小学校の道徳の授業に「コジマだよ!」が出ていた話。
三女が小学校を卒業するとともに、4年間のPTA会長の努めを終えたのだが、校長から懇願され、自分は、娘たちが通ってきた小学校の「学校運営協議会」の委員になった。 学校運営協議会の存在を知らない保護者が大半だと思うが、学校運営協議会は、保護者や地域のメンバーなどが構成員で、学校の教育方針や運営を議論し、承認する組織である。www.mext.go.jp 自分の場合は、横浜市立の小学校なので、横浜市からの嘱託として、一定の報酬をもらって役割を果たすことになる。なお、通常ならば、PTA会長も学校運営協議会のメンバーに自動的になっている。 先日、今年度1回目の学校運営協議会が開催された。学校運営協議会は、…
2025/06/30 17:52