chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どれっち
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/26

arrow_drop_down
  • 4月30日資産状況

    【資産概要】購入株式総額:21,415,000円(先週比:+0円)株式時価総額:28,869,250円株式評価損益:+7,454,250円(先週比:+306,500円)投資信託総額:1,920,000円投資信託評価:2,392,413円投資信託損益:+472,413円(先週比:-23,271円)口座資金残高:616,388円合計

  • 4月23日資産状況

    【資産概要】購入株式総額:21,415,000円(先週比:+79,800円)株式時価総額:28,562,750円株式評価損益:+7,147,750円(先週比:+177,150円)投資信託総額:1,920,000円投資信託評価:2,415,684円投資信託損益:+495,684円(先週比:+23,274円)口座資金残高:608,578

  • 穀雨の到着優待。(1)

    本日の到着優待はセルシス(3663)の自社サービス券とサカタインクス(4633)のクオカード。12月権利銘柄の到着優待紹介もあと1回か2回で終わりの予定。12月は合計20銘柄の権利を取得しており、以前と比較すると絶対数としては随分増えたけど、全体では約170銘柄あるのでカバ

  • 4月16日資産状況

    【資産概要】購入株式総額:21,335,200円(先週比:+0円)株式時価総額:28,305,800円株式評価損益:+6,970,600円(先週比:+564,200円)投資信託総額:1,890,000円投資信託評価:2,362,410円投資信託損益:+472,410円(先週比:+52,611円)口座資金残高:716,943円合計

  • 清明の到着優待。(3)

    本日の到着優待は山田債権回収総合事務所(4351)のクオカードと、バリューHR(6078)のカフェテリアポイント。山田略は年2回優待なので振り返りは省略。というかバリューHRの優待をどんな感じで撮影すると良いのかが分からず、なんかのっぺりした画像になってしまった。他の

  • 清明の到着優待。(2)

    本日の到着優待はアウトソーシング(2427)とクリヤマHD(3355)のクオカード。クリヤマHDは優待廃止で最後の到着優待なので振り返りは省略、ただ想定利回りとYOCを鑑みて売却せずにそのまま継続保有してるけど今後はどうなるかなぁ。そこそこの含み益を維持してるし、配当が

  • 4月9日資産状況

    【資産概要】購入株式総額:21,335,200円(先週比:-600円)株式時価総額:27,741,600円株式評価損益:+6,406,400円(先週比:-476,700円)投資信託総額:1,890,000円投資信託評価:2,309,799円投資信託損益:+419,799円(先週比:-33,349円)口座資金残高:716,943円合

  • 清明の到着優待。(1)

    本日の到着優待は萩原工業(7856)の選べるギフトで選んだクオカードと、ハイパー(3054)のクオカード。萩原工業はカタログ時点で記載したので振り返りは省略、ただ貴重な10月権利優待ということで割と安易に取得したんだけど、増配発表もあって株価は順調に上がっているの

  • 3月の月間振り返り。

    <月間収支&銘柄数概要> ※2/27~4/1■月間評価損益変動:+67,650円(+6,815,450円 → +6,883,100円)■年間評価損益変動:+1,401,250円(+5,481,850円 → +6,883,100円)■月間合計収支:+104,463円(昨年比:+23,335円)■年間合計収支:+138,499円(昨年比:+

  • 4月2日資産状況

    【資産概要】購入株式総額:21,335,800円(先週比:-24,900円)株式時価総額:28,218,900円株式評価損益:+6,883,100円(先週比:+335,950円)投資信託総額:1,890,000円投資信託評価:2,343,148円投資信託損益:+453,148円(先週比:+96,046円)口座資金残高:716,263

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どれっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どれっちさん
ブログタイトル
優待株についてコツコツ書きためるブログ
フォロー
優待株についてコツコツ書きためるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用