地方のマチに住んでいるので、比較的お手頃価格でいただけるホテルのランチがあります。気に入ると、同じお店にばかり行ってしまうのですが、初めてのホテルでランチしました。時々行くホテルと同じくハーフビュッフェなのですが、こちらはデザートはビュッフェではなく、お
50代主婦。賃貸、分譲のマンションなど住まいについて、お料理、愛犬、日本各地での暮らしを綴る。
夫の転勤に伴い、日本各地を数年ごとに転居する50代主婦です。各地での暮らし、住まい、お料理、愛犬との思い出などゆるりと綴ります。
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 5,482位 | 5,155位 | 4,954位 | 4,547位 | 4,547位 | 4,384位 | 4,574位 | 1,039,882サイト |
INポイント | 0 | 30 | 30 | 30 | 10 | 40 | 20 | 160/週 |
OUTポイント | 10 | 70 | 100 | 230 | 260 | 280 | 80 | 1,030/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
主婦日記ブログ | 130位 | 121位 | 117位 | 102位 | 107位 | 101位 | 107位 | 28,909サイト |
50代主婦 | 30位 | 26位 | 26位 | 24位 | 25位 | 25位 | 25位 | 1,697サイト |
ライフスタイルブログ | 620位 | 594位 | 566位 | 532位 | 535位 | 527位 | 539位 | 74,210サイト |
シンプルライフ | 60位 | 61位 | 65位 | 62位 | 62位 | 61位 | 64位 | 6,028サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 3,346位 | 3,305位 | 2,755位 | 2,375位 | 2,478位 | 2,684位 | 2,696位 | 1,039,882サイト |
INポイント | 0 | 30 | 30 | 30 | 10 | 40 | 20 | 160/週 |
OUTポイント | 10 | 70 | 100 | 230 | 260 | 280 | 80 | 1,030/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
主婦日記ブログ | 142位 | 141位 | 113位 | 101位 | 104位 | 110位 | 114位 | 28,909サイト |
50代主婦 | 45位 | 46位 | 39位 | 36位 | 36位 | 39位 | 40位 | 1,697サイト |
ライフスタイルブログ | 516位 | 512位 | 446位 | 397位 | 413位 | 438位 | 447位 | 74,210サイト |
シンプルライフ | 58位 | 57位 | 55位 | 52位 | 52位 | 55位 | 55位 | 6,028サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,882サイト |
INポイント | 0 | 30 | 30 | 30 | 10 | 40 | 20 | 160/週 |
OUTポイント | 10 | 70 | 100 | 230 | 260 | 280 | 80 | 1,030/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
主婦日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,909サイト |
50代主婦 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,697サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,210サイト |
シンプルライフ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6,028サイト |
地方のマチに住んでいるので、比較的お手頃価格でいただけるホテルのランチがあります。気に入ると、同じお店にばかり行ってしまうのですが、初めてのホテルでランチしました。時々行くホテルと同じくハーフビュッフェなのですが、こちらはデザートはビュッフェではなく、お
地方のマチに住んでいるので、比較的お手頃価格でいただけるホテルのランチがあります。気に入ると、同じお店にばかり行ってしまうのですが、初めてのホテルでランチしました。時々行くホテルと同じくハーフビュッフェなのですが、こちらはデザートはビュッフェではなく、お
気温のアップダウンが激しいですが、先週末は、あまりに蒸し暑く、エアコンをつけました。まだ5月なのに、年々冷房を入れ始めるのが早くなっています。まだ、毎日つけているわけではないのですが、なが~い夏を乗り切るために、せめて家の温度は整えて、体調管理に努めたいと
少し前ですが、学生時代の友人6人で会いました。会えば盛り上がり、ついつい声が大きくなってしまうのですが、この日、私たちの行ったお店も、同じビルに入っていた他のお店も、なんだか同世代の女性グループばかりで、みんな姦しい^^気兼ねせず、おしゃべりできました。
samと行く岐阜、高山③の続きです。高山わんわんパラダイスさんの、2泊目のお夕食です。スマホに決済機能を付けてない我が家。(高山わんわんパラダイスさん、わんこごはんと人間用飲み物は、スマホ経由のアプリで、QRコード系電子マネー、クレカ決済で注文することになって
samと行く岐阜、富山【2025GW 富山市ガラス美術館へ】③
samと行く岐阜、富山②の続きです。高山わんわんパラダイスさんで迎える、2日目の朝。お天気に恵まれ、気持ちの良い朝です。高山でも、山の方にあるお宿なので、とても冷え込んでいます。お宿の方のお話だと、山のふもととは、5度くらい違うんだそう。夏は避暑になりますね
samと行く岐阜、富山【2025GW 高山わんパラ 1日目の夕食】②
samと行く岐阜、富山①の続きです。夕食は、宮川会席、スタンダードのメニューです。昨年はあった、食前酒がなくなっていました。物価の高騰が続いているので、お宿も苦心され、おもてなししてくださる様子が伝わります。前菜 ホタルイカと春野菜白和え うすい豆腐 穴子寿
samと行く岐阜、富山【2025GW 高山わんわんわんパラダイス】①
GWは、昨年の6月に行きとても良いところだった、岐阜の高山に行ってきました。今回は、高山のわんわんパラダイスさんに2泊し、富山に行く計画です。我が家から、岐阜の高山は遠いので、samと一緒の旅ですし、1日目、3日目は移動日のゆったり旅行です。お天気にも恵まれ、
ゴールデンウイークが終わりましたね。我が家も、夫が11連休を終えて、今日から仕事に出かけました。夫にべったりのsamは、長いお休みで疲れたのか、良く寝ています^^ゴールデンウイークは、我が家は1日出かけて、2泊ほど旅行に行ったほかは、普段の土日のような過ごし方
明日から、ゴールデンウイーク♪我が家も、夫が大型連休に入ります。そして、図書館の、1年くらい待っていた東野圭吾さんの本の順番が回ってきました^^ゴールデンウイークの最初は、図書館に予約本を取りに行くことから始まりそうです。ゆっくり読める、ゴールデンウイーク
桜は、葉桜へと変わってきていますが、この季節は、いろんなお花が開花していく様子が本当に楽しい^^過ごしやすいのはあっという間で、なが~い夏がやってくるのでしょうが、束の間、楽しみたいと思います。この前、エアコンの試運転の話をテレビで見ました。冷房を入れる
朝まで雨が残りましたが、その後、晴れて気温がぐんぐん上がったので、地面はある程度乾いてきていた今日のお散歩。お散歩コースの桜は、散り始めているものが多く、花びらがほぼ落ちてしまっているものも。この後は、桜蘂降るから、葉桜へと、駆け足で季節が進みそうです。
不安定なお天気の日が多い、我が地方。晴れていても、黒っぽい雲が急に湧いてきて、雨を降らせることもしばしば。先日も、samとのお散歩中、まさかのザーザーぶりに・・・出る時は、晴れていたので全く雨の準備をしておらず、あわてて雨宿りの場所を探すも、意外とみつからな
お天気が不安定で、晴れたと思っても急な雨に見舞われることが多いこの頃。桜にとっては、試練ながら頑張って咲いてくれています^^今日の桜満開といってもいいくらいの状態。雨に何度も打たれ花びらは痩せていますが、それでも桜はきれいです。桜の下には、だいぶ硬そうに
チョコあ~んぱんが大好きで、お誕生日にあちこちで買い集めたチョコあ~んぱんを、子供の頃に夢だった、バケツいっぱいにして食べた。という話を聞いた。(この方は30代後半)50代の私も、チョコあ~んぱんは、子供の頃からあったように思うし、あのかわいいおじさんのキャ
今週は雨続きでしたが、久しぶりに青空に出会えました^^お散歩の桜は、まだ蕾の残っているところも多くて、もう少し楽しめそうです。もっと枝ぶりの良い桜があったはずなのに、撮った写真がこれ^^samのお散歩しながらなので、上向いたり下向いたり忙しい。我がマチの桜は
東京の桜は、満開だそうですね。我がマチの桜は、咲き始めていますが、満開まではもう少しかかりそうです。お散歩コースの桜このくらいのものとか結構咲いているものは、これくらい曇天でしたので、ただでさえ下手な写真が、さらにダメダメでごめんなさい。明日から雨の予報
samと行く早春の軽井沢②の続きです。早く寝て、気持ちよく目覚め、お散歩に出かけました。軽井沢の朝は、かなり冷え込んでいたので、samは嫌がりすぐにお宿へ戻ることに。この時期の軽井沢は、空いていて良いのですが、日によってはかなり冷え込むので、外を観光するには、
samと行く早春の軽井沢①の続きです。ルシアン旧軽井沢さん、お待ちかねの夕食です。samもワクワクして待ちます。ルシアン旧軽井沢さんの、このわんこ用の椅子?がすごく好きです。みんなで食卓を囲む感じがいいなあ。と思います。小型、中型のわんちゃんたちが、飼い主さん
samと行く早春の軽井沢【プリンスショッピングプラザとルシアン旧軽井沢】①
軽井沢に行ってきました。3月の旅行でしたが、行ったときは雪のあとで、道路は大丈夫でしたが、歩道はかなり雪が残っていました。我が家は冬タイヤでしたが、この時期の軽井沢は、冬タイヤが必須のようでした。除雪されていた道も、samを歩かせるには濡れていたり、ドロドロ
春が、駆け足でやってきました。今日のお散歩は、暑いくらいのお天気。梅がとってもきれいに咲いていました。この木は、特に香りがよくて、マスクをしていてもしっかり香っていましたが、堪能したくてマスクを外し、深呼吸しました^^多分ミモザかな。満開まではもう少しで
「ブログリーダー」を活用して、tutu_uraraさんをフォローしませんか?
地方のマチに住んでいるので、比較的お手頃価格でいただけるホテルのランチがあります。気に入ると、同じお店にばかり行ってしまうのですが、初めてのホテルでランチしました。時々行くホテルと同じくハーフビュッフェなのですが、こちらはデザートはビュッフェではなく、お
気温のアップダウンが激しいですが、先週末は、あまりに蒸し暑く、エアコンをつけました。まだ5月なのに、年々冷房を入れ始めるのが早くなっています。まだ、毎日つけているわけではないのですが、なが~い夏を乗り切るために、せめて家の温度は整えて、体調管理に努めたいと
少し前ですが、学生時代の友人6人で会いました。会えば盛り上がり、ついつい声が大きくなってしまうのですが、この日、私たちの行ったお店も、同じビルに入っていた他のお店も、なんだか同世代の女性グループばかりで、みんな姦しい^^気兼ねせず、おしゃべりできました。
samと行く岐阜、高山③の続きです。高山わんわんパラダイスさんの、2泊目のお夕食です。スマホに決済機能を付けてない我が家。(高山わんわんパラダイスさん、わんこごはんと人間用飲み物は、スマホ経由のアプリで、QRコード系電子マネー、クレカ決済で注文することになって
samと行く岐阜、富山②の続きです。高山わんわんパラダイスさんで迎える、2日目の朝。お天気に恵まれ、気持ちの良い朝です。高山でも、山の方にあるお宿なので、とても冷え込んでいます。お宿の方のお話だと、山のふもととは、5度くらい違うんだそう。夏は避暑になりますね
samと行く岐阜、富山①の続きです。夕食は、宮川会席、スタンダードのメニューです。昨年はあった、食前酒がなくなっていました。物価の高騰が続いているので、お宿も苦心され、おもてなししてくださる様子が伝わります。前菜 ホタルイカと春野菜白和え うすい豆腐 穴子寿
GWは、昨年の6月に行きとても良いところだった、岐阜の高山に行ってきました。今回は、高山のわんわんパラダイスさんに2泊し、富山に行く計画です。我が家から、岐阜の高山は遠いので、samと一緒の旅ですし、1日目、3日目は移動日のゆったり旅行です。お天気にも恵まれ、
ゴールデンウイークが終わりましたね。我が家も、夫が11連休を終えて、今日から仕事に出かけました。夫にべったりのsamは、長いお休みで疲れたのか、良く寝ています^^ゴールデンウイークは、我が家は1日出かけて、2泊ほど旅行に行ったほかは、普段の土日のような過ごし方
明日から、ゴールデンウイーク♪我が家も、夫が大型連休に入ります。そして、図書館の、1年くらい待っていた東野圭吾さんの本の順番が回ってきました^^ゴールデンウイークの最初は、図書館に予約本を取りに行くことから始まりそうです。ゆっくり読める、ゴールデンウイーク
桜は、葉桜へと変わってきていますが、この季節は、いろんなお花が開花していく様子が本当に楽しい^^過ごしやすいのはあっという間で、なが~い夏がやってくるのでしょうが、束の間、楽しみたいと思います。この前、エアコンの試運転の話をテレビで見ました。冷房を入れる
朝まで雨が残りましたが、その後、晴れて気温がぐんぐん上がったので、地面はある程度乾いてきていた今日のお散歩。お散歩コースの桜は、散り始めているものが多く、花びらがほぼ落ちてしまっているものも。この後は、桜蘂降るから、葉桜へと、駆け足で季節が進みそうです。
不安定なお天気の日が多い、我が地方。晴れていても、黒っぽい雲が急に湧いてきて、雨を降らせることもしばしば。先日も、samとのお散歩中、まさかのザーザーぶりに・・・出る時は、晴れていたので全く雨の準備をしておらず、あわてて雨宿りの場所を探すも、意外とみつからな
お天気が不安定で、晴れたと思っても急な雨に見舞われることが多いこの頃。桜にとっては、試練ながら頑張って咲いてくれています^^今日の桜満開といってもいいくらいの状態。雨に何度も打たれ花びらは痩せていますが、それでも桜はきれいです。桜の下には、だいぶ硬そうに
チョコあ~んぱんが大好きで、お誕生日にあちこちで買い集めたチョコあ~んぱんを、子供の頃に夢だった、バケツいっぱいにして食べた。という話を聞いた。(この方は30代後半)50代の私も、チョコあ~んぱんは、子供の頃からあったように思うし、あのかわいいおじさんのキャ
今週は雨続きでしたが、久しぶりに青空に出会えました^^お散歩の桜は、まだ蕾の残っているところも多くて、もう少し楽しめそうです。もっと枝ぶりの良い桜があったはずなのに、撮った写真がこれ^^samのお散歩しながらなので、上向いたり下向いたり忙しい。我がマチの桜は
東京の桜は、満開だそうですね。我がマチの桜は、咲き始めていますが、満開まではもう少しかかりそうです。お散歩コースの桜このくらいのものとか結構咲いているものは、これくらい曇天でしたので、ただでさえ下手な写真が、さらにダメダメでごめんなさい。明日から雨の予報
samと行く早春の軽井沢②の続きです。早く寝て、気持ちよく目覚め、お散歩に出かけました。軽井沢の朝は、かなり冷え込んでいたので、samは嫌がりすぐにお宿へ戻ることに。この時期の軽井沢は、空いていて良いのですが、日によってはかなり冷え込むので、外を観光するには、
samと行く早春の軽井沢①の続きです。ルシアン旧軽井沢さん、お待ちかねの夕食です。samもワクワクして待ちます。ルシアン旧軽井沢さんの、このわんこ用の椅子?がすごく好きです。みんなで食卓を囲む感じがいいなあ。と思います。小型、中型のわんちゃんたちが、飼い主さん
軽井沢に行ってきました。3月の旅行でしたが、行ったときは雪のあとで、道路は大丈夫でしたが、歩道はかなり雪が残っていました。我が家は冬タイヤでしたが、この時期の軽井沢は、冬タイヤが必須のようでした。除雪されていた道も、samを歩かせるには濡れていたり、ドロドロ
春が、駆け足でやってきました。今日のお散歩は、暑いくらいのお天気。梅がとってもきれいに咲いていました。この木は、特に香りがよくて、マスクをしていてもしっかり香っていましたが、堪能したくてマスクを外し、深呼吸しました^^多分ミモザかな。満開まではもう少しで
お散歩コースのひとつに、紫陽花の有名なところがあるんですが、最近行ってなかったので、開花状況を確認しに行きました。やはりまだ少し早いようで、こんな感じでした。ただ、道中にはちょっと色づいているものも。木や花を見るのに夢中になっていたら、足元のヘビを危うく
少し前ですが、ローソンに行ったら、GODIVAとのコラボ商品で、「GODIVAショコラちぎりロール」なるものが目に入り、つい購入してしまいました^^細長くて、結構な長さ。GODIVAって書いてあると、美味しそう!って脳が反応してしまう。中身はこんな感じ。カロリーは、367キロ
食料品の多くは、coopの宅配をお願いしています。coopは、お安いスーパーとかと比べると、少し割高だけれど、野菜や果物は比較的状態が良いし、価格もスーパーほどは変動しないので、私は気に入っています。そんなcoopも、このところ、「次回から値上げ」の表示が多くて、そ
同級生6人で会いました。イタリアンランチでしたが、飲み放題付きで、個室^^なんとも、女子会向きのプランです♪サラダかぼちゃのスープチキンのフリカッセ手打ちパスタのボロネーゼティラミスお料理は、どれも美味しかったです。今年、50才の私たち6人。この年代になると
samと行く福島【2024GW 大内宿と会津若松】②の続きです。3日目の朝です。この日もお天気に恵まれ、新緑の中、エンゼルフォレスト白河高原さんの敷地内をお散歩しました。エンゼルフォレスト白河高原さん、敷地がとても広くて、ドッグランやドッグウオークもあるし、小川も
samと行く福島【白河の関と、エンゼルフォレスト】①の続きです。エンゼルフォレスト白河高原さんで迎えた、2日目の朝です。お天気に恵まれ、早朝のお散歩を楽しんで朝食です。昨晩、わんわんブッフェの写真を撮り忘れたので、samの朝ごはんも写真に収めます。全て完食し、
GWは、福島へ2泊3日で行ってきました。samが楽しめそうなお宿を探したので、福島といっても、宿泊地は天栄村です。一日目。まず向かったのは、白河の関跡。ここは、歌人や俳人が多く訪れたところ。一度行ってみたかったんです。白河神社の境内を散策します。スピリチュアル
夫の10連休が終わり、今日から我が家は平常運転です。雨で、samのお散歩に行けませんでしたが、私はゴールデンウイークの疲れがあり、ちょっとラッキーかな。samも良く寝ていたので、お疲れだったのかも^^ゴールデンウイークは、福島に2泊3日で行きましたが、他は比較的
ブログにアップするのをを忘れていましたが、まだ桜が咲いていたころ、袋田の滝へ行ってきました。袋田の滝は、日本三大名瀑の一つ。あとの二つは、和歌山の那智の滝と、栃木の華厳の滝です。訪れたころは、桜の季節。袋田の滝がある、奥久慈はまだ肌寒かったです。水しぶき
毎年、テレビで見て行ってみたいと思っていたひたち海浜公園のネモフィラ。ついに、念願かなって行ってきました^^この日は、満開になって2.3日たったころでしたので、お花の状態はベストでした。samも、大はしゃぎでした。嬉しすぎて変顔?!ネモフィラは、テレビでたく
大好きな企画、ジョブチューンの「食べてジャッジ!」ローソンスイーツ♪他のお店も面白いのだけれど、ローソンのスイーツが一番好きなんです。ローソンさんは、パティシエさんたちの、愛あるコメントを真摯に受け止めて、次の商品開発に生かそうとする姿勢が見えるから。合
ショッピングモールで、日傘を失くしました(T_T)自分の、物忘れにがっかりです。ショッピングモールでランチをしたあと、お手洗いに行きました。手を洗う時、洗面所の縁に日傘を引っかけて、その後、忘れたんだと思います。1時間くらいして気づき、トイレを見に行きまし
小林製薬の紅麹問題。原因の、ちゃんとした究明までは時間がかかりそうですね。亡くなられた方との、因果関係が否定できない以上、うやむやにせず、きちんと解明されることをのぞみます。小林製薬といえば、私は、「命の母」を飲んでいるのですが、紅麹とは関係ないけれど、
桜が開花してから、あまりお天気に恵まれぬ我がマチ。花曇り。お散歩のときは、雨に降られずラッキーでした。今日の桜。ほぼ満開でしょうか^^道が濡れているところもあったので、samは、軽めの雨対策服です。美容院に行ってきました。いつも短いボブなので、普通のボブか、
我がマチも、ただいま桜がきれいです。場所にもよるけれど、まだ満開には数日かかるかなあ。できれば長く楽しみたいです。今日の桜お散歩コースのここは、三~五分咲きくらいでした。こっちは満開です^^雪柳もこうなると圧巻。samの狂犬病予防注射にも、早速行ってきました
こりゃ、甘いもの依存症だな。と思うのだが、とにかく甘いものに目が無くて、ムクムク太ってきてるのに、やめられない。50代くらいから、女性の場合、血糖値とか、コレステロールとかの数値が悪化する人が増えてくると聞き、今のうちに。とか思っちゃうんです。ホルモンの関
このところ、外見上の劣化が止まりません年齢的にも、ガクッと来る時期なのだろうと自分を慰めるも、鏡を見るのがホント憂鬱。せめて、気持ちが明るくなるように、髪型ぐらい何とかしたいのだけれど、迷走中です。ここ数年、髪型は、かなり短いボブで落ち着いていたんだけれ
我が家、自治会に入っていないので、市の広報が届きません。市の広報は、市民センター以外でも、一部スーパーや郵便局に置いてあるので、今のところはそちらでいただくようにしています。転勤族で、このマチには、今年1月に引っ越してきました。今までも、自治会に入ったこと
今年、50才を迎えます。新年度に合わせ、ブログカテゴリーを変更しようと、50代カテゴリーに移ってきました。どうぞよろしくお願いします。我が家の愛犬sam。普段は、1時間から1時間半くらいお散歩しています。雨の日のお散歩はお休みですが、多少の小雨ならば、samにレイン
今年、50歳を迎えるので、40代主婦のブログカテゴリーを変更します。次回より、50代主婦のブログカテゴリーへ、移ろうと思っています。どうぞよろしくお願いします。YouTubeとか、インスタが主流になってきて、ブログはどんどん下火になってきているけれど、私はブログって、