chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北国の釣〜りんぐ! https://snakeheadcatfishtop.blog.fc2.com/

北海道で春、夏はナマズ・雷魚・根魚、秋は根魚、冬は休み!そんな日々を綴ります!

釣れるときゃ〜釣れる! それじゃみんないくぜ!

無造作紳士
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2016/10/18

arrow_drop_down
  • 心のままに従う・・・人生もそうでありたい

    今日は気温的には23度くらいでいい感じでしたが湿度が高めでちょっと蒸していましたね。雷魚日和なのは間違いないのですがなんせ今日は仕事。今週の水曜日に会社帰りに、前回のブログですが早々にバイトがあって一匹釣れたポイント。木、金と行ってみましたがバイトはあれど乗らない・・・見え雷魚はお地蔵さんwwなんかこのポイントの雷魚にはアグレッシブさが感じられない・・・これは毎年思うこと。なんだろう?そのポイント、...

  • 「見させない・・・何だか分からいうちに食わせる」これが極意!

    今日は、超忙しかった。拙の営業所には拙含めて3人なのだが・・・営業所長は前から決まっていた病院で午前中休み、事務の女の子は「今日熱出て休みます。」との連絡が朝あった。今朝は電話から手配から何から何まで一人で午前中は市内~石狩~江別とやって昼からニセコwwそれでも17時には帰ってくることができて17時半速攻帰る!リラ冷えは一昨日で終わったようで昨日から20度を超える暖かさが戻ってきました。やっと安定の気温...

  • 1/2の確率だが・・・後者に賭ける!

    朝、8時に起床。子男神は先週から4週連続のサッカーの試合に行っていなかった。子女神は2階で昼過ぎまで起きてこない。女神は仕事が休みでいるけど、子男神を送り出した後また寝たようだ。予想最高気温は19度となっていて曇りながらも日差しが出るようだ。朝ご飯を食べてからエクスセンスとスコーピオンのビミニツイストを組み直す。さて、8時45分だ!今日のプランニングはどうしようか?16:45から歯医者なので夕方釣行は出来ない...

  • 静寂のミナモを破壊して現れた黒き龍!

    天気予報通り気温が上がらなかった一日でした。なんだかんだ今日は、まあまあ忙しかったですね。石狩行ったり千歳行ったりして会社戻ったのが17時26分。日報書いたりして出たのが17時36分・・・6分も残業してしまったwwはいこん雷魚!帰りの車で本社から電話がきたりと現着したのがいつもより15分遅くなってしまった。到着時の気温12度で昨日と同じ。今日も風があって水面がサーっと乱れる。風が止むと一気に「水の呼吸 拾壱ノ...

  • マッディミノーしか勝たん!もはや最強説あるのではなかろうか?

    先週の暖かさが嘘のようになんか肌寒い今週。今日は最高気温が18度くらいで夕方に向かって右肩下がり。今日は仕事でニセコ方面に行きました。行きは発寒方面に用事があったので札幌西から高速に乗って終点仁木で下りてフルーツ街道通って5号線ルートで。帰りは京極、喜茂別抜けて定山渓まわりで帰社。いつもSTVラジオを聴きながら運転しています。12時40分から13時まで通販番組が流れるんです。「島田秀平」と「女性キャスター」の...

  • ミノーをロストしてミノーを拾いそれで釣っちゃうんだから、もう!ww

    朝から気温が18度!めっちゃ初夏ですね~7時過ぎに起きて新聞読んで9時から鬼太郎を観ながらパンを食べてコーヒーを飲む・・・今、水木しげる没後10年を記念して過去に放送されたアニメ第1期~第6期をそれに携わっていた人が選ぶものを再放送しています。第1期1968年~1969年の白黒映像から第6期2018年~2020年のもちろんデジタル放送。拙と子供たちが観ていたのは第5期と第6期。拙はもっと前のも知っていますが真剣に観たのは5と6...

  • 釣れた嬉しさを上書きするほどの悔しさと悲しさ

    今週は季節外れの暖かさでした。暖かい超えて暑いですね。でも昨日は風が異常に強くて日中の気温は24度くらいだったようですがそこまで感じませんでした。帰りの気温が16度と寒くて釣り場付近の気温が14度・・・寒いので釣りには行きませんでした。今日は25度超えていたようです。帰りの気温も23度!ただ、湿度が高くて蒸してます。こんな日は釣れるんだよね~!はい!こん雷魚!風は昨日ほどではないけれど弱くはない。さっそくト...

  • 神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・

    週の真ん中水曜日!何か今週は長い・・・一昨日の早出で朝5時半起きの疲れが取れていない感じがする。一昨日から日中の気温が爆上がりして今日に至っては24度まで上がりました。ただ、曇りベースでの気温上昇だったので少しだけ湿度が高かったような気がします。仕事がけっこう忙しくなってきました。まあ、日中どんだけ忙しくても17時半には帰れるんですがwwってことで、こん雷魚!今日も17時半に会社を出まして釣り場へゴー!...

  • 君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える

    週末と打って変わってすごく天気が良くて暖かい・・・暖かいを通り越して暑い一日でした。前回6日(火)に釣って以来天候に恵まれません。10日(土)は午前10時過ぎから雨で日曜の午前中までその雨は引っ張る予報でした。朝早く起きて雨が降ってなかったら行こう!7時に起きました。外は曇りで14度だが今にも泣き出しそうな空。ご飯食べて準備して7時40分現地着・・・と同時に雨がパラつき始めました。天気予報アプリで見ると「30...

  • 我が耳にも届く、強き雷魚のうわさ・・・

    ゴールデンウィーク来たはいいけど何にもしないうちに最終日を迎え明日から仕事だ!の、みなさん!どんまいw拙は、昨日の5日(月)11時15分に歯医者。なぜ歯医者に行くことになったかは前回のブログ読んでね。一応リンク張っておきます。きたぜ、ぬるりと・・・初雷魚が!昨日は前回削った場所の型を取って次回で終わり・・・のはずが、なんと!そう簡単にはいかない。歯科医師と女歯科衛生士が会話している。拙の歯についてだ。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、無造作紳士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
無造作紳士さん
ブログタイトル
北国の釣〜りんぐ!
フォロー
北国の釣〜りんぐ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用