chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雷ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/11

arrow_drop_down
  • 大桟橋の賑わい

    こんにちは。落雷抑制の松本です。GWの頃は大桟橋も賑わいます。手前はリビエラ(66,000トン)と奥がダイアモンド・プリンセス(115,000トン)手前の赤レンガ倉庫の広場でも、ドイツの春のお祭りをしています。春、盛りの幸せな光景です。大桟橋の賑わい

  • ベンジャミン・フランクリンは何故、雷雨の中の凧あげで死亡しなかったのか?

    こんにちは。落雷抑制の松本です。凧の事件で有名なベンジャミン・フランクリンですが、もし、まともな雷電流を喰らっていたら無傷であったとは思えませんし、事実、同じように雷雨の中、凧をあげて死亡した方は4名ほどいたそうです。雨の中、濡れた綿糸を伝わってきた電流ですから手元の金属【鍵と言われています】で火花が飛んだとしても、それほど強い電流ではなかったと推察します。糸の長さが200mとして45度の角度で上がっても、せいぜい高さは120m程度ですから、雷雲には届かなくてもタコ糸には静電気が帯電します。帯電した分だけであったから感電死しないで済んだのではないでしょうか?ベンジャミン・フランクリンは、米国の100ドル札の肖像になるくらいの方ですから、実力、努力もあった事でしょうが、運の良さもありました。雷雲もいつも強力...ベンジャミン・フランクリンは何故、雷雨の中の凧あげで死亡しなかったのか?

  • 昨日の生中継

    こんにちは。落雷抑制の松本です。昨日、水戸のホーリホックの練習場から生中継に参加しました。放送時間は16:00過ぎなのですが、集合時間は2時間前で、リハーサルを数回繰り返し、それに修正が入り、無事終了しました。食べ歩きのようなTV番組で、お店にブラリと入るのはよく見ますが、あれも決してブラリではなく、許可を取り、リハーサルを重ねての事なのでしょう。今回驚いたのは放送機材の進歩です。以前、TV番組(所さんの学校では教えてくれないそこんところ)でスギちゃんと牛久大仏の頭の上で雷の話をした事がありましたが、その時は、カメラマンが大きなカメラを肩に担ぎ、その電源は助手の方が、ショルダーバックに入れて、二人はケーブル繋がったまま、この助手の方はもう一つ大きなショルダーバッグに録音機を入れ、さらに先にマイクの付いた棒...昨日の生中継

  • 本日、NHK(全国版)のニュース番組に出演予定です。 16:00

    こんにちは。落雷抑制の松本です。あくまで予定であり、大きな事件が起きればぶっ飛びますが、本日の16:00NHKニュースに出演します。昨今、落雷への関心が高まる中、従来型と異なり、なるべく落雷を招かない「落雷抑制型」の避雷設備が日本中で既に4300台以上も使用され、効果を上げていることにようやくマスコミさんも気が付いてくださったようです。本日は、雨の中、水戸ホーリーホックのグランドから放送の予定です。〒220-8144神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー44階4406落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ電話045-264-4110公式サイトhttp://www.rakurai-yokusei.jp/Eメールinfo@rakurai-yokusei.jp本日、NHK(全国版)のニュース番組に出演予定です。16:00

  • 営業マンと人間力

    こんにちは。落雷抑制の松本です。営業の道具として、「XXの資料」があれば完璧なのに、とか「XXがない」と嘆く方がいますが、もし、何でも完璧に揃っていれば営業は小学生でもできます。営業のみならず、どのような仕事でも仕事を遂行するための環境は、常に全てが耳を揃えて用意されている訳ではなく、不足する分を乗り越えて仕事をしている場合がほとんどでしょう。まあ、こういう「無いものねだり」をする営業マンは得てして良い結果を得ることは出来ません。何故なら、最初から達成できない理由を探しているのです。逆に、条件が悪いにも関わらず、営業を成功させる方も多いのですが、共通しているのは人間力です。製品の説明や情報力などではなく、「あなたが勧めるなら」と信頼されていて、人なっつこさでお客様の懐に飛び込んでいる方の中には、製品の説明...営業マンと人間力

  • 欧州での車への炭素繊維禁止令

    こんにちは。落雷抑制の松本です。欧州で炭素繊維(カーボン・ファイバー)を車に使用することが禁止になるというニュースで最初に思い付いたのは、スーパー・カーのボディです。欧州に残った数少ない競争力のある製品はスーパー・カー。そのボディは強度があり、軽量な炭素繊維製が使用されています。確かに、廃車する場合には炭素繊維は樹脂でカチカチになっていますから再利用は無理でしょうし、これを細かくした場合には、微粒子が大気汚染を引き起こすというのが表の理由でしょうが、本当の理由は、燃料タンク、水素タンクを困難に陥れ、水素を動力とした車の利用を阻止することでないかと推察します。表向きは環境対策に熱心なふりをしています。しかし、これは表の理由で裏の理由は別のものです。水素燃料電池や水素を燃料とする内燃機関などは、排気ガスは水し...欧州での車への炭素繊維禁止令

  • 理論の大切さ

    こんにちは。落雷抑制の松本です。「理論でしっかり裏付けされている」というのは大事な事で、これを軽視するつもりは全くありませんが、理論、理論と騒ぐ前に、その限界というか物事の奥の深さをよく理解された上での事としていただきたいのは、我々の身の回りで当り前のように使用され、その理屈も理解されていると信じているものでも、実は、その理論は完全に分かり切れていないモノも多々あります。そういう限界を理解した上での事ならよいのですが、そうでない場合のが多いのです。例えば、身近にある電子レンジですが、モノが温まる理由として、水の分子がマイクロ波で振動し、その摩擦熱で温度が上がるというのが一般的な理屈なのですが、実は水の分子のないものでもマイクロ波で加熱することができるものもあり、水分子の摩擦だけでは説明しきれないのです。し...理論の大切さ

  • 製造業の深さを知らないトランプさん

    こんにちは。落雷抑制の松本です。製造業が海外に移転し、国内に製造業が少なくなっても何の不自由もなく日常生活を継続できるのは自由貿易のおかげです。製造の現場のように泥臭い、割の悪い仕事は誰もしなくなり、お金を動かすだけの濡れ手に粟の派手な仕事だけで経済が上手くいっていると勘違いしている方が、製造業を米国内に戻すなどと言うのは無理な話です。どこの先進国でも、社会を維持するためには、危険で汚くキツイ仕事があるのですが、そこだけ移民にまかせ自分達だけ美味しく楽な仕事を追い求めた結果が現在の状況なのですから、これを関税だけで締め上げた所で短期間に製造業が米国内に回帰するなど無理な話です。随分と昔から中国製品の米国進出は行われ、チャイナ・フリー(中国製品を使用しない)で毎日の暮らしが成り立つかを実験したTV番組を思い...製造業の深さを知らないトランプさん

  • 校庭での落雷事故

  • 日本の将来はどうなるのか?

    こんにちは。落雷抑制の松本です。週刊ダイアモンドの調査によりますと、理系男子学生の就職人気ランキングでベスト10の9位にトヨタ自動車が入っていましたが、その他は全て総合商社や金融系なのです。私の記憶ですと、少し前までは製造系の会社、IT関連の会社がほとんどであったと思っていましたが、すっかり様変わりしていました。これで日本の製造業は大丈夫なのか?と心配になりました。「日本は、天然資源も少なく、製造業がモノを輸出して稼ぐしかない」と言われていましたが、日本にある会社の99.7%は中小企業、その7割は非製造業、広く言えばサービス業であり、製造の多くをお隣に明け渡しているので「日本はモノ作りの国」という固定観念は正しくはないのです。トランプさんは、中国を目の敵の様にしていますが、米国でも日本でも、中国に作っても...日本の将来はどうなるのか?

  • お蕎麦屋さんで見た事

    こんにちは。落雷抑制の松本です。先日、お蕎麦屋さんに入り注文を済ませると、私の次に若い男性が入ってきました。定員さんが席を案内しようとすると「タイミーから来ました」と答え、すると別の店員さんがエプロンを持って来て、その場でエプロンを付けると直ぐに勤務となりました。結構、慣れた様子でこの男子の後にお客さんが入店すると、早速、調理場に入り水を運んできました。食べ物を運ぶのだから、お店に到着したら手を洗うくらいのことをしてから勤務したら如何なものかと思うのは神経質すぎるでしょうか?まあ、飲食店の裏側を知れば、その程度の事は何ともない事でしょうが、目の前でタイミーさんが店員さんに変身する姿を見て世の中の変化を感じました。〒220-8144神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー44階4406...お蕎麦屋さんで見た事

  • 心に刺さった歌 「命題」

    こんにちは。落雷抑制の松本です。日テレの夜のニュース番組のエンディングの曲なのですが、歌は騒音にしか聞こえない私は、うるさい曲だと思いながら画面には歌詞が流れていましたので、文字人間としては当然、それを読むと一部分ですが心に刺さる歌詞がありました。「白」か「黒」かの二元論が横行揺らめきさえ許されず原告席に溢れかえる人被告席はもぬけの殻言葉に刃搗き立てぶん回すようなこの時代に「平気な顔が上手い選手権」強制参加の時代これは全く私の偏見ですが、ああいううるさい歌をがなっている若い連中の歌など馬鹿にしていて最初から聞く耳など持っていなかった事を反省しました。〒220-8144神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー44階4406落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ電話045-264-41...心に刺さった歌「命題」

  • なぜ悪人が上に立つのか 人間社会の不都合な権力構造 東洋経済新報社

    こんにちは。落雷抑制の松本です。ウソをついたり人を騙したりする「悪人」が、なぜ、リーダーに選ばれるのか?その原因について説明しています。まあ、後から取って付けたような理由であっても、見方としてはナルホドと思える面白いものがいくつもあります。その一つ。「米」を作る地方の人が協調性に富むのは、米作は、田植えや稲刈りなど労働力や水を分け合うなど人々の協調が必要な作物なので、共同文化の中で暮らす人々は外部の環境をあるがままに受け入れ周囲への適応力が高い。一方、「麦」は人の協調を必要としない作物で、麦を作る地域の人は個人主義的な傾向が強いそうです。米国のトウモロコシ農家の方などもこの部類でしょうね。海の様に広い畑の中で、一人でトラクタで作業する姿は孤独との戦いの様にも見えます。主食の種類により行動や考え方が変わる点...なぜ悪人が上に立つのか人間社会の不都合な権力構造東洋経済新報社

  • アイーダ・ステラ

    こんにちは。落雷抑制の松本です。残念ながら、本日、4月1日は小雨に煙る大桟橋。横浜は初入港というのにキレイなオメカシが良く見えません。正面から見ると、官能的な唇とパッチリお眼めが特長だそうですが、大きな船体にこういうお化粧をするのは流石にイタリアです。地中海の青い海と晴れた空には映えることでしょう。クルーザも色々な種類があり、この船は「カジュアル」。気取らず、格式張らないのがウリなのでしょう。日本ではマネができないでしょうね。何故か?フォーマルで格式張った方がお金になるからです。アイーダ・ステラ

  • 生体電気信号とはなにか 杉晴夫 ブルーバックス

    こんにちは。落雷抑制の松本です。人が体を動かす信号は電気信号として神経を伝わるのですが、細胞の中をどのように電気信号が流れるのか、電気ウナギではありませんが人体の中も電気信号で情報が流れている事を解説しています。その中で、細胞膜を「流れないのに流れる」容量性電流の不思議として、実は人体は電線の様な導体ではなく細胞の集合体ですから電気が流れると言っても電線の内部とは流れる様子が異なります。私は前職ではLANの物理層(ケーブルやコネクタ)を専門にしていた時期がありましたが、PCをネットワークで結ぶLANのケーブルも、電流が流れて通信しているのではなく、電圧の差で情報のやり取りをしています。ケーブルというと電気が流れるという先入観がありますが、必ずしも電流が流れての事ではありません。LANの中でもPoE(Pow...生体電気信号とはなにか杉晴夫ブルーバックス

  • ノールダムの出港

    こんにちは。落雷抑制の松本です。汽笛の音が騒がしいので外を見ると大型客船の出港でした。オランダの「ノールダム」の出港でした。次の寄港地は高松だそうです。手前に停泊している「飛鳥II」に比べると大きさが分かります。これからの観光シーズン、明日はイタリアの「アイーダ・ステラ」が横浜に初入港の予定です。ノールダムの出港

  • 人の仕事は簡単そうに見える

    こんにちは。落雷抑制の松本です。議員経験も長く、入閣経験もあり、総理の仕事を身近で見てきた上で、自分も総理大臣に立候補した。その時点では自分でも充分に総理の役をこなせると思い、周囲の人たちも、野にいる時の立派な発言を聞いてこの人であればと思い支持したのでしょうが、いざ総理になってみると次々にボロが出る。こんなハズではと本人も、支持した方々も思っても当面どうにもなりません。どうにか取り繕って総理の役を演じている懸命なお姿を見て、お気の毒にと思うしかありません。人様の仕事は簡単に見えても、自分でやってみればそう簡単でもない事が多いのです。これは総理大臣のみならず、最近、破談になった自動車会社のトップの方々も同じことです。N社側よりも最初の協議を進めると発表した段階でH社の社長さんN社の何が魅力と感じたかを記者...人の仕事は簡単そうに見える

  • 水戸ホーリーホックス サッカー場の竣工式に参加してきました

    こんにちは。落雷抑制の松本です。先日、水戸ホーリホックスのサッカー場が完成し、照明塔には弊社のPDCEが設置されましたので、竣工式に参列させていただきました。ホーリーホックは英語で「葵(あおい)」の意味で徳川御三家の水戸藩の家紋である葵からの引用だそうです。それならば、「黄門軍団」とかの名前の方がジジイには分かり易いのですが、人工芝ではありますが、サッカー場の広い緑の上は久々に気持ちの良い場所でした。水戸ホーリーホックスサッカー場の竣工式に参加してきました

  • 国会とは偽善者の集り?

    こんにちは。落雷抑制の松本です。いつまで10万円の商品券の話ばかりしているのでしょうね。正義を追及しているようにも見えますが、たかが10万円総額で150万円の話などよりもっと大事な話はいくらでもあるのに、何をチンマリと10万円の話を続けているのでしょう?「政治とカネ」の話は、資本主義の国では当たり前の話で、何を良い子ぶっているのでしょう?方や米国のイーロン・マスクですが選挙期間中に400億円以上をトランプ陣営に注ぎ込み、それなりのポストで政権に入り込むのに比べたら10万円でガタガタ騒ぐのは、清廉潔白というより子供じみた偽善ゴッコ、大いなる歳費の無駄使いなのです。総理大臣のアホさ加減は、もう仕方ないものとしても、野党も政治倫理審査会での説明を要求するのは、法的責任まで追い詰めることなく騒ぎを納め夏の参議院選...国会とは偽善者の集り?

  • 日本のニュースばかり見ていると世界から取り残される

    こんにちは。落雷抑制の松本です。地元の某商工団体からのセミナーの案内で、脱炭素を話題にしたセミナーの案内をいただきました。このお知らせ、目を疑いました。世界では脱「脱炭素」が進んでいるのに、未だに、「脱炭素」を得意になってセミナーなどしているとは周回遅れも甚だしい。脱炭素など、それで一旗揚げようとする人々が騒いでいるだけで一般の方々までつられて動くことなど全くないのです。人為的な二酸化炭素の排出量などより、火山や山火事などからの二酸化炭素の方がけた違いに多く、我々が二酸化炭素削減などしても無駄な事なのです。地球の温度は確かに上がっているようで、氷河が後退したり海水面が上昇して水没の危険がある事は承知していますが、そういう大きな自然界の動きを人間如きが防げるなどと思うのが思い上がりというか世間知らずというか...日本のニュースばかり見ていると世界から取り残される

  • 漢字と日本人 高島俊興 文藝春秋

    こんにちは。落雷抑制の松本です。少し古い本ですが、明治の初期、日本が世界に遅れているのを取り戻すには、日本語を廃止し、日本の言葉を英語にしようなどと言う運動があったそうです。あるいは、漢字を排し、全て「ひらがな」にせよとか、日本語の表記には「ローマ字」を用いるべしなどの意見があった中で、私は、現在の日本語が残って本当に良かったと思っています。それも当時の文部大臣の森有礼で、この森さん、国語どころか、日本青年はアメリカに渡り現地のアメリカ人女子と結婚し、日本に連れ帰って子供を設けるのが日本人の体格を向上させ、西洋人に追いつく近道であると、今から今から見れば西洋コンプレックスの固まりのような意見をお持ちであったようですが、この森さんだけではなく、第二次大戦後には再び国語問題で志賀直哉も日本の国語はフランス語に...漢字と日本人高島俊興文藝春秋

  • 規格の変更とオレオレ詐欺

    こんにちは。落雷抑制の松本です。いつの世の中にもフェーク・ニュースを流す人とそれを信じる人はある一定数おられるのは仕方ない事でしょうか、避雷設備の業界でも適用の規格が4月から変わます。「今度、マイナンバー・カードに替わりますので、銀行カードも変えなけれなりません」というオレオレ詐欺に引っかかる人もいるように、「今度規格が変わるので、PDCEは使えなくなります」というような程度の悪い噂を流す人もいるようで情けない限りです。4月から適用される新しい規格は、ナント、10年前から存在し、通常、新しい規格が出れば、古い規格から変更されることが多いのですが、この新しい規格は10年もの間、野ざらしにされていましてまして、ヤット、表舞台に立つことになります。私もいぜん、情報配線関連の規格を作る前段階の仕事にかかわった事が...規格の変更とオレオレ詐欺

  • 規格は何のためにあるのか?

    こんにちは。落雷抑制の松本です。例えば電気製品ですが、商用電源を用いるものは電気用品安全法の下に検査を受けたうえでPSEマークを取得して安全である旨の表示がされています。ところがそのような検定が世の中の全ての工業製品に当てはまるかと言えばそうではなく、例えば弊社の避雷設備の一部である受雷部については、規格はありますが、検定制度はありません。従って、世の中にある何万本という避雷針のどの一本にも規格に適合したという認定など受けたものはありません。製造メーカーとして規格に合っていることを保証しているだけなのです。これは、制度設計の不備ではなく、避雷設備の内、建物の一番上に付ける「受雷部」(今までの避雷針、弊社の製品)の他、地面まで雷電流を導く「引下げ導線」や「接地」が一体となり「避雷設備」として必要なのですが、...規格は何のためにあるのか?

  • 円高が良いのか円安が良いのか

    こんにちは。落雷抑制の松本です。円高か円安のどちらがあるべき姿なのか、などという事は考える余裕もないまま、相場の動きなので、所詮、我々の手の届かない所で決められ、結果論として海外旅行で辛かったとか良い思いをしたとかいう事しかないのですが、これは我々の暮らしぶりを決める大事な要素であり、どうにもならないまでも、どちらにすべきかは、選挙の時の投票基準の一部となるように政党もどちらの方向性に沿った経済政策をするかを明らかにすべきです。年収の壁とガソリン税とかは小さな話で、日本経済の基本をどのようにするかの方が大事なのです。我々が教えられてきたのは、日本は資源の無い国であるから輸出で稼がなければならない。。そのために円安で輸出価格を抑え、輸出競争力を付けなばならない。。だから円安こそが日本国の取る道である。。とい...円高が良いのか円安が良いのか

  • 元気な先輩

    こんにちは。落雷抑制の松本です。本日は午前、午後にとても元気で活動的なお客様がお見えになりました。午前中にお見えになった方は私よりも一回り上の86歳ながら、シーズン中に最低5回はスキーを楽しむとのことで、先日転倒して痛むという左腕をコートの袖に通すのに難儀をしていましたが、その広い見識には脱帽でした。自分の主たる業界だけでなく、素材としての自社の製品の活用が多岐にわたるので、半導体から食品まで、それも私の様にただの耳学問でなく、実際のお客様がおられるというので生々しいお話しを伺えました。午後にお見えになったお客様もこの道63年という方で、経験というのは、例えば経験30年の時と比べ、その2倍を経験すると、3倍も4倍も幅も深さもその先も見えてくるとの実績に裏付けられた自信に満ち溢れたお言葉をいただきました。こ...元気な先輩

  • 高校授業料の無償化

    こんにちは。落雷抑制の松本です。授業料の無償も結構ですが、全国の小中学生の不登校35万人、高校生の不登校7万、これを何とかする方が先ではないでしょうか?どうせ、授業料が無償であれば、学校に行っても行かなくても自分自身に経済的な損失は全くなく、授業料に気兼ねする事なく不登校をできるようになるだけです。いい年したオッサンが何人もで、単なる国会運営の駆け引きの材料でゴチャゴチャやっているのを見ると本当に学校教育についてマジメに考えているのか疑問がわきます。教育の問題は、単に授業料だけの話ではなくて、教育を受けたというレッテルを貼られたか否かだけを重要視する社会を何とかしなければなりませんし、先生が御自身の知識を切り売りするような、昔からの学校モデルも時代に合っていないように思えます。それにしても国会のスピードは...高校授業料の無償化

  • 高額医療費の補助をめぐって

    こんにちは。落雷抑制の松本です。高額医療費の保護の上限を引きげるとのニュースをめぐってのニュースを見て、ちょっと驚いたのは高額医療費の補助が行われていることは知りませんでしたので、日本では随分と手厚い保護が行われている事でした。この上限を引き上げられると困る方が反対している訳ですが、こういう予算の分捕り合戦というのは実にあさましいものがあります。幸いにも高額医療費の世話になっていない立場からすれば、税金によるサポートは既に行われている「ありがたさ」などお構いなく、医療費の支払いが増えたら困る、困ると主張しているのですが、医療費だけでなく、困っている人は多数いて、限られた予算の中で全員を助けるにはいかないのは仕方ない事です。それよりも、何故、医療費がそんなに高いのか?患者さんがインタビューで答えていましたが...高額医療費の補助をめぐって

  • トランプ/ゼレンスキー/プーチン

    こんにちは。落雷抑制の松本です。トランプ大統領のゼレンスキー大統領への「勝ち目のない戦いを始めて多くのウクライナ国民を死なせたアホ」との評価は全くその通りです。イヤイヤ、最初に攻め込んだのはロシアだろうとも言えますが、そもそもNATO組とロシア組という暴力団が対峙している中で、元はと言えばロシア組の組員であったウクライナが、ロシア組を辞めてロシア組に対抗するNATO組に入りたいなどと言い出せば、ロシア組によりボコボコにされるのは当然のことです。ロシア組の中でツライこともあったでしょうが、そこを脱会しようとすれば何が起こるか分からなかったのはアホなのです。日本も日米地位協定とか横田空域とか、言いだしたらキリの無い不平等条約に今でも縛られていますが、戦争に負けるという事はそういう事で、何世代にも渡ってしゃぶら...トランプ/ゼレンスキー/プーチン

  • 見習うべき トランプ大統領の「えげつなさ」

    こんにちは。落雷抑制の松本です。英語の諺にThereisnofreelunchintheworld.(世の中にタダメシなどない)といのがあり、日本にもタダより高いモノはない。という諺があるように、最初はタダに見せかけて、後から法外な費用を要求するというのは、良識ある普通の日本人からすると??なのですが、大統領からしてのこのエゲツナサ無さは日本人が見習うべきところです。世界平和などと言う綺麗ごとも、所詮、経済のバランスがあってのことで、GiveandTakeは、当然のことです。自国の利益を優先するなど当たり前の事であり、自国民が外国に拉致されても何もしない、国民を守らない国など国ではないのです。本来なら、実力を行使してでも拉致された自国民を取り返すのが国としての最大の役割なのですが、それができないのも相手は...見習うべきトランプ大統領の「えげつなさ」

  • 歳を取っての数少ないメリットを享受しました

    こんにちは。落雷抑制の松本です。歳を重ねると、体が若い頃の様には動かないとか、体もアチコチにトラブルが出たり、あまり良いことはないのですが、今日は歳を取る事で受ける数少ないメリットを体験しました。運転免許の更新に行ったのです。70歳以上は、事前に4千円を払って自動車教習所で高齢者講習なるものを受けろとか、75歳以上は認知機能の試験を受けろとか、高齢になるとまるで嫌がらせのような扱いを受けていると被害妄想のまま免許の更新に行きました。すると、妊産婦と70歳以上には優先的な扱いがあり、4重5重に折り重なった行列を横目でみながら、その横のガラガラに空いた優先レーンを進めるのです。これは何十年か前にディスニーランドに行った時に予約をしておいたアトラクションをスイスイ進めた事を思い出させるような光景でした。それで、...歳を取っての数少ないメリットを享受しました

  • 心は存在しない すべては錯覚 毛内 拡 SB新書

    こんにちは。落雷抑制の松本です。自分の心とは何なのか?に少しでも興味のある方には非常に参考になります。最近は、自分自身を「心」に代表させて、自分の心が傷ついた、心が生きづらさを感じる、心が悩み疲れる、などと自分の状況を自分の心に代弁させる人も多いのですが、そんなネガティブな心など何の役にも立たず、それは考え方ひとつでどうにでもなる事であると信じている私には殆ど、「ごもっとも!」と言える内容です。多くの人との交わりの中で社会生活を続ければ、自分の思い通りにならないことなどいくらでもあり、その度に心を痛めていては心が持ちません。感情の受容レベルのバイアスを自分でコントロールする、すなわち、イヤナヤツ、嫌な事との関わりに於いては、まともに相手の言うことなど受け止めず、気にしない受け止め方を練習する。それは考え方...心は存在しないすべては錯覚毛内拡SB新書

  • 新製品 06式可搬型落雷抑制装置

    こんにちは。落雷抑制の松本です。弊社のHPに新製品の案内が掲載されました。「06式可搬型落雷抑制装置」と呼ばれ、どこにでも移動可能で簡単に避雷設備を設置できます。私は、CADは使えませんが、昨年より加わりました弊社の開発担当は、自動車会社で足回りの設計をしていましたので、私が発案し、パワポで書いていた資料を短時間のうちに3次元のCADにして、さらにこれをCGで動画にしました。さすがに日本の自動車会社のレベルは違うという事を見せつけられました。世界一の販売台数を誇るこの自動車会社、社員さんのレベルも高いようです。この装置、柱には避雷球を乗せている避雷設備なのですが、12mのポールの上に拡声器、無線アンテナ、カメラ、照明塔などを取付ければ雑踏警備、非常時の携帯基地局などにも利用できるものです。弊社は、避雷設備...新製品06式可搬型落雷抑制装置

  • 核兵器禁止条約に加わろうという能天気

    こんにちは。落雷抑制の松本です。日本政府へは不満が多い中で、数少ない支持する点は核兵器禁止条約には加わろうとしない点です。日本は世界で唯一の被爆国であるから、などと言う負け犬根性は忘れるべきです。核兵器を使用されたなら、それ以上のものを保有して、二度と核兵器による攻撃など受けないようにするというのが核兵器で亡くなられた方々への供養なのです。戦勝国による去勢政策が功を奏し、被爆したことをわが身の責任とするすり替えにハマってしまっているのが現状です。私の母は東京大空襲を逃げ延びましたが、この空襲では一晩ジックリと時間をかけて10万人以上の都民が焼き殺されたした。一方、広島では一瞬にして約14万人が亡くなりました。時間の長短だけの違いで、むしろ恐怖を与える時間が長かったという事は通常の空襲も残虐であることには原...核兵器禁止条約に加わろうという能天気

  • なぜ、有名人が次々と死んでいるのか? 大村大次郎 ビジネス社

    こんにちは。落雷抑制の松本です。筆者の大村さんは、国税調査官で納税者のデータを分析し、キチンと税金を納税しているかどうかを調査するのがお仕事で、物事をデータで分析してみるという職業上のクセがあり、「有名人の訃報が多い」となると「なぜ、最近、有名人の訃報が多いのか?」「本当に有名人がたくさん死んでいるのか」を具体的に調べてみたくなり本書の出版となったそうです。もともと有名人に関心のない私は、訃報を聞いても「あっ、そう」と思うだけですから、訃報自体を覚えていないのですが、本書を読んでナルホドこんなに亡くなっているのとビックリなのが、ほとんどが例のワクチン関連なのです。亡くならないまでも重病になった方は多く、次の方々の例が示されています。中居正広/壇蜜/佐藤道弘/中川翔子/原口一博/森永卓郎/見栄晴/山本彩/な...なぜ、有名人が次々と死んでいるのか?大村大次郎ビジネス社

  • 犬の言葉を理解で見るようになった夢

    こんにちは。落雷抑制の松本です。バカバカしい夢の話なのですが、私が犬と自由に日本語で話をできるのです。それを会社で話しをすると、早速、犬との対話機器なるものの開発をしようという事になりまして、私がプロジェクト・リーダーになるのですが、言葉で通じ合えるという事が本当に幸せなのかという深遠な問題にぶつかりました。犬は文句を言わずに、餌をあげていればただただ喜ぶ。何も文句を言わないからカワイイのであって、なまじ言葉で気持ちを通じあえば、家での態度が悪いとか、帰りが遅いとか、家族であるから我慢していることを犬にまで言われるようになったら、少しも可愛くない。あるいは、犬の悩みで「本当は人間になりたい」などと言う解決しようもない問題を犬から投げかけられても心の重荷になる。そんな悩みを抱えた犬とは会いたくなくなる。犬と...犬の言葉を理解で見るようになった夢

  • 私たちは売りたくない 方丈社 Meiji Seika ファルマ現役社員の有志

    こんにちは。落雷抑制の松本です。インフルエンザの流行に隠れコロナは話題にもならなくなりましたが、レプリコンという新型ワクチンを接種するようにとの政府のキャンペーンは続いています。本書は怖い話を語っています。今までコロナワクチンを一番販売してきた製薬会社に勤務する若く元気なMR(医療機関を相手にする製薬会社の営業員)の方が、担当するクリニックで「キャンセルが出たから打つかい?」と院長に聞かれ、軽い気持ちで「お願いします」と2回目のワクチンを注射した3日後のお亡くなりになり、その同僚の方々は大きなショックを受け、自分たちが販売しているものの安全性に疑問を持ち始め、そのお亡くなりになった方の名前「晃大」から有志の集りに「チームK]と名付けて次活動を続けているそうで、自分の勤める会社の製品に反旗を翻す形で、本書の...私たちは売りたくない方丈社MeijiSeikaファルマ現役社員の有志

  • TV業界のおかしな仕組み

    こんにちは。落雷抑制の松本です。今までに何回もTV,ラジオの取材を受けてマスコミというのが特殊な業界である事は感じていました。「xxTV」や「TVxx」のような大会社の大会社の名前で取材をしていても、実際に活動されているのはその下請けの制作会社で、ここが外から見ていても上下関係の厳しい昭和の世界。労働環境もも失礼ながら良好とは言えず、裏で支える下積みさんたちの生態にはびっくりします。生態系のトップから最下層まで、序列の厳しい社会では理不尽もまかり通ります。そういう背景もあるのでしょう。昨日、フジTVの記者会見をみましたが、現場上がりの社長とはいえ、社長になると現場での出来事からは遠くなり、石破さんも「総理になると国民が何を考えているのかが分からなくなる」とのことですが、業界独特の文化が最近の世相に乗り切れ...TV業界のおかしな仕組み

  • こんなにひどい自衛隊生活 小笠原理恵 飛鳥新社

    こんにちは。落雷抑制の松本です。私は、軍事オタクです。自衛隊の陸/海/空の兵器の種類やその仕様などについては強い方で、隊友会(自衛隊OB会)の特別会員(自衛隊OBでない会員)の経歴は30年近く、雑誌「軍事研究」も毎月購読しています。それで自分では、自衛隊を理解していると思っていたのは大間違いでした。本書を読んでいる内に自衛隊の皆様に申し訳なく、恥ずかしい思いになりました。軍隊は正面装備だけではないのです。それを支える隊員が幸せでなければまるで「オモチャの軍隊」。自衛隊の生活を本誌は暴露しています。衣食住の全てに渡って不当な扱いを受けているようです。歴代の防衛省(防衛庁時代から)の大臣、長官、全てが自衛隊員の待遇を改善できなかったという点で☓印。石破さんも当然、☓印。自衛隊は、衣食住がまるでただの様に思われ...こんなにひどい自衛隊生活小笠原理恵飛鳥新社

  • 大会社なのに管理水準が低い話

    こんにちは。落雷抑制に松本です。クレジット・カードが海外で不正利用されたのを機に以前のカードを廃棄し、新しいものにしました。すると、当然、そのカードで毎月自動引き落とししていたものが支払われなくなり、振り込みの請求書を幾つか受取りました。その中には、何の請求書?と分からないモノもあり、見直しに丁度良い機会となりました。その中の請求書でキチンと電話番号が明記され、使用中の携帯への請求とすぐに分かるものは、当然、支払いましたが、中には請求コードだけしか記載されていなくて、どの電話への請求なのか不明でしたので、問い合わせしました。電話関連では、携帯電話の他、ノートPCやタブレットがあります。最近は、WiFi接続で電話は使用していませんが、以前はLTE内蔵のノートPCやタブレットを使用したこともあり、それらは壊れ...大会社なのに管理水準が低い話

  • トランプ大統領はジジイの鑑

    こんにちは。落雷抑制の松本です。厄介な頑固ジジイではありますが、トランプ大統領の不屈の精神は学ぶに値します。一度は敗れた大統領選にしがみ付き、その間にも支持者がいるとはいうものの、世間の約半分を敵に回しながら大統領に復帰したというのは、歳だからと言って自分を抑えてしまいがちな我々日本のジジイ世代からすれば少しは見習うべきです。あの、エネルギーはどこから湧き出てくるのでしょうか?頓珍漢な事も平気で言っていますし、それでも堂々と主張するのは見事です。目先の事に捉われず大きな目標を掲げるのはリーダーとしては大事な事です。ドッチミチ、誰が大統領になろうと、大統領が何を決めようとアメリカが偉大になる事は無理な事ですし、見かけ上、偉大になったとしてもそれは世界の他の国々を不幸にしての事ですから、地球的な見地からは世界...トランプ大統領はジジイの鑑

  • 長らくのサボりのお詫び と アマチュ無線のCQ誌

    こんにちは。落雷抑制の松本です。サボリグセが付いて、ここしばらくブログをお休みしていました。すると、体の具合が悪いのかというを問い合わせを多々いただき、ご心配をかけた事をお詫びいたします。アマチュア無線の専門誌「CWhamradio」は皆様、中々読むこともないでしょうから、この中にあった面白い記事を紹介します。アマチュア無線自体が絶滅危惧種に近いのですが、そのなかでもモールス信号を扱う人は減っているそうですが、オットドッコイ、どこにでも需要はあるようです。それは遠洋漁業の無線で、お金さえ払えば音声で電話と同じように世界中どこにでもつながるサービスはあるのですが、価格が高い!ということで、未だに和文を暗号化したモールス通信に需要があるそうです。モールス信号というのは、短点(・)と長点(-)と区切り(空白)を...長らくのサボりのお詫びとアマチュ無線のCQ誌

  • プレート理論への疑い

    こんにちは。落雷抑制の松本です。今年の8月9日の私のブログに「南海トラフの地震」とのタイトルでプレートなど本当にあるのか?と懐疑的な内容を書きましたが、これは科学的な知識というより、単なる私の「カン」に近いものなのですが、雑多な分野での非論理的な知識の集積からのこの私の「カン」ですが、我ながらよく当たるのです。プレート理論だけではありません。何故、こんなに簡単な事が分からないのかと不思議なのはEVです。最近、ようやく、逆風に気づき始めたようですが、私はEVが出てきた当初から、実用にはならないと言ってきました。ホンダと日産の経営統合ですが、これもダメでしょうね。元々はEVのための連合で、これだけならともかく、その他のガソリン車が古すぎて売れないのです。そのようなお荷物をホンダが本当に引き取るのでしょうか?ダ...プレート理論への疑い

  • 総理官邸に行きました

    こんにちは。落雷抑制の松本です。ニュースではよく見る、総理が帰ってくるとマスコミが群がる首相官邸のロビー、写真撮影の階段を見てきました。見学会ではなく、意見交換という事で呼ばれましたが、内容はもちろんマル秘です。印象は、入館する前のセキュリティ検査は他の中央官庁に比べ厳重で、金属探知機など空港と同じような入館検査でした。NHKの「ひかる君へ」が終わってしまいましたが、一般大衆が苦しい生活をしている中で、一部の貴族が優雅に暮らしていけるのはどうしてなのかという疑問は常に持ち続けていましたが、首相官邸の見事な正面玄関、エントランスを見ると、平安貴族の優雅な暮らしと重なりました。https://www.kantei.go.jp/jp/guide/guide01.htmlその時々の社会のリーダが必ずしも突出した才...総理官邸に行きました

  • 南海トラフ大地震に備える 坂本一之 文芸社

    こんにちは。落雷抑制の松本です。弊社の関西支社代表をしている坂本一之氏による阪神淡路大震災の記録が出版されました。本書のタイトル「南海トラフ大地震」とは直接関係していませんが、過去の体験で学んだことを、もし、次に災害に会った時にこれをうまく乗り切ることができるようにと彼の体験をまとめたものです。当時、彼が勤務していたのは日本一の通信会社、日本中の誰もが知っていたあの「N」で始まる会社ですが、民営化してもいまだに残る大企業体質は、30年も前の事とはいえ、職務上で知り得た事は他言無用として本書の出版にも圧力を加えて来たそうですが、それを跳ね除けての力作です。ですから、本社では「N」の文字は一つもなく、電気通信事業社と言っていますが、内容を読めばこれが何処の会社か分からない人は一人もいない事でしょう。あの当時は...南海トラフ大地震に備える坂本一之文芸社

  • 公職選挙法って現実離れしていませんか?

    こんにちは。落雷抑制の松本です。お金のかからない選挙を目指してのことでしょうが、選挙カーの運転手、ウグイス嬢などの特定の仕事以外はボランティアで活動しなければならないとは、いささか現実離れしているのではないでしょうか?2週間近い選挙運動の期間中、手弁当で大の男(女性も)が無償のボランティアで運営されるとは、立候補した方はかなり人徳のある方ばかりなのでしょう。残念ながら、私が立候補したとしても、普段の付き合いが悪い私には誰も無償のボランティアでサポートなどしてくれませんし、私もそのようなお願いなどできません。人は息をしているだけでお金がかかるのです。このような現実離れしたルールがおかしいと思います。以前、懇意にしていた赤帽さんですが、選挙が始まるとポスター貼りの「お仕事」が増えて忙しくなるという話を聞いたこ...公職選挙法って現実離れしていませんか?

  • 二酸化炭素排出量とトランプ大統領

    こんにちは。落雷抑制の松本です。第29回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP29)では、温暖化対策で先進国から途上国向けに拠出する「気候資金」を1000億ドルから3倍(約46兆1900億円)に増やすことで合意したそうです。私からすると、発展途上国によるユスリ/タカリにも見えます。こんな大金、先進国のどこが出すというのでしょう?二酸化炭素の排出量が増え、気温が高くなっているのは事実ですが、それが先進国の経済活動に起因するというのはマツツバなのです。例えば、米国の山火事による二酸化炭素排出量は年間100億トンと言われていますが、日本の国内で車による排出はたったの0.8億トンに過ぎません。こんな0.8億トンのために電気自動車に乗り換えろなどというのは、自然環境の保護を仮面をかぶって一儲けしたいEV推進派のい...二酸化炭素排出量とトランプ大統領

  • Google翻訳は凄い

    こんにちは。落雷抑制の松本です。インドからの引き合いをいただき、取引を開始するにあたっては、相互に誤解の無いようにDOUを作りました。昔は得意でしたが、この15年間はほとんど使用していない英語で書き起こし、試しにGoogle翻訳で和文に翻訳してみると、見事に私の思う通りの日本語になっていて、英文としては誤解の無いものになったのかと思いつつも、今度はその日本語をGoogle翻訳で英訳してみました。すると、私の最初に書き起こした英文よりももっと英文としては洗練された英文になりました。こんな素晴らしい英語の先生がタダで利用できるなんて素晴らしい時代になったものです。Google翻訳は凄い

  • おめでとう! 斎藤知事

    こんにちは。落雷抑制の松本です。県議機会からマスコミ、評論家まで異口同音に齋藤知事を悪者に祭り上げる様子に異様さを感じ、それを9月21日「頑張れ斎藤兵庫県知事」と題して掲載しました。今回、斎藤さん、兵庫県民の支持を獲得したことは、兵庫県民ではありませんが非常に嬉しいことです。マスコミ報道は割り引いて信用すべきで、自分で直接、見聞きしたこと以外は信用しないのが一番です。幸いに国会中継など、国会の様子はTVで見る事が出来、その時の自分の印象が全てで評論家の解説など不要です。最近、非常に面白かった光景は首相指名選挙でした。一番目立った不機嫌で、だらしのない態度の方は、自分の指名選挙だというのに居眠りし、その態度を半分怒った視線を浴びせ睨みつけていたのは最高顧問、その隣の副総裁は、まるで精神が抜けてしまったような...おめでとう!斎藤知事

  • Webn会議嫌い

    こんにちは。落雷抑制の松本です。まだ「テレビ会議」と呼ばれた頃から、米国出張に費用をかけずにということで40年近く前に米国との間でテレビ会議を始めた事がありました。当時は通信衛星を介しての国際電話でしたから話が伝わるにも時間がかかり、間延びして会話のペースをキープするのも大変で、議論が白熱すると混乱し、送信できる速度も遅く画面はコマ送りのスローモーションのようなもので、数回のトライアルの結果、時期尚早、電話回線でのテレビ会議は実用的でないという事で中止になりました。それからの発展は素晴らしく、技術的には何の問題も無くなりましたが、この便利さにかまけてイキナリWeb会議をしたいという申し入れはお断りしています。せめて初回の対面くらい顔を合わせてお話ししたいものです。プレゼンなどで、全国規模で遠隔地の方が参加...Webn会議嫌い

  • 「さらば EV 電池切れ」 日経エレクトロニクス 2024 11月号

    こんにちは。落雷抑制の松本です。最初は、「さらばEV」だけが目に入り、流石、マスコミは逃げ足が速い。最近、不人気になってきているEVを今までさんざん持ち上げておきながら、不評が高まると「さらばEV」かと思いましたが、それは私のEVへの先入観のせいであり、これは、走行中充電により電池切れが無くなるという技術関連の記事でした。「電池を使うEVはサヨウナラ」、「電池切れにもサヨウナラ」という見事なダブルミーニングのタイトルです。停車してプラグをつないで充電する代わりに、非接触で充電用コイルの上に駐車すると車の底に付けられた受電コイルが地中に埋められた送電コイルから、交流磁界を受け充電できるものがありますが、この送電コイルを道路に多数埋め込んで走行しながら電力を受けるものです。これが世界各国で試験的に進められてい...「さらばEV電池切れ」日経エレクトロニクス202411月号

  • 太陽の脅威と人類の未来 柴田一成 角川新書

    こんにちは。落雷抑制の松本です。可視光で撮影した太陽は、お日様のイメージで明るく、温かく、穏やかなのですが、X線で撮影すると太陽の表面は激しい動きでまるで、煮えたぎった地獄の釜を連想させる様相だそうです。その太陽から噴き出すフレアの長さは地球20個分もあり、このフレア、太陽黒点、磁気嵐に地球上の我々の生活が大きく影響を受けているようです。過去にも世界中の通信網や電力網に影響がありましたが、それ以外にも我々の体でも、高血圧、うつ症状の悪化、自殺率の増加、まで影響するそうです。落雷のような地球上の自然現象ですが、地球も宇宙の一部ですから、宇宙との関わりがあるのは当然で、日本列島で広域の雷が発生する周期が、太陽が自転する約27日の周期とほぼ一致することが判明しています。太陽の活動が盛んになると、地球上の雷の発生...太陽の脅威と人類の未来柴田一成角川新書

  • 回転球体法 による説明に注意

    こんにちは。落雷抑制の松本です。昨日に続いて回転球体法の話ですが、正方形を左右に二つ並べて、右側の正方形には、内接する1/4円を思い浮かべてください。正常形の1辺が100mとして右側の正方形の右上の角を1/4円の中心とすると、左側の正方形右上の角と右側正方形の右下に1/4円が内接しています、すると左側正方形と右側正方形の1/4の外側が落雷の届かない保護域になります。この図で分かるように、正方形の大きさ(円の半径)を大きくすればするほど保護域が広がります。それで半径を200mとして説明する会社もあるのですが、実際の半径は放電距離ですから、これが200mにもなるのは、120kAを超えるような非常に強い雷の場合であって、通常多いのはせいぜい20~50kA程度なのです。通常よりも大きな電流値を用いて半径を大きくし...回転球体法による説明に注意

  • 回転球体法は正しいのか?

    こんにちは。落雷抑制の松本です。平面上の一点に放電点がある場合、ここから次にどこに放電するかといえば、方向は分りませんが、放電距離(長さ)は同じでしょうから、その点から等距離にある点の集合になり、その点を中心とする半径rの円のどこかになります。これが2次元の平面ではなく、3次元であれば、その点を中心とする球体の表面のどこかという事になります。それで半径rの球体を建物に沿って接しながら球体を回転しながら移動させて保護範囲を決めますが、この方法は怪しいと考えます。世界中の研究者が考えたのだからと言って無条件に認める方が多いのですが、この考え方は、落雷が常に上空から一方的に地上に向かってくるという前提です。実際には、地面からの「お迎え放電」が地上や建物から上空に向かい、上から降りてきた「先行放電」と結ばれること...回転球体法は正しいのか?

  • 石破さん、スピード出し過ぎでは?

    こんにちは。落雷抑制の松本です。世の中では、菅/森山/小泉に押されて早期解散に踏みきるとの報道がなされていますが、アホですね。今のうちなら選挙に勝った勢いがあるなどと思っているのは自民党の中の石破さんを推したグループだけの事で、自民党の中でさえ一部分。私の様に元自民党員ですから、今度は元自民支持だからといって再度、自民党をサポートしようなどとは思いません。今回の総裁選挙、政治信条などよりも別の次元の大きな力で左右されることがハッキリしてしまいました。長年、安倍政権を支えた元官房長官がですが、2回目の投票で安倍総理と全く逆の側に寝返るなど石破政権自体がクリアーで公正とは真逆の状況で誕生しました。政治信条など偉そうなことを言う陰で党利党略の下で動くような方が副総裁をするような政党は支持したくないからです。だか...石破さん、スピード出し過ぎでは?

  • 地球温暖化とPC

    こんにちは。落雷抑制の松本です。私が今まで出会った多くの方々の一般論ですが、長野県出身の方はマジメな方が多いのです。という事で、弊社のPCは長野のエプソンにしています。長野で作っていれば安心だという根拠のない一方的な思い込みです。これで半年前に最新のモデルを2台購入した内の1台が時間がたつと調子悪くなるのです。時間がたつと調子が悪くなるなど、PCが疲れる訳もなく、筐体を開けてみて判明したのは、プロセッサーを冷却するヒートシンクの異常でした。プロセッサーとの間に大きなスキマがあり、発熱を冷却する効果がないのです。別なもう一台は、ヒートシンクが密着し、冷却効果が充分の様で何のトラブルもありませんから、単純な組立ミスのようです。このような単純なこと、組立検査で目視で判明しますから、目視検査をしていないのでしょう...地球温暖化とPC

  • 昭和ジジイの余計な一言

    こんにちは。落雷抑制の松本です。最近は、ちょっとしたアドバイスをしたつもりでも、パワハラと見做され、レッド・カードを喰らう危険が多いので、世の爺さん方は、口をつぐんで何も言わず、見ても見ぬふり、聞いても聞かぬふりと、日光東照宮の「三猿」のような生活を強いられています。私も、この「三猿ジジイ」の一員なのですが、たまにこの掟を破り、言わなくてもよい一言を若い方に言ってしまう事もあります。他社の若い方なのですが、問題点を相談したいとのメールに、予め問題点が何なのかを教えてくれというと、レポートとしてまとめるので時間をくれというのです。私は、そのような大そうなレポートでなく、メールの返信で問題点を箇条書きにする程度の事を期待していたのですが、問題点をまとめるという余計な仕事を作ってしまったようです。ラジオ人生相談...昭和ジジイの余計な一言

  • 「SHOGUN 将軍」 最後まで見ましたが。。。

    こんにちは。落雷抑制の松本です。エミー賞受賞とのことで期待してみましたが、10話を終わった感想は「ただ疲れた」だけです。なまじの歴史の知識が邪魔をして、これは歴史小説ではなく、単なる小説としてみれば良いのですが、ついつい歴史の事実の望遠鏡で見てしまうと、オイオイ違うだろうと余計な感想が邪魔をしてしまいます。セリフの中には、哲学的な洗練され過ぎた深いものもあり、決して豊かでもない時代に深い精神性を持っていたように描かれているのは凄いのですが、エミー賞というのもこの程度のモノかとという印象です。私の好きな侍映画としては、たそがれ清兵衛/武士の一分/壬生義士伝/柘榴坂の仇討、時代劇はやはり日本製が安心してみていられます。〒220-8144神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー44階440...「SHOGUN将軍」最後まで見ましたが。。。

  • [世界を変える100の技術」 5年後の社会が見えてくる 日経BP編

    こんにちは。落雷抑制の松本です。「日経の専門誌編集著・ラボ所長50人が期待の技術を厳選」との帯まで付いているのですが、弊社には取材訪問はおろか、電話での確認もなく、弊社のHPさえ読まれた形跡さえないような内容で、伝聞によリ、ササーット片付けてしまったような内容です。せっかくのタイトルのように厳選した技術であれば、もっと真剣に取組むべきで、昨今の書籍離れで、本を読む人が減ってしまったというのは、出版する側にも責任があり、2,600円も出して購入した書籍が広告まがいの内容であったら、だれも本など買わなくなります。これが日経の本なのですから、なおさらで、「日経よ、お前もか」という読後感でした。[世界を変える100の技術」5年後の社会が見えてくる日経BP編

  • SHOGUN 将軍

    今日は。落雷抑制の松本です。ハリウッド映画で時代劇を作ったという「SHOGUN将軍」を早速見てみました。これは、歴史小説ではなく、戦国を舞台にしたただの小説ですから、素直に楽しめば良いのですが、なまじの歴史の知識が邪魔をしてしまいます。これは、ただの小説と自分に言い聞かせながら見る事が大事です。戦国時代から江戸時代まで、日本は外国との交流の無い鎖国であったというのは事実ではなく、日本はアジアにまで進出していましたし、この小説では、ウィリアム・アダムスだけですが、歴史ではヤン・ヨーステンも共に漂着していた時代です。英国人であるウィリアム・アダムスが、世界はローマ教皇がトルデリシャス条約によりポルトガルとスペインに分け与えられていると、世界の実情を伝えたが、この頃のポルトガル人/スペイン人(南蛮人)、英国人/...SHOGUN将軍

  • 厚岸 ウィスキー

    こんにちは。落雷抑制の松本です。ビールについては、地方にも色々な醸造所が出来ているのは知っていましたが、ウィスキーも全国ブランドで有名なS社とN社以外にも地方にも醸造所があるのは知りませんでしたが、先日、その1社からPDCEのご注文をいただきました。それでどのようなお客様なのであろうとHPを調べると北海道厚岸にある会社でした。ウィスキーを作っているとのことで、早速その会社のウィスキーを自分用と息子様に2本、購入しました。お酒関係のお客様は案外多く、先月は新潟県の日本酒の会社様にもPDCEを設置しましたし、ビール、焼酎のメーカー様にもPDCEをお使いいただいています。もちろん、PDCEを設置する度にそちらの会社様のお酒を飲ませていただいています。昔は、海外旅行の土産と言えば、ジョニ黒、ジョニ赤が定番でした。...厚岸ウィスキー

  • 頑張れ 齋藤兵庫県知事

    こんにちは。落雷抑制の松本です。「世の中の逆が概ね正しい」を信条としてる私としては、まるで極悪人扱いのニュースに違和感を覚えますので、報道されない面や違った見方を述べたいと思います。1)視察に行って頂いた土産物を独り占めする:知事からお裾分けをいただけなかったからといって、それを妬むのも「セコサ」では同じようなものです。これは「目クソ、鼻クソを笑う」の類で、どちらもセコイ。喧嘩両成敗。2)夜中にまで指示が飛んでくる:知事はそれくらい熱心にやっているのだから、それに対応して職員が働くのは当然のこと。中央官庁では当たり前の「働き方」が地方の生温い役所で受け入れなかっただけのことです。3)3年前の公約の達成率の高さ:就任した時の公約173のうち、実に3年で171も実行されたというのはお見事で、それを達成するハー...頑張れ齋藤兵庫県知事

  • 高市候補のパンフレット

    こんにちは。落雷抑制の松本です。自民党の総裁選挙で高市候補だけが政策を訴えるパンフレットを配布したことについて問題視する方がおられるようですが、これについて一言。私は現在は自民党員ではありませんが、古い名簿をお使いになったのか、私にもこのパンフレットが送られてきましたが、それは立派な内容です。総理を目指す高市さんは、幅広い分野をよく勉強されています。特に、私も一番興味のあるエネルギー問題にしても当面は小型モジュール炉から次に核融合につなぐ方針は共感します。いまだに自然再生エネルギーだなどと言っている野党とはレベチです。自然エネルギーは電気こそ得られても、国の産業としては何も残らない輸入品ですから、中心に据えるものではないのです。その他、食糧安全保障、健康医療安全保障、サイバーセキュリティまで、よく網羅され...高市候補のパンフレット

  • ベリテンライブでの落雷事故

    こんにちは。落雷抑制の松本です。9月8日午後4時20分ごろ、栃木県真岡市の井頭公園運動広場で開催していた野外ライブイベント「ベリテンライブ2024スペシャル」で、落雷があり、ステージ北側の仮設テント内で待機していた清掃ボランティア9人が軽傷を負い、6人が救急搬送されたました。この会場は、弊社のPDCE避雷針が設置され落雷事故に備えていましたが、負傷者が出たとのことで現地調査に行ってきましたのでその結果をお知らせします。現場調査の結果PDCE避雷設備は適切に設置されていました。その保護範囲内では、負傷者は一人もありませんでした。落雷事故の発生した現場は、保護範囲を外れた場所で、多くの木々の間を通り抜けて、何故、このような場所に落雷するのであろうと思わせる、深い林の中でした。詳細な位置関係は、弊社のHPに弊社...ベリテンライブでの落雷事故

  • 解雇規制の緩和?? ナント、アホな事を

    こんにちは。落雷抑制の松本です。今回の自民党の総裁候補の中で、「解雇規制の緩和」を主張し、その中で「20歳から60歳まで同じ会社に勤務する事をおかしい」。もっと流動化できるように「解雇規制の緩和」を言い出した方がおられますが、支離滅裂、何を話しているのかご自分で理解されているのでしょうか?もし、何の不安もなく満足しながら「20歳から60歳まで同じ会社に勤務できる事」というのは、働く側にとっては素晴らしいことで、3年おきに会社を転々とするよりは、会社の中で色々な経験を積みながら一つの会社に勤務できるのは、会社員にとって何のマイナスでもありません。昔は経団連の中にも立派な経営者がおられて、世の中がリストラ・ブームになった時に「短期的な会社の事情よりは、長期的な社会の安定性のために、雇用が苦しくてもむやみにリス...解雇規制の緩和??ナント、アホな事を

  • 増富ラジウム温泉 不老閣

    こんにちは。落雷抑制の松本です。山梨県の増富ラジウム温泉不老閣に行ってきました。若い頃から温泉巡りが好きで、実に40年ぶりなのですが、以前は、掘っ建て小屋のような場所に小さな岩風呂があった事だけ記憶していまして、病人、ケガの回復の方々が集まる暗い温泉であった記憶がありましたが、今は立派な建物で派手さこそありませんが、休養には静かで最適です。ラジウム温泉というのは、α線が出ていて原発アレルギーの方には誤解されるかもしれませんが、定量の放射線は体に刺激を与え健康には良いのです。世界には自然放射線が強い地域はいくらでもあり、私は福島の「汚染土」など、「汚染」と呼ぶから厄介モノに聞こえますが、家の庭に撒いて「我が家は健康ランド」としたいくらいです。40年も前に増富に行ったのは実に渋いですが、湯船での会話に覚えがあ...増富ラジウム温泉不老閣

  • 地元のTV神奈川のニュースに取材されました。

    こんにちは。落雷抑制の松本です。先週、5日(木曜日)夜09:30のTV神奈川の報道番組「NewsLink]が放送されました。放送が終わった後で切っても仕方ない。。などと思わないでください。どっちみち、TV神奈川を視聴できる区域は限定的で、ブログを読まれる方の多くは生でご覧になる事はできないかと思います。しかし、そこはネtット時代、終了した後ですが、より広範にも方がネットを通じてご覧になれます。https://youtu.be/xQQmlOstVtQまた、弊社の製品の歴史などを連載で書いている「落雷抑制への挑戦物語」もお読みいただければ幸甚です。https://www.rakurai-yokusei.jp/company/general.html〒220-8144神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜...地元のTV神奈川のニュースに取材されました。

  • 水道の危機

    こんにちは。落雷抑制の松本です。先日、水槽管の老朽化についての報道を見て唖然としました。日本の水道施設は多くの地方自治体による保守が進まず、老朽化の中でかろうじて運営されているのが現状だそうです。地方では、過疎化も進み、保守費用をもカバーできないまま運の良さだけでかろうじて水道が使用されている。。ここに地震が来れば、水道管も簡単に折れてしまうようです。私の住んでいる近辺では水道の耐震補強工事もみたことはありますが、そこまでできるのは例外的のようです。水の価格について、ペットボトルと水道料金、これは意識すべきです。ペットボトルでは1Lおよそ200円ですが、私の住んでいる横浜市ではげ下水料まで含めて1立方メートル(1000L)何と213円。すなわち、水道代はペットボトルの約1/1000の価格なのです。こんな低...水道の危機

  • 気持のよい会社

    こんにちは。落雷抑制の松本です。先日、弊社の販売店になられたある会社様で製品の講習会を開催しました。こちらの会社、消防関連の製品を製造/販売されているのですが、自衛隊/海保/警察/消防という組織は、規律の上に成り立っているので、その周辺の会社まで、礼儀がキチンと行き届いて、講習会の前に全員が起立/礼をして始まり、最後も起立/例で締めくくりました。色々な会社で講習会をしましたが、こういう会社は余りありません。話をする側も聴く側も一期一会、最初と終わりには挨拶をする緊張感。久しぶりに大事な事に触れた気がしました。〒220-8144神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー44階4406落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ電話045-264-4110公式サイトhttp://www.rak...気持のよい会社

  • 首相公選制

    こんにちは。落雷抑制システムズの松本です。自民党の総裁選挙。自民党の党員でもいない一般人にはどこか遠い世界の話で、野党の党首の選挙も、これまた同様。米国の大統領選挙に沸き立つ米国民を見ると羨ましい限り。岸田さんも派閥を見かけ上の解散しただけで、政治改革をしたつもりでおられるようであるけれど、全くの中途半端で、首相公選制にまで進んでいただけなかったの残念です。自民党の中だけで推薦人が20人、集まっただの集まらないだの小さな世界の話です。何故、国民は自分たちのリーダーを自分たちで選べないのか?地元選出の「先生達」にお任せする、という事からして、政治が自分事でなくなってしまっている第一歩です。これは、一般国民は、(アホなのだから)、余計な事は心配せずに、我々プロの政治家に全てを任せなさい。。という事なのでしょう...首相公選制

  • 看取り犬 ミトリーヌ

    こんにちは。落雷抑制の松本です。どこかの高齢者施設で飼っている犬は、入居者に可愛がられながら、もう、ソロソロ天命を全うするであろう方を察知し、夜はその方の添い寝をするそうです。一人で寝ながら寿命を全うするより、暖かなミトリーヌが添い寝してくれての旅立ちは、心強いのでしょうか安らかな最期を迎えるそうです。「看取り犬」などと呼べば怖い印象もありますので、これこそカタカナで「ミトリーヌ」と呼べば、どこか金髪のフランス人女性のような雰囲気で人生最後の夜であれば、それもありのような。。。私は、そのような場合でも最愛の妻を選びます。最後の夜を家庭騒動で終わらせたくありません。オフィスでマスコット犬を飼い、社員に犬とのスキンシップを与えた結果、離職率が下がったなどの効果もあるようです。猫のクールな表情と異なり、嬉しい時...看取り犬ミトリーヌ

  • またもやPDCEに守られました

    こんにちは。落雷抑制の松本です。親戚会社であるからあてにならないと信用しない方は読み飛ばしてていただいて結構ですが、弊社の製品を組み立てている茨城県那珂市の落雷抑制プロダクツに8月19日の19時から1時間の間に周囲5kmにナント397発もの落雷がありました。少し離れた社長宅では445発の落雷を受けました。極近所への落雷では、閃光、轟音と共に地響きで窓のガラスがビリビリと震え生きた心地などしないとのことでした。工場の電源配線には、誘導雷が流れて、カウンターが「1」増えましたが、PDCEに装着したカウンターは「ゼロ」のままで落雷していない事を示しています。これで周囲への大落雷があったにもかかわらず、工場が無事であったという、自分達の作っている製品の威力を知る事2回目になりました。私がこの会社を始めた15年前、...またもやPDCEに守られました

  • ロマンス詐欺

    こんにちは。落雷抑制の松本です。更新しなければ減るであろうと想定した訪問者の数が一向に減らないので、あきらめて再開します。私の直の友人にはいないようですが、友人の友人まで広げるとロマンス詐欺に乗ってしまった方は多いようです。アホやね。こんなしからびて、顔にシミのできたジジイに女性が近寄ってきたら、まずは、ありえない超常現象の一種として警戒すべきなのですが、ジジイになっても男は男。一定数の騙される男がいるのは仕方ないことです。昆虫の世界でも捕食するためには相手を騙すかとなど日常的に行われていることで、人間世界も相手を騙して生き延びる人間がいるのは、宗教観や倫理観などの及ばない、ただの生物としての人間の中にも存在するのです。私も「トモダチリクエスト」なるものが、多く届きます。どんな人かのかとリクエスト先を見る...ロマンス詐欺

  • ブログを更新しない理由

    こんにちは。落雷抑制の松本です。ある友人ガ、最近、ブログの更新が少ないが健康状態は大丈夫なのかと心配し、電話をいただきましたが、健康状態はすこぶる好調で何のトラブルもありません。更新を怠っている理由は、最近、訪問者数が増えて気持ちが悪いのです。以前は、せいぜい100名位であったのが、最近は、更新しない日まで連日300を超える日が続き薄気味悪い。そんなに多くの人に監視されているのかと思うと、書きたくなくなるというだけの事で、しばらく、忘れ去られて訪問者数が落ち着くまでブログを書くのは止めようと思っています。ブログを更新しない理由

  • 病院での会話

    こんにちは。落雷抑制の松本です。病院に数カ月に一度、診察に通っています。最初に採血し、その結果が出る1時間後くらいに診察があり、今回もお変わりないですね。。。と確認するだけの通院なのですが、採血の看護師さん、何気ないおしゃべりが上手でツイツイ乗せられてしまいます。きょうは、「担当のお医者さん、可憐でしょ」との誘い水に、「そうですね。もう少し若ければ恋に落ちそうですよ」と答えると「もう少しって、どれ位?」と聞かれたので「50年かな」とこたえると、「まだまだ、それ位なら何とかなるわよ」と乗せ上手な方で、「私の幸せな家庭を崩壊させるような事、言わないで下さい」で締めくくりましたが、私より少しだけ若そうな年配の看護師のオバちゃんと私、どちらも年季がいって中身は無いけれど、採血をするだけの短い時間に、当たり障りのな...病院での会話

  • 営業の流儀 二度付け禁止

    今日は。落雷抑制の松本です。私、自分の無精な事を正当化しているだけなのですか、相手からの再訪問の依頼がない限り、同じ相手に自分からは二度と訪問することはありません。ですから、訪問先でいただいた名刺は少しの間しか保管していません。世の中では名刺管理ソフトが多数あり、名刺ホルダーや名刺箱に大事そうろう昔の名刺を保管している方もいますが、企業の組織も変化が激しいですし、昔の名刺などあてにして再訪することなどしません。これを自分で「二度付け禁止」と呼んでいますが、最初の訪問で相手に一撃必中の印象を残せない限り何回訪問しても同じことなのです。ですから、名刺もその場限りでお名前を覚えるのに使いますが、保管期限は最短にしています。カッコ良く言えば「一期一会」、串カツ流に言えば「二度付け禁止」なのですが、営業としては、ダ...営業の流儀二度付け禁止

  • 南海トラフの地震

    こんにちは。落雷抑制の松本です。火曜日から関西方面に出張し、昨日は桑名からの帰り道、地震で電車が止まり、名古屋からの新幹線もダイヤが乱れていました。人類など、地球表面に住み着いたゴミのような存在ですから、この大きな地球の動きにあがなうことなど出来ません。ですから、私は地震には深い興味がなく、大地震が発生すればこの世の終わりと覚悟しています。昨日の地震で電車が止まったので、地震の原因など改めて考えてみますと、プレートテクニクスというのは、気象庁はじめ地学の関連の方が皆様、異口同音で解説しているのですが、皆が意見を同じにしているという点で怪しげにも思えます。まず最初に、プレートと呼べるほど地下の岩盤が一体になったものであるのか?プレートと呼べるほど、一体となった岩盤であれば、横幅が数百キロ、プレートの進行方向...南海トラフの地震

  • 3.11人工地震?

    こんにちは。落雷抑制の松本です。私の友人S氏。ある委員会のメンバーでして、その彼が数年前にその委員会の懇親会で耳にしたのが、来年の3月に大きな地震があるとの話で、大きな地震があると都市伝説の様にささやかれる人工地震ではなかったのうわさ話はよくありますが、自ら聞いた話という事で非常に自信をもって話をします。何万人もの被害者が出るようなことを人為的に行ったのだとしたらとても許せることではありませんが、その闇が暗すぎてそれを知るのも恐ろしく、この友人の話には、深くは関わらない事にしています。しかしながら、私はタダの野次馬としてですが、「311人工地震」を解説した書籍を数冊所有していまして、それほど興味があるならという事でそれらをこの友人に貸しました。その友人、今まで、この話を身の周りの人に話しても、誰もまともに...3.11人工地震?

  • ビジネス・コンテスト

    こんにちは。落雷抑制の松本です。3年前と2年前に2回にわたって応募しましたが、入賞しなかったビジネス・コンテストがありますが、昨年は応募するのもやめました。2回も説明して分からないアホに3回目などないとの思いでした。それが今年になって、主催者からまた応募してくれというのですが、こちらとしてはアホに3回も説明する義理は無いと思い、もう応募しません。思い上がりのように聞こえることを覚悟で言えば、弊社の「避雷球」の価値は世界的なものであると自負していますので、この価値を評価できないコンテストに媚びるつもりはありません。以前、別のコンテストでは、最終の審査員の口頭質問があったのですが、偉そうに審査員の名札を付けながらこの男、電磁気の専門家と言いながら雷の事を全く理解していないアホでした。以来、審査員と言えども全能...ビジネス・コンテスト

  • 勝った時には誰でもカッコイイ。 問題は負けたときの態度

    こんにちは。落雷抑制の松本です。マスコミをにぎわせた二人の女子選手。負けた時の態度が残念でした。水泳選手:「今までの苦労が何だったんだ」などと嘆く事はありません。病気から立ち直ってオリンピックに出た事だけで、あなたは素晴らしいのです。過去の努力をには胸を張っていただきたい。「オリンピックは決勝に出ないと意味がない」予選で敗退する選手のが数は多いのです。そういう選手の努力まで否定してしまうことはありません。柔道選手:柔道は、ただ勝ち負けを競うスポーツではないのです。大声で泣き叫ぶとはやはりただの「妹」であったようで残念です。泣き叫ぶ選手をコーチもただ優しく抱きしめているだけでしたが、他の種目あるならともかく、「柔道」ですから、「道」の字が忘れてはいけないのです。泣き叫ぶ女子を正気に戻すには、ビンタの1~2発...勝った時には誰でもカッコイイ。問題は負けたときの態度

  • PDCEハンティング

    こんにちは。落雷抑制の松本です。神奈川県横浜市から群馬県前橋市に向かう車の中から、いくつPDCEを見つけることができるか?道路が渋滞していたとのことで、その写真を息子の嫁さんが送ってくれました。首都高経由で前橋に向かうまでにナント、4基のPDCEの写真を送ってきてくれました。最後は出流原のスマートインターでしたが、首都高沿いにはまだまだありまして、茨城にある落雷抑制プロダクツから常磐道での帰り道、首都高で浅草方面に行くとここにもバッチリ目に飛び込みます。日常生活の中でご利用いただいている現場がアチコチに出現しているのは嬉しい限りです。〒220-8144神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー44階4406落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ電話045-264-4110公式サイトh...PDCEハンティング

  • ホームページの新連載

    こんにちは。落雷抑制システムズの松本です。弊社帆ホームページですが、新連載を2本始めました。その一つが「お客様の声https://www.rakurai-yokusei.jp/voice/」で、現在3本目が掲載されていまして、これは弊社のWeb担当がお客様をお訪ねし、インタビューでお聞かせいただいた内容を写真と共に掲載しています。今後も、色々なお客様をお訪ねし、生の声を頂きたいと思っています。二つ目が「落雷抑制物語https://www.rakurai-yokusei.jp/company/general.html」で、弊社の製品がどのように発展してきたかを解説し、その中で周辺の技術などにも触れて落雷対策についての皆様の知識を拡大できればと思っています。それと、この技術を日本に持ち込んだ故石崎氏の事を伝え...ホームページの新連載

  • 地球温暖化と毎日の暑さ

    こんにちは。落雷抑制の松本です。毎日、暑い日が続いています。私が子供の頃、60年前ですが、30℃を超えることは夏休みの間に何日もありませんでした。それが30℃どころでなく40℃にまでなっているのですから、夏の気温は確かに上がっています。これがこの調子で続くのでしょうか?気象関連の統計は20年は見ないと分からないと言われているのですが、体感的にはその半分の10年でもこの暑さは記憶に残ります。暑さの何がいけないかと言えば、気温の上昇に従って空気中の飽和水蒸気量が増える、すると、雲ができやすくなり、水蒸気のエネルギーこそが問題なのです。温暖化と言えば二酸化炭素が問題にされますが、二酸化炭素よりも温暖化の原因となるのは水蒸気なのです。二酸化炭素を悪者にして、カーボンニュートラルなどと騒いでいますが、脱炭素化を進め...地球温暖化と毎日の暑さ

  • 野生動物の生態と政治家の動き

    こんにちは。落雷抑制の松本です。われわれ人間は野生動物に比べれば、何十倍も何百倍も進化した動物であると思っておられる方も多い事と思いますが、野生動物が大好きな私は、人間世界は進歩したが故に野生動物よりもタチの悪い進化をとげてしまったように思えます。アフリカのサバンナで弱肉強食ということで弱い動物を餌とするライオンでさえ、自分のグループが生きていくだけの命しか奪いません。自分の楽しみや、国威を発揚するために隣国という縄張りに入りそこの戦闘員同士の戦いだけでなく非戦闘員の住民まで無差別に攻撃し殺しますが、野生動物は他のグループの縄張りではリーダーとリーダーが戦っても殺す前に決着がつきます。遠い海外からも簡単に通信できる手段を持った人間は、その通信手段を使用して遠隔地にいる人を騙したり、他人を殺す命令を下したり...野生動物の生態と政治家の動き

  • がん闘病日記 森永卓郎 三五館シンシャ

    こんにちは。落雷抑制の松本です。毎朝、ニッポン放送の朝のラジオ番組を聴きながら出勤していまして、モリタクさんがすい臓がんステージ4と知ったのは昨年末か今年の初め頃であったと思います。それでもご自宅からのラジオ出演で「モリタクの元気予報」を聴き、自分の病気までラジオ番組のネタにしてしまう企画に流石モリタク!と思いました。私も良く知る知人が癌と戦っているので、モリタクさんの病状のについても気にしていましたが、その闘病日記が出版されました。モリタクさん、いつも自分を素直に出し過ぎるくらいの方なので、好き嫌いはあるかと思いますが、それさえも気にしない自分流は羨ましい限りと思っていましたが、それは彼なりの人生観の現れという事を本書で知りました。日曜日の朝07:30、「ガッチリ・マンデー」にたまに出演されるモリタクさ...がん闘病日記森永卓郎三五館シンシャ

  • 外国人向け価格と富士山の登山料

    こんにちは。落雷抑制の松本です。最近、外国人向け価格と日本人向け価格の二重価格について、訪日した外国人に賛否を問うようなニュースを見ましたが、マスコミもここまでアホになったかと驚きました。そのような事を外国人に問う必要など全くありません。モノの価格など、差があって当たり前、全ておなじ価格では商売に差がでません。世界的には、外国人は外地ではボッタクリの対象であって「おもてなし」が行き過ぎて「甘やかし」になるほどの過剰接待をしているのは日本だけです。富士山に登りたいなら、入山料は10万円ほど徴収すべきです。ちなみにエベレストに登るには、入山料だけで100万円越えなのです。人間は息をしているだけでも費用が掛かります。富士山に登りたいなら、それくらいの負担をし、富士山の安全を守っている方々のために利用すべきです。...外国人向け価格と富士山の登山料

  • 日本経済停滞の原因の一つ

    こんにちは。落雷抑制の松本です。日本経済の停滞の原因には色々ありますが、政治が悪い、経済界が悪いと他人に責を求める前に,我々自身にも毎日の生活の中で反省すべきは多々あるのではないでしょうか?よその業界については良く知りませんので私の良く知る分野についてのみなのですが、エンジニアの元気がないのです。いい年して青いことを言いますと、エンジニアの使命は、「社会課題の工学的な解決」であり、「会社」の為ではなく「社会」のために働くべきと信じていますが、エンジニア諸氏の視点が実に低い場合が多いのです。曰く「JIS規格に適合しない」とか、規格による呪縛が強すぎるのです。互換性が無くなる、安全性が担保できなくなるなどの問題があってはいけませんが、規格が技術の進歩の足かせになってはならないのです。そのよい例が無線LANのI...日本経済停滞の原因の一つ

  • 調布ネットワーク(電気通信大学同窓会誌)掲載の卒業生の経歴

    こんにちは。落雷抑制の松本です。卒業生を紹介する記事の中に素晴らしい紹介がありましたので、シェアしたいと思います。現在は静岡大学の研究員をされている方ですが、電通大では、物理工学化で解析力学に没頭し、その後東工大の大学院に進学し、ある企業の研究所で金属表面の改質に関する研究をしていたそうです。ある日、排水溝に積もった僅かな土に草が一本すっと伸びているのを発見しました。私が実験で使った化学薬品の排水にも負けず、逞しく生きる生命があるのに気付いてしまいました。けなげな草を見て、生物、特に植物について学びたいと強く思い、退職して、東京都立大学に学士入学しました。再び大学に通いだした時、私は34歳。今回は生物学。物質とは異なる生物のふるまいには驚く事ばかりでした。塗釣りや高額の世界では、平均値からの分散が小さい方...調布ネットワーク(電気通信大学同窓会誌)掲載の卒業生の経歴

  • HPの更新

    こんにちは。落雷抑制の松本です。弊社のJP,最近、専任が付きまして(と言いながら、HPに専念できない雑用が多々ありますが。。。)内容を充実させてはいるのですが、HP自体の構造的な欠陥がありまして、せっかく新しい内容を加えても、それが何処にあるかを宝探しの様に探し回らねば見つからないという欠陥は未だ修正できていません。これについても抜本的な回収をすべく検討中ですので、それまではご勘弁願います。新しく加えられて内容は次の通りです。工場紹介:https://www.rakurai-yokusei.jp/company/factory.htmlお客様の紹介:https://www.rakurai-yokusei.jp/voice/落雷抑制物語(毎週連載予定):https://www.rakurai-yokusei...HPの更新

  • 久々の新聞全面広告

    こんにちは。落雷抑制の松本です。本日の毎日新聞に久々に全面広告を掲載しました。と言っても、残念ながら全国版には及ばず、神奈川版というローカルなものですが、全面広告はドカーンと大きな紙面に、文字は少な目でせいせいとしたデザインで、かつ、内容は教育的で私は非常に気に入っています。ぜひ、皆様にもご覧いただきたく、HPにも掲載しますので、本日、毎日新聞神奈川版を見る事の出来ない方、HPに掲載しますので宜しくお願いします。次回は、これまたローカルなのですが、愛知、岐阜、三重版にも掲載予定です。https://www.rakurai-yokusei.jp/files/ad.mainichi_20240620.pdf〒220-8144神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー44階4406落雷対策専...久々の新聞全面広告

  • ウクライナ支援

    こんにちは。落雷抑制の松本です。岸田首相が国内では見せないニコニコ顔でゼレンスキーと握手しながら、ウクライナの支援に7700億円を約束したと聞き、そんなに❔という思いでネットを検索すると、見事に情報管理されていて金額が出てこないのです。唯一見つけたのは、今までの総額で1兆9千億円。子育て支援の一般予算の1兆5千億円以上にウクライナにつぎ込んでいるようです。ウクライナが気の毒であることは分かりますが、国内の子育て支援以上に大事な事でしょうか?日本は既に経済大国ではないのに、首相は外遊すると大盤振る舞いをしているようですが、その金額もよほど念入りに調べないと分からないくらいに国民には知らされていないのです。それでいながら、国民一人当たりの借金が800万円などと嘘でごまかし、やっていることは政治資金規正法などと...ウクライナ支援

  • docomoi からのお知らせ

    こんにちは。落雷抑制の松本です。ドコモさんから「FOMA」]および「iモード」のサービスの終了と新しい料金プランンと機種のご案内のDMをいただきました。こういうお知らせは、「FOMA」]および「iモード」を使用しているとの記録に基づいて案内している事でしょうから、DMを受け取った側としては、現在はドコモ製品は使用していませんが、以前使用していた記録が未だに使用中と残っていてのお知らせであろうと思い、このDMに記載されているドコモショップに電話すると、それはインフォメーションセンターに電話してくれとの事で、言われたとうりにインフォメーションセンターに電話をすると今度は、名前と住所からでは使用中かどうかは分からないとことでした。ドコモさんは「分からない相手に案内しているのか?」と尋ねても、申し訳ありませんだけ...docomoiからのお知らせ

  • 政治関連のニュースにはアキアキする

    こんにちは。落雷抑制の松本です。ニュースでは、政治資金規正の話ばかりでウンザリです。もちろん大事な事ですが、こんな内向きの身内の話であれば、残業代無しに夜を徹して数日中に成し遂げろ!と言いたくなります。政治家の皆様に託しているのは、世界の中で日本が子々孫々、存在感のある国として国民が安全で平和な中で豊かな生活を送れるようなかじ取りをしてもらいたいからであって、政治家の金の奪い合い、隠し合いについての議論などに大事な歳費を使って議論して欲しくありません。このような議論を取りまとめることが自分たちの仕事と思っていたら大きな思い違いです。目の前の小事に捕らわれると、大事が見えなくなる。これは、政治家だけでなく、誰でもみな同じことで、私も会社を始めた頃の初志を慣れてきた毎日の中で見失いそうになることは多々あります...政治関連のニュースにはアキアキする

  • Facebook

    こんにちは。落雷抑制の松本です。Facebookからの友達リクエストなるものが届きますが、全て中味は見ずに削除しています。以前、私もメンバーになった事があり、これを抜けようとすると簡単に抜けられなかったのです。それをそのままにしている自分が皆様に迷惑をかけているだけの事なのでしょうが、本日は気が向いてある方からの友達リクエストなるものを見て、ついでに今までのリクエストをクリックしてみると、軽く100名上はある友達リクエストが未承認のままになっていました。写真付きで、ベッピンさんも多く、承認をせずに削除していたことで、せっかく知り合いになれるかもしれない機会を放棄したわけですが、この「友達リクエスト」、ウジウジしていて嫌なのです(最近は、脱会も容易になったという話もありますが、試みる事からして面倒になってい...Facebook

  • 間違いの訂正 QRコード

    こんにちは。落雷抑制の松本です。先日QRコードによる電車の切符の話しの中でQRコードの発明者は特許を取得していないと書いたのは間違いで、特許はガチガチに取ってあるそうです。ただ、その使用については、無償で解放し誰でも使えるようにしているそうです。間違いでしたので訂正します。間違いの訂正QRコード

  • ブログ読者が順調に増えています。

    こんにちは。落雷抑制の松本です。コンサルタントの方に、HPへのアクセス数を増やすにはブログを活用するように勧められた、コツコツと続けてきましたが、その訪問者数が、777,771、閲覧数1,878,525となりました。昨日の訪問者が、あと6名いれば7が6個も連続した珍しい並びで、スロットマシンであればコインがジャラジャラと出てきそうな並びで、惜しかったです。最初は、私の知り合いしか読まないであろうと思っていましたが、最近は、毎日300名を超える方が訪問して下さり、この数は私の知り合いをはるかに超えます。肝心のHPへの訪問者ですが、これも安定的に毎日100名、月3000名のペースに近付きつつあります。毎月3,000ものお客様を訪問することなど不可能であるのに、お客様の方から訪ねて来てくれるのですから、ありがた...ブログ読者が順調に増えています。

  • 磁気ストライプ から QRコードへ

    こんにちは。落雷抑制の松本です。電車の切符が磁気ストライプからQRコードに代わるそうです。あの磁気ストライプの改札機、メカ的には凄いんです。切符の入れ方としては、印刷面を表にした順方向と逆方向、磁気側(黒い面)を上にした順方向と逆方向。お客様は様々ですから、常に印刷面を上にした順方向で挿入されるとは限りません。私の様に改札機内部の事を知りたくて、ワザと色々な向きで入れてくる変人もいます。路線による違いもありますが、挿入された切符が改札機内部でどのように扱われるのか?その違いを知るのが楽しくて、切符を買う機会があるたびに観察しました。大きく2つの扱いがありました。どのように入れようと、改札機の内部で印刷面を表にした順方向に向きを整えて出てくる改札機と、入れたままの状態で出てくる改札機があります。素直なお客様...磁気ストライプからQRコードへ

  • 共感する事の大切さ 週刊ダイヤモンドの「カラダご医見番」

    こんにちは。落雷抑制の松本です。私、膝痛で近所の整形クリニックから大病院まで、その他、マッツサージ、整体、鍼灸など色々試し、老後は「整形外科/整体ソムリエ」にでもなろうかなと思っているくらい、患者としての経験は豊富なのです。その経験でいえば、運が悪かったのでしょうか、整形外科には良い印象は一つもありません。まあ、誤診をしても脚がちょん切れる訳でもありませんし、どうせ加齢によるもので完治することもなく、高齢者の人口は増えるばかりで、急患もない。。整形外科というのは美味しい仕事のようで、それに胡坐をかいた医師が多いのです。そのような体験からすると、この週刊ダイヤモンドのコラム、ナルホドの内容です。腰痛についての話ですが、患者自身が「自分の痛みやつらさに共感してくれた」と感じる主治医の下では、痛みが緩和し、健康...共感する事の大切さ週刊ダイヤモンドの「カラダご医見番」

  • 企業からの献金は禁止し、法人に選挙権を与える

    こんにちは。落雷抑制の松本です。個人は、税金を払い、選挙権をもって社会の決め事に参加しているのであるから、同様に、法人に対しても税金を課すばかりでなく、選挙権を与えるべきではないでしょうか?何故、企業が政党に献金するかと言えば、政治的な影響力を発揮できる場がないからです。法人が、政治に影響力を示したい場合、政党への寄付金という形で影響力を行使し、それが裏金に通じる訳で、それよりは、公明正大に選挙権を行使して政治に影響力を示すべきです。企業を運営する立場からは、政策に反映してもらいたい事は多々あります。多額の納税をしながら、それを企業として影響力を発揮する場がないのがおかしいのです。法人の権利を公に認めるには選挙権を与えるべきです。その際、納税額に応じ1000万円で1票というように納税額の大小で票数に差をつ...企業からの献金は禁止し、法人に選挙権を与える

  • 弊社、3人体制になります

    こんにちは。落雷抑制の松本です。弊社、15年前にジジイ3人で起業しましたが、15年を経ますと一名は他界、もう一名は定年という事で、私一人で長年やってきましたが、10年保証の製品を販売しているので、疲れたからと言って明日から休業しますという訳にもいかず、組織としての若返りが課題でした。これが来月からは平均年齢で言うと働き盛りの40代2名が加わります。5月で創業以来の出荷台数は累計で3,900基を軽く超え、年内に4,000を超えるのは確実です。この間に私の特許出願は70件を超え、その他の知財の合計は130件を超えます。第一世代の走者としては第二世代にバトンを引き継ぐ十分な下地は残せたと思っています。新たに加わる一名は、月刊の機関誌の企画、取材、編集やHPの仕事に携わってきたベテランで、Webマーケティングを担...弊社、3人体制になります

  • カスハラ(カストマー・ハラスメント)

    こんにちは。落雷抑制の松本です。私、電話では立場を使い分けて、お客様には丁寧に説明するようにしていますが、アホナ会社に苦情を言う場合には性格が豹変してキツイ言葉で罵ります。それが本日、発生してしまったのは、「Airタワー」と言う某携帯会社のWiFiタワーなのですが、引っ越して住所変更するのに最初は、近所のショップに来いと言われ、そこに行くと「Airタワー4」から「Airタワー5」へと機種変更が勧められ、無償のアップグレードであるとの事で応じましたが、住所変更はショップではできず、自分でコールセンターに電話でしてくれとのことで機種変更に上手く利用されただけでした。家からコールセンターに電話すると、中々つながらず、ヤット繋がると、電話の相手(オペレータ)は、WiFiが通じるのは11Fまででそれ以上の階には届か...カスハラ(カストマー・ハラスメント)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雷ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
雷ブログさん
ブログタイトル
雷ブログ
フォロー
雷ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用