chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kako
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/29

arrow_drop_down
  • 誕生日は市場で

    誕生日を迎えました。 あえて何回目とは言いません(笑) 昔は誕生日というと、ちょっと(かなり)いいお店を予約してフルコースのご馳走というのがお決まりでしたが、最近はフツーに過ごすようになりました。 とはいえ、やっぱりおいしいものは食べたい!! そして、それが素敵なお店ならなお良し。 ということで今年は、川崎市場内にある「調理室池田」で誕生日会となりました。 市場の中でも一際異彩を放っているこちらのお店。 2階はアンティークショップになっていて、そのセレクトがまた素敵で欲しいものばかり。 今日はランチはお休みでサンドイッチを。 自家製ツナがおいしすぎる。 そして誕生日ケーキはあまおうのシフォンケ…

  • 罪悪感ゼロ!!ヘルシーおやつ

    ダイエットをしていても、健康に気をつけていても、やっぱり甘いものは食べたい!! そんなときにおすすめなのがオートミールクッキー。 材料は、 オートミール 全粒粉 てん菜糖 オリーブオイル 豆乳 塩をひとつまみ作り方も簡単で粉類をグルグル混ぜた中にオイルと豆乳を入れて形づけオーブンで焼くだけ。程よい甘さで満足感もあり、そして体にも良い。 甘いものを食べるときって、ちょっと罪悪感を感じてしまう私ですが、このオートミールクッキーの場合は罪悪感ゼロ。 いつも戸棚に常備しています。 (=^x^=)↓↓↓ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

  • 三年ぶりのフルマラソン!!

    コロナ渦でマラソン大会の中止が相次ぎ、開催が危ぶまれていた名古屋ウイメンズマラソンが開催決定‼︎ もう感謝しかないです(涙) しかもEXPOまで開催してくれました。 私は昨年まで、この名古屋ウイメンズマラソンでの自己ベストを目指して練習に励んでいましたが、秋に膝を故障、、、それ以降まともな練習はできずこの日を迎えました。 なので、今回は大会を楽しむだけ。 そうなると気楽なもんです。 おいしい店、素敵な店をリサーチ。 「babooshka」では看板メニューのゴボウドライカレーを。 デザートにフレンチトーストをプラス。 明日のフルマラソンに向けて炭水化物をたくさん摂取。 素敵な空間と味は比例する。…

  • 2日遅れの雛祭り

    我が家は2日遅れの雛祭り。 といっても、雛人形を飾るとか特別なことは何もなく、食卓が雛祭り仕様になるだけ。 雛祭りに必ず作るのはちらし寿司。 本日は十穀米のちらし寿司。ヘルシ〜 その他、菜の花の胡麻和えと湯葉のお吸い物、サラダ。 そして今夜は特別‼︎ ジャーーーン から揚げてんこ盛り〜 揚げものは年に数回しかしないので、ここぞとばかり揚げまくり。 食べ過ぎて雛あられを入れるスペース無し。 女の子のお祭りなのに、やっぱり色気より食い気が勝る私でした。 あ〜おなかいっぱい。(=^x^=)↓↓↓ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

  • 食わず嫌い

    「シベリア」、昭和世代の方ならおそらく誰もがご存知の菓子パン。 昭和生まれでなくとも宮崎駿さんの映画で再ブレイクしたので、平成生まれの方でもご存知の方は多いと思います。 さて、その「シベリア」、がっつり昭和生まれの私ですが食べたことはありませんでした。 「カステラであんこ」を挟むというその斬新なアイデアが大流行した理由だったのでしょうが、、、 カステラもあんこも大好きな私としては、そこは別々に食べたいと思ってしまうんですよね。。。でも、このちょっとレトロかつ高級感を兼ね備えた缶に惹かれて初めて口にしました。 包装紙の上品さにも期待大‼︎ 肝心のお味は、、、 さすが老舗和菓子店のものとあって、甘…

  • ときには増やすことも大切

    断捨離に目覚めてからというもの、家中のあらゆるものを減らしてきました。 ついに捨てるものがなくなり、必要なものまで捨ててしまい買い直すことも(笑) すっかすかになった棚を見ると、二度とこの空間を埋めたくないと思うものです。 でも、、、 でもね、 出会ってしまったんです。 この子に。 フラッと立ち寄った雅姫さんのお店「cloth cloth」で開催されていた「pejite」の展示会。 アンティークの家具とオリジナルの木製プレート等など。 なかでも端材を使ったプレートは一つひとつ表情が違って、歪なもの好きの私のハートにグサグサ刺さってきます。 迷いに迷って連れて帰ったこの子。 あれに合うかな、これ…

  • あんバター大福

    日にちがたって固くなった大福再生法。 フライパンで少し焦げ目がつくくらいに焼きます。 ポイントはつぶして焼くこと。 私は浅いフライパンで蓋をした上にヤカンを乗せてプレス‼︎ 皮がカリッカリになっておいしさup。 そしてバターをのせたら、あんバターパンならぬあんバター大福の出来上がり。 合わせるのは日本茶ではなくコーヒー。 合うんだなあ、これが。 出来立ての大福をそのままいただくのはもちろんおいしいけど、こっちはこっちでまた別のおいしさがあって、あえてすぐに食べずに固くなるのを待つこともあります(笑) (=^x^=)↓↓↓ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

  • 勝負飯‼︎

    今日の練習は3時間ランニング。 そう、何を隠そう私はマラソン(おばちゃん)ランナーなのです。 しかも、かなり本気です‼︎ 約3年前、度重なる体の不調に長いお付き合いの鍼灸師の先生から「根本的に体を鍛えないとダメ‼︎」とお叱りを受けたことをきっかけにランニングを始めました。 モチベーションアップのためにエントリーしたフルマラソンの大会で、まさかの完走‼︎ 6時間もかかりましたが(^^;; すごく楽しくてハマってしまいました。 初フルマラソンの翌年からコロナが流行ってしまい、その後は大会にエントリーするもすべて中止、、、 ようやく、来月の「名古屋ウイメンズマラソン」はなんとか開催に漕ぎ着けそうで、…

  • 時々無性に食べたくなる、、、

    健康にはとても気を遣っているので、食べるものにはこだわっています。 特に添加物はなるべく摂らないように気をつけています。 スーパーで買い物するときは、必ず材料のところをチェックしてカタカナが羅列してあるものはまず買いません。 でも、、、 これに限っては時々無性に食べたくなるし、 食べてしまう。 そう、その名は「マルちゃん焼きそば」です。 体に悪いと思いながらどうしてもやめられない。 半熟卵焼きをトッピングしてカスタマイズ。 青のりだけはこだわって、国産無添加を(笑)あ〜おいしかったー (=^x^=)↓↓↓ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

  • ワクチンよりも大切なこと

    3回目のワクチン接種が始まりました。 私は3回目どころか1回も打っていません。 といってもワクチンを否定しているのではなく、単純に副反応が怖いのと、注射が大っ嫌いだから(≧∀≦) なので、インフルエンザのワクチンも打ちません。 コロナにしてもインフルエンザにしても、ワクチンを打ったからといって感染しないということはありません。 ワクチンよりも大切なこと、それはウイルスと戦う強い体を作ることだと思うのです。 ー体を温めて免疫力を高めるー それこそが感染症に打ち克つ唯一の方法ではないかと思います。 そのためには食事はとても大事。 たっぷりの野菜にオリーブオイルを回しかけ塩をぱらり。 フタが閉まらな…

  • 16時間断食明けは、、、

    16時間断食、ゆるゆると続いています。 パターンも一つに決めてなくて、昼・夜パターン、朝・昼パターン、時間もまちまちです。 断食明けにまず口にするのは白湯。 シンプルだからこそ質にこだわって鉄瓶で沸かします。 鉄瓶で沸かしたお湯はとても柔らかい口当たり。 しっかり休ませた胃腸に優しく溶け込んでいくようです。 (#^.^#)↓↓↓ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

  • 16時間断食

    最近胃腸の調子が悪く、以前から気になっていた16時間断食に挑戦してみました。 まだ2日目ですが、なんとなくいいような気がしています。 16時間断食のいいところは、断食していないときは何を食べてもいいというところ。 もちろんスイーツもOK‼︎ 断食明けはお腹がぺこぺこ。 山盛りモリモリいただきます。ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

  • 春ごはん

    春の楽しみといえば、豆。 空豆、えんどう豆、絹さや、グリンピース、、、大好きです。 春になると、毎日のように豆ごはんを食べています。 丁寧な方は、豆は別に茹でて、その茹で汁でごはんを炊き、ごはんが炊き上がったところに茹でた豆を加えますが、わが家では始めから一緒に炊いています。 面倒だからというのもありますが、始めから一緒にした方が、より豆の味がしみ入るような気がしますし、豆がちょっと潰れるのも、また味わい深くておいしいなあと思うのです。 炊き上がったごはんはお櫃に入れてさらにおいしく。 あとは、具だくさんの味噌汁があれば、いくらでも食べられます。 (#^.^#)↓↓↓ ミニマルライフ(持たない…

  • 季節の楽しみ

    今の季節の楽しみといえば、これ。 文旦です。 もしかしたら、フルーツの中で一番好きかもしれません。 いつも、箱で頼んでいます。 無農薬なので、皮も捨てずにジャムにします。 最後の方は、皮も水分が抜けてしわしわになってくるので、そうなったらお風呂に入れて柚子湯ならぬ文旦湯に。 爽やかな香りに疲れた体も癒されます。 (#^.^#)↓↓↓ ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

  • 3月は備蓄品の見直し月間

    東日本大震災から8年が経ちました。 あの日は、母と一緒に近所で買い物をしていました。 あまりの揺れの大きさに動揺し、一瞬その場に座り込んでしまいましたが、店内にいては危険だと思い、急いで車椅子の母を連れて外に出ました。 揺れがおさまり、家に帰ってテレビをつけると、現実とは思えない映像が、、、 あの日から、確実に価値観が変わりました。 本当に大切なものはほんの少ししかないということ。 そして、自分の身は自分で守るということ。 いつ災害が起きて電気が止まっても、ガスが止まっても、水道が止まっても、しばらくは自宅避難できるよう、防災品や備蓄品はしっかり備えています。 クローゼットの一つはすべて防災品…

  • お弁当の仕込みは10分で終わらせる

    休日の朝に、お弁当の仕込みをします。 といっても、することは、 1,ゆで卵をつくる。 2,出汁をとる。 3,ごはんのお供をつくる。 以上。 沸騰したお湯に卵を入れて7分。 とろーり半熟卵の出来上がりです。 すぐに殻をむいて冷蔵庫へ。 同時進行で出汁をとります。 ごはんのお供はその時々によって違いますが、今日は鰹節で出汁をとったので、その出汁がらをつかって海苔の佃煮をつくりました。 お弁当の仕込みがたった10分で済むのは、私のお弁当は山盛りごはんとゆで卵、それに味噌汁だけだからです。 確かに、彩り豊かで栄養バランスのとれたお弁当には憧れますが、そのためには、たくさんの仕込みをしなくてはなりません…

  • 上質な休日の過ごし方

    今日はとってもいい天気。 こんな陽気の日は散歩にもってこいと、ピクニックがてら隣町の梅林がある公園に行くことにしました。 てくてく歩くこと約一時間。 小高い丘の上にある公園には、馥郁たる香りとともに、紅白の梅が咲き乱れていました。 ランチは持参のデカむすび。 ただのおむすびですが、太陽の下で素晴らしい景色を眺めながら食べるおむすびは、いつもの数倍もおいしく感じました。 おなかが満たされた後は、じっくりと梅観賞。 花の観賞とともに楽しみなのが、その名前。 名前の由来に思いを巡らせ、納得したり、???と思ったり、、、 本日の娯楽費は、なんと0円。 ショッピングや豪華なランチもいいけれど、こんな休日…

  • おこもりday

    今日は一日、家から出ない。 こんな日は滅多にないから、自然と心が浮き立ちます。 ちょっぴり朝寝坊して、ゆっくりと白湯を飲んだ後は、ラジオ体操で体をしっかり目覚めさせます。 洗濯、そして軽く掃除を終わらせたら、朝食タイム。 朝ごはんはチーズトーストとキャロットラペ。 朝から、がっつりいただきます。 さて、今日は何をしようか、、、 と、悩むほど選択肢をもってない私は、おこもりdayにすることといえば、 やっぱりこれ。 読書です。 いつもは寝る前の数分しか読めないので、今日は一日、読書三昧‼︎ 嬉しすぎる。。。 さらに今日は特別、バックミュージック付きっ‼︎ クレモンティーヌが歌う、ボサノヴァのアニ…

  • 買わないチャレンジを続けるための三原則

    買わないチャレンジ、2カ月が過ぎ今のところクリアしています。 時々ムラムラと物欲が湧いてきますが、そんなときは買わないチャレンジ三原則をブツブツと唱えてハネとばしています。 買わないチャレンジ三原則とは、 見ざる 行かざる 書かざる 「見ざる」は、雑誌やインターネットなど、おしゃれに関する情報を遮断すること。 「行かざる」は、素敵なお店には行かない。 やはり、見ると欲しくなります。 そろそろルミネ10%オフも始まりますが、もちろん行きません(泣) そして「書かざる」とは、いつもノートに欲しいものや買うもののリストを書いているのですが、これも刺激になるので破って捨てました。 残り10ヵ月(長い‼…

  • 手作りランチパック

    ランチパック、最近はめっきり食べなくなりましたが、昔は大好きでよく食べていました。 私はもっぱらスイーツ派で、とくに好きだったのは、ピーナッツと苺ジャム&マーガリン。 先日、職場の人がランチパックを食べているのを見て急に食べたくなって、手作りしました。 なんと、使った道具は包丁一本だけ。 食パンの耳を切り二枚重ねた後は、包丁の背の部分でパンの四隅をぎゅっと押さえれば出来上がり。 (パンの材質によってはくっつきにくいものもあります) 中身は、 たまごとツナ。 市販の菓子パンはたくさんの添加物が入っているので抵抗がありますが、手作りすれば無添加で安心、そしておいしさもアップ‼︎ これまで買うのが当…

  • アボカドチーズトースト

    今日の朝ごはんは、アボカドチーズトースト。 軽くトーストしたパンにバターとマヨネーズを塗ってアボカドをのせ、パルメザンチーズをたっぷり削って塩コショウをぱらり。 シンプルだけど、濃厚‼︎ 朝から栄養満点。 元気が出ます。 (#^.^#)↓↓↓ ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

  • 3月のしないことリストは、、、

    二月は「逃げる」の言葉どおり、残すところ10日となりました。 2月の「しないことリスト」は、 *お菓子を食べない でしたが、今のところ達成できています。 毎日のように食べていたので、それを断つのは至難の技くらいに思っていたのですが意外と大丈夫です。 恐らく、残り10日も余裕でクリアできるのではないかと思っています。 思うに、一か月限定というのがいいのかなと。 我慢って続かないし、挫折したときのリバウンドが怖い、、、 なので、一か月の間だけと決めることでストレスなく楽しみながら続けられるのだと思います。 そして、たとえ一か月限定の小さな目標でも、達成できればとても嬉しく自信につながります。 大切…

  • 始末な暮らし

    始末のいい人、、、憧れます。 靴下の穴を糸で繕ったり、古くなった服をエプロンに仕立て直したり、端切れをパッチワークのようにつなぎ合わせてバッグを作ったり、、、 私のお茶の先生は裁縫がプロ並みにお上手で、着なくなった着物を布団に仕立ていらっしゃいました。 「昔の着物は生地がとてもいいから、捨てるのはもったいなくて」 と、見るからに上質な生地で、こんな布団に包まれて眠るのはさぞかし心地よいだろうと思ったのを鮮明に憶えています。 今はものが溢れている時代。 そして、なんでも安価に手に入るから少しほつれたり、汚れたりすると、すぐに捨てて新しいものを買う人が多いのではないかと思います。 もちろん私もその…

  • 湯気のごちそう

    冬はやっぱり蒸し物が恋しくなります。 寒さが厳しくなってくるこの時期は、シュウマイを大量に作って冷凍庫に常備しています。 あとは、その時にある野菜と一緒に火にかけること15分。 その間に片付けものをしたり、猫にごはんをあげたりしていると、キッチンタイマーがピピピピー。 蓋をあけると、湯気がモクモク。 なんとも幸せな気分になります。 (#^.^#)↓↓↓ ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

  • 樹木希林さんは元祖ミニマリスト⁈

    昨年、あっけなく天国へ逝ってしまった樹木希林さん。 強烈な個性は演技の中だけではなく、その私生活に至ってもとてもユニークなものでした。 そんな樹木希林さんの珠玉のことばがつまった『一切なりゆき』(文春新書)では、樹木希林さんの意外な面が溢れていて、こんな風に年を重ねることができたら素敵だなあと、しみじみと感じました。 樹木希林さんの所有の靴は、なんと3足‼︎ そのうちの一つは長靴で、しかも業務用。 洋服も自分で買ったものはほとんどなくて、人からもらったお古を自分で着やすいようにリメイクして着ていたそうです。 「モノを持たない、買わないという生活はいいですよ。部屋がすっきりして、掃除も簡単。(中…

  • しないことリスト

    1月は「行く」とはよく言ったもの、あっという間に今日で1月は終わり。 いやいや、まだ2019年は始まったばかり。 年のはじめはいろいろと目標をたてたくなるもので、またそれが楽しかったりもします。 一年の大きな目標とは別に、月々のプチ目標として、 「しないことリスト」 をたてようと思います。 2月のしないことは、 *お菓子を食べない。 お菓子って、癖になるんですよね。 おなかがいっぱいでも、そこにあればつい手が伸び、一口食べたら最後、もうちょっと、もうちょっとと止まらなくなってしまいます。 その後の後悔といったら(笑) でも、永久にやめるのは辛いので2月の期間限定でやめることに挑戦。 プチデトッ…

  • 冬の音楽会

    toi toy toi はトイピアノをメインとしてトイ楽器やさまざまな鍵盤楽器をあやつるトイピアノカルテット。メンバーに、作家、歌手の他、Chima. Sayaとの即興ユニットwakkaで活動する伊藤真澄。ソロアルバムのリリースやライブ活動のほか、映画「この世界の片隅に」や「旅猫リポート」などの音楽を担当するなど、高い評価を受けているコトリンゴ。映像•展示作品の音楽や数多くのCM音楽を手がけながら、独創的な世界を広げ続けるBabi。アコーディオニストとして様々なジャンルを演奏し、トイ楽器にも造詣が深い良原リエがいる。2017年4月にTVアニメ『アリスと蔵六』のEDテーマとして『Chant』をリ…

  • こだわりも断捨離

    私はかなりこだわりが強いと思います。 それでも、昔に比べれば大分ゆるくなったほう。 身につけるものやインテリアに関しては、「まあ、これでいいか」と妥協することも増えてきました。 でも、食べものに関してはこだわりは強いまま、必ず国産のもの、調味料はどこそこのあれ、お米はこだわりのお米やさんで買い、卵は非遺伝子組み換えの餌を食べている鶏のもの、、、と、あげればきりがないくらい。 当然、近所のスーパーでは手に入らず、わざわざ遠いところに買いに行っていました。 そんなこだわりも断捨離することにします。 そもそも、調味料が変わったからといって、その違いがわかるほどの舌を持ち合わせてないし、質が落ちたから…

  • 干し柿バターサンド

    昔は見向きもしなかった干し柿。 いつの頃からか大好物に変わりました。 そのまま食べるのももちろんおいしいのですが、スライスしたバターを挟むとさらに絶品に。 こういう意外な組み合わせをみつける人って、本当に尊敬します。 (#^.^#)↓↓↓ ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)

  • あったかプチプラコーデ

    •ダウンジャケット(ユニクロ) •セーター(無印良品) このセーターも着過ぎて伸びてしまい買い替えたいところですが、買わないチャレンジ中なのでこれももう一年延長。 •スカート(無印良品) •タイツ(無印良品) •レッグウォーマー(?) どこかのデパートのワゴンセールで買ったもの。 カシミヤが入っていて、とても暖かいです。 •靴(コンバース) 靴の中には発熱するボアを入れて足元もあったか。 スヌードもタイムセールで1980円。 寒いときは三つの首(首、手首、足首)を暖めるといいといいますよね。 本当にこのスヌードをするだけで、毛布に包まれているように暖かいです。 冬はどうしても厚着になって着膨れ…

  • 買わないチャレンジ ー新年の決意ー

    一年の計は元旦にあり。 と、元旦はとっくに過ぎてしまいましたが、久しぶりに家でのんびりできたので新たな一年の計画というか、目標をたてました。 目標は全部で7つ。 主には仕事に関連することですが、一番大きな目標は、、、 買い物をしない‼︎ もちろん、食べ物や消耗品は別として、服、雑貨など生活するうえで必要でないもの以外は絶対に買わないことにチャレンジします。 あと、買いだめもしない‼︎ 洗剤や掃除用品など、安売りしていると、つい買いだめをしていましたが、これもやめます。 割高でも必要なときに必要な分だけ買うことにしました。 と、決めたからには即行動。 履き倒して買い替えようと思っていたスニーカー…

  • はつゆき

    寒ーいと思ったら、ちらちらと雪が。 暖かい日が続いていましたが、ついに冬将軍到来です。 こんな日に持ちたいバッグは ミナペルホネンのエッグバッグ。 タイトル「fuyu hotaru + yuki-no-hi」 電信柱に雪がちらつく中に、冬蛍の儚い光。 冬蛍って、本当にいるのかな。 (#^.^#)↓↓↓ ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)

  • 教室の風景

    水耕栽培を見ると、小学校の教室を思い出します。 長く伸びた根っこの上には、ヒヤシンス、チューリップ、クロッカスなどの色とりどりの花が咲き、殺風景な教室に色を添えていました。 クラスメイトの中には必ず一人や二人、まじめな子がいて、毎日きちんと水を替えたり世話をしているのを、子どもながらに偉いなあと思って見ていました。 花屋さんでみつけたムスカリ。 小さくて素朴な感じがわが家にぴったり。 教室に負けず劣らず殺風景なわが家にも、色を添えてくれています(笑) (#^.^#)↓↓↓ ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)

  • 孤独の愉しみ方

    私は一人っ子ということもあって か、わりと孤独には慣れている方だと思います。 というより、孤独好き(笑) 買い物は必ずといっていいほど一人で行くし、旅行も基本は一人旅。 海外旅行も一人で行くことがほとんどです。 さすがにバーに一人で行く勇気はありませんが(お酒も飲めないので)、ラーメン屋さんは一人でも平気で入れます。 もちろん、友だちとワイワイガヤガヤするのも大好きですが、お家でひとり、お茶を飲みながらのんびりと過ごす時間も同じくらい大好きです。 孤独、、、というとなんだか寂しくて哀れなイメージさえしてきて、これまで「孤独好き」を公言するのには抵抗がありましたが、『孤独の愉しみ方』を読んで、一…

  • 今日の朝ごはん

    目玉焼きトーストにパルメザンチーズをたっぷりスライスして。 今日も一日がんばろう。 (#^.^#)↓↓↓ ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)

  • ちょっぴり切ない七草粥

    セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ 七草、、、何年経っても覚えられません(笑) 1月7日になると、母が必ず七草粥を作ってくれました。 年中行事には全く関心のなかった人なのに、なぜかこの七草粥の日は毎年忘れることなく七草粥を作ってくれていました。 私が実家を出て一人暮らしをはじめたときも、1月7日には七草粥をタッパーにいっぱい詰めて届けてくれました。 認知症になった今、料理はもちろん、自分で食べることさえも出来なくなってしまった母。 今は私が七草粥を作り、母の口に運んでいます。 七草粥をいただくと母の味を思い出し、ちょっぴり切なくなります。 (#^.^#)↓↓↓ ライ…

  • 大人買いっ⁈

    といっても、ブックオフ(笑) しかもセールで20%OFF。 もうしばらくまともに本を読んでいません。 特に小説などは読み始めると止まらなくなるので、試験勉強の間は封印していました。 試験勉強が終わって、さあ本を読みまくるぞーと思ったものの、勉強のし過ぎで⁈しばらく活字を見るのもいやになってしまい読めませんでした。 そうこうするうち、今度は仕事が始まり読む時間もなくなり、振り返ってみればまともに読んだ本は一冊もなし。 常に本とともにある私の人生では考えられないことです。 というわけで、今年こそ本を読みまくろーと、年明け早々ブックオフのセールへ走り大人買いしてきました。 まずは封印していた小説を読…

  • お節もグーンとダウンサイジング

    結婚したとき、お節は自分で作ると決め、実家から譲り受けた輪島塗の三段の重箱に何種類も作っていました。 暮れになると、朝から晩まで台所に立ちっぱなし。 ある年、無理がたたって元旦にぎっくり腰で動けなくなってしまいました。 それ以来、徐々に種類を減らしていっています。 今年は30日まで仕事だったので、これまでに一番少ない品数になりました。 だし巻き卵、黒豆、田作り、栗きんとん。 何は無くとも栗きんとんだけは必ず作ります。 栗きんとんは、以前はくちなしの実を入れて色鮮やかにしていましたが、くちなしの実は中国産が多く、最近は入れていません。 色は悪いですが味に変わりはなく安心して食べられるのでいいかな…

  • わが家のお雑煮

    お雑煮って、地域性が一番現れる食べ物じゃないかなぁと思います。 だし汁も白味噌、赤味噌、すまし汁から鶏や魚まで地方によっていろいろ。 具もしかり。 メインのお餅も、私の故郷では丸餅でしたが、今住んでいる関東は角餅。 香川県ではあんこ餅を入れるとか、、、驚愕です。 さてさてわが家のお雑煮は、、、 東京出身の夫に合わせて関東風のすまし汁仕立てです。 お雑煮のときは少しいい鰹節をたっぷり使って出汁をとります。 具は、こんがり焼いた鶏の胸肉に大根、小松菜、かまぼこ、生麩、三つ葉、柚子。 もちろんお餅もこんがり焼きます。 大根は瓢型にくり抜いて。 お雑煮はシンプルな料理なだけに、作る人の腕が試される難し…

  • 一年の始まりは大福茶から。

    新年、あけましておめでとうございます。 わが家の新年は、大福茶から始まります。 大福茶とは、京都に古くから伝わる慣しで、新年を祝って元旦にいただく縁起のよいお茶のこと。 お茶のお稽古をはじめて以来、ずっと続いている元旦の決まりごとです。 お茶の中に昆布と梅干しを入れていただきます。 年末になるとお茶屋さんの店頭にはこぞって大福茶が並びますが、大福茶はいつも一保堂のものにしています。 一保堂の大福茶は上等な玄米茶を使用していて、新年にふさわしい贅沢なもの。 お湯を注ぐと炒った玄米の芳醇な香りも楽しめます。 新しい年の始まりは、無事に新年が迎えられた喜びと無病息災を願って、大福茶をゆっくりといただ…

  • 年越しそば、やめました。

    毎年、当たり前のように食べていた年越しそば。 今年ははじめてやめてみました。 というのも、年越しそばはその名の通り、年を越す前に食べるもの。 いつもあれこれ食べた後にシメのように食べていました。 なので、おなかがいっぱいのところに無理矢理食べるからか、おいしいと思った試しがありません。 そこで、今年はいつもよりいいお肉にして、年越しそばならぬ年越し鍋に。 美味しくてヘルシー。 今まで、年越しそばを食べないと良い年が迎えられないような気がして義務のように食べてきましたが、これからは体のことも考えて柔軟に変えていくこともいいのかなと思った大晦日でした。 (#^.^#)↓↓↓ ミニマルライフ(持たな…

  • お正月のしつらい

    お正月のしつらいは、本来なら28日に済ませるのが風習ですが、今日が仕事納めだったため慌ただしい準備となってしまいました。 お正月のしつらいもミニマムに、唐長のメッセージカードに招き猫や小さな一輪挿しにお正月らしい花を飾って。 玄関にはクリスマスで使ったひばの葉を使い回し、千両と柳で寿ぎな雰囲気に。 リビングには、大きな松を生けて。 お飾りは、市販で売ってあるものは大げさであまり好きじゃないので手作りしています。 一番シンプルなものを買ってゴテゴテ付いている飾りを一旦全部取って、自分好みに作り変えました。 これもクリスマスのひばの葉を使い回し(笑) あとは、千両の残りを少しあしらって懐紙で根元を…

  • 新年に新しくするもの

    今年も残すところあと4日になりました。 わが家では、新年になると同時に新しくするものがいくつかあります。 •キッチンクロス(手拭き用) 「fog」のリネンのクロスは、猫のカレンダーになっています。 色違いで2枚買い‼︎ かわいすぎて使えないかも(笑) ・キッチンクロス(食器用) 暮しの手帖社との共同研究から生まれた「日東紡」のふきんは、抗菌剤や蛍光染料を使用していないので安心して使えます。 食器用のふきんは長年の試行錯誤の結果、昔ながらのこのふきんに落ち着きました。 •たわし これも昔ながらの亀の子たわし。 一番小さいサイズです。 これで野菜もフライパンも洗っています。 •タオル タオルも一年…

  • クリスマスの食卓

    夫が帰省してきたので、ひと足早くクリスマスディナーにしました。 フリルレタスとツナのサラダ。 りんごのスライスを加えてクリスマスカラーに。 オマール海老のスープ。 手作りです。と言いたいところですが、スープストックトウキョーのものです。 メインは、 パエリア。 色付けはサフランではなくカレー粉でつけています。 クリスマスチキンは唐揚げにして。 そして、締めはやっぱり ケーキ‼︎ わが家は二人なので、いつもホールではなくカットケーキの好きなものを買っていただいています。 バッハのBGMとともに、クリスマスのディナーを楽しみました。 (#^.^#)↓↓↓ ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログラン…

  • クリスマスのしつらい

    昔はクリスマスというと、家中をごちゃごちゃと飾り付けていましたが、ここ数年は家の数か所にさりげなく飾る程度に落ち着いています。 引き出しいっぱいにあったクリスマスグッズも次々と断捨離していき、今は横山美恵子さんのツリー型リースとこの渋いサンタさんだけ。 あとは、手持ちのドライの枝ものやベランダの植木を使ってクリスマスっぽくディスプレイ。 スワッグも手作り。 トイレには、「サンタ・マリア・ノヴェッラ」の紙香を中に入れて、素敵な香りとともに。 季節のしつらいも、だんだんシンプルになってきました。 ものは本当に気に入ったものだけを最小限にして、あとは季節の花などで期間限定のディスプレイを楽しみます。…

  • 直してずっと。。。

    最近のヘビロテ靴。 ビルケンシュトックのボストン。 ソールの踵部分がすり減っていたのを修理に出していたのが戻ってきました。 「傷んだら直して」を繰り返し、長く使い続けることでより愛着が湧いてきて、もっと大事にしようと思えてきます。 これからは、つくりの良いものを少しずつ増やしていって、手入れをしながら大切に使い続けていきたいと思います。 直してずっと。 少ないもので豊かに暮らすことにつながります。 (#^.^#)↓↓↓ ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

  • 年賀状の断捨離

    パソコンが壊れたのをきっかけに、数年前から年賀状の断捨離をしています。 パソコンがある頃は、入力した住所録に機械的に送っていました。 もちろん、宛名も印刷。 送付先リストの中には、プライベートで全く付き合いのない方も随分いて、正直、どんな人だったかしら?ということも。 一言コメントは書くものの、当たり障りのない心のこもっていない言葉になっていました。 きっと、相手の方も同じことを思っているはずと、都合のいい口実を作って(笑)、思い切って付き合いのない方には出すのをやめました。 はじめの1、2年は心苦しかったのですが、そのうち相手の方の住所録からも外され、今では以前の3分の一くらいに減りました。…

  • コートの出番がやってきた。

    急に冷え込んできました。 やっとコートの登場です。 今年は10年以上ぶりにコートを新調しました。 選んだのはオーシバルのもので、紺色のハーフコート。 ザ・ベーシック‼︎(笑) きれいな色にもひかれるけど、やっぱりコートは合わせやすさを考えてベーシックなデザインになってしまいますね。 ダッフルコートと迷いに迷って、こちらのハーフコートにしました。 理由は自転車に乗ることが多いのと、電車で座ることを考えると、やっぱり短めがいいかなと思ったからです。 このオーシバルのコート、デザインがいいのはもちろん、作りもしっかりしていて暖かいのです。 そのわりに値段が手頃というところが、大きな決め手になりました…

  • コンビニランチ

    コンビニって、ほとんど行きません。 買うものがないというのが最大の理由です。 お菓子などはスーパーで買った方が安いし、種類もたくさんあるからあえてコンビニで買うこともないかなと思います。 今のコンビニはお弁当やお惣菜なども充実していて、職場でもコンビニ弁当を食べてる人が多いですが、私は添加物の多さが気になるのと不経済という理由から、いつもお弁当を作って持って行ってます。 まあ、お弁当といってもおむすびと味噌汁だけの粗末なものですが。 以前、ナチュラルローソンの北欧フェアの立看板に釣られ立ち寄り、ハーブティのステキなパッケージに惹かれ購入したのですが、店内をじっくり見ることはしませんでした。 今…

  • 寝る前と出かける前のリセット

    環境の変化にも少しずつ慣れてきて、暮らしの見直しをはじめています。 今までは余裕がなくて、とりあえずの場所に置いたまま数日経っているということが良くありました。 時間がないことを言い訳に、とりあえずがとりあえずでなくなっている状況に目をつむってきましたが、これも気持ちよく新年を迎えるために元のペースに戻していきます。 寝る前には洗濯物を所定の場所にしまい、テーブルをふきんできれいに拭いて、余力があれば掃除機をかけます。 キッチンも、洗った物はしまってカウンターの上を拭いて何も置いてない状態にリセット。 ガスレンジや油を使ったとき(滅多に使いませんが)は換気扇も掃除します。 そして、出かける前は…

  • 冬だから白。

    全身、無印良品です。 冬は暗い色が多くなりがち。 ときには全身を白で統一して、気持ちも明るく。 冬の白色ファッションは夏のパキッとした雰囲気と違って、厚みのある素材や毛糸の風合いが相まって柔らかい雰囲気になります。 夏の白は少し気恥ずかしい感じがするけれど、冬の白は気負わずすんなり着られます。 先日参加したスタイリストの轟木節子さんのワークショップでも、冬に雪をイメージした白のマニキュアを塗るのがワンランク上のおしゃれと仰っていました。 冷たい空気に体が縮こまる冬こそ、真っ白コーデで背筋を伸ばして冬のファッションを楽しみたいと思います。 (#^.^#)↓↓↓ ライフスタイルブログ ミニマルライ…

  • 足もとのおしゃれ

    サンダルをやめ、夏でも靴下を履くようになってから靴下のおしゃれに目覚めました。 以前は靴下はあくまでも脇役。 色は靴と同色の無地にして目立たないようにしていました。 今は靴下はファッションの重要ポイントとして、ときには主役になることも。 今日はこの靴下を履きたいから、この服にしようと、その日の服選びが靴下から始まることもあります。 この靴下はまさに主役級。 かかとのブルーを見せたくて、この靴下の時にはビルケンシュトックのボストンを合わせます。 靴下は「ANTIPAST」。 「salvia」のふんわりくつした。 まち針がモチーフになっています。 短めのパンツが多いので、ちらりと見えるユニークな柄…

  • 白髪染め、やめました。

    40歳になる頃から白髪がちらほら出てきました。 それから数年は自然に任せていましたが、生え際がかなり目立ち始め、以来ヘアマニキュアで染めていました。 還暦を迎えるまでは染め続けるつもりでしたが、かなり前倒しで白髪染めをやめることにしました。 きっかけはスタイリストの祐真朋樹さん。 黒髪のストレートのボブスタイルに白髪がちらほら見えるのですが、それがとても潔ぎよくカッコよく見えて「よし、私も白髪染めをやめよう‼︎」と決めました。 でも、私のような普通のおばさんが白髪染めをしないと、一歩間違えればただの生活に疲れた人か、身なりはどうでもいいと思っているズボラな人に見られがち。 そうならないように、…

  • 風邪をひかないためにしている5つのこと

    悲しいかな、年齢を重ねると風邪をひきやすいうえ、ひいてしまったら治りも遅い。。。 私は風邪薬や解熱剤といった薬は飲まず、ただひたすら寝て治すという自然療法をとっているので、薬で治す人の倍くらい時間がかかります。 なので、普段から風邪の予防にはかなり気を遣っています。 風邪をひかないためにしていること その1 のどミスト。 風邪には乾燥が大敵。 ミクロの粒子で喉の奥まで潤わせ、乾燥を防ぎます。 その2 私はサプリの類は飲みませんが、冬の間だけは特別。 ビタミンC補給のために粉末状のアスコルビン酸を朝晩摂取します。 その3 梅しょう番茶。 梅、醤油、生姜、番茶の組み合わせ。 風邪予防だけではなく、…

  • 食卓のパターン化

    仕事の日は朝は7時半には家を出て、帰りは残業することも多く日によってまちまち。 朝はバタバタ、夜はヘトヘトで、丁寧に料理することもなければ、ゆっくりと食事をする余裕もない日々を送っています。 仕事にも少しだけ慣れてきて、このまま慌ただしく年を越したくないと思い立ち、食卓をパターン化することにしました。 朝食は まずはたっぷりの味噌汁からスタート。 朝は洋食の時も必ず味噌汁をいただきます。 そして、 •トースト •チーズ •季節の果物かヨーグルト •紅茶 イイホシユミコさんのアルミのプレートにのせて。 朝は洗い物をする時間も惜しいので、ワンプレートにして時短を図ります。 夕食は 仁城さんの入れ子…

  • 部屋着も冬じたく

    今日は寒い一日でした。 気温は師走並みの寒さだとか。 部屋の中ではスウェットで過ごしてきましたが、部屋着もそろそろ冬じたく。 「ラプアン カンクリ」のポケットショールは、フィンランドの極寒の小さな町ラプアの織り手によって生まれたもの。 100%ピュアニューウールを使用しているため、軽くて柔らかくとてもあたたか。 朝起きたときにパジャマの上に羽織るだけでも十分暖かいです。 サイズもたっぷりあるので、近所の買い物くらいならセーターの上にサッと掛けて、コート感覚で着ることもできます。 暖かいだけではなく、シンプルでおしゃれな「ラプアン カンクリ」のポケットショールは、冬を楽しく過ごすための強い味方で…

  • そろそろ冬じたく

    昨夜は、今季始めて暖房器具を使いました。 日中はまだ暖かいとはいえ、朝晩はかなり冷え込んできました。 そろそろ冬じたくです。 エアコンの暖房って、なんであんなに暖かくないんですかね? それに乾燥するので、冬の暖房器具はもっぱらこのオイルヒーターです。 暖かくなるまで少し時間はかかりますが、暖かくなったらブランケットを掛けて膝を入れればこたつのように暖かいです。 暖かすぎて動けなくなるのが難点ですが(笑) そして、布団の中にはこれ。 湯たんぽもたくさん種類がありますが、昔ながらのこのブリキタイプが最強に暖かいです。 冷え症なので、手足が冷たいと眠れません。 厚手のソックスと長めの手袋をして寝ます…

  • 晩秋の通勤ワンツーコーデ

    [ワン] •パーカー(ドレステリア) •ボーダーカットソー(オーシバル) •パンツ(無印良品) [ツー] •パーカー(ドレステリア) •チェックシャツ(ダントン) •インナータートルネックカットソー (無印良品) •パンツ(ビショップ) •ベルト(無印良品) これもボトムスの交換でワンフォーコーデに。 アウターは毎日これ(笑) もう、自転車をこいでも汗はかかなくなったので、そんなに汚れることはありません。 休みになったら洗濯し、また休み明けに着るといった感じです。 一見寒そうに見えるコーデですが、インナーにヒートテックを着てマフラーと手袋をつければ十分に暖かいです。 今年の冬は暖冬の兆し。 も…

  • 今シーズンの色はコレ。

    シーズンごとに流行とは関係なくハマる色があります。 この秋冬の色はこれ。 黄色とからし色の中間⁈の色。 何とも表現しにくいのですが、私の中ではこれよりも色が濃くても薄くてもダメだという明確な自分基準があるのです。 秋冬のカラーにしては割に鮮やかな色ですが、意外とどんな色とも相性がよく、コーディネートの幅が広がるカラーです。 今年の流行色のブラウンともバッチリ合います。 ネイビーと合わせれば、少し落ち着いた印象に。 一番好きな組み合わせはカーキ。 メンズっぽくかっこいい雰囲気になります。 ハマり色はある日突然サーッと冷めてしまうことがあるので、今のうちに着倒します(笑) (#^.^#)↓↓↓ ミ…

  • ジャム作り

    ジャムは季節の果物で手作りしています。 甘さはかなり控えめで材料の半量くらいにしています。 材料を小さく切って砂糖をまぶし、一晩置いておきます。 以前はジャムの砂糖はグラニュー糖を使っていましたが、調味料の断捨離で、今は砂糖は甜菜糖一種類にしています。 一晩置いて水分がたっぷり出たところで、レモンを絞ったら中強火くらいで一気に煮詰めます。 最後の火を止めるタイミングが難しく、いまだに時々失敗してしまいます(笑) ジャムを詰める瓶は普通、煮沸消毒をしますが、面倒なのでしていません。 小さい瓶に小分けしてすぐに食べ切ってしまうので、今まで腐らせたことは一度もありません。 ジャムの中でも一番好きなの…

  • ご褒美day

    数十年ぶりにフルタイムの仕事について、5ヵ月が経とうとしています。 環境の急激な変化、初めて携わる仕事で覚えることはいっぱい、人と接する仕事だから気も遣います。 毎日がいっぱいいっぱいで投げ出したくなるのをぐっと堪え、歯を食いしばって頑張っています。 歯を食いしばり過ぎて奥歯の根っこが割れてしまい、昨日抜歯をしました(泣) 今日はそんな頑張っている自分にご褒美を。 ずっと行きたかったミナ・ペルホネンのカフェ「call」でご褒美ランチ。 秋鮭と酒粕のスープ。 ミナ・ペルホネンのテキスタイルの定番人気デザイン“run run run”がプリントされたプレートに、“tambourine”の柄がヘムに…

  • とりあえずの場所

    わが家には、とりあえずの場所がいくつかあります。 大きなカゴバッグは、帰ったときにバッグをとりあえず置いておく場所。 このスチールの箱はクローゼットの中に置いていて、エコバッグやバッグの中身(財布やポーチなど)を置いておく場所。 松本で買った白菜干しのカゴには、アイロン待ちの服やリネン類を。 書類ボックスの一つもとりあえずの場所。 買ったばかりの家電の取説や、処理しなければいけない書類などを入れておきます。 猪熊弦一郎の猫の箱には、気になるDMや素敵な切り抜きなどを入れておいて、時間があるときにゆっくり見直します。 とりあえずの場所をいくつか作っておくと置きっ放しにならず、いつでも部屋はすっき…

  • 365日、肌断食

    先日、ラジオで美容家の方が「大人美肌」への近道は洗顔法が何より大切だと力説されていました。 こすり過ぎや洗いすぎが一番肌に負担がかかり、肌を痛めてしまうとのこと。 洗顔するときには泡で優しく包み込むように洗うのが、美肌になる秘訣だそうです。 以前もブログに綴りましたが、私は基礎化粧品は一切使っていません。 石鹸で洗って、そのままです。 なので、365日肌断食状態。 基礎化粧品をやめてからもう5年以上経っていますが、これまで何のトラブルもありません。 心なしか、シミが薄くなったような気さえしています。 基礎化粧品をやめて何よりよかったことは、化粧品代がかからないということ。 石鹸はもちがよく、1…

  • 冬のプチプラコーデ

    •セーター(無印良品) •パンツ(無印良品) •靴下(靴下屋) •靴(コンバース) セーターは一昨年買ったものですが、ヘビロテし過ぎて伸びてきました。 目の細かいシンプルなデザインのセーターだとプチプラでも長く着られるのですが、このアラン編みのような編みの大きなものはプチプラだと寿命が短いようです。 まあ、十分着倒したので大満足ですが(笑) そして、小物もプチプラ。 手袋はイトーヨーカドー。 ストールは無印良品です。 今日の日中はコートがいらないくらいの暖かな日でしたが、朝晩は冷え込みが強く手袋とマフラーはすでに必須アイテムになっています。 今日は立冬。 ファッションも少しずつ冬じたく。 これ…

  • 大根湯

    季節の変わり目は体調を崩しがち。 気がつけば周りには風邪ひきがいっぱい。 私も気管支が弱く、風邪をひくとすぐ喉にきて咳が止まらなくなります。 なので、この時期から予防のために朝晩の食事の前に大根湯を飲んでいます。 たっぷりの大根おろしに生姜のすりおろしを少し入れてほうじ茶を注ぎます。 そこに手作り梅醤油をたらり。 とてもおいしくて、汁物がないときにはスープ代わりにもなります。 食事の前に飲むことで、血糖値をゆっくり上昇させる効果もあり、ダイエットにもなります。 昨年の受験もこの大根湯を毎日飲んだおかげで一度も風邪をひくことなく乗り切りました。 今年もおいしい自然の力で、寒い冬を乗り切ります。 …

  • お財布のダウンサイジング

    10年ぶりに財布を買い換えました。 アーツ&サイエンスの二つ折りタイプ。 手のひらに収まるコンパクトサイズです。 アンティーク調の皮でステッチがポイントになっているところが気に入って購入。 前の財布は長財布でカード も小銭も たくさん入るタイプでした。 なので、ポイントカードなどついつい入れすぎてしまい、気づけばお財布はパンパンに。 ポケット部分は伸びてパカパカになってしまい、レジの前でカードをばら撒くことも多々あり、ついに新調することにしました。 今度のお財布はカード入れは3枚分のみ。 小銭入れもボタンタイプなので、そんなにたくさんは入れられません。 お札入れも1ヶ所で薄いスペース。 元々、…

  • 器も衣替え

    衣替えに合わせて器も衣替え。 ガラスの器をしまい、暖かい色の器に変えます。 ↓ 冬はやっぱりあったかい煮物が多くなるので、器も大ぶりのものが出番が多くなります。 大皿はうどん用にも使っています。 グレーっぽい小鉢は鍋の取り皿としてよく使います。 そして冬といえばこれ、 鍋です。 福森雅武さんの鍋は、時間をかけて素材に熱をゆきわたらせてじっくりと加熱するので、食材を柔らかく仕上げ 、味もまろやかになります。 この鍋で作る炊き込みごはんもとってもおいしいです。 器で季節を表現するのも、日本ならではの文化。 大切にしていきたい風習です。 (#^.^#)↓↓↓ ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログラ…

  • キャラメルは進化する。

    久しぶりに表参道へ行き裏道を歩いていると、何やらおしゃれな匂いがプンプン。 素敵な雑貨屋さんと思い覗いてみると、そこはキャラメル屋さん。 ナンバーのスタンプが押されただけのシンプルな包みに一目惚れして思わず買ってしまいました。 ディスプレイも素敵‼︎ でも、迷う〜 どっぷり昭和世代の私は、キャラメルといえばグリコ。 ちょっと固くて甘ーい、どちらかというと飴に近いお菓子というイメージ。 子どもの頃はおいしいと思って食べてたけど、大人になってからはすっかり食べなくなりました。 「NUMBER SUGAR 」のキャラメルは、口に入れると溶けるように柔らかく、甘さも程よくすっきりしたお味。 進化したキ…

  • 五感でたのしむ秋冬のファッションワークショップ

    「ナチュリラ」「&プレミアム」などの雑誌で活躍中の轟木節子さんによるファッションワークショップに参加しました。 今回のテーマは、色を熟知した轟木さんとともに、視・聴・嗅・味・触の五感すべてを研ぎ澄ませて冬のファッションを楽しもうというもの。 ファッションだけではなく、香り、メイクを轟木さんおすすめのお菓子とお茶をいただきながら学んできました。 ワークショップはまず色のレクチャーから始まりました。 今年のトレンドカラーはブラウン。 そしてスモーキーカラーだそうです。 ブラウンのワントーンでまとめるのもよし。 また、ブラウンベースにちょっとくすんだボルドーやイエローを組み合わせるのもよし。 轟木さ…

  • 腕時計は一つだけ。

    チープカシオ。 ネットで1000円くらいでした。 腕時計はこれ一つだけ。 その名の通り、見た目もチープですが、黒でシンプルなので意外とごまかしがききます(笑) アンティークのカルティエとかロレックスとか憧れるけど、今の私にはこのチープカシオで十分かなと思ってます。 今のように携帯電話が普及する前は、腕時計はアクセサリーとしてたくさん持っていて、その日のファッションに合わせて腕時計を選んでいました。 今はスマホが時計代わりになっているので、普段は腕時計をすることもありません。 なので、あまり使わないものにはお金はかけません。 チープカシオは、急遽腕時計が必要になって間に合わせで買ったものでしたが…

  • 冬はじめコーデ

    •シャツ(MHL) •ベスト(MHL) •スカート(無印良品) •靴(コンバース) 朝夕のひんやりとした空気に冬の足音を感じるこの頃です。 シーズン最初のウールはベストから始まります。 このベストは少しハイネックになっているので首まであったか。 風が強い日もマフラーいらずです。 来週からは南風の影響でまた暖かるなるとのこと。 セーターにはまだ少し早いこの季節はベストが大活躍です。 (#^.^#)↓↓↓ ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)

  • 衣替えは箱ひとつ

    このところめっきり冷え込んできたので、ようやく衣替えに着手しました。 といっても、衣替えはこの箱ひとつ。 この箱には夏しか着ない半袖、夏色の服や小物をしまいます。 カットソーなどの3シーズン着られるものはクローゼットに出しっ放しなので夏限定のものは少なく、箱ひとつで十分収まります。 ちなみに、冬物もこの箱ひとつ。 というか、季節の変わり目にこの箱の中身を入れ替えます。 面倒な衣替えも、箱ひとつなら5分とかかりません。 ものを所有するということは、それにかかる時間も所有することになります。 つまり、ものが少ないと時間の節約にもなるのです。 最後は湿気取りのシートを一番上に置いてしまいます。 (#…

  • 幸せな組み合わせ

    いちじくの上にチーズをのせ、はちみつをたっぷりかけてトースト。 大好きなものが重なった幸せな組み合わせ。 フレーバーな紅茶とともにいただきます。 (#^.^#)↓↓↓ ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

  • てきとーレシピ簡単栗きんとん

    栗のおいしい季節になりました。 この時季に決まって作るのが栗きんとん。 レシピはてきとー(笑) 鍋で茹でるのは時間がかかるので、圧力鍋でやっちゃいます。 栗の味をひきたたせるために砂糖は控えめに栗の量の15%くらい。 茹で上がった栗に加えて火にかけ、木べらで砂糖が溶けて全体に味が馴染むまでサクサク混ぜます。 売ってあるもののようになめらかにするには水分を足してフードプロセッサーなどを使ってするのでしょうが、家庭で作る分にはそこまで手間はかけません。 むしろ、少々大きめの粒が残っている方が栗の風味がしっかりと味わえます。 後は温かいうちにラップに包んで形を整えれば出来上がり。 ポイントは最後に頭…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kakoさん
ブログタイトル
大きな家で小さく暮らす
フォロー
大きな家で小さく暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用