chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雷ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/11

arrow_drop_down
  • 不味いパンに隠された「防災大国:スイス」の秘密

    こんにちは。落雷抑制の松本です。ある出版社からの案内で「不味いパンに隠された「防災大国:スイス」の秘密」という事で、スイスの防災意識の高さを紹介する中で、スイスでは一年間、小麦粉を食料備蓄のために寝かせ、次年度にそれでパンを作るのでパンは不味く、それを解決するために「チーズフォンデュ」という食べ方ができたとの説明がありました。これには、いささか異議あり!なのです。スイスの防災意識の高さについては正にその通りで、各家庭には地下に核シェルター、工場にも勤務している従業員を収容できるだけの核シェルターがあり、病院に至っては、地上6階の建物であれば地下にも同様に6階分の病室を備えている念の入れ方です。郊外の道には、イザという場合は戦車を隠しておいてこの道を通る敵を狙い撃ちできるような場所も用意され、各家庭の核シェ...不味いパンに隠された「防災大国:スイス」の秘密

  • ふるさと納税

    こんにちは。落雷抑制の松本です。横浜市で昨年度のふるさと納税で「流出」した税収は、前年度比50億円増の222億円にのぼり、過去最大となったそうです。この制度を始めた横浜市選出の某政治家さん、それが横浜市にこのような影響を及ぼすとは少しもお考えになられなかったのか?まあ、それでも横浜市は、歳入から歳出と翌年度に繰り越す財源を引いた実質収支は152億6200万円の黒字だというのですから、今すぐ市民へのサービスレベルが低下することはないでしょうが、普段、ほとんど意識しなくても横浜市に住む限り、上下水道を使用し、ゴミ処理をしてもらい、市道を歩き、公園を利用し、保育園や保健所、市立病院、小中学校から高校までも横浜市立で育ち、いざという時には消防や救急車、最後は火葬場までお世話になっているコストは市民が応分の負担をし...ふるさと納税

  • マイナポイント第2弾のお知らせ

    こんにちは。落雷抑制の松本です。マイナポイント第2弾で、2万円もらえるからマイナカードに申し込みをしましょうという案内メールが届きました。私、「何がもらえる」「何が安くなる」といった類の案内は全て中味を読むことなく消去することにしています。「タダより高いものはない」を信じ、一見、お得に見える物には手を出しませ。それで結構、損をしているかもしれませんが、物事決める要素は多々ありますが、損得勘定は優先度を最低に設定していまして、損得はどうでも良いのです。このお知らせ、どうやらニセモノらしいのですが、本物でも偽物でも、どっちみち即消去なので全く影響ありません。国の政策で必要であるなら、国民に有無を言わさず、強制的に加入させれば良いのに、2万円上げるからと国民の御機嫌を取るのは、何か後ろめたさがあるからのことでし...マイナポイント第2弾のお知らせ

  • もし、ゼロになったら

    こんにちは。落雷抑制の松本です。昨日の続きのような内容ですが、もし、ゼロにしたらどうなるか?それを考えれば、その案が正しいか否かが分かります。ガソリンをゼロにするということは、原油の輸入もゼロになるとすると、都市ガス(液化天然ガス)にも、原油から取れるプロパンガスが混ぜられていますから、プロパンガスを使用できない都市ガスの熱量は低くなります。ガソリンの次に原油から取れる灯油も無くなれば、灯油なしでの北国の冬の生活はどうするのでしょう?灯油の次に取れる軽油も無くなれば、小型のディーゼル・エンジンも使えなくなり、沿岸漁業の漁船、釣り船まで電動化しなければなりません。その後の重油は、船舶でも使用しなくなれば、その代替燃料を水素にするのかアンモニアにするのか、海運業にも大打撃です。使用できない重油はどの様に処理す...もし、ゼロになったら

  • 水素 + 船舶 = 落雷抑制

    こんにちは。落雷抑制システムズの松本です。陸上では、ガソリンエンジンへの逆風がありますが(注意1)、海の上を走る船舶で使用されるのはガソリンよりも質の落ちる重油でして、これについても同様の逆風が吹き、クリーンな燃料をという事で水素を燃料にする船舶が計画されています。二つのキーワード、「水素」と「船舶」というと弊社の実績が光ります。「水素」においては、全国の化学工場で水素を排気しなければならない装置において、落雷による発火を防ぐために多くのPDCEが使用されています。化学会社だけでなく、ガス会社でもガスを空中に放散しなければならない事態(ほとんど発生しませんが)に備えてPDCEをご利用いただいています。水素は、着火し易く、落雷が無くても、上空に雷雲が来ただけで発火することもあります。落雷しなくても発火してし...水素+船舶=落雷抑制

  • 本棚

    こんにちは。落雷抑制の松本です。私の好奇心を満たしてくれるのは(満たされない方が多いのですが)読書でして、面白そうなタイトルを見ただけで注文してしまいますから、身の周りは本であふれ、ついに本棚を増やしました。今回、増設したのは、幅は3.3mで7段ありますから、全長で言えば23m分あるのですが、身の回りに積み重ねられていた本を収納するとすぐに一杯になってしまい、まだ、収めきれない本も多々あります。今までの本棚も約22mほどありますから、合計で45m、合計すると恐らく2~3千冊はあるでしょう。で、2千冊もの本を全て読んだか?と聞かれると、全ての本で目次には目を通し、興味ある部分だけ読んでも、最初から最後まで全てを読みたいと思う本は、まあ、数冊に1冊程度で、ほとんどが時間ができたら読みたいと思う2軍のベンチ入り...本棚

  • 見えているのは一部だけ

    こんにちは。落雷抑制の松本です。落雷の発生する原理を説明する場合、「お迎え放電」は欠かせませんが、そのようなものが本当にあるのか?これは高速度カメラで撮影された動画を見せれば納得していただけますが、この「時間軸」でいえば、動画は静止画を連続的に毎秒24フレーム程度でも動画に見えるということは識別の能力は一般人で約50ミリ秒程度。動体視力の良いプロ野球の選手でさえ、1ミリ秒単位で識別することは難しいことでしょう。すると、それ以下の時間で発生している自然現象は人間には見えていないのです。次に大きさで言えば、1600年代に顕微鏡が発明される以前は、小さなものと言えば「ノミ」程度でしょうが、「フックの法則」で有名なフックは、物理の才能だけでなく画才もあって自作の顕微鏡で詳細に描いた、「ノミ」「シラミ」の観察図版は...見えているのは一部だけ

  • 不思議な出来事

    こんにちは。落雷抑制の松本です。車での通勤なので、夜にビール1杯でも飲むと近所のホテルに宿泊し、車は運転しないようにしています。それで昨夜は桜木町駅に隣接するJRのホテルに宿泊しました。1Fには、新橋-横浜間を鉄道が開通した時の事を開設する展示があり、今まで、このような記念館がないことを残念に思っていましたが、実物大の汽車、客車も展示され、流石、JRのホテルでした。ここで、今朝、1Fに降りて朝食を済ませ、歯を磨くために7Fの自室に戻りました。すると、洗面台に私の髪の毛よりははるかに長い髪の毛が落ちていました。1Fに降りる前に、顔を洗い、その時には髪の毛など気が付きませんでした。部屋の掃除にもまだ誰も入っていませんし、長い髪のお姉さんなど部屋に招いてもいません。タオルにでも付着していたものでしょうか?まあ、...不思議な出来事

  • Web請求書

    こんにちは。落雷抑制の松本です。最近、TVのCMでよく見かける「XX精算」。今後、これに切替えるので、請求を受ける側も登録してくれとの依頼を複数から受けました。そのうちの一つですが、社内のシステムを変更するのはご自由ですが、それに関し、さも当たり前のような案内をいただきました。社内での通知であればそれでもOKですが、自社の都合でお客様に何らかの手間をかけさせるなら、それ相応の挨拶があるであろう。。何も菓子折りを持って挨拶に来いとまでは言いませんが、文句を言わずに変更に従えと言わんばかりのそっけない案内に対し、偏屈ジジイがそのまま従っては「偏屈」の名が廃れますので、一応、お断りしました。もう、何年も付き合いがあるのに、何を今さら登録し直せなどと馬鹿なことを。。というのが私の言い分です。今までと同じように紙の...Web請求書

  • しばらく休止します。

    こんにちは。落雷抑制の松本です。先週金曜日のこのブログへの訪問者数は2000を超え、総閲覧数も4000を超えました。普段は、訪問者は約200、閲覧数も約500程度で、主として私の知り合いが多いかと思います。日常的に言葉を交わす知り合いは2000名もいませんので薄気味悪い増加です。このため、この数が落ち着くまで、休憩とする事にします。ただし、本日の分は掲載予約していたので、本日は2本立てとし、しばし、お休みとします。〒220-8144神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー44階4406落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ電話045-264-4110公式サイトhttp://www.rakurai-yokusei.jp/Eメールinfo@rakurai-yokusei.jpしばらく休止します。

  • それで仕事をしているつもりか!

    こんにちは。落雷抑制の松本です。弊社のPDCEを避雷設備として認めるか否かというのはたまに問題になります。建築確認の申請は、各市の建築指導課、あるいは民間委託した業者さんが行い、その知識レベルは色々ですから、たまにNOと言われることがあります。そのような場合、私が出て行ってその理由を尋ねると、相手は明確な理由など出しようがないのです。にもかかわらず、NOというのは、弊社側に問題がある場合もあります。そもそも、避雷システムは、「雷撃を受けた場合に、雷電流を安全に地面に拡散する」という目的で取り付けが求められています。「雷撃を受けた場合に」ということは雷撃を受けることを前提にしているのです。そこに「PDCEを付けると雷撃を受けません」と言えば、では、雷撃を受けないならば、受けるものも付けてください。PDCE単...それで仕事をしているつもりか!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雷ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
雷ブログさん
ブログタイトル
雷ブログ
フォロー
雷ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用