chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
紅葉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/03

arrow_drop_down
  • セコイお金の話

    明日10月1日は、月初のミーティングが あるため定休日を振り替えて今日お休みに しました。 でも明日も台風の影響で無理して出社しなく ても良いという連絡が会社からありました。 明日は、出社できるかな〜 相

  • 【夜食男女】観始めました

    【賢い医師生活2】を観終わり 心寂しく、何かドラマを観たいと思いTELASAで 無料で観られるドラマの中から気になっていた この作品を選びました。 2020年JTBCで制作されたこのドラマ 全24話編成ですが近年流

  • 【賢い医師生活2】最終回まで観終わりました。

    このドラマ 全12話編成のドラマですが1話が長い‼️ 1〜11話までは、1話が100分くらい ありました。 普通1話は65分くらいのドラマが一般的で 近年は、間にCMを入れ1話を2話とカウント するようにな

  • 連休明けは忙しい

    昨日は、連休明けの月曜日だったので 忙しかったです。 月曜日は、朝オンラインミーティング兼 勉強会が あるので午前中はそれで潰れ いつも担当している届いた郵便物の 仕分け作業でお昼を食べるのが1時半 からに

  • お弁当生活再開

    夏の間は、暑くて持って行かなかった お弁当をまた持って行くことにしました。 会社には、冷蔵庫も電子レンジもあり、 食事を取れるリフレッシュルームもある ので持参すれば中で食べることができたの ですが暑い中

  • 気になっているアルミのお盆

    【三食ごはん】シリーズや 【Heungsam‘s Family】やドラマをを見ていると 登場するアルミ製のお盆 ただのお盆と足つきのテーブルになるお盆が あります。 小さい方のただのお盆は、作ったお料理の一次 置き場に使

  • 【ラジオロマンス】心惹かれながら視聴完了

    予告編⬇️ https://youtu.be/cbY6lohvNik この連休後半、2日半で一気に視聴完了 しました。 やっぱりこういうドラマが好きだと改めて 思いました。 ラジオ作家役のキム・ソヒョンちゃんと 人気俳優役のユン・ドゥ

  • 【ラジオロマンス】なかなか面白いです

    韓国ドラマに一番夢中になっていた頃は、 ドラマを観ていない生活が心許なく次々 間を空けることなく観続けている生活が 長年続いていましたが近年別に観なければ 観なくても過ごせるようになりました。 今、ちょう

  • 真夏の暑さです

    この2種類の植物は、貰った切り花の花籠の 中にあったものから根が生えて来たので 植木鉢に植えて置いたら根付いて成長しました。 アイビーの方は、どんどん伸びて垂れ下がって 来るので何度か切り戻しました。 真

  • 資格試験に思う事

    昨日、本社から来月受験する資格試験の テキスト&ワークブック&模擬テストが 届きました。 ぱらりとテキストを見てみましたが 流石に上級資格だけあって難しい… 興味の無い世界なので頭に染み入って 来ない気がしま

  • 追いまくられる会社の生活

    もう先行き短い会社員生活なので あまり心患う事なく穏便に過ごしたいと 思っていますが追いまくられています。 一日5時間しか働かないので タイトなスケジュールで自分なりに 優先順位をつけて働いていますが 次か

  • 2週続けての4連休

    金曜日が定休日なので2週続けて4連休です。 特にどこへ行く予定もないので昨日までの 4連休は、夏物寝具の片付けと寒くなることを 見越して冬物寝具の手入れ、観葉植物の手入れ キッチンの掃除をしました。 4連

  • 韓流つぶやき

    P-NATION LOUDをフォローしているので デビューが決まった後もプロフィールなど 色々アップされています。 今年の秋夕(チュソク)は、明日9月21日の ようですが秋夕当日を控えてLOUDデビュー 組が韓服で挨拶をして

  • 三食ごはんシリーズ

    この【三食ごはんシリーズ】今までも見られる 時は、見て来ました。 不便な田舎にある家での自給自足生活の様を 描いたバラエティが何気に面白くて見続けて 来ました。 ソウルの良いお家で何不自由なく暮らす 芸能人

  • 素が出るバラエティ

    TELASAで見放題で見られるので見終わり ました。 チャ・スンウォンチームのシーズン3です。 2016年韓国で制作されたバラエティ なのでもう5年も前になりますが古さは、 感じません。 田植えから始まり 真夏の

  • 9月の想いあれこれ

    タブレット兼用BOOK STAND & スマホ用すべらんスタンド このタブレット兼用BOOK STANDを見つけた 時に小学校の頃、持っていたBOOK STANDと ほぼ同じだ〜と思い懐かしさに思わず買って しまいました。 今でも覚えてい

  • ショッピングカート愛用中

    ショッピングカート届いたので使いたくて 買い物に持参しています❣️ 最寄り駅には出口が2つあり、我が家の 出口には、小さなショッピングセンターが ありミニスーパーが入っていますが品揃えが 少ないので別の出口

  • 韓流話題2選

    韓流ニュースに食系バラエティのニュースが 上がっていました。 チェ・ジウが村の軽洋食屋の社長で チャ・インピョがメインシェフ チョ・セホとイ・スヒョクがホール係 イ・ジャンウとチャンミンが料理部の 洋食屋の

  • おばちゃんの日々雑感

    もう年齢も高いのでいつかは働けなく なるだろうなと思いつついます。 それが明日になるか何ヶ月先か何年 先になるかはわかりません。 でも、いつも念頭に置いています。 今は、年齢が高くても働いている おばあさ

  • LOUD-JAPAN-EDITION

    LOUDのスペシャルCD LOUD-JAPAN-EDITIONが12月1日 リリースされるようです。 フォトブック ステージ映像 メイキング映像 DVD付き豪華パッケージだそうです。 でもこれってデビューメンバーだけですよね… 脱落し

  • K-POPアイドル

    LOUDも最終回を終わり デビューの決まった参加者たちは、K-POP アイドルへの道を歩み始めました。 今まで一参加者として名札をつけて舞台に 上がっていましたがこれからは、名札を 付けることもなくアイドルグルー

  • 【ラケット少年団】ようやく観終わりました

    7月から3ヶ月に渡り観ていたこのドラマ ようやく観終わりました。 長かったです… 普通、面白いドラマは、数日で観終わり 3ヶ月も放置しておくことなどありません。 忙しかったこともあり放置状態が長かった です

  • LOUD最終回

    4ヶ月に渡って観続けて来たLOUDが 終わりました。 夢中になって見続けた日々も終わりを 告げました。 来週から土曜日の夜が寂しく、 つまらなくなりそうです… 12名のデビューメンバー オーディションがスタート

  • 9月の日々雑感

    リビングにあるサイドボード 様々なものがごっちゃに入っているので 見た目が汚いです。 目隠しにカーテン付けました。 それと同時に先日、引出しの表板を外して 家にあった100均で買ったレースの暖簾を 流用した

  • 今風家電

    先日、ルームツアーのYoutubeを見ていたら 部屋の壁一面に時計が映し出されて居る お宅がありました。 何あの時計⁉️と思って見ていたら 【ポップインアラジン】と言うのを 知りました。 部屋の壁などに映像を映

  • 資格試験その2

    資格試験 各種あるけれど全部受験しなくても 良いと言う事だったので安心して いたらもう一つ新しい教科を受験 することになりました。 もうこれで本当に最後ですよねと確認 したらそうだと言われたのでもう1教科

  • 資格試験終わる(追記あり)

    昨日まで蕾だったバラが咲きました。 今日は、午後から資格試験でした。 どうも試験があると頭に重石を 乗せられたような感じで頭の片隅に いつも試験が鎮座しているような感じ です。 でも、だからと言って勉強し

  • ヘルスケア

    Android型のスマホの時は、万歩計が入って いましたがiPhoneは、ヘルスケアと言うものが 内蔵されているようですが 会社の中では、スマホを持ち歩く事もなく 1日、何歩 歩いたかわからずにいました。 今の会社に

  • 電卓

    7日に受験する資格試験 昔は、紙ベースでの受験だったので 電卓持込可でした。 必ず計算問題が出るので電卓は、必要 でした。 当時は、料率計算もパソコンで行わず 手計算で行っていたので上級資格になると 計算だ

  • LOUD14話デビューメンバー確定‼️

    6月5日から韓国で放送が始まった このLOUDようやくデビューメンバーが 確定しましたね。 オーディションがスタートしたのは、多分 5月でしょうから4ヶ月のオーディション 期間を経てようやく確定しましたね。 参

  • そうだ‼️ショッピングカートを買おう❣️

    我が家は、最寄駅から徒歩で2分ほどの ところにあり 我が家側の出口には小型スーパー 別の出口には大手スーパーやショッピング センターがあるので買い物は、車に乗って 行くほどの距離ではなく歩いて行っています

  • 【賢い医師生活2】5〜8話

    6月17日から韓国でスタートした このドラマ なかなか観進みませんがようやく8話 まで観終わりました。 ユルチェ病院を舞台にゆるゆると 進行するこのドラマ 心惹かれるドラマです。 病院という生死が隣り合わせ

  • 9月になって

    9月になった途端、涼しくなりました。 昨日も今日も忙しく過ごしました。 昨日は、月初の全体ミーティングが ありました。 月初は、高成績を挙げた人の発表が あったり 入社1ヶ月目の人の決意表明があったり 勉強

  • 会社の個人面談

    会社では、毎月グループリーダーと 月の振り返りと今後の展望について 個人面談を実施しています。 また、毎月の達成目標を掲げて週1の グループミーティング時、達成度合いを 発表することになっています。 営業と

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紅葉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紅葉さん
ブログタイトル
日頃の想い
フォロー
日頃の想い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用