chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花鳥
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/26

arrow_drop_down
  • 貰えるものは貰う

    マイナポイント5,000円分、頂きました。当初はマイナンバーカードは、まだ作るつもりはありませんでした。(面倒くさかったから…)でも免許証を返納する事を決めたので、顔写真付きの証明書はあった方がいいと言われたので、じゃあと言う事でマイナンバ

  • 休みクセがついてしまったか

    木曜日、金曜日と仕事を休みました。夫の事で二ヶ月近く休んだので、夫の友人達のお墓参りの案内でこれ以上仕事休みたくないのに・・・と言っていたのに、あっさり追加で二日も休んでしまいました。バタバタして自分の持病の病院へ行ってなかったので、色々と

  • 香典袋の中身

    夫の友人達から頂いた香典は、夫の遺影の前に置いておきました。そして今日、娘が中を見ようと言うので開けて見ました。すると何と!10万円も入っていてビックリでした。友人達はウチと違って社会的には、成功者と言われる部類の人達です。経済的にもウチと

  • 友人の本音にショックを受ける

    夫の友人達がお線香を上げたいから、木曜日(15日)にこっちに来てもいいかと連絡がありました。「あぁ・・・とうとう連絡来たか」と思いました。と言うのも、夫が亡くなってから直葬が終わるまで、親戚以外には連絡をしなかったのです。親戚に連絡したのは

  • 気遣いに気を遣う

    仕事に復帰してから、一週間が過ぎました。知らない人が増えて、雰囲気が変わった職場ですが、休憩時間の顔触れは相変わらずでホッとしています。・・・と、言うものの。主婦がほとんどの同僚達の話題と言えば、芸能人の話しか家族の話し。子供や孫の話しをし

  • 葬儀のカタチとお金のコトと

    亡くなった夫の事で話しが前後したりして、分かりづらくてスミマセン。仕事にも復帰して普段の生活が戻って来て、こうしてブログを書いていると後から後から思い出す事があります。亡くなって葬儀が終わるまで、意外と淡々と進んで行ったと思います。連絡を受

  • 最初で最後の年金

    夫が倒れて入院している間、ほとんど面会は出来ませんでした。救急車で運ばれた時も同乗出来なくて、入院先が決まるまで自宅待機。ようやく入院先が決まって連絡が来て、言われたものを持参して娘と駆けつけたのですが、ガラス越しの面会で5分ほど会えた(見

  • 生命保険

    夫はいわゆる生命保険には加入していません。お金も無かったし、あったとしても年齢的に保障はグッと低いものになっていたと思います。夫が入っていた保険は県民共済のみです。(私もですが)県民共済には色んなコースがあるのですが、入ったのはもう数十年前

  • 知らない人が増えている

    久しぶりの出勤は、この会社に初めて出勤した時くらいに緊張しました。社員さんや同僚達は口々に「大変だったね」「無理しないでね」と言ってくれました。同時に葬儀の様子などを聞いて来る同僚もいて、ちょっと閉口しましたが。そして作業フロアーにも久しぶ

  • あしたから出勤します

    一ヶ月以上休んでいましたが、明日から出勤します。会社の慶弔休暇は5日だったと思いますが、会社に電話した時に「手続きなどもあるでしょうから仕事は気にせずお休みして下さい」と言われたんです。私が「では四十九日が終わるまでお休み頂いてもよろしいで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花鳥さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花鳥さん
ブログタイトル
お金がない!
フォロー
お金がない!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用