chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
次はいよいよサブ3に挑戦!! https://ameblo.jp/hirohirokunkun0202/

気象予報士ランナー。 次はサブ3に挑戦!!

川崎市在住。大抵たまリバーに出現。 2017-2018シーズンは、フルマラソン3時間15分切りの目標を達成。次の目標はフルマラソンサブ3と、100キロウルトラマラソン11時間切りを目指します!

ひろぽん
フォロー
住所
多摩区
出身
花見川区
ブログ村参加

2017/11/23

arrow_drop_down
  • 伯爵ファミTを着て大阪環状線1周ラン

    こんばんは!引越しは無事に木曜日のうちに終わり暇になったので、金曜日は以前大阪に住んでいた頃(2016年7月まで)に行こうと思っていて行けなかった、大阪環状線…

  • 大阪でのスピード練習マイコースの距離測定結果

    おはようございます!大阪でのスピード練習の場所を考えていたところ、大阪城公園の東側の噴水~桃園の往復2.5kmが使えるのではないかと思っていました。※5000…

  • いよいよ大阪へ移動、腰を痛めてスピ練回避

    おはようございます!いよいよ、大阪転勤のため大阪に移動することになりました明日の7/29に入居、朝9時に引越し予定のため、本日は入居先の近くのホテルに前泊で宿…

  • 私の送別走 東京マラソン2021限定コースの試走レポ②

    こんにちは!レポの続きです東京マラソン2021の限定コース6.5km地点の飯田橋付近から神保町交差点までと、須田交差点~上野広小路~須田交差点の折り返しと、ラ…

  • 私の送別走 東京マラソン2021限定コースの試走レポ①

    こんにちは!もう1週間以上前になってしまいましたが、私の送別走となった、東京マラソン2021限定コースの試走のレポです当日は、都庁前駅7:50または東京マラソ…

  • 東京オリンピック2020と1964のコースを巡るジョグ

    こんばんは!本日は東京オリンピック2020の自転車ロードレース(女子)が開催されたので、開催直後にコースを訪れてみました本日の走行距離は26km。気温は32~…

  • 涼しさを求めて美ヶ原高原へ

    こんにちは!4連休の3日目は、美ヶ原高原に行ってきました偶然にもこの2日前に、Eさんも訪れたようです当日の朝7時過ぎにレンタカーを借りて向かいました。中央道の…

  • 日陰を求めて砧公園へ

    こんにちは!4連休初日の木曜日は、日陰の涼しさを求めて砧公園まで走ってきました。昼過ぎに走りに行ったので、気温33~34℃の一番暑い時間帯でした。この日はトマ…

  • 恐怖の真夜中の箱根駅伝5区の峠越え

    こんばんは!突然ですが、6月12日~13日に開催されたみちくさOverNight60kmのゴール後のレポです。ゴール時刻は午前1時30分前、帰る電車もバスもな…

  • フルマラソンから中1日のスピード練習

    おはようございます!梅雨明けしたというのに、未だにセミがミンミン鳴かない川崎地方です日中は35℃近くまで気温が上がり、夏本番の日々がやってきました日曜日は炎天…

  • 私の送別走(東京マラソン2021限定コース)

    こんにちは!日曜日は私のために送別走をしていただきました。集まっていただいた皆さん、ありがとうございました!そして、企画していただいたひろりんさんには、スペシ…

  • 例年より暑さを感じにくい体質に変化したかも?

    こんばんは!今日は、新居用の家具や家電などを爆買いしていました。こんなお金の使い方はしないので新鮮でしたが、一気に貧乏になってしまいそうです。昼間にヨドバシカ…

  • スピード領域のモーションセンサーによるフォームチェック結果

    こんにちは!木曜日の夜は、CASIOのモーションセンサーを使ってスピード領域のフォームをチェックしました前日はジョグ領域(キロ6→キロ445)の確認でしたので…

  • CASIOモーションセンサーを使ったランニングフォームチェック結果(ジョグ編)

    こんにちは!これまでは、ASICSのランニングラボや、MIZUNOのF.O.R.Mなどでフォームチェックをしたことがありますが、F.O.R.Mでは下位30%と…

  • 水曜日のスピード練習結果 ~シーズン中の真冬と同等の走力~

    こんばんは!水曜日の夜はスピード練習の日。先週はメンタルが弱く中途半端なスピード練習になってしまったので、今回は最初からキロ4で入ることを意識しました。走り始…

  • Garminの暑熱適応値と日曜日のジョグ

    こんばんは!土曜日の気温34℃の暑さでのロングジョグをしたことにより、一気に疲労困憊状態になってしまいました。体重の8%程度の水分が汗となって出てしまったこと…

  • 気温34℃でヘロヘロになったビルドアップロングジョグ

    こんばんは!関東地方では、土曜日は気温が上がって30℃を軽く超えましたね土曜日は気温33℃~34℃の時間帯に、ロングジョグをしてきました。多摩川河川敷だと余裕…

  • 1都3県の単身赴任者に冷たい東京マラソン

    こんばんは!大阪への転勤が正式に決定して7月1日に内示が出ました。その時に気掛かりだったのが、東京マラソンのランナー受付の入場予約。単身赴任になるため、住民票…

  • 中途半端になってしまったスピード練習

    こんにちは!水曜日はスピード練習の日。気温27℃、湿度75%。とてもスピード練習をしたくない蒸し暑さ。10kmをキロ420~430ぐらいで走って最後は上げられ…

  • Garmin ForeAthlete945を導入

    こんばんは!楽天モバイルにキャリア変更したりするなどして、楽天ポイントが大量に貯まっていたので、GarminのForeAthlete945を導入しました。セー…

  • 今年の梅雨明けは来週中頃~後半頃目安、新居の楽天モバイルの通信速度

    おはようございます!月曜日は単身赴任の新居の内見を8件してきました。メリットとデメリットがあり、なかなか悩みましたが、何かを犠牲にしながらも、最終的には駅から…

  • 蒸し暑かった大阪城公園でのジョグ

    こんにちは!大阪に行ってきました!関東とは違って大阪は暑いですね日曜日に家を出たときは20℃、大阪に着いた時には30℃オーバー。南国に行った感覚になりました夏…

  • 汗だくであちこち擦れて痛いロングジョグ

    こんにちは!土曜日は朝のうちには雨が止んだので、走りました。関東地方では、ずっと肌寒い日々が続いていて、長袖で過ごす日も多かったのですが、土曜日は雨が止むと気…

  • 5月と6月のランのまとめ~月間300kmオーバー継続中~

    こんにちは!局地的に大雨になった地域もありましたが、いかがお過ごしでしょうか。多摩川は水害の多い河川ですが、少し上流の調布橋の水位は-2.40mで、河川敷も浸…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろぽんさん
ブログタイトル
次はいよいよサブ3に挑戦!!
フォロー
次はいよいよサブ3に挑戦!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用