ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
かくれそば処 番屋
函館市本町31−32 🌎訪れたばかりですが、変わらぬメニュー✨カレーそば具もタップリと❤一口ご飯付き!と有りましたが、一口じゃなくて嬉しかったり😻肉❤ネギ類❤カレーと和出汁の組み合わせは、食べた事の無い人にとっては新しい味かと?1度食べてみては?とお勧めしま
2024/10/31 19:56
JA新はこだて あぐりへい屋
北斗市東前62 🌎葉まで食べられる大根✨買わなかったけど、明日ハロウィーンだなと💡スーパーよりお安い価格の、ジャガイモ🥔袋入りは、20キロ2700円と激安✨✨✨先日、こちらを購入し長野県にヤマトで送ってもらいましたが、送料は1800円位だったかな?それでも、安い価格
2024/10/30 22:18
魚べい 北斗市七重浜店
北斗市七重浜5−16−8 🌎お高いおせちより、何度もバイキングに行った方が...と思う人間です。業務スーパーで材料を揃えたら、同じ金額で大量生産出来るじゃないかと?(笑)南まぐろ中とろ 99円(税込)は前回来た時と変わらず。まぐろステーキは大きなネタでした。ちょこ
2024/10/29 20:55
揚げたて串揚げと寿司 大衆串横丁 てっちゃん函館五稜郭店 ~10月30日NEWオープン!!~
函館市本町32−2 2F 🌎昨日は、炭リッチがリニューアルオープンかと思っていましたが、今日になってこの展開キラリスにも有る店だけど、店名が少し違います💡キラリス店は「揚げたて串揚げと焼き鳥」五稜郭店は「揚げたて串揚げと寿司」となっているから、メニューが違う
2024/10/28 18:28
北海道イタリアン酒場 炭リッチ 函館本町店 ~10月30日NEWオープン!!~
函館市本町32−4 🌎最近営業していなくて、業者さんが出入りしていると思ったら、そういう事か💡オープン記念価格が激安❤行きたいな~
2024/10/27 20:28
函館市本町31−32 🌎10月も変わらぬ価格✨メニュー👀そろそろ秋のメニューの予感がしたので💡きのこそばきのこ好きには食べて頂きたい❤鶏肉も❤通常の出汁も美味しいのですが、それプラスきのこと鶏肉の風味が加わっちゃったから、当たり前に美味しい。生姜を入れると
2024/10/26 19:19
山岡家 上磯店
北斗市 七重浜5丁目15−5 🌎リニューアルされ、自動ドアになったのはいいけど、風除室の効果は激減し店内に風入りまくり冬が来る前に対策しないと💡11月から1部商品の値上げです💦で、先日アプリのお知らせから届いた内容で、売れ筋ランキングは1位:特製味噌2位:醤油3位:味
2024/10/25 20:30
スーパーセンタートライアル北美原店 ~リニューアルオープン~
函館市北美原1丁目5−1 🌎外観が鮮やかに✨こちらの店も、レジカートを導入。しかし、お年寄りには難しいのと、やっぱり店内の通路の確保には、経営側としてはかなり悩んだかと。新マップマルちゃん焼きそば、169円(税込)数年前は特売で100円位だったけど...給料は1.5倍
2024/10/24 20:49
ダイソー「新潟のソウルフードが揚げせんべいになりました!」
なんじゃこりゃの商品を見かけたので。新潟の、人気の有るバスセンターのカレーを再現した味らしい。本来のカレーの味は知りませんが、ふと、駄菓子屋さんのカレースナックを思い出しました💡
2024/10/23 20:34
かね万むさしや 本店 ~帰れば金麦みたいな~
函館市本町31−11 🌎人気商品は、夕方には売り切れる。とにかく安い✨お米も❤ジャガイモに至っては、毎日安い🥔レジ前に置かれている、見切り品もチェック🐈金麦は、買っていないから無いけどさ(笑)
2024/10/22 20:18
函館高温源泉 湯の箱こみち 「4周年祭」
函館市昭和3丁目22−1 🌎鮮やかな花達✨10/21~10/25は、390円で入館とお得✨更に、くじ引きで何か当たります🐈七重浜の湯と動機種が最近、頭皮の露出が目立ってきたので、念入りに頭皮マッサージしてみましたwww
2024/10/21 20:55
函館湯の川温泉 海と灯 「肉フェス」
函館市湯川町3丁目9−20 🌎今回も、お連れ様が体調不良で、お1人様参戦。キャンセル料取られないのは助かります✨1番乗りかと思ったら、2番目でした🐈お客さん、流れ込む前に📷ワインは飲み放題❤スタートはこちらで↓蟹味噌が登場✨身と和えて食べたら、もうこれはあ
2024/10/20 20:53
のんべえの肝機能
何年も前からさ(笑)BMIは22.2と、アレなんだわ🐈www
2024/10/18 21:41
山の猿 函館昭和店 ~久しぶりにランチ~
函館市昭和3丁目31−16 🌎約2年ぶりに🚙その時は、生ビール290円、カクテル260円でした。平日なのに、駐車場が一杯で驚きました。予約していたから、安心でしたけど🐈メニュー✨+165円(税込)でドリンクセットに出来ます。ご飯の、おかわり・大盛りは無料❤今
2024/10/17 21:23
しゃぶ葉 函館鍛治店 「ハッピーハロウィンキャンペーン」
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎今回もこれで涼しくなっても、ビールが美味い🍺ハロウィン仕様に舞茸無いじゃん💦作戦変更大根にブラックきのこだしを染み渡せたり麺もブラックに🍜まっ、飲めりゃいいのさ(笑)綺麗に食べたので✨
2024/10/15 22:31
戦 チャンバラ合戦 五稜郭大合戦
大泉市長の登場に沸いていたり(笑)秋の五稜郭祭りみたいなちびっ子のチャンバラごっこでした🐈
2024/10/14 21:17
ミュージックバー ハイランド 「増量ギョーザ定食」
函館市本町34−6 🌎メニューを見ると、つい店内に入ってしまいます(笑)増量ギョーザ定食以前、食べた餃子定食は8個でしたが、この日は10個と大盤振る舞い✨海苔のお味噌汁も美味しいし❤お腹一杯🐈平日に行ける人にはお勧め🐱
2024/10/13 20:32
炭火居酒屋 炎 五稜郭店
函館市本町25−13 🌎本町エリアでは、飲み放題の設定価格が上がっているけど、この安さは素晴らしい✨満席で入られないかな~と思っていたけど、日頃の行いが良いためか?通されました🍺お通しはマカロニサラダ。10月のおすすめ!!ビール・サワー種のメニューだけでも多い
2024/10/12 20:42
魚べい 北斗市七重浜店 「まぐろ・サーモンフェア開催!」
北斗市七重浜5−16−8 🌎フェアの内容もいいのですが南まぐろ中とろ 99円(税込)!!マグロに強い魚米✨ワサビのデザイン変わったような?リニューアル品は、ちゃっかり値上げしていたり🍣鯖の食べ比べ🐈数量限定を見かけたら、絶対おすすめ❤今なら、ビールがお安くなって
2024/10/10 20:26
花園温泉
函館市花園町40−34 🌎猫達の姿は無くチョイと寂しかったり。湯巡りパスポートを忘れてきました💦帰りには、クロが🐱また、お越しくださいニャ🐈
2024/10/08 22:11
大衆食堂 広州GRECO 函館五稜郭本町店
函館市本町4−19 🌎レモンサワーのサーバー付きの席を試したかったのですが、予約で満席💦メニュー✨カウンター席で🍺1年ぶりの友と🍻2品目以降のオーダーは、QRコードからとなっていました。「鶏白湯おでん おまかせ11種盛り合わせ」ボリューム感たっぷり、大根の大き
2024/10/07 20:49
ミュージックバー ハイランド 「あんかけ焼きそば」
函館市本町34−6 🌎この日は、あの日で、その日で、こんな日でした。「あんかけ焼きそば」海老やら、肉やらイカちゃんなど具沢✨500円で食べられる幸せ🐈
2024/10/06 21:37
マッタリーナカフェ
函館市石川町52−16 🌎外観がリニューアルされていました✨初めての1番席。なんかお洒落🐈メニュー✨平日のアルコールはお安くなっていますが、飲み放題が有るから、こちらは利用する機会は無いかも?(笑)今回はこれで。お連れ様は、いつものように1人で🍺今回は豆が多
2024/10/05 19:34
しゃぶ葉 函館鍛治店
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎今回は、柚子塩だしで🍄スターティングメンバー✨舞茸は大人気✨せっせこと用意して、食べる前に飲む🍺(笑)再び行ってみたら、補充されていました❤健康診断の結果が楽しみwww良い子は綺麗に食べます🐈また、近々🐱
2024/10/02 21:46
スシロー 函館美原店
函館市美原1丁目16−5 🌎とろ祭は終わってしまいましたが、明日からは「本鮪大とろ祭」が始まります🍣醤油生たこ美味し❤
2024/10/01 20:07
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北の一匹猫さんをフォローしませんか?