石破茂、第103代日本国総理大臣。 2024年9月末の自民党総裁選で、高市氏、小泉氏との決選投票の末、自民党総裁となり、その後の国会で日本国総理大臣に指名された。 それ以降、日本のためにどのような発言をしてきてくれたのかを振り返りたいと思う。 改めてまとめてみて、一人の日本国民として、ちょっと辛くなってきたところだ。。。 2024年の9月の総裁選のさなかに、茨城県水戸市の農家を訪れて、おにぎりを食べた。 youtu.be 俺は思った。「このような食べ方をされたら、おにぎりも、農家の皆さんも可哀そうすぎるだろ。。。」 2025年6月の国会の中で、「なぜ消費税減税をしないのか」を問われた際、こう言…