トランプ関税が日本経済に与える打撃と、政権の迷走による日米関係の悪化。中高年の雇用不安、非正規雇用の現実、自身の強迫神経症と向き合いながら仕事を探す僕の視点で描く現代社会の断面。
「50代からの青空と現実を綴る、仙人を目指すおっさんの日記ブログ。気まぐれ親父が送るダメ人間の日常をユーモアたっぷりに公開!ブログ更新や面白いネタをチェック。」
メインの銀行の普通預金口座の残高が、10万円になってしまいました。この10万円で次の給料日まで生き延びなければいけないのだが、ちょっと無理なので対策を取りました。収入が少ないのに、無理に投資の方にお金を回してしまったため、すぐに使える現金が
今日はかなりストレスが溜まってて、体調が悪かった。ストレスの原因は、人間関係ではなく業務内容からくるものです。1日中慌てて同じところにネジを締めてるだけの業務をやっていると、僕の性格上ノイローゼ気味になる。呼吸も苦しくなるし、体中も痛くなり
11月25日に「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」という勉強会が開かれ、僕もその動画を見ていたのだが、その動画を見ると絶対にワクチンは打ってはいけないなと思った。僕も先月の半ばあたりまで、約1ヶ月間熱はないのだが、理由がな
今度は政府は防衛費のために、所得税、法人税、たばこ税、金融所得課税増税に乗り出すそうだ。政府も国民を殺す気満々で怖るわ〜w 今回の増税で僕が関わる部分は、所得税と金融所得課税になるのかな?税金のことは僕は詳しくないが、所得税ってのは毎月給料
来週の木曜日は、僕のバースデイ。48歳になります。僕が30代前半に考えていた、自分の40代後半と比較すると、えらくどん底に落ちているなと感じる。30代後半には、こういう人生になるのかなと予想はしていた。30代前半までは、結婚して子供が生まれ
【職場の人間関係】今の仕事始めてからずっとモラハラを受けている
今の仕事を始めてから2年以上が経つのだが、仕事を始めてからずっと、派遣社員の女の人からモラハラを受けている。おそらくモラハラをしている本人は自覚はないが、結構僕自身も精神的な苦痛を強いられている。僕はモラハラを受けたときも、ぐっと怒りを抑え
僕も社会人になってから過去に、いじめられたこともあるし、いじめる側にもなったことがある。18歳から24歳まで働いた会社では、おもっきりいじめられました。僕はその会社は新卒で入社したのだが、所属していた部署内の従業員は、みんな中途採用でした。
派遣先の職場では、流行病の感染や体調不良で休んでいる人が多くなっている。職場は人手不足気味になっているが、僕は定時間内最低限の労働をして、残業はしないスタイルを貫き通します。派遣先に協力したところで、僕にはメリットはない。ただ思ったことは、
今週も腰痛で派遣の仕事を1日休んだが、1日休んだところで改善されるわけもない。最近は夜寝てても激痛で、睡眠にも影響してます。30分くらい座って立とうとすると、もう激痛ですんなり立てなくなるし、最近では腰痛と一緒に左足にも痛みが出始め、歩行も
今日は腰痛が悪化して辛いので、派遣の仕事は休むことにした。夜寝てても痛くてしょうがない。腰痛で休んでばかりでクビになったらなったで良いと思う。どっちにしろ今の仕事は来年辞めなければいけない。今仕事辞めても状況は変わらない。しかしながら、こん
僕の所属する派遣会社は、給料明細はオンライン上に保存されており、今月15日に入ってくる給料明細も出来上がって保存されていました。今月は手取り16万円でした。通勤手当もその額に含まれている。僕は最近は家計を赤字にしないという意識は、なくなりか
今の仕事が終わったら、次は何をしようかなと考えている。派遣社員という働き方は、あまり好きではない。かと言って直接雇用は無理。僕のような人間は雇いません。40代になってから就活を結構したが、やっぱり派遣社員をダラダラやってっきた人間なんて、会
【世帯年収200万円台】次に国民に殺されるのは財務真理教の岸田文雄だ
世帯年収が200万円台の家庭って、今の時代結構多いと思う。僕も一人暮らしであるが、自分の給料=世帯年収なので、僕の家の世帯年収は200万円台になります。今の日本では世帯年収200万円台では、全然生活は維持できませんよ。僕も節約をかなり意識し
今日は初めて行く理容師に髪切りに行ったのだが、やはり店員との会話で仕事の話題がちょこっと出た。僕はその話にはあまり突っ込まずに、うまくごまかし返答した。仕事の話題になったときは、自分が派遣社員であることは、絶対に明かしてはいけません。会話の
最近は2,200円で、髪を切ってシャンプーしてシェービングをしてくれる店に行っていたのだが、若干雑さと衛生面で疑問を持つ部分があり、行きつけの理容店を変えようと思いました。そして今朝8時半に、初めて行く理容店に予約を入れていたので、髪を切り
ここ2週間くらい、腹痛と貧血が続いている。度々脂汗が出るくらい、体調が悪くなります。熱は出てません。原因がはっきりはしていない。とりあえず毎朝、正露丸を飲んで出勤しているが、それが正しい対処法なのかは疑問です。僕が思うに、コロナのワクチンの
「ブログリーダー」を活用して、気まぐれ親父さんをフォローしませんか?
トランプ関税が日本経済に与える打撃と、政権の迷走による日米関係の悪化。中高年の雇用不安、非正規雇用の現実、自身の強迫神経症と向き合いながら仕事を探す僕の視点で描く現代社会の断面。
日本の政治腐敗や主権の喪失、クルド人問題など、危機が迫る日本の現実を考察。戦争がない「平和」は幻想か? 希望はまだ残されているのか、考えてみませんか?
石破茂のテレビ出演時の態度に現れた日本政治の冷酷さ。2033年までに中国人5000万人が流入するという衝撃の計画、そして進む日本の中国化。アメリカの関税政策やトランプ政権との対立、DSの影など、テレビでは語られない日本の未来を暴く。
日本政府の闇が浮き彫りになり、トランプ政権との対立構造が深まる中、ディープステートや原発システムの問題など、日本を取り巻く危機が現実味を帯びてきています。参議院選挙を前に、僕が感じている不安と投票先への葛藤を率直に綴りました。
無職でダラダラしているように見えて、実は収益化の仕組みづくりに奔走中。ツイリアやブログ広告を駆使した一人ベーシックインカム構築のリアル。
トランプ関税の高騰で日本経済が危機に瀕する中、政府の外交失策と搾取体質が露呈。派遣制度の脆弱性と自己責任論のブーメランが社会を直撃。日本の未来を考える。
自分でお金を稼ぐとは、白紙の紙からスタートすること。今後の日本で生き抜くために、他人と違う「稼ぐ力」の大切さを語ります。
トランプ関税で自動車業界に大打撃日本もどうやら、トランプ関税の対象として25%の関税が掛かる可能性が出てきました。とくに自動車メーカーにとっては大ダメージであり、当然ながら、その影響は部品を作っている会社にも波及します。僕は30代の終わり頃...
FANZAアフィリエイトの審査方法と通過のコツを解説。AdSenseから成果報酬型ASPへ切り替えた理由、実際に登録したASPの使用感も紹介します。
【在日米軍に新チーム 自衛隊と連携】— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 28, 2025少しだけ日本に希望が見えた気がする在日米軍と自衛隊が新たなチームを結成するというニュースが入ってきた。いろいろな意...
50代で無職になった現実。仕事探しが厳しい中、求人はブラックばかり。副業でつなぎながら社会の矛盾と向き合う中年の本音ブログ。
アメリカで毎年10万人以上が麻薬で死亡。トランプ氏が激怒する中、麻薬密売の黒幕に中国と日本の名が挙がる。さらに人身売買や新宿エボラ研究所、国会機能維持条項の裏に潜む日本の闇とは?陰謀ではなく事実として語る衝撃の内容。
イスラエルとイランの停戦の裏に何があったのか?トランプは本当にグローバリスト側なのか?B爆撃機の実戦投入、ディープステートの焦り、そして日本に迫る中国的支配──表には出ない国際情勢の裏側を読み解く。
トランプ氏によるイラン爆撃の裏に隠されたシナリオと、第三次世界大戦回避の舞台裏を解説。ネオコンやディープステートとの知恵比べに勝利した背景、日本政府と自民党の危うい立場についても追及します。
AIに任せて動画を作る時代──5ちゃんねるのスレを読み込ませ、カタコトAIに喋らせる独自のスタイルで活動中。AIは事務作業には強いが、芸術では価値を生めない。その理由と、自動運用ツール「ツイリア」活用法までを語るブログ記事。
トランプ前大統領がイランの核施設を攻撃した本当の理由とは?単なる好戦ではなく、グローバリストによる偽旗作戦を阻止するための戦略的な一手だった可能性について考察します。
今朝は、5時前に目が覚めてしまった。というのも、寝ている間に初恋の女性が夢に出てきたからだ。目が覚めた瞬間、強烈な虚しさに襲われた。こういうことは、これまでにも何度もある。夢の中で彼女に会い、ときめいていた頃の感情がよみがえったかと思えば、...
トランプによるイラン攻撃が勃発。中東戦争の激化は日本にも深刻な影響を与える可能性が。報道の裏で何が進んでいるのか、自ら考える時代へ。
イスラエルとイランの戦争が激化し、世界は核戦争寸前。中国のミサイル照準、AI覇権争い、そして日本の政治家たちの沈黙――。複雑に絡み合う利権と陰謀の中で、僕たちはどこへ向かうのか。原口議員の不可解な事故にも注目。
会社も国も信じられない時代、老後に備え自力で収入を作ることが生存戦略になる。中高年が切り捨てられる現実と、自分で稼ぐ覚悟を語る。
あの日から、2年! 真相は何処だ! なぜ、真相を追求しない! pic.twitter.com/IH9JxN07…
先週の金曜日に派遣登録をした会社から、結局連絡が来ませんでした。これは派遣会社によくある話ですね。派遣会社から…
今週の就活予定として、金曜日にパートの仕事の面接が控えています。また、先週派遣登録をした派遣会社との話が進めば…
予想通り、また小池百合子が都知事を務めることになったようですね。予想通りというか、最初から決まっていたようなも…
東京都知事選の投票が始まりましたが、やはり小池百合子が当選してしまうのでしょうか。彼女が演説しているときには、…
田母神先生の街頭演説に Mr.都市伝説 関暁夫さんが駆けつけました🔥 何年も前から関さんが怒ったり泣いたりして…
今週は2回仕事の面接をしましたが、成果が出ず、気持ちが落ち込んでいます。来週の金曜日にパートの仕事の面接があり…
男「うわー!」 男「どうか行かないで・・・」 男「あー!落としちゃった・・・」 男「ウワァァァァァァ・・・」 …
今朝は8時過ぎまで寝てしまいました。気持ちが落ち込み、うつ状態のようです。 朝にメールをチェックすると、昨日パ…
今、新たに派遣会社に登録しました。最近では家で即派遣登録できる会社もあるんですね。電話とメールで登録手続きを済…
一応、フルタイムのパートの求人に応募した。しかし、まだ応募した会社からの連絡は来ない…。 なんとなく感じるのは…
朝にアルバイトの面接に行ってきました。結論から言えば、門前払いを食らいました。 社長はヤクザの組長のような容姿…
前の小林製薬の記事は、X上でフェイクニュースが出て炎上し、僕はそれをもとに記事を作りました。なので前の記事の内…
小林製薬社長、紅麹サプリ問題で記者会見「我々は戦う!」と明言 大阪市内で会見、日本政府・厚労省を批判 2024…
明日はアルバイトの面接があります。求人を見ると、通勤手当は出ないようですが、通勤距離もそれほどないので、そこは…
この記事を書く少し前に、アルバイトの求人に応募しました。かなり前から目をつけていた求人です。時給はかなり低いで…
ニコニコ動画で個人情報がサイバー攻撃の影響で漏洩しているようですね。僕もよくわからない怪しいメールが届きました…
今日は面接をしたが、まさか健康診断の結果と持病の診断書を持ってくるように言われるとは思ってもいなかった。3ヶ月…
面接をしてきたのですが、結論から言うと、応募にすら至りませんでした。応募が保留状態で終わったということです。 …
igA腎炎とワクチン接種 同じ時期 小林製薬はワクチンも作らない(作ったのは明治) 小林製薬は天下りも断ってい…