拒否の共通点」へ読者の「さすらい人」さんがこんなコメントを書かれていました2016年7月中国との紛争地はフィリピンに主権があると国際司法裁判所が裁定を下しているのにドゥテルテ前大統領が習近平主席に手懐けられ「棚上げし共同開発」なんてしたのが大きな間違いでしたドゥテルテ前大統領は人道に対する罪で国際刑事裁判所の捜査対象になっているが、フィリピン政府に守...

  • 4連休、無理にビーチに行かなくて良かったかも

    6月末に台湾にある北回帰線を回っていた太陽が、フィリピンの真上に戻ってきました (10日ほど前)その為か晴れると日差しが強烈で、8月15日くらいから暑い日が続いていましたタガイタイではそれまで昼間の最高気温が27℃くらいだったのが、29℃まで上がるようになりましたそれでも30℃は越えないし、家の中ではエアコンも必要ありません8月23日(金)~26日(月)まで、4連休になったので、ミーちゃんとダイちゃんに聞きました「プ...

  • 入国拒否にあっても、日本人女性が海外で稼ごうとするわけ

    昨日のブログ記事の続きですう~ん、中国との海上摩擦、上空摩擦よりも、日本人女性の入国拒否のほうが関心が強いようですね~この記事は、日本人女性だけではないんですが、アジア諸国全般からの売春目的の入国が増えているってことらしいですその背景は、1年半前からの「極端なドル高」があると思います「高級売春ネットワーク?」 ・・・・ その相場は、幾らくらいだったのか?当局によると、そこで働くのは殆どがアジア系の...

  • 「Buwan ng Wika」

    昨日の月曜日は、「National Hero;s Day」と言う祝日でしたミーちゃんとダイちゃんが幼稚園生のころは、「国のヒーローの衣装で登校してね」なんてのがありましたミーちゃんは、MISS UNIVERSE優勝のPia Alonzoで登校ダイちゃんはManny Pacquiaoで登校しました ・・・・ 2017年、幼稚園の年長組の時ですフィリピンで英雄と言われてもピンと来なくて、セブ島のラプラプ王くらいしかイメージできませんでしたまあ、なんだかんだ言...

  • 中国のフレア攻撃と、日本女性入国拒否の共通点

    1年ほど前から「日本人女性のハワイ(アメリカ本土でも)への入国拒否」が度々ニュースになっていました ・・・ 特に、朝日系でもね、短期滞在で帰国便のチケットを持っていないって、おかしくない?この一連のニュースを読んでいて、感じるところがあります入国拒否された女性のケース(言い分)だけを並べて、被害者報道を続けていることですUSAからすると、摘発した「高級売春ビジネス」で多数の日本人女性も逮捕されていたん...

  • パルスオキシメーターが届いたので、使ってみました

    パルスオキシメーターが届きました左が今回購入した98P(258円)のパルスオキシメーター、右が壊れた2500P(6580円)のパルスオキシメーター壊れたほうは、「メディ・ケア株式会社」と言う日本製です新しいパルスオキシメーターは、指を抜くと数秒で電源が自動的にoffになりました液晶画面も大きくなって、見やすくなっています本当は両製品で測定値を比較したかったんですが、出来ません痰が絡んで咳をしていないときです ・・・...

  • ボス犬のタロウ、子犬の時には茶色だったのに

    我が家の5匹のワンコ達のボス犬は、「タロウ」ですみんな「白い犬」と言うイメージを持っています少し前に我が家に来た友人のbakoさんはタロウを見て「前は白かったのに、少し茶色が入って来たね」と言います「でも、生まれたときは茶色だったんだよ」こちらが、生後1ヶ月の時のタロウです ・・・・ 可愛かったな~ハナと2匹のころは、室内犬に近かったですでも子犬が生まれて大家族になり、室外犬にしましたそれが生後7ヵ月の...

  • COPD? もう3週間近く痰が止まらない その2

    例えば、COPDの自己診断でこんなのがあります右端の5項目の合計点数が、「4点以上」で「COPDの要検査」に該当するそうですでも私の場合、4項目目の「人生でタバコを100本以上吸いましたか?」 ・・・・ はい (2点)5項目目の「年齢はおいくつですか?」 ・・・・ 60~69歳 (2点)これだけで、「4点」になってしまいました 苦笑そう言えば、このブログの読者で「Wikiki66」さんと言う方がおられましたこの方もCOPDで、...

  • アリス・グオ、追い詰められてきたぞ~!

    バンバンの元市長? アリス・グオさんに新展開ですグオ氏の妹シーラ・グオとビジネスパートナーのカサンドラ・リー・オン氏が火曜日(8月21日)の午前6時45分にインドネシアで逮捕されました ・・・・ 写真はインドネシア当局との会談中2人はインドネシア駐在のフィリピン警察武官の尽力により逮捕されたそうですその後の展開も早く、即座にNAIAからフィリピンに強制送還されました (8月29日木曜日)ジャカルタ発フィリピン...

  • COPD? もう3週間近く、痰が止まらない

    まず自分の症状ですが、2週間以上前から痰が止まりません1時間に4回くらいのペースで痰がでます、昼も夜もです痰を出そうとして咳は出ますが、痰が無いときには咳も出ないし発熱もありませんつまり、普通の「感染症」ではないと思います ・・・・ となると、COPD?COPDって聞いたことありますか? 慢性閉塞性肺疾患のことで、喫煙など有害物質を長年吸い込むことにより気管支や肺胞が慢性的な炎症で呼吸器の細胞が壊れてくる疾患...

  • JTVが日本式KTVなら、CTVっていう中国式もあるの?

    本日は、「KTV」についての考察です ・・・・ ド素人なので、間違いがあるかもしれませんが読者の「もちや喜作」さんは、いつも「JTV」と書かれています ・・・・ JTVって、何?タガイタイに移住したころ、マニラとタガイタイを結ぶ「アギナルドハイウェイ」沿いに、KTVのお店がたくさん昼間はあまり目立たないんですが、夜バスに乗るとネオンがキラキラしてとても目立ちます移住した最初の5ヶ月間は車がなかったので、マニラ...

  • 国勢調査員がやって来た

    ミーちゃんとダイちゃんのスクールですが、パンデミックのせいで小3・4年の時は、完全オンライン授業小5・6年の時は、対面授業に戻ったんですが、スカウティングのユニフォームは無しでしたそれが今年から、やっと復活ダイちゃんのスカウティング・ユニフォーム ・・・・ 中にスラックスが入っていますミーちゃんのスカウティング・ユニフォーム ・・・・ 首に黄色のスカーフを巻きます毎年11月にはキャンピングがあったん...

  • お弁当のおかずと、ワンコ達へのお土産

    昭和の時代にはあった、「行商」がフィリピンではまだ普通にありますパン売り、豆腐売り、果物売り、魚売り なんかです草刈りをしているときに、魚売りの行商のおじさんが来ました「魚要らないかい?」「魚は何?」アジみたいな小魚で、1kg買いました ・・・・ 180P(460円)イワシと違って骨が固くて手開きできません ・・・・ メイドさんが包丁で3枚におろしてくれました40匹くらいあったので、自分でやったら大変な作業で...

  • タール火山、小規模ガス噴火

    皆さん、Facebookやブログに書かれていますが、昨日の朝からTagytayは火山性ガスでもやっています昨日の夕方、スクールより「明日はマスクをして登校してください」とメールが来ていましたそれが今朝、7時に「きょうはオンラインクラスになります」と、またメールが来ましたミーちゃんとダイちゃんのクラスメートですが、スクールから遠い自宅の生徒、両親が働いていて登校時間の早い生徒は、7時のメールでは間に合いません「酷...

  • 草刈りをしようと思ったら、点火プラグをポキッ!

    雨季は草が伸びるのが早いので、月に2回草刈乾季は余り草が伸びないので、3週間~1ヵ月に1回草刈をしています内庭が2ヵ所 外庭ですが、門の左側と右側 正面の道路の向こう側 ・・・・ 手前は我が家の正面で草刈り済み、奥は弁護士さん側で草ぼうぼう車庫側の外庭で、滑り台のある所と、向かいのマルンガイを植えている場所 草刈り機で、芝生と下草を刈り揃えたところです1時間~1時間半かかります ・・・・ ヘトヘトになる...

  • 水素発電に、光が差してきた

    6月に妹夫婦が来た時に、バイオディーゼルの話になりました細かいことは6月21日のブログ記事を見てください (下の絵をクリックで、ジャンプします)この時、車用の「バイオディーゼル」だけでなく、ジョット燃料になるようなものも開発中と言っていましたその時、私にはピンとこなかったんですが、のちに「バイオディーゼル」を調べていてやっと納得しました他には私が、「今後のクリーンエネルギーの展望は何になりそう?」と聞...

  • 日本人のご近所さんと、初対面

    私は取り敢えず、「南ルソン日本人の集い」と言う団体に所属していました新型コロナが蔓延するまでは、「月例会」があり、BBQ大会があり ・・・・ (写真はBBQ大会)中央で膝の上に抱かれているのが、ミーちゃんとダイちゃんです ・・・・ 5年半前の写真です(小1の時)会長さんのご自宅で、新年会も開かれていましたしかし、新型コロナ以降、フィリピンの医療が心配で日本へ帰国してしまったりフィリピンに残っていた仲間で...

  • 中学生になったとたん、数学と科学がレベルアップしていた

    1stクォーターの試験が終わった後、席替えがありましたダイちゃんの隣はマルコ君だったんですが、違う男の子が隣の席になったと言っていましたところが、1週間後には、 ・・・・ またマルコ君がダイちゃんの隣の席に戻って来たそうです席順は、担任の先生が相性などを考慮して決めているそうです基本は、「勉強の進んでいる生徒と、勉強が遅れている生徒をペアにする」これは担任のAnna先生が、クラスメート全員に公言しているん...

  • 日本は台風7号、フィリピンはピーカン

    台風5号が岩手県大船渡付近に上陸したのが、3日前の12日この台風で、岩手県沿岸部では8月の降水量を上回る雨が、1日で降りましたそれなのに、日本の洪水対策はさすがです ・・・・ 冠水等は有りましたが、大きな被害は出ませんでしたその少し前、8月5日にフロリダ~ジョージア州を通過したハリケーン台風5号と同じように、1ヶ月分を超える雨量を観測したそうです ・・・・ フロリダ州サラソタジョージア州を通過するまでに5日...

  • 古い蛇口を2口に交換し、洗濯機とも直結

    久しぶりの日曜大工です車庫の右脇にある蛇口をギュッと締めても、水漏れがするようになったのが半年ほど前ゴムのガスケットを手作りして交換しましたそれがまたコックを締めても、水が止まりにくくなってきました ・・・・ さすがにもう寿命ですLazadaで二口の蛇口を買って、交換しましたこれで1つは、洗濯機専用もう1つは、じょうろに水を入れたり、洗車用のホースに付け替えたりできます実は洗濯機は車庫の左脇にあるので、洗...

  • 四肢欠損症のクラスメート

    「手足の骨形成不全」と書くと、手と足の症状だけと思ってしまいますが・・・・その多くは、全身の骨形成不全症状がありますいわゆる小人症とは全く違います「小人症」は成長ホルモンの分泌障害ですが、「骨形成不全」は骨変形などが起こります原因は、骨形成に必要なコラーゲンが生まれつき少なかったり、質的異常が見られたりしますもう一つ、「先天性四肢欠損症」と書くと「乙武 洋匡」さんを連想しますよねでも四肢全てではな...

  • フワちゃんが出ていたCMの「消しゴムマジック」、やってみた

    雨季のピークが過ぎ、暑い夏が戻ってきました今年の5月~6月は連日の猛暑でしたが、それでもタガイタイは29℃止まり30℃を超えた日は、1日もありませんでした7月に入ると今度は、昼間でも26℃止まりと寒いくらいの日々でしたこの頃は寒すぎて、毛布を被って寝ていましたそして3日前から、昼間の最高気温は28~29℃まで上がるようになってきました ・・・・ 暑い!フワちゃんの記事で、「Google Pixel」の「消しゴムマジック」と言う...

  • 8月は、Nutrition月間

    先週の金曜日は、スクールイベントでした親には特に案内もなく、ダイちゃんからは「きょうは教科書を持って行かなくていいんだって」そう言ってミーちゃんと、「茹でたジャガイモ、レタス、マンゴー」などをスクールへ持っていきました何かイベントでもあるのかな~? くらいに軽く思っていましたそしたら、ほぼ全校生徒が体育館に集められていました私が見たのは、お弁当を届けに行った時と、イベント終了後に二人を迎えに行った...

  • フワちゃんがGoogleを怒らせた、本当の理由

    「耳タコ」の話ですが、フワちゃんが「Google Pixel」の広告・CM・販促物などの掲載から全て削除されましたフワちゃんの書き込みが8月4日なのに対して、「Google Pixel」からの排除は8月6日と超迅速な対応当初、「Googleなどのアメリカ企業は、誹謗中傷などの言葉に敏感」と、メディアでは受け止められていましたフワちゃんの誹謗発言自体、《不適切な投稿が確認できたため》と言う解釈でしたねGoogle自体も「Google は、他者を尊...

  • 写真のAI加工技術が上がりすぎて、本物との区別がつかない

    合気道仲間のアーリーンおばちゃんです年のころは、52歳だったかな~? ・・・・ まあ、ぽっちゃり系ですfacebookをやっていると、「過去の思い出」と言うのが時々出てきますがその「過去の思い出」を、アーリーンおばちゃんが発信していました「2018年の思い出」なので、今から6年前になります私がアーリーンおばちゃんに出会ったのは2年前なので、写真が6年前の真実だったのかどうかは本人に聞かなければ分かりませんが、やっ...

  • 7月はまたインフレ率が4.4%に上昇、物価上昇が止まらない

    フィリピン統計局(PSA)は火曜日(8/6)、住宅、水道、電気、ガス、その他燃料、輸送品、食品、ノンアルコール飲料などの価格上昇により、7月の総合インフレ率が9か月ぶりの高水準に達したと発表した同庁の暫定データによると、消費者物価指数は7月に前年比4.4%上昇し、6月の3.7%からは加速したものの、前年同期の4.7%よりは鈍化したそうですが ・・・・ 相変わらずのインフレが止まりません今年のフィリピンのインフレ率目...

  • 調理実習は、サイエンスの授業?

    こちらは先週の週末の宿題でしたサイエンスの宿題で、「Food Brain Boosters」の絵を描いて来なさいつまり、脳を活性化させる食物のことです ・・・・ それによって「Emotion」(感情)がどう変わるか?ダイちゃんの絵 ・・・・ インパクトが弱いというか、絵の才能は有りませんミーちゃんの絵 ・・・・ 構図は小学校時代っぽいですが、「Food Brain Boosters」を3Dで描いていましたサビーナちゃんの絵転入生の絵 (名前が...

  • オリンピックネタが続いたので、ちょっと一休み

    最近、どこのヤギさんだか知りませんが、頻繁(ほぼ毎日)に子ヤギが2頭やって来ますヤギ=goat 子ヤギ=baby goat でもいいんですが、これだと「赤ちゃんのヤギ」と言う意味になってしまいます正しくは、「子ヤギ=kid」 です何故かと言うと、英語で「子~」と言う単語はみんな独立しています 「子猫=kitten」、「子犬=puppy」、「子牛=calf」、「子羊=lamb」、「子馬=pony」、ミーちゃんとダイちゃんが年長組のこ...

  • カルロ君の、金髪彼女

    読者の「チビさん」からの情報で、カルロス君の金髪彼女を追いかけてみました名前は、Chloe San Jose(クロエ・サンホセ)と言いますクロエさんは、カルロス君と4年前からのガールフレンドでしたインスタの世界では、クロエさんは独自のフォロアーを抱える人気のインスタグラマーで彼女は日本が大好きなようですよ ・・・・ 写真は、日本のどこかなぜ「日本好き」と思ったのか? ・・・・ それは、こちら左腕には、「天の使い...

  • カルロ君の金メダル2つ獲得で、とんでもないことになりそう!

    140万リットルの工業用燃料を積んだフィリピン船籍のタンカー「MTKRテラノバ」号は、台風3号(カリーナ)による波とラマオ岬東方での季節風に襲われ、7月25日にマニラ湾で沈没しました特にバターン半島の漁民(約9,000人)に大きな被害が及んでいます養殖場出荷価格は現在1キログラム当たり50ペソに下がり原油流出事故前の1キログラム当たり120ペソから58.33パーセント減少していますカビテ州タンザのバランガイ・アマヤ5の海岸に...

  • トランスジェンダーとインターセックスの違い

    ボクシング女子66kg級、アルジェリア代表のイマネ・ケリフ選手(25才)ですこの写真だけを見ると、女性とは認めたくありません ・・・・ 俺より、筋骨隆々 笑初期のニュースでは、「トランスジェンダー」的扱いだったので、私もてっきりそうなんだと思ってしまいました調べていてわかったのは、ケリフ選手はトランスジェンダー(性転換者)ではありませんでしたケリフは女性として生まれ、女性として育てられました ・・・・ ...

  • <速報> カルロス君が男子体操床運動で金メダル

    私のブログでも紹介した日本ゆかりの、カルロス・ユーロ君 ・・・・ 床運動で金メダルを獲得しましたパリオリンピック、フィリピンのメダル獲得第1号です!演技終了後のカルロス君ですカルロス・ユーロ選手は土曜日の夜(マニラ時間)、ベルシー・アリーナで行われた男子体操床運動決勝で優勝し、2024年パリオリンピックでフィリピンチーム初の金メダルを獲得したユーロ選手は、今年のオリンピックで同国初の金メダルであり、東...

  • 台風3号の被害、台湾はフィリピン並み、中国はそれ以上

    台風3号が通り過ぎ、フィリピン各地での洪水がニュースになっていました台風3号は、その後どこを通過したのか?花蓮を直撃し、台北上空を通過し、中国の湖南省福州市から内陸に向かっていましたその台湾での被害ですが、5人が死亡、688人が怪我をし、倒木・浸水などの被害は計1万2358件停電は80万戸を超えたそうです台湾では22日から実施している定例軍事演習「漢光40号」実動演習3日目の24日、離島・澎湖県では敵の上陸を阻止する...

  • 自家製ハンバーガー

    ミーちゃんとダイちゃんをスクールに迎えに行った後、そのままKUMONへ送り届けますKUMONはSavemoreと言うスーパーの2階にありますミーちゃんが「ハンバーガーを作りたい」と言い出したので、スーパーでハンバーガー用のBunsを買ってきましたいつも買うのは、marbyのBunsと決めています ・・・・ 一番フワッとしているから街中のパン屋にも売っていますが、Bunsの表面が固くてフワッとしていません私がハンバーガーを焼いている...

  • サンドウィッチ弁当

    もちや喜作さんへの返コメに書いたんですが、久しぶりにサンドウィッチのお弁当を作りました写真を撮っていなかったので、こちらはイメージです ・・・・ 出来栄えは、ほぼ写真の通りです・ タマゴサンド・ ハムチーズサンド・ ツナマヨサンド「どう? 今日のランチ美味しかった?」と聞いたらダイちゃんは、「美味しかった」 ・・・・ ダイちゃんは、出されたものは黙って食べるタイプミーちゃんは「レタスが入ってなかっ...

  • ブラカンの沈みゆくエリアは海面上昇ではなく・・・

    7月23日、こんな記事を見かけて気になっていました書かれていた内容は、「沿岸部の村々が危険にさらされている」とのことです実際には過去20年間でフィリピン海の海面上昇は、12.5cmだったんですがマニラ周辺の急速な経済発展により、工場等で莫大な地下水をくみ上げたため大規模な地盤沈下も起こりました具体的に何が起こっているのかを、写真で検証してみましたここはケソン市とブラカン州に挟まれた海域です赤い丸は、「新マニ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomyさん
ブログタイトル
TomyのTagaytay 子育てLife
フォロー
TomyのTagaytay 子育てLife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用