chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kako
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/29

arrow_drop_down
  • 腕時計は一つだけ。

    チープカシオ。 ネットで1000円くらいでした。 腕時計はこれ一つだけ。 その名の通り、見た目もチープですが、黒でシンプルなので意外とごまかしがききます(笑) アンティークのカルティエとかロレックスとか憧れるけど、今の私にはこのチープカシオで十分かなと思ってます。 今のように携帯電話が普及する前は、腕時計はアクセサリーとしてたくさん持っていて、その日のファッションに合わせて腕時計を選んでいました。 今はスマホが時計代わりになっているので、普段は腕時計をすることもありません。 なので、あまり使わないものにはお金はかけません。 チープカシオは、急遽腕時計が必要になって間に合わせで買ったものでしたが…

  • 冬はじめコーデ

    •シャツ(MHL) •ベスト(MHL) •スカート(無印良品) •靴(コンバース) 朝夕のひんやりとした空気に冬の足音を感じるこの頃です。 シーズン最初のウールはベストから始まります。 このベストは少しハイネックになっているので首まであったか。 風が強い日もマフラーいらずです。 来週からは南風の影響でまた暖かるなるとのこと。 セーターにはまだ少し早いこの季節はベストが大活躍です。 (#^.^#)↓↓↓ ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)

  • 衣替えは箱ひとつ

    このところめっきり冷え込んできたので、ようやく衣替えに着手しました。 といっても、衣替えはこの箱ひとつ。 この箱には夏しか着ない半袖、夏色の服や小物をしまいます。 カットソーなどの3シーズン着られるものはクローゼットに出しっ放しなので夏限定のものは少なく、箱ひとつで十分収まります。 ちなみに、冬物もこの箱ひとつ。 というか、季節の変わり目にこの箱の中身を入れ替えます。 面倒な衣替えも、箱ひとつなら5分とかかりません。 ものを所有するということは、それにかかる時間も所有することになります。 つまり、ものが少ないと時間の節約にもなるのです。 最後は湿気取りのシートを一番上に置いてしまいます。 (#…

  • 幸せな組み合わせ

    いちじくの上にチーズをのせ、はちみつをたっぷりかけてトースト。 大好きなものが重なった幸せな組み合わせ。 フレーバーな紅茶とともにいただきます。 (#^.^#)↓↓↓ ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

  • てきとーレシピ簡単栗きんとん

    栗のおいしい季節になりました。 この時季に決まって作るのが栗きんとん。 レシピはてきとー(笑) 鍋で茹でるのは時間がかかるので、圧力鍋でやっちゃいます。 栗の味をひきたたせるために砂糖は控えめに栗の量の15%くらい。 茹で上がった栗に加えて火にかけ、木べらで砂糖が溶けて全体に味が馴染むまでサクサク混ぜます。 売ってあるもののようになめらかにするには水分を足してフードプロセッサーなどを使ってするのでしょうが、家庭で作る分にはそこまで手間はかけません。 むしろ、少々大きめの粒が残っている方が栗の風味がしっかりと味わえます。 後は温かいうちにラップに包んで形を整えれば出来上がり。 ポイントは最後に頭…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kakoさん
ブログタイトル
大きな家で小さく暮らす
フォロー
大きな家で小さく暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用