chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かこさんちの夫婦の食卓
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/24

arrow_drop_down
  • ゴーヤ入りそうめんチャンプルー☆okでした

    昨日は昼過ぎから雷雨の予報でしたが全く降らず、雷も全然‥期待してたので、裏切られた感じ!今日も1日曇りの予報30℃の山形市内はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日はかこさん、ピンクリボンの日いつも前年から予約が入ってての検査マンモグラフィー、エコー石灰と嚢胞があり、悪性化しやすいので検査をするように言われ、25年位前から毎年、経過観察での検査です嚢胞は年齢もあり少し小さくなってました全く問題無しで、来年の7月の予約票をまた、いただいて来ました帰りに、いつものかかりつけ医にそれを報告し、月1で飲んでいるカルシウムの薬をいただき帰って来ました病院のハシゴは疲れますが、ホッとしました今年もゴーヤの季節になりましたねまだ、地物は無いのですが今年2回目のゴーヤ前回と同じく茨木産です素麺...ゴーヤ入りそうめんチャンプルー☆okでした

  • 暑いけど頑張りました・・フライ2種

    今日は曇りで昼から雨の予報昨日より、少し気温も低く32℃の山形市内です朝から、蒸し暑いです💦はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆暑い毎日ですが、食欲だけは全く普通ですので夏バテも、夏痩せも無しのかこさんスーパーにイワシを求めて行きました生きの良いイワシもありましたが大きな鯵を見たら、頭からアジフライが抜けなくて・・・買っちゃいました(´∀`*)ウフフ鰺はこんな風に入ってましたこの中から選びました鯵・ズッキーニフライ鯵、ズッキーニ、千切りキャベツかぼちゃサラダ、レモン、ミニトマトブロッコリー鯵は勿論、3枚おろしにしていただき中骨もいただいて来ましたよ流石プロです・・綺麗でしょ?私は普通にフライ衣を付けて揚げただけかぼちゃはサラダ豆入りサラダにアジフライ、大きいので2つに切るか悩み...暑いけど頑張りました・・フライ2種

  • 七夕…短冊に願いを込めて・・

    昨日も予報は曇りでしたが晴れました暑かった~~35℃今日も曇りの予報、34℃の山形市内また暑い1日になりそう~~~💦はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は七夕でした日曜日に毎年、笹竹をいただいて方の所に行き、かこさんちの分と娘達の分をいただいて来て、七夕飾りをしました短冊に願い事を書き・・・いくつになっても、短冊に願い事を書く時のワクワクがたまらないですでも、夕べも曇りでしたので天の川は見れませんでした(-_-;)晩ごはんは、毎年同じ感じですが(*´σー`)エヘヘ偶然に東京の友人から、マンゴーも届きましたので、早速冷やしていただきましたいただいたマンゴー七夕そーめんそうめん(揖保乃糸)ソーセージ、卵焼き、大葉は星形に!オクラは輪切りでかこさん、白だしは買ってないので無添加の...七夕…短冊に願いを込めて・・

  • イサキのラタトゥイユ添え☆娘と孫娘の手作りパン

    昨日は曇りの予報でしたが晴れたり曇ったりで暑い1日でした今日も曇りの予報ですが今は青空が出てます最高気温は高く34℃の山形今朝もウォーキング気持ち良かったです蒸し暑~い1日になりそう~~💦はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は友人から大きいズッキーニと玉ねぎと長茄子をいただきました(写真撮り忘れ)何を作ろうか考えながら、買い物に行ったらパプリカが特売で1個98円(税抜き)でしたのでラタトゥイユに決定!!イサキのラタトゥイユ添えズッキーニ、パプリカ、玉ねぎニンニク、トマト、トマト缶、長茄子味付けは塩胡椒、コンソメ顆粒、ローリエも!かこさん、辛いのが好きなので豆板醤も少し入れてます山口県産のイサキを見つけたのでソテーしてラタトゥイユを添えて我家のバジルも一緒にイサキがフワフワで...イサキのラタトゥイユ添え☆娘と孫娘の手作りパン

  • キャベツ焼き2種☆サラダ巻き☆揚げ出し豆腐もどき

    昨日の朝、雨降って喜んでましたがその雨も、直ぐに止み青空が!!暑い1日でした今日も予報は1日曇りですが青空も見えてます最高気温33℃の山形市内もう暫くは、雨マーク無いようですはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆キャベツ、お安くなって嬉しいですがちょっと硬いですね暫く食べていなかったキャベツ焼きを作りましたかこさんが食べたかったサラダ巻きと手抜き南蛮漬け・・そして手抜きの揚げ出し豆腐もどきも・・・キャベツ焼きキャベツ特売の特売日でした1玉98円(税抜き)数日前にふと思い出し食べたくなりやっと夕べ2枚作りました1枚分キャベツは太目の千切り200g竹輪2本輪切り片栗粉15gもう1枚は竹輪の代りにアミエビを入れて他は全く一緒全部混ぜて※水も小麦粉も卵も何も入れなくてもok左が干しアミエ...キャベツ焼き2種☆サラダ巻き☆揚げ出し豆腐もどき

  • 夫の好きな肉と煮物で晩ご飯

    やっぱり暑いです買い物に行くのもやっと!エアコン効いている家の中が1番です今日は1日曇りの予報でしたが先程から、雨が降って来ました久しぶりの雨なので庭の花も畑も、大喜びしている感じ昼過ぎから晴れの予報になってます最高気温は33℃蒸し暑い山形市内ですはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆暑いので焼肉を・・と、言ってもプレート焼きだと室内の匂いが気になるので普通にフライパンで焼いての焼肉サラダになりました大根が安かったので夫の大好きな煮物も!本当はね、大好きなポテサラも作る予定でしたが、かこさん電池切れ~~焼肉お久しぶりの!黒毛和牛の切り落としレタス、千切りキャベツ、トマトパプリカ、玉ねぎ、ニンニクかこさんちは市販の焼肉のタレは買ってないのでニンニク、塩胡椒醤油、みりんで味付けて焼い...夫の好きな肉と煮物で晩ご飯

  • 厚揚げの卵とじ☆コロコロサラダ☆焼き魚

    今日は1日曇りの予報ですが最高気温33℃やっぱり暑い山形市内ため息しか出ないですね(;^ω^)はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆美味しい豆腐屋さんに行って来ました厚揚げを買ったら、厚揚げをサービスでいただいて来ました(笑)買った他にいただいたので、ちょっと多くて娘にもお裾分けメインにならないかな?よーく考えたら卵とじなら・・・って、思い作りました厚揚げの卵とじ厚揚げ、玉ねぎ、卵紅生姜、青ネギ厚揚げは5~6㎜幅にそぎ切りしてます見えませんが、下に沢山の玉ねぎも入ってまスかこさん、カツ煮のようだね・・って言ったら夫、カツ煮と同じ位、美味しいよって、喜んで食べてくれました確かに、カツ煮より軽くまた作って食べたいですコロコロサラダじゃが芋、かぼちゃ、さつま芋焼き椎茸、ブロッコリー、ミ...厚揚げの卵とじ☆コロコロサラダ☆焼き魚

  • うどんの日・・茄子と豚肉のつけうどん

    昨日は曇りの予報でしたが朝から青空、午後からは予報通り雷が凄かったのですが、雨降らず!お隣の上山市では大雨警報が出たみたい数キロしか離れてないのに・・雨の通り道は不思議ですね今日も朝から青空が広がってます気温も34℃とまた蒸し暑い山形市内今日も我が家は24時間エアコンですはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆近くのスーパーのチラシに昨日7月2日はうどんの日と書かれてましたそれを見たらやっぱりうどんでしょう・・・(笑)麺には天ぷらもが必須・・・(´∀`*)ウフフスーパーのチラシ茄子と豚肉のつけうどん稲庭うどん、ナス、豚肉、しめじ茗荷、ネギ前にいただいていた秋田名物稲庭うどん茄子は我が家の茄子2本収穫茄子と豚肉としめじを入れて醤油、酒、みりんでつけ汁を作り茗荷、ネギ、七味を入れて茹で...うどんの日・・茄子と豚肉のつけうどん

  • 半夏生の晩ごはん

    今日は曇り時々晴れ~~~午後から、雷マークも出てて大気が不安定みたい最高気温33℃とまた暑い山形市内ですはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆半夏生の昨日、タコ大好きなかこさん最近はタコは高級魚になってますがいつもよりはお安く売ってましたので助かりました早速、買って来てタコの炊き込みご飯を作りました生タコのお刺し身も‥(´∀`*)ウフフ年に1度のタコの日嬉しいです(*´∀`*)タコの炊き込みご飯4合、ゆでタコぶつ切り400g、生姜みじん切り醤油、みりん、ダシの素で味付けて普通に炊きました炊き上がりは、こんな感じ混ぜてネギをパラパラ出来上がり今回も美味しく出来ました孫達と半分こしたけど、残ったので冷凍庫に入れましたかこさんのランチ分です(´∀`*)ウフフタコの刺身これも大好きですか...半夏生の晩ごはん

  • チキンチーズステーキ☆大根の皮の金平

    昨日は曇りの予報でしたが1日青空で、気温も上がり、結果34℃で、暑い1日でしたさて、今日は???予報は1日曇り最高気温33℃と今日も暑い山形市内です今日から7月、暑さに負けずに頑張りますはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆我が家、肉の日でしたいつものように特売の鶏胸肉を買って来たので、それがメインの晩ごはんになりました付け合わせは、これも特価で買って来たズッキーニ!先日、煮物に使った大根の皮を取ってたので、金平にチキンチーズステーキ胸肉、チーズ、ズッキーニ、エリンギパセリのみじん切をのせるのを忘れました(;^_^A大根の皮の金平大根の皮、エノキ、人参の皮、竹輪イカサラダレタス、玉ねぎ、きゅうり、イカ、パプリカわさびぽん酢醤油でいただきましたモツ炒めボイル豚モツ、もやし、ニラ夫か...チキンチーズステーキ☆大根の皮の金平

  • 楽させていただきました☆見たら欲しくなり

    今朝、予報では小雨になってましたのでウォーキングできないと思い込みゆっくり起きたら青空でしたこの後は1日曇りの予報で30℃の山形市内蒸し暑くなりそう~💦今日で6月も終わり今年も半分過ぎました残りの半分も元気いっぱいかこさんらしく・・・ね(*´∀`*)はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆たまたま、ちょっと離れたかこさんの大好きな魚屋さんのチラシが!!見たらかこさんの好きな物が特売だったのでウンスがお昼寝中、車を飛ばして買って来ました楽させて貰った晩ご飯ですかこさんにしては珍しい~~たまには良いよね‥って感じ握り寿司2種買って来ました器に並べただけ・・大葉は我が家です(笑)帆立、さび抜き買って来たのでわさびも一緒に帆立鯵(秋田県産)やっぱり美味しい~~(´▽`)ノカレイの唐揚げこれ...楽させていただきました☆見たら欲しくなり

  • いただき物で・・晩ご飯

    今日も朝から青空でーす予報は1日晴れ~~最高気温は32℃の山形市内お天気良いのは気持ち良くてテンション上がります・・・が特にお出かけの予定も無いかこさんです(*´∀`*)はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆嬉しい事に沢山のいただき物が届きましたどれも大好きで食べたい物ばかり晩ごはんに、早速いただきました栃木県煮住む幼馴染から昨年暮れもいただきましたが美味しい焼売が届きましたそして、姉からもとうもろこしやトマト干し椎茸等がいろいろ入ってました娘達と半分個地元の友人からはきゅうりと玉ねぎと春菊といんげん玉ねぎはこの倍ありました焼売プレート焼売、エリンギ、パプリカ万願寺唐辛子(かこさんち、初収穫2本)焼売は水をかけてレンチンしましたとうもろこしご飯姉からのとうもろこしで食べたかったと...いただき物で・・晩ご飯

  • カレー炒飯☆おかひじきと豚しゃぶのおろし和え

    朝起きてビックリ久しぶりに青空がギラギラしてます1日晴れマーク32℃の山形市内やっと土曜日が来ましたこの1週間は長く感じました1週間は7日って決ってるのに今週は10日くらいに感じました!今朝はゆっくり朝寝坊させてもらったら身体が大喜びしてるようです\(^_^)/はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆かこさん、急にカレー炒飯が食べたくなり作りましたたまたま、材料があったので!丘ひじきも新鮮なのがあったので2P買って来て豚しゃぶと一緒におろし和えも!!ご近所さんから、サクランボいただいたので早速・・・🍒カレー炒飯白米300g玉ねぎ、鶏挽肉(かこさん作)とうもろこし、枝豆、ピーマン、パプリカ、カレー粉ご飯とピーマンは写ってなかったですm(__)mカラフルに出来上がりましたカレーの香りが...カレー炒飯☆おかひじきと豚しゃぶのおろし和え

  • 夏おでん☆イワシの生姜焼き

    今日は1日曇りの予報最高気温も28℃とほぼ昨日と同じ気温は仕方ないけど、湿度がね…ムシムシですかこさんち、エアコンフル回転で頑張って貰ってますはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆夫の大好きな大根の煮物この時期なので、ちょっと夏風に!勝手に「夏おでん」と命名しましたそれとイワシを買い、生姜醬油に漬けてイワシの生姜焼き(これも勝手に命名)も!きのこたっぷり和風サラダも作りました夏風おでん大根、こんにゃく、竹輪、とうもろこしはんぺん、オクラ、ミニトマト、卵茅乃舎だし、塩、みりん、醤油少々で味付けて蒸し暑いのですが、こう言う煮物はサッパリ食べれてイワシの生姜焼きイワシは頭と腸が取られているのを買って来ました生姜醬油(酒、醤油、すりおろし生姜、みりん)に、半日漬けてました焼いて大葉はかこ...夏おでん☆イワシの生姜焼き

  • 揚げ茄子と豚しゃぶのおろしそば☆庭の百合

    昨日の山形市内34℃で暑かった~今日は午前中曇りで午後は雨28℃の山形市内雨期なので仕方ないけどムシムシですはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆今週、全く早朝ウォーキング無しそう、思っただけで罪悪感が心の中に・・昨日は、銀行と郵便局にウォーキングがてら歩いて行き、約5000歩でしたそれだけでも自己満足のかこさんです我が家の茄子が採れたら絶対食べたい・・と、思っていた揚げ茄子と豚しゃぶのおろしそばブロ友⭐︎mikaちゃん⭐︎も作られていて、凄く美味しそうで早く食べたいと毎日茄子を眺めてましたやっと収穫出来たので作りました一緒に収穫したツルムラサキのお浸しとササミの中華和え栃尾揚げも焼いての晩ご飯になりました収穫した長茄子2本とツルムラサキ揚げ茄子と豚しゃぶのおろしそば蕎麦、揚げ茄...揚げ茄子と豚しゃぶのおろしそば☆庭の百合

  • ネギトロ巻きを作り・・金華サバを焼いての晩ごはん

    今朝起きたらは久しぶりに雨が降ってません青空が出てますここ数日、毎朝小雨が降っていたので今朝も降っていると勝手に思い込みウォーキング休みました今週、全く早朝ウォーキング無しちょっと、ガッカリ!午前中曇り空、午後から雨の予報30℃と蒸し暑い山形市内💦はてなブログに同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は魚の日の我が家かこさん、しっかりしまい忘れていた焼きのりが、沢山あったんです最近、焼きのりが高くなりちょっとショックだったのですがホッとしましたただ、賞味期限が迫っているので早く食べないと・・日曜日、ちょっと足を延ばして大好きな金華サバを買いに行って来ましたネギトロ巻きを作り、金華サバを焼いての晩ごはんでしたネギトロ巻き(太巻き)海苔、白米180ℊ、ネギトロ60ℊ、ネギわさびクルッと巻いて食べや...ネギトロ巻きを作り・・金華サバを焼いての晩ごはん

  • 大根と手羽元のサッパリ煮☆初採り水茄子☆かこさんの髪型事情

    昨日も雨の1日でしたが小雨でした今朝も起きてすぐ、外を見たら小雨予報は曇りの1日28℃の山形市内です☔☁はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆大根と手羽元が特売でしたこれを見たらやっぱり大根と手羽元のサッパリ煮でしょう久しぶりに作りました我が家の水茄子1本初収穫の貴重な1本、嬉しいですピッカピカ大根と手羽元のサッパリ煮大根、手羽元、ゆで卵煮、ネギ酒、醤油、黒酢、みりんニンニク、生姜も入れましたかこさんは手羽元2本ですが夫は4本久しぶりのサッパリ煮美味しかった~~~夫も大喜びでした‥(´∀`*)ウフフ水茄子の生ハム巻き今年も我が家の茄子、今の所元気に育ってます水茄子は、生で食べても美味しいので早速、生ハム巻きを生塩胡椒とオリーブ油をかけておつまみにピッタリ今年も、沢山食べたいですと...大根と手羽元のサッパリ煮☆初採り水茄子☆かこさんの髪型事情

  • 鰯の梅じそ天ぷら☆夫へのご褒美・・ミニステーキ

    今日は予報通り雨の朝です今の所は小雨・・・1日こんな感じで続くようです最高気温は30℃の山形市内昨日は35.4℃と猛暑日でしたので30℃は涼しく感じます今週は、梅雨らしく雨の一週間になるようです☔はてなブログにも、同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆一昨日の土曜日に夫は会社のボランティア活動で30回目の献血をして来ましたお疲れ様・・の気持ちを込めてお肉をたっぷり・・と思ってましたが、一昨日は買い物に行かずに冷蔵庫にあるものでの食事でしたので夕べは、夫にだけ薄いけど国産ステーキを焼きましたそして、やっと綺麗なイワシを見つけたのでイワシもいただきました献血の後にいただいて来た品々日本赤十字の文字に・・・思い出しました10年前、夫は日本赤十字にドナー登録をしました数ヶ月、経つか経たない時に型が合いま...鰯の梅じそ天ぷら☆夫へのご褒美・・ミニステーキ

  • チキンのバタポン炒め☆おからサラダ

    今日は雨かな?・・って思ったらやっぱり晴れてます雨は35℃の山形市内ですはてなブログにも、同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆暑さ半端ないですねやっぱりサッパリが美味しく感じますで、夕べもチキンのバタポン炒めを作りましたそうそう、ここ最近、胸肉が高くなっていますが・・???我が家の肉の消費量が一番の胸肉もう、高騰しないで欲しいですチキンのバタポン炒め胸肉、ズッキーニ、パプリカバター、ポン酢皮を取った胸肉は食べやすい大きさのそぎ切りにして、軽く塩胡椒、塩麴に付けて1時間位置きましたチキンをフライパンで焼いて、途中ズッキーニとパプリカも!9割程度、火が通ったらバターとポン酢で味付けて出来上がりおからサラダ・ミニトマトおから、玉ねぎ、きゅうり、人参、コーンパプリカ、黒酢、豆乳、マヨおからは、美味しい...チキンのバタポン炒め☆おからサラダ

  • 魚の日・・生姜醬油で☆タコキムチ☆煮物

    今日も朝から綺麗な青空です午後から曇りの予報気温は相変わらず高く34℃の山形市内です今日は昼が最長の夏至ですね♪はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は魚の日の我が家でも、暑くて買い物もイヤだったので冷凍庫から、赤魚を出して焼いて味付きでは無いので、生姜醬油で食べようと思ったら、素揚げ茄子も食べたくて、一緒に本当は夏イカを食べたいのですがお高くて無理!!タコの頭も冷凍にしてたのでタコキムチも作り、煮物も!生姜醬油で・・・赤魚と茄子の素揚げ、パプリカ久しぶりでしたので、凄く美味しく感じましたタコキムチきゅうり、タコの頭、きくらげタコキムチの素で和えただけ美味しくて殆どかこさんが食べましたタコが高価で、頭でも高価です!!昔のように太い足が食べたいです(笑)煮物モロッコいんげん、厚...魚の日・・生姜醬油で☆タコキムチ☆煮物

  • 冷麺☆焼き肉サラダ

    今日も晴れの予報34℃の山形市内‥暑いですねご近所さんとの挨拶も「今日も暑いですね~」になってます(笑)はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆夕べは、暑いので冷麺が食べたくて冷麺を食べましたいつもと同じ冷麵ではなく食べた事のない冷麺を買ってきました冷麺と言ったら、焼肉ですねそして、ブロ友のりんと、いつまでも!のUsagiさんから、美味しい夕張メロンが届きましたいただいたメロン4個も!!こんなに高価なメロン嬉しいです冷麺買って来た冷麺はこれこの冷麺は初めてですきゅうり、スイカ、わかめゆで卵韓国で初めて食べた時もスイカが入ってて美味しかったので家で作る時はスイカが必須になってますスープも付いているので簡単です(´∀`*)ウフフ焼肉サラダレタス、国産牛、トマト春菊の葉レタス、春菊はかこ...冷麺☆焼き肉サラダ

  • アジサイ風いなり寿司☆やまかけ(マグロ少し)

    暑い毎日です今日も晴れですが、昨日よりちょっと低い33℃の山形市内です今朝もウォーキング頑張りましたはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は、魚の日の我が家焼き魚も食べたいと思いながら雨期なので、毎年食べてるかこさんのアジサイいなり寿司が食べたくて・・・お刺し身コーナーに行ったら、今年はキハダマグロが豊漁との事お安かったので、やまかけも!!そして炒め物も作りましたアジサイいなり寿司揚げ、白米、寿司酢、芝漬けこれは勝手にかこさんが命名して毎年、芝漬け入れて作っています昨日は揚げを買って来て煮ましたかこさんの揚煮は甘さ控えめですアジサイに見えないかな?(´∀`*)ウフフ縞ホッケ焼・トウモロコシ大好きな縞ホッケを焼きました大根おろしに、和歌山県産のとうもろこしも一緒にかこさんは、手...アジサイ風いなり寿司☆やまかけ(マグロ少し)

  • セルリのかき揚げ☆焼き鳥サラダ☆洗濯機の次は・・

    連日暑いです今日も1日晴れマーク山形市内も最高気温36℃の猛暑の予報我が家エアコン24時間フルになりそうです💦はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は我が家、肉の日でしたので大好きな砂肝とササミを焼いて野菜と一緒にサラダ仕立てに!そして、また山形セルリーを買って来ましたセルリのかき揚げを食べたくてセルリのかき揚げ山形のセルリ、竹輪、人参全部入れて天ぷら粉、水を混ぜた硬さjはこんな感じですちょっと粉が足りないように見えると思いますが・・これでしっかり揚がるんですはーい、カラッと揚がりました塩パラパラふって砂肝、ササミ、野菜サラダ下処理した砂肝に下味をつけて(塩胡椒、ニンニク、酒、醤油)ササミは塩胡椒だけグリルで焼いて、レタス、新玉ねぎ水菜、ミニトマトも一緒にサラダ仕立てに煮物大...セルリのかき揚げ☆焼き鳥サラダ☆洗濯機の次は・・

  • フライ2種☆煮物☆ピリ辛刺身こんにゃく

    今日も朝から綺麗な青空晴れの1日昨日と同じ33℃の山形市内いつものようにウォーキング頑張りましたが外に出たら、生ぬるい空気でした湿度、凄いです蒸し暑いので朝早くからエアコンONはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆夕べは、魚の日の我が家綺麗な鯵を見つけたのでアジフライの日になりました一緒にゴーヤのフライも!!夫の大好きなタルタルソースも・・・鯵フライ下処理になっている綺麗な味があったのでGETたまたま、茨城県産のゴーヤも見つけたのでGET一緒にフライ衣を付けて揚げましたレタス、千切りキャベツ、ミニトマトと一緒にレモンを添えて夫、大好きなタルタルソースも作りましたマヨ+ゆで卵+パセリ+玉ねぎ+レモン汁+塩コショー夫にたっぷりかけてかこさんは、ソースが好き煮物切昆布、糸コン、人参、き...フライ2種☆煮物☆ピリ辛刺身こんにゃく

  • 鰹の漬け丼かこさん風☆厚揚げのそぼろ餡かけ☆サラダ

    昨日、東北も梅雨入りしましたので昨日から雨が降ってます今日も降るのかな・・青空も見えて来てますが!最高気温28℃の山形市内ですジメジメの1日になりそう~~はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は、友人とゆっくりランチを楽しんで、帰り途中でお買物鰹がお安かったので漬け丼をメインに!!茄子のピリ辛サラダも作り厚揚げが沢山あるのでそぼろ餡かけも作りました何故、厚揚げが沢山あるか?‥それは2日前に、美味しい豆腐屋さんにこんにゃく2種類を買いに行ったらおまけに豆腐2丁と厚揚げを6枚サービスしていただきましたこの時期は日持ちしないので、傷まないうちに早く食べようと、必死です(´∀`*)ウフフ鰹の漬け丼かこさん風鰹、大葉、刻みのり、ネギ、茗荷鰹を摺りおろしニンニクと生姜醬油に漬けこみ、1時...鰹の漬け丼かこさん風☆厚揚げのそぼろ餡かけ☆サラダ

  • ぼっちご飯

    昨日はスッキリ青空、気持ち良い1日でした今朝は、昨日の天気が嘘のように雲がいっぱい、午後からは雨の予報最高気温は26℃と昨日より少し低い山形市内ですはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆夕べ、夫は会社の吞み会でしたのでかこさん、ぼっちご飯でしたぼっちご飯と書くと寂しいイメージですが全くそんな事は無く好きな物を好きなだけ食べれる日呑みたいだけ呑めて、テレビは見放題そんな感じで楽をさせて貰いました買い物はせずに、冷蔵庫にあるものでと、思っていたら娘からの差し入れもあったので1品助かりましたかこさんはイカサラダや玉ねぎと厚揚げの卵とじを作ったり・・・唐揚げおろしだれ唐揚げは娘からのお裾分け大根おろしをのせて、大葉はかこさんですぽん酢醤油を少しかけていただきました煮物玉ねぎ、厚揚げ、卵、...ぼっちご飯

  • 鯖のカレーソテー☆豆腐の醤油漬け☆サラダ

    今日も1日晴れの予報最高気温28℃の山形市内今朝も外はヒンヤリ長袖着てウォーキング頑張りましたはてなブログにも、同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は魚の日の我が家本当はイワシが食べたかったのですが一番近いスーパーには、イワシは滅多に無くて・・・綺麗な鯖、下処理済があったのでGET夕べは何度も食べてるカレー焼を作りました数日前に買って来た豆腐もまだ残っていたので朝から、ダシ醬油に漬けて晩ご飯に!かこさんちでは、必須のサラダも・・・鯖のカレーソテー綺麗な鯖をゲット鯖は1枚を2つに切り塩と酒をふって5分位置き、綺麗にふき取り軽く塩胡椒し小麦粉にカレー粉混ぜ、鯖に付けてフライパンで焼きましたこれが大好きな、かこさん夕べも綺麗に完食でした(´∀`*)ウフフ豆腐の醤油漬け木綿豆腐400g一丁、水切り...鯖のカレーソテー☆豆腐の醤油漬け☆サラダ

  • ネバネバ蕎麦☆豚しゃぶサラダ☆同じ日に・・残念な事・吉報

    予報は午前中は曇り、午後から晴れになってますが朝から綺麗な青空です最高気温も26℃と過ごしやすい山形市内外は少しヒンヤリですはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆夕べは、蕎麦が食べたい日ざる蕎麦が良いかな?でも長芋やオクラを入れてネバネバ蕎麦も食べたいし・・・迷いに迷いながら結果は、ネバネバ蕎麦になりました他には豚しゃぶサラダも!!娘達が孫のスイミングの大会で福島に行った時に買って来てくれた会津裁ちそば太さがバラバラの蕎麦ネバネバ蕎麦長芋、オクラ、なめこ、ネギ、海苔豚しゃぶサラダ豚ロース切り落とし、キャベツ、トマト、ネギキャベツはレンチンして水に付けて冷ましてから切りましたポン酢醬油でいただきましたホヤ刺し身ホヤ、大葉、ニンニク会津の裁ちそば初めてでしたが、とっても美味しかったで...ネバネバ蕎麦☆豚しゃぶサラダ☆同じ日に・・残念な事・吉報

  • 豆腐の照り焼き野菜添え☆ぶりの塩焼き☆サラダ

    今日は雨かと思ったら、曇りの朝最高気温28℃、ちょっと湿度も高くムシムシの山形市内そんな中、ウォーキング頑張りました言え近くなってからポツポツ雨に当たらずに良かったです気持ち良かった~~~はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆夫が、久しぶりに豆腐の照り焼きが食べたいと・・・豆腐屋さんに行って来ました暑いから、かこさんは冷奴が良かったのですがリクエストとなれば張り切るかこさん400g2丁の豆腐を照り焼きに!1丁分は娘達にお裾分け魚の日でしたので、天然鰤の塩焼きとサラダ必須の我が家わさびマヨサラダも作りました豆腐の照り焼き水切りした木綿豆腐、8等分に切り焼きのりを巻き小麦粉を付けてフライパンで両面焼いて酒、醤油、みりんで照り焼きに緑、黄のズッキーニ、パプリカも一緒にかこさん2切れ、夫...豆腐の照り焼き野菜添え☆ぶりの塩焼き☆サラダ

  • トマト塩昆布そうめん☆カブ炒め☆甥っ子から・・

    昨日も31℃と暑かった~~今日も日中は晴れ、夕方から雨マーク最高気温29℃なのでやっと真夏日から解放の山形市内東海、近畿、中国地方が梅雨入りしましたね山形はいつかな?はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は、やはり暑くてまたまた、かこさん勝手にそうめんの日に決定!!そして、お隣宮城県に住んでいる甥っ子から私の大好きなホヤが送られて来ましたそれがメインの晩ごはんになりました送られて来たホヤ閖上港に行き直送してくれました今年はホヤが小さいらしく数で勝負・・と、20個も入ってましたホヤ刺しかこさん頑張りました全部、さばき海水を作り、その中に入れて1/3夕べ食べて、残りは保存袋に入れ冷蔵庫にニンニクの千切りと一緒に山盛りの食べ放題のホヤ感激です因みに送ってくれた甥っ子はホヤは苦手で食...トマト塩昆布そうめん☆カブ炒め☆甥っ子から・・

  • 茄子のそぼろ餡かけ☆お刺し身

    連日、晴れの山形市内今日も1日晴れマーク最高気温30℃の予報ですはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は、マーボー茄子が食べたくそのつもりでしたが夕方になり、段々面倒になり手抜き!そぼろ餡かけになりました蕨をいただいたので、きゅうりときくらげとでサラダに・・・生カツオが食べたかったのですが良いのがなくて、山形県産の「わらさ」のお刺し身を買って来ての晩ごはんになりました茄子のそぼろ餡かけ茄子、豚挽き肉(マーボー茄子の味付け)わらびのサラダ風わらび、きゅうり、ラディッシュきくらげ、千切り生姜山形の味まるじゅうで甘長唐辛子産直に行き見たら食べたくて・・・焼いただけ大きくて半分に切って焼きましたかつお節、醬油でいただきましたわらさのお刺し身大葉、パセリは我が家(笑)揚げ茄子のそぼろ餡...茄子のそぼろ餡かけ☆お刺し身

  • 鰯の竜田揚げ☆そら豆ご飯

    今日もまた晴れの山形市内最高気温、31℃の予報3日続けての真夏日です‥(;^_^A今朝もゆっくり朝寝坊して明日からのエネルギーを蓄えました(*´∀`*)はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆まだ梅雨に入ってないけど今週にはこちらも、梅雨入りかも?入梅イワシ‥と言う事でお隣の宮城県産のイワシがあったので買って来ました早速、竜田揚げに!食べたかったそら豆ご飯も作りました鰯の竜田揚げ・卵焼き鰯(お隣宮城県産)開かれているものを買って来ましたこれだと簡単で好き‥(´∀`*)ウフフ鰯は、醬油、酒、生姜のしぼり汁、みりんで味付け、片栗粉を付けて揚げました卵焼きはネギと人参、味付けは塩と鶏がらスープだけの甘くない卵焼きそら豆ご飯そら豆、サヤから外し、茹でて皮を剥き昆布を入れて炊いたご飯スイッチ...鰯の竜田揚げ☆そら豆ご飯

  • 暑い日はそうめんですね☆天ぷら3種

    今日も山形市内は1日晴れ~昨日は31℃でしたが今日は更に高く32℃の予報まだ湿度が低いので救われてます今朝はゆっくり朝寝坊ウォーキングお休みしましたはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆夕べは、メニューは考える事も無く勝手にそうめんに決めましたたまたま、いただき物があったので!!暑くてそうめん以外のメニューは考える余裕なしだったような(笑)麺には天ぷらが必須‥と言う事で天ぷら頑張りましたいただいたのはこれ秋田県湯沢市稲庭町の㈱無限堂さんの稲庭饂飩とそうめんのセット比内地鶏麺つゆと胡麻つゆの2種類入ってましたそうめん茹でたそうめんを夕べは比内地鶏麺つゆでいただきました薬味はネギ、茗荷、ワサビ、七味大葉は我が家のです丸め方、ちょっと雑ですねそうめん、200ℊ茹でました天ぷら左から海苔...暑い日はそうめんですね☆天ぷら3種

  • ご褒美に買っちゃいました☆セルリー丸かじり

    今日も1日晴れの予報晴れは嬉しいですが最高気温が真夏日の31℃の山形市内暑くなるのも急ですね‥(;^_^A今朝の早朝ウォーキング時はヒンヤリで長袖を着ましたが、ちょうど良かったですはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は魚の日の我が家大きな赤魚の開き2枚入りを見つけたのでGET早速、1枚だけ焼いて(もう1枚は冷凍庫)今シーズン初めての山形セルリーも買って来ました赤魚開き焼き1枚が大きいので夫と2人で仲良く食べました(´∀`*)ウフフ山形セルリー今年も美味しい山形セルリーが出て来ました山形セルリーは普通のセロリより柔らかく筋も少ないですコチュマヨ付けて丸かじりこれが1番好きな食べ方です茄子と厚揚げの煮物茄子、厚揚げ、いんげん茄子は素揚げしてます椎茸チーズ焼き大きい椎茸娘から貰い...ご褒美に買っちゃいました☆セルリー丸かじり

  • 久しぶりのキンパ☆ジョン☆洗濯機

    今日も晴れ時々曇り来週位には、梅雨入りの予報24℃の山形市内です\(^_^)/はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日の午前中、韓国の友人から電話ありいろいろ話しているうちに最後は食事の事キンパとジョンの話に!久しぶりにキンパとジョンが食べたくなりきゅうりとズッキーニを買いに産直へ入ったばかりのニンニクの芽も食べたくて買って来ましたキンパ白米170g(ごま油、塩)海苔、大葉、卵焼き、人参ナムル、小松菜ナムル卵焼き、きゅうり、たくあん漬け(かこさん作)カニカマクルッと巻いて、食べやすい大きさに切りました白ごまをパラパラう~ん美味しそう~(´∀`*)ウフフジョンズッキーニ、卵、小麦粉、カニカマ付けダレはポン酢醬油+白いりゴマ作って居る時にピンポーン玄関で短時間でしたが立ち話してしま...久しぶりのキンパ☆ジョン☆洗濯機

  • 鯵ソテーのサルサソース☆サラダ☆6月のカレンダー

    昨日は予報通り午後から雨でした今日は昼前から晴れの予報24℃の山形市内ですはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は魚の日の我が家小さいのですが下処理済み開きになっている鯵があったので買って来ました本当は鯵フライにしようかと!!一昨日に豆腐フライを食べたのでフライは止めてソテーしてサルサソースで食べり事に決定!でもね・・ソテーしたら鯵が縮んでしまい惨めになって来て・・・鯵ソテーサルサソース開き鯵・焼売の皮サルサソース(トマト、玉ねぎ、ピーマン、パセリオリーブオイル+塩+レモン汁+タバスコ鯵は軽く塩胡椒してから小麦粉を薄く付けてソテーしましたで、あまりにも小さくなったので冷凍庫の中に餃子の皮の残りがあった筈‥とさかしましたがあったのはシューマイの皮をでしたグリルで軽く焼き一緒に鯵...鯵ソテーのサルサソース☆サラダ☆6月のカレンダー

  • 豆腐フライ☆豆腐カツ煮☆サラダ

    昨日の天気は1日で終わったみたい気温も23℃と低い山形市内変な天気です(≧∇≦)はてなブログにも投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は美味しい豆腐屋さんに行って豆腐やこんにゃく、厚揚げを買って来ましたその美味しい豆腐でフライを作って食べましたかこさん、豆腐のフライ好きなんですそのままソースをかけて・・とカツ煮のように卵とじも作りました豆腐カツ水切りした木綿豆腐にフライ衣を付けて揚げただけ食べやすい大きさに切りソースたっぷりで豆腐カツ煮豆腐に小麦粉を薄く付けた豚ロースを巻きフライ衣を付けて、揚げて食べやすい大きさに切り玉ねぎと一緒にカツ煮と同じように煮て、卵も入れ器に盛りつけてから、水菜、紅生姜も添えてこんな感じですサラダレタス(我が家)、ゆで卵、玉ねぎ、ミニトマト生ハム、アスパラ、ブロッコリー、ラデ...豆腐フライ☆豆腐カツ煮☆サラダ

  • 夫のリクエストでワインを呑みました

    今日はやっと晴れの予報でーす嬉しいね~~最高気温も、昨日より10度も高い26℃の山形市内ですはてなブログにも投稿してます内容は同じ☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は、夫がワインを呑みたいと言ってましたでは、呑みましょう~~と、直ぐにかこさんも賛成ブロ友、mikaちゃんから誕生日にいただいていた大好きな金渓ワインをいただきました鱈と野菜のバターソテー鱈、アスパラ、かぼちゃ、パプリカバターで炒めて、塩胡椒娘に教えて貰ったパン(テレビで見たそうです)食パン薄切りをトーストしニンニクをすり4等分に切りクリームチーズ、トマト、バジル、オリーブ油を混ぜて、塩胡椒したのを上にのせていただきましたブルスケッタと似てますが食べたら全く違いますワインには合い、とっても美味しかったですチョリソー・唐揚げ舞米豚のチョリソーは焼きま...夫のリクエストでワインを呑みました

  • 鶏むね肉と彩り野菜のピリ辛ガーリック炒め

    今日もお天気は悪く、曇り時々雨やはり寒いようで16℃の山形市内ですはてなブログにも同じ内容で載せてます☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は肉の日の我が家鶏むね肉大好きなかこさん胸肉と野菜と赤唐辛子とニンニクをたっぷり入れてソテーしました鶏むね肉と彩り野菜のピリ辛ガーリック炒め鶏むね肉(皮無し)ズッキーニ、パプリカ塩胡椒、小麦粉、バター一口大にそぎ切りした鶏むね肉に塩胡椒、小麦粉を付けてフライパンオイルとニンニクを入れそこに胸肉を入れ焼いて、一旦取り出し野菜も炒めて、鶏肉も戻し塩胡椒で味を整えて出来上がりサラダレタス(家作)トマト、玉ねぎ、パセリ手作りイタリアンドレッシングでオリーブ油+レモン絞り汁+酢(黒酢)+塩胡椒煮物厚揚げ、こんにゃく、しめじ、スナップエンドウ忙しい1日でしたので3品がやっとでしたが鶏...鶏むね肉と彩り野菜のピリ辛ガーリック炒め

  • 海鮮中華丼☆家の庭

    今日は1日雨の予報昨日は殆ど雨は降らず21℃で涼しい感じでしたが、今日は更に低く16℃の山形市内・・・寒い気温です(≧∇≦)はてなブログはこちらから内容は同じです☆かこさんちの夫婦の食卓☆暫く前から、中華丼が食べたくてその時は、まだ涼しかったのですがすぐその後に、30℃超えの時は急に食べたくなくなり最近、ブロ友さん等、作られているのを見させていただき、また食べたくなり海鮮の食材を買って来てましたが野菜やメニューとのバランスが上手く行かずやっと夕べ作りました嬉しくて、1人で興奮してました(´∀`*)ウフフ海鮮中華丼ご飯、白菜、玉ねぎ、青梗菜、人参、きくらげイカ(冷凍紋甲イカ)、ベビーホタテ、むきエビ、生姜海鮮をゴマ油で炒めて、一旦取り出し味付けは、鶏がらスープ1カップ、醬油、酒、塩胡椒、片栗粉でとろみをつけ...海鮮中華丼☆家の庭

  • 肉巻きズッキーニ☆AI加工(ジブリ風)のかこさんの写真

    昨日は本当に暑い一日で山形市内27.4℃でした今日は曇り雨で、20℃の予報です(≧∇≦)はてなブログにもUPしてます☆かこさんちの夫婦の食卓☆宜しくお願いします今年はズッキーニがお安くて嬉しいです私は、殆ど産直から買って来てますので大きさも形もバラバラ特に大きいのや小さいのは違いますがだいたい、同じ値段ですのでかこさんは、少しでも大きいのを買うようにしてます(笑)先日はスライスしてクルクル焼き鶏風今回は、普通に肉巻きを作りましたかこさんは、本当は塩胡椒焼きが好きでも、夕べは夫の好きな照り焼き風に・・肉巻きズッキーニズッキーニ、豚肉本当はバラ肉が良いみたいですが夕べは豚ローススライスで巻き(巻く前に肉に小麦粉を薄く付けてます)巻いてから、全体にまた小麦粉を薄く付けてフライパンでコロコロゆっくり焼いて夫の照り...肉巻きズッキーニ☆AI加工(ジブリ風)のかこさんの写真

  • メニューに困った日の晩ごはん☆胡蝶蘭満開情報

    昨日は26℃と予報より高くなりちょっと暑かったけど今日も晴れの予報で昨日よりまた高く27℃の山形市内はてなブログはこちらです☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は魚の日の我が家何の魚を食べようか?買い物に行ってから決める事にしていつものスーパーに出かけました鮮魚売り場に直行、いくら見てもこれが食べたい‥と言う魚は見つからずそのうち、副菜も分からなくなり冷静になりながら、スーパーを何週も何週も歩いてました(笑)結果、普通の定塩ホッケを食べる事に!鰹のタタキの切り落としもあったのでGETサラダ仕立てに豆腐はいつもの美味しい豆腐屋さんのが冷蔵庫にあったので、揚げ出し豆腐になりもう一品もやっと決定し、出来上がってみたら和食っぽい晩ご飯になりましたホッケ焼定塩縞ホッケ、レモン揚げ出し豆腐木綿豆腐、大根おろし、ネギカツオの...メニューに困った日の晩ごはん☆胡蝶蘭満開情報

  • かき揚げ☆冷やしとろろ蕎麦☆☆手羽先焼き

    今日も晴れの予報24℃と昨日より少し高い山形市内過ごしやすい1日になりそうです昨日からやっとはてなブログさんにお引越しそうなると下書き迄、入ってしまい今日は、両方に同じく入ってしまいました慣れるまで、ごめんなさいねはてなブログはこちらになります☆かこさんちの夫婦の食卓☆宜しくお願いします昨日はかこさん、とろろ蕎麦がどうしても食べたくて・・・温と冷と、迷いながら冷やしとろろ蕎麦にしました蕎麦と言ったら揚げ物も!先日も作りましたがアスパラの皮を取ってあったので人参の皮と一緒にかき揚げに!他におつまみも・・皿数だけが大きくなってしまいましたかき揚げアスパラの下の方の硬い部分の皮と人参の皮と一緒にかき揚げ塩も少し入れて天ぷら粉、水と混ぜて揚げましたカラッと揚がりました赤いのは、半端に残っていたパプリカも一緒に揚げ...かき揚げ☆冷やしとろろ蕎麦☆☆手羽先焼き

  • 厚揚げとニラのそぼろ炒め☆玉ねぎ炊き込みご飯

    我家、朝早いので今朝も寒くてエアコンON1時間くらいして、OFFにしました今日は晴れの予報23℃の山形市内昨日は心温まる沢山のコメントありがとうございましたショックが大きかったのですが皆様からのコメントを読ませていただき少しずつ落ち付いてきました皆様の、お気遣いに感謝します夕べは、先日山形で月~金に放送されている情報番組の中で作っていた玉ねぎの炊き込みご飯をマネッコしてみましたご近所さんから沢山のニラもいただいたのでにらダレを作り、玉ねぎご飯と一緒に食べたり厚揚げとニラのそぼろ炒めを作りましたいつもの美味しい豆腐屋さんに行き辛いこんにゃくもいただいたのでお刺し身で食べました玉ねぎの炊き込みご飯分量は米・2合、もち米・10g新タマネギ・1個(切り離さないように12等分に切りましたテレビでは6等分でした)豚肉...厚揚げとニラのそぼろ炒め☆玉ねぎ炊き込みご飯

  • お刺し身☆ショックな事

    今日はやっと晴れるようです久しぶりの青空嬉しいでも、気温は低めで21℃の山形市内昨日は、ショックな事があり動揺してしまいなかなかメニューが浮かばず夕方になり、やっと買い物カツオの1本釣りお刺身をタコ吸盤、買って来て冷凍庫の帆立を解凍してバタバタ食事の支度でした他には、必須のサラダと肉じゃがを作りましたが・・刺身タコの吸盤、貝柱、生カツオ(千葉県産)ラディッシュ、大葉、パセリは我が家サラダレタス、ブロkッコリー、アスパラ、玉ねぎトマト、ゆで卵肉じゃがじゃが芋、人参、つきこん、豚肉スナップエンドウバタバタ作った肉じゃが玉ねぎ入れ忘れてしまい(;´д`)トホホ青豆寄せ豆腐青ネギ普通には呑めず食べられず・・ごちそうさまショックな電話実は、3月に亡くなった友人の四十九日と納骨に行ったのは17日の土曜日、その時...お刺し身☆ショックな事

  • 焼きおにぎり2種☆サラダ☆照り焼き☆煮物

    予報通り、雨の朝冷たい雨です昼頃に曇りなる予報でも、今日も気温は低く21℃の山形市内夕べは、一昨日ブロ友こぶただっちゃさんが私に下さったコメントに焼きおにぎりの事を書いて下さりそれを読んだら、私も凄く食べたくなり作りました昨日は魚の日でしたので天然鰤の照り焼きとサラダと煮物の晩ごはんになりました焼きおにぎり夫は味噌が好きかこさんは醤油が好きなのでどちらも1個ずつ作りました味噌は、普通に味噌汁で食べている味噌と醬油と砂糖を混ぜて素焼きしてからおにぎりに味噌を塗って焼きました醬油は熱々ご飯に、ダシ醬油混ぜて握って焼いて大葉と一緒に下に敷いた大葉、風呂敷のように大きくなってました(⌒▽⌒)アハハ!う~ん、小さい頃を思い出しながらいただきましたが、やっぱり美味しい~~(*´∀`*)鰤の照り焼き天然鰤、ピーマン、大...焼きおにぎり2種☆サラダ☆照り焼き☆煮物

  • 蕪と肉団子と一緒に☆我が家の水菜で

    1日置きに晴れたり降ったり今日は昨日の青空から一変曇りマーク、夕方から雨が降るみたいですで、気温も日に日に低くなり20℃の山形市内本当に変な天気です・・(≧∇≦)今朝はゆっくり、ウンスと一緒に朝寝坊のかこさん身体が軽くなったようです(*´∀`*)昨日は肉の日、買い物に行ったら胸肉特売でしたので肉団子を作る事に野菜コーナーを見たら、蕪もお安くて一緒に煮ました我が家収穫の水菜とラディッシュは揚げをカリカリに焼いて、サラダに!!またまた、野菜たっぷりのメニューでした蕪と肉団子の煮物筍、胸肉(エノキ、玉ねぎ)しめじ、山椒胸肉はいつものように皮を外しフープロでひき肉に中にはエノキ、塩胡椒、玉ねぎ、片栗粉を入れました鶏団子はエノキ入りなのでふわふわ~~~蕪と鶏団子とっても美味しかったですサラダ我家収穫油揚げをカリカリ...蕪と肉団子と一緒に☆我が家の水菜で

  • 蕨(わらび)のタタキ☆赤魚と野菜の煮浸し

    毎日の天気がコロッコロ変わりますね昨日の暗い空が嘘みたい1日晴れの予報ですが気温は上がらず22℃の山形市内今朝もウォーキング頑張りました寒くて長袖、重ね着しました(´∀`*)ウフフ先日、いただいた蕨を半分取ってましたタタキが食べたくて越冬して食べる蕨では、タタキは出来なくてこの時期限定の食べ方なんですわらびのタタキアク抜き後の蕨合わせみそ(味噌、みりん、)甘めが好きな人は砂糖も入れるようですがかこさんは砂糖は無し好みでニンニクも入れてもOKですが今回はニンニクも無し最初に合わせみそをフライパンでちょっと焦げ目が付くくらいに温めて冷まし※焦げ目は、ガスバーナーで付けてもOK小口切りにした蕨を、包丁で叩いて冷めた合わせみそと合わせ更に叩くと粘りが出て来ますかこさんは、山椒の葉、かつお節と七味を振っておつまみで...蕨(わらび)のタタキ☆赤魚と野菜の煮浸し

  • ミルフィーユカツ☆サラダ☆煮物

    昨日は真夏日で32℃と暑い1日でした今日は、24℃といきなり低い予報曇り時々雨の山形市内です夫からのリクエストでミルフィーユカツを作りましたたっぷりのサラダも!サラダきゅうり、アスパラ、ブロkッコリー人参、レタス、ミニトマトサラダに付けるソースは、これも夫リクエストのマヨ+コチュジャンコチュジャンはブロ友mikaちゃんにいただいた物ミルフィーユカツ豚ロース薄切り肉12枚ラディッシュ、レモン6枚ずつ重ねて作りましたがちょっと薄っぺらな感じレモンを絞り中濃ソースたっぷりかけていただきました↑のサラダをカツの皿に固まりロース肉より、ミルフィーユカツは柔らかで美味しく感じます煮物ギンボ、糸コン、しめじこの時期、山形で良く食べられているギンボです厚切りのロース肉でのトンカツが大好きだった夫も私がミルフィーユカツの...ミルフィーユカツ☆サラダ☆煮物

  • アサリと筍の炊き込みご飯☆魚の日

    今は曇りですが、間もなく晴れてその後に雷⚡マークも!!最高気温31℃の山形市内⚡ちょっと変な天気です今朝はちょっと涼しく感じますそんな中、ウォーキング頑張りました気持ち良かったです先日、貰った筍は大きいのでまだ残ってます筍おこわは作りましたが、筍炊き込みご飯はまだでしたので、夕べはアサリも一緒に炊き込んでみました魚の日なので、魚にイカも食べましたアサリと筍の炊き込みご飯うるち米600gもち米60gアサリを買いに行ったら、北海道産が無くて中国産だけでしたが買って来ました砂出ししたアサリ、綺麗に洗って水が沸騰したところに入れて貝が開いたら火を止めて貝から身を外し貝汁に、食べやすく切った筍、醬油、酒を入れて、味付けて筍と汁を分け、米を研いだ後に煮汁を4合に合わせていれて、その後筍も入れて早炊きでスイッチON炊き...アサリと筍の炊き込みご飯☆魚の日

  • ひき肉と筍のオイスターソース炒めレタス包み☆野菜たっぷり

    今日は朝から曇り空これから少し雨が降るようですが午後にはまた曇りの予報最高気温24℃の山形市内今朝はウォーキング頑張りましたこちらは少しヒンヤリ長袖の重ね着でちょうど良かったです昨日の午前中、スマホが届きました~感動の再会で涙が出ちゃいましたもう2度と離さないと、誓いましたよ(´∀`*)ウフフかこさんちはいつも野菜が多いのですが昨日はいつもに増して野菜たっぷりの日の晩ごはんですひき肉と筍のオイスターソース炒めレタス包み鶏ひき肉300g筍400g鶏挽肉はいつものように胸肉をフープロで生椎茸、長ネギ、パプリカ、生姜人参、小松菜(我が家作)、パプリカレタス筍はパプリカは角切り長ネギ、生姜、人参はみじん切りゴマ油で炒め味付けは鶏ガラスープオイスターソース醤油砂糖、塩胡椒最後に小松菜とパプリカもレタスに巻いて、パク...ひき肉と筍のオイスターソース炒めレタス包み☆野菜たっぷり

  • フライ3種☆煮物☆娘から2品☆孫から

    今日は1日晴れの予報ですが今は曇ってます最高気温、26℃の山形市内昨日はのんびりさせていただきました出かけたくてもスマホが無いと不安で出かけられない感じ今朝のウォーキングもやはりスマホが無いのでお休みしましたスマホの存在は大きいですね午前中、届く予定です(*´∀`*)晩ごはん産直から買っていた、小さめのズッキーニフライにして食べたくて買ってました一緒にアスパラとササミ肉もフライに!先日、いただいた筍を厚揚げと一緒にどうしても食べたくて、私が高崎に行った日夫に頼んで買ってもらった厚揚げとこんにゃくを入れて煮ました娘からの2品もありの晩ごはんフライ3種ササミ、アスパラ、ズッキーニササミは大葉を巻いて大葉は我が家のですフライ衣を付けて揚げましたラディッシュも我が家収穫レモンを絞り、中農ソースをかけて煮物いただい...フライ3種☆煮物☆娘から2品☆孫から

  • ハプニングで簡単晩ごはん

    今日は曇りの予報気温も上がり27℃の山形市内昨日の雨が嘘のようです昨日は高崎駅を15時半過ぎに出発山形駅着が6時半過ぎの予定でしたがかこさんが、スマホを亡くなった友人のご主人様の車に忘れてしまいそれを連絡したいのですが、電話番号が分からず公衆電話で夫にだけ、連絡しそうこうしているうちに、予定の新幹線に乗り遅れ、緑の窓口に行き30人待ちで1本新幹線を遅いのに取り直し(無料)やっと家に帰って来たのが8時過ぎヘトヘトでした早く来れば、駅ビルで直ぐに食べれる物を買う予定が・・・それも無くなり駅から我家は車で10分位近いので助かりますが、それさえも遠く感じました直ぐにシャワーを浴びて簡単に晩ご飯になりましたが湯豆腐と目玉焼きをの晩ごはんでした目玉焼き卵、パプリカ、ピーマン、ちくわマジックソルトのシトラスで味付けて湯...ハプニングで簡単晩ごはん

  • 野菜の皮でかき揚げ☆サラダ☆行ってきます

    昨日は28.9℃と暑い1日でした今日は1日雨の予報21℃の山形市内この時期は毎年ですが、県産のアスパラが出て来ます、今年は例年より太目でお財布に優しいので沢山食べれると思います硬い部分(下の方)の皮をピーラーで剥き人参の皮と一緒に少し塩を入れてかき揚げに!他には温野菜たっぷりのサラダでの晩ごはんでしたご近所さんから、大根の間引き菜をいただいたので煮物に!ニラの卵とじも!アスパラの皮のかき揚げアスパラと人参皮だけ塩入れてるので、甘みもありこれが美味しくておつまみにも最高なんです温野菜サラダ蕪、じゃが芋、人参、アスパラ、かぼちゃ、エリンギ野菜ばかりでは寂しいのでアスパラ以外はレンチンでかこさんは塩で食べるのが好きですが夫はごま風味が食べたいといく事で練りゴマ+醬油+マヨを混ぜたタレで焼き魚夕べはホッケを焼きま...野菜の皮でかき揚げ☆サラダ☆行ってきます

  • 水冷麺☆焼肉で晩ご飯

    連日の五月晴れ、嬉しいです27℃と過ごしやすい山形市内昨日はかこさんの誕生日に沢山のお祝いメッセージありがとうございました皆様からの、心暖かいメッセージかこさんの心に元気を貰えましたこの1年も、かこさんらしくヒッソリ、元気に頑張りたいと思います本当に本当にありがとうございます夏日が続いてますねやはり、暑い日は麺が食べたくて久しぶりに、水冷麺を買って来ました韓国では、冷麺と言ったら水冷麺とビビン麺の2種類ありますかこさん、どちらも大好きですだいぶ迷いましたが、夕べは、水冷麵に決定!冷麺と言ったら、やはり焼肉ですが少しだけの牛肉を焼かずにしゃぶしゃぶして味付けて!そして、かこさんの大好きな砂肝も焼きました水冷麺掛かれている通り茹でて作りましたトッピングは、きゅうり、キムチ、ゆで卵ウンス大好きなスイカお断りして...水冷麺☆焼肉で晩ご飯

  • ハッピーバースデー

    今日も五月晴れ~~午後から少し曇るようですけど!気温は28℃の山形市内まだ5月、湿度も低いので気温は高くても、過ごしやすく感じます昨日はかこさん、お誕生日でした毎年、誕生日は嬉しくて1人で舞い上がっていますでも、今年は大切な友人が亡くなり今週、納骨なのでそれが終わってからゆっくり・・と、思ってましたが昨日は、朝早くから、昔働いていた同じ職場の隣の机で事務職同士、意気投合してた男の子から、LINEが入ったのを先頭に友人、ヨン友さん等、多くの方からLINE、お電話をいただき嬉しくて・・朝から興奮していた所にブロ友の可愛い可愛いかのたんの、ねねの💓mikaちゃん💓からかこさんの大好きなワインが届きました見たら呑みたくなり、やっと夕方まで我慢し、誕生日のお祝いをする事に!!と、言っても豪華なお刺し身やお肉も無い普...ハッピーバースデー

  • 魚・煮物・サラダの晩ごはん

    昨日に続いて今日も良いお天気1日晴れの予報で28℃の山形市内暑くなりそうです💦晩ごはん昨日は魚の日の我が家昨日、ブロ友コスモスさんにお邪魔したら、鯖の味噌煮が美味しそうで鯖大好きな私、どうしても鯖が食べたくて、買って来ました家に帰ってから、味噌煮をしようと思いましたが急に心変わりが!!ゴマ焼きが食べたくてゴマ焼になりました鯖のゴマ焼静岡県産の鯖でした醬油、酒、みりん、胡椒、生姜のタレに2時間漬けて、その後にゴマを直接付けてフライパンで焼きましたシシトウ、アイコも一緒のフライパンで焼いてサラダキャベツ、人参、ゆで卵、ブロkッコリーキャベツと人参はポリラップに入れてレンジ600W2~3分レンチンザルに取り冷まして塩胡椒+マヨ+ワサビで和えました煮物大根、厚揚げ、こんにゃく、蒲鉾厚揚げとこんにゃくは美味しい豆...魚・煮物・サラダの晩ごはん

  • やっと地物の筍で・・筍おこわ☆検査結果はOK

    今日は1日晴れの予報気温も高く25℃と夏日の山形市内今朝はウォーキング頑張りましたやっと、お日様に会えたのが嬉しいです今日はお兄ちゃん孫(中3)が東京に2泊3日の修学旅行孫娘は自然の家に1泊の宿泊体験2人の孫が、帰って来ないと思うと寂しいです晩ごはん山形市内、筍が出て来ましたご近所さんの竹林でもやっと筍が出始めたそうです昨年より遅い‥って言ってました我が家にも、いただきました毎年いただいて食べてますが今年も‥・嬉しいですいただいた筍掘り立て・・小さめですが5本今年は昨年より、遅かったようです筍おこわもち米5合、筍、油揚げ、人参、山椒筍を煮て、煮汁と筍に分けといだもち米5合に対して、7掛けの3.5のメモリ迄、煮汁を入れ、具も入れて早炊きして、混ぜたらこんな感じ孫達は山椒は食べないので豆(スナップエンドウ...やっと地物の筍で・・筍おこわ☆検査結果はOK

  • 簡単メニュー☆母の日

    雨の朝です予報は曇りですが!最高気温17℃の山形市内昨夜、予報を見て雨は出て無かったのでウオーキングしようかと早く起きて外を見たら、雨が降っててガッカリ今週はウオーキング無しのスタートです昨日は、母の日でしたね私はちょっと忙しい日でしたのでゆっくりメニューも考える余裕がなかったのと、買い物に行ったのも夕方でしたので、簡単な物になりました魚の日でしたが、食べたい魚がなくて紅鮭を買って来たので、焼いておにぎりにしました野菜の揚げ浸し野菜と言っても茄子、かぼちゃ、ピーマン、パプリカこれからの季節、毎日でも食べたいです海鮮サラダかこさんの海鮮と言ったらいつものようにイカ、ホタテ貝柱、海老レタス、水菜、ミニトマト、レモン夫に笑われました海鮮チラシ寿司の、ご飯無しバージョンだねって!うんうん、これが好きなかこさんです...簡単メニュー☆母の日

  • よだれ豚☆クレマチス

    今日も一日曇りの予報気温昨日は24℃でしたが今日はいきなり低く16℃の山形市内肌寒く感じます‥(;´д`)トホホ静かな日曜日の朝です夜中から、風が強く庭の鉢植えも2鉢倒れてました今朝もウオーキングはお休みです夕べは、肉の日の我が家かこさんは、あまり肉の気分ではなかったのですが・・・!簡単で美味しく食べれる、よだれ鶏を作ろうと決めたつもりが豚肉の切り落としが特売でしたので鶏肉ではなく、豚肉で作ってみましたなかなか、良い感じで立派なメインになりましたよだれ豚豚こま切れ、レタス、きゅうり、新玉ねぎタレぽん酢醬油+ごま油+ニンニク+いりごま豚肉はしゃぶしゃぶしました野菜の上に、しゃぶしゃぶした肉を置きタレをたっぷりかけて美味しい~~~これは、むね肉よりも良い感じまた、作りたいと思います蕪のカニカマ餡かけ蕪、カニカ...よだれ豚☆クレマチス

  • じゃが芋とアスパラの味噌バター炒め☆挑戦してみました

    昨日は夕方までは青空でした夜中から雨が・・・その雨がまだ残ってます間もなく、雨は上がる予報ですが今日は青空は望めないみたい26℃の山形市内・・・そんな訳で、今朝はウオーキングお休みゆっくり、朝寝坊させていただきました晩ごはん新じゃが芋を見たら、やはり味噌バター炒めが食べたくて作りました先日、食べた土佐巻きも食べたくて毎日、買いもに行き見てますがなかなか、タイミングが合わず買えないので、タタキの切り落としを買い、かこさんが挑戦してみました(´∀`*)ウフフじゃが芋とアスパラの味噌バター炒め新じゃが芋、アスパラ(山形県産)味噌+みりん+砂糖+酒で合わせ調味料を作り新じゃがは綺麗に洗い、皮ごとレンチンし柔らかくなったら、皮ごと4等分に切りフライパンにサラダ油とバターを入れじゃが芋と、アスパラを入れて炒め合わせ調...じゃが芋とアスパラの味噌バター炒め☆挑戦してみました

  • ねぎのかき揚げ丼☆カレンダー

    今日も朝から晴れ、青空が綺麗です夕方から曇りの予報昨日より気温も上がり24℃の山形市内昨日は良いお天気で青空が綺麗な1日でした青空を見てるだけで、幸せな気分になれます今朝も早朝ウオーキング気持ち良く出来ました晩ごはん娘にネギを貰いました安かったからと・・・2本で150円だったそうですこの時期のネギは硬いのでは??と思ったのですが、せっかく買って来てくれた娘にそんな事は言えなかったのでありがたく頂戴しました思った通り硬かったので、かき揚げを作る事にで、かき揚げ丼にしましたネギはこれです見た目は綺麗ですネギのかき揚げ丼長ネギ、ちくわ、網干エビ、ご飯↑のネギ1本使いましたネギを1㎝幅に切り、2~3㎜幅に切った竹輪とアミエビを一緒にかき揚げにご飯にのせてタレかけてタレ醬油+みりん+酒+砂糖各2(レンジで1分位チー...ねぎのかき揚げ丼☆カレンダー

  • 静かな1日・・☆納豆餃子☆煮魚

    今日は朝から晴れ~~1日晴れマーク最高気温20℃の山形市内です最低気温は5℃と低かったので早朝ウオーキングはちょっと寒かったけど気持ち良かった~昨日から、普通のモードがスタートそれぞれの生活に・・・静かな空間に戻りましたこれはこれで、良いもんですね夕べは、煮魚が食べたかったのでカレイを煮て、和風サラダと食べたかった納豆餃子も久し振りに作りました煮魚北海道産の真カレイ茹でた小松菜のとうたち菜をのせて一緒に煮た生姜のスライスも勿体ないので、食べました言う事無しの美味しさでした(´∀`*)ウフフ豆腐サラダレタス、きゅうり、玉ねぎ豆腐、水菜、ミニトマト食べたかった豆腐サラダ美味しくて、美味しくて大満足‥(*´σー`)エヘヘ納豆餃子納豆、大葉、ネギ、餃子尾の皮暫く食べて無かったので思い出したら無性に食べたくなり納豆...静かな1日・・☆納豆餃子☆煮魚

  • GW最後は夫が作ってくれた晩ご飯

    GW明け、強い雨のスタートです昼過ぎから晴れの予報最高気温16℃の山形市内4日間のGW、穏やかな時間が過ごせました今年もどこにも出かけず家でのんびりのかこさん夫婦娘達は昨日、家族でお出かけでした夫、ウンスや娘達、孫達ともいっぱいお喋りし、お腹抱えて笑いました家族ジャンケンでは、娘が負けてアイスをご馳走になりました2世帯同居でも、それぞれに忙しく家族揃って笑える時間が、滅多にないので楽しかった~~~(((o(*゚▽゚*)o)))GW最後は、夫が鶏の唐揚げを作ってくれると言うので甘えさせていただきました1年ぶりかな?(´∀`*)ウフフ夫の鶏の唐揚げかこさんちは、合わせて胸肉使用今回はいつもの味付けの他に塩麹を入れたとの事でしたあえて、かこさんは作っている所を見なかったでし、口出しもしなかったポテトも一緒に揚げ...GW最後は夫が作ってくれた晩ご飯

  • 長芋チーズ焼き☆柏餅を作り・・子どもの日

    昨日は良いお天気でしたが長続きしないですね朝起きたら、小雨が降ってました今は曇りですが、また降る予報14℃のとちょっと寒い山形市内です昨日は、暫く食べてなかった長芋チーズ焼きが食べたくて野菜たっぷり入れて作りました竹輪のタコ焼き風(アサヒビールさんのマネッコ)もちょっとアレンジで作りビールで乾杯🍻長芋チーズ焼き鱈、アスパラ、じゃが芋、しめじ、ブロkッコリーミニトマト長芋、長芋、チーズ鱈は小麦粉を付けてソテーじゃが芋はレンチンしてグラタン皿にしめじとアスパラを炒め↑のにのせて長芋をすりおろし、醬油を混ぜ上にのせ上にとろけるチーズブロッコリー、ミニトマトをのせパン粉パラパラグリルで7~8分焼いて出来上がり長芋が良いですねホワイトソースは使ってないのでヘルシーでサッパリ中はふわふわ~~大好きなチーズ焼きです(...長芋チーズ焼き☆柏餅を作り・・子どもの日

  • 晩酌のおつまみプレート☆ランチはフォー

    今日は1日晴れの予報でも、気温は20℃の山形市内今朝は、少し小雨がパラついてましたがいつものように、ウオーキング約3㌔気持ち良かったですGWも3日目・・今日もウンスと一緒にのんびり、マッタリしながらお花植えしようかな‥って思ってます(*´∀`*)昨日は、明日も休みだからゆっくり呑みたいねぇ~~の会話から始まり、おつまみは?の会話になり、最近食べていなかった手羽先の海水焼を作り呑みましょう~~と言う事になりましたお昼にどうぞ・・って、娘から貰ったワンパントーストをお昼は食べれなかったので、晩ご飯にいただきましたゆっくり話しながら呑みました4連休だと思うだけで精神的にも落ち付けますランチは先日、更新したマイナンバー受け取りに山形市役所に行った時に近くのベトナム料理のお店から買って来たフォーを煮て食べました手羽...晩酌のおつまみプレート☆ランチはフォー

  • いただき物で・・・簡単晩ご飯

    先程迄、曇り空でしたが今は晴れて明るくなって来ましたこのまま晴れるみたいです今日は19℃とちょっと涼しい山形市内GW2日目、今日もウンスと一緒にのんびり過ごしたいと思います(*´∀`*)昨日は、いただき物が沢山ありラッキーな日‥(´∀`*)ウフフなので、かこさんも手抜きをさせていただきました大漁旗お隣、宮城県にお住いのヨン友(ペヨンジュンのファン)から送られてきました彼女は秋田県生まれ一緒に韓国にも数回行きましたし日本でのファンミーティングも何度もご一緒したヨン友ですかこさんの大好きな、鐘崎の笹かま(大漁旗)と秋田のいぶりがっこ、比内地鶏スープかこさんの誕生のお祝い・・少し早いけど、おめでとう~~って!で、大漁旗を早速いただきましたワサビ付けて!1枚が大きくて食べ応えありこれ大好き、普通の蒲鉾の3枚分おつ...いただき物で・・・簡単晩ご飯

  • サラダがメインの晩ごはん

    昨日からの雨は、今朝は上がってました今日は晴れ、曇りの予報最高気温21℃の山形市内過ごしやすい1日になりそうGWも後半になりました我が家も家族そろって4日間のGWですかこさんと夫とウンスは、何も予定なく普通に休日のように過ごす予定今のウンスにとってそれが1番良いのかな・・って感じウンスが倖せだとかこさんも夫も倖せです皆さんも、倖せなGWになりますように昨日は朝からサラダが食べたい日昼も簡単サラダを作ってたべたのですが夜もやっぱり食べたくて!!サラダがメインの晩ごはんになりました海老とトマトのサラダバナメイエビ、トマト、レタス、玉ねぎ、パセリ海老は皮の上から爪楊枝を刺して取り皮ごと茹でてから皮を剥きましたドレッシングはオリーブオイル、塩胡椒、レモン汁見た目も綺麗に出来あがり海老いっぱいのサラダ、美味しかった...サラダがメインの晩ごはん

  • 夕べも季節の山菜で・・筍たっぷりチンジャオロース

    今は晴れてますが、この後曇り昼頃から雨の予報21℃の山形市内いよいよ明日から4日間のGWかこさん、お勤めしてる訳でないし何処にもお出かけ予定も無いけどGWは何となく嬉しい~~(´▽`)ノ夕べは筍がまだ残っていたので筍入りチンジャオロースを作りましたこれも毎年作ってますのでやはりこの時期が来ると食べたくなります筍たっぷりチンジャオロース筍、生椎茸、豚肉のこま切れ、ピーマンパプリカ普通の青椒肉絲よりは具材の切り方が大きいですわが家の夫が、細く切るよりこっちが食べやすくて良いと・・最初に豚肉に塩コショーと片栗粉を付けて焼き、一旦取り出し野菜を炒めてから肉を戻し味付けは醤油、オイスターソース塩コショー、鶏ガラスープ、水100㏄位入れました最初に豚肉に片栗粉を付けているのでトロミは自然について来ますピッカピカに出来...夕べも季節の山菜で・・筍たっぷりチンジャオロース

  • 筍入り豚汁☆タコキムチ

    今日はやっと晴れて気持ちの良い朝です気温も昨日より10℃近く高い24℃の山形市内です今日から5月1年で1番過ごしやすい月かこさんの誕生月でもあります今月もいろいろあり忙しい1ヶ月になりそうですが頑張ります爽やかな五月晴れを期待したいです(*´∀`*)昨日は、魚の日の我が家ですが豚汁が食べたくて・・・筍入り豚汁を作りました柳タコの頭を安い時に買い冷凍してたのを思い出しタコキムチも!いただいてたウルイを茹でて鯖缶和えも作りました筍入り豚汁筍、厚揚げ、豚肉、しめじ、ネギ厚揚げは美味しい豆腐屋さんから揚げ立てを買って来たました厚揚げもふわふわでしたこの時期の豚汁は、やっぱり筍入りが美味しいですタコキムチ柳タコ頭、きゅうり、タコキムチの素和えただけこれはお酒が進む1品なので気を付けながら・・・(´∀`*)ウフフウル...筍入り豚汁☆タコキムチ

  • 野菜とオレンジサラダたっぷりのポークソテー☆胡蝶蘭

    昨日も肌寒い1日でした今日も今は曇り、昼前から晴れの予報でも、気温はやはり低い16℃の山形市内娘から小さめの筍とオレンジ1個貰いましたオレンジを見た途端、野菜と一緒にサラダに!ポークソテーにのせて・・勝手にメニューが頭に浮かび早速晩ご飯の、メインになりました夫の大好きな大根の煮物も作りましたポークソテーの野菜とフルーツソース豚ロース肉、レタス、水菜、オレンジ豚ロース肉は軽く塩胡椒をしてソテーしましたレタス、水菜、皮を剥いたオレンジにオリーブ油、レモン汁、粉チーズ塩胡椒を混ぜソースを作りポークソテーにかけて、ミニトマトも散らして出来上がり美味しそうでしょ?野菜ソースがサッパリお肉も美味しく食べれました煮物大根、厚揚げ、結び糸こん夫、いつものようにニコニコ作り甲斐があります辛子醤油和え丘ひじき、ササミの酒蒸し...野菜とオレンジサラダたっぷりのポークソテー☆胡蝶蘭

  • 新玉ねぎと卵の丼☆こんにゃくステーキ☆娘から差し入れ

    昭和の日で祭日の今日は朝から雨・・・☔気温も昨日と比べたら、グ~ンと下がり14℃の山形市内です週中の休日、朝寝坊させていただきました夫と2人、声を揃えて気持良いね~~~でした(´∀`*)ウフフ一昨日は新キャベツでスープ夕べは、新玉ねぎと卵の丼を作り魚の日でしたので、焼き魚も手作りこんにゃくでステーキも作っての晩ご飯でした娘から、食べてる途中で差し入れもありました新玉ねぎと卵の丼新玉ねぎ、卵、絹さや、紅生姜新玉ねぎがお安いこの時期はかな必ず食べたくなりますご飯が見えなくなると思い最初に撮ってました玉ねぎ2個は酒、醤油、みりんと鰹だしで煮て、卵を落とし少し固まったら絹サヤも一緒に煮て、丼ぶりのご飯の上にのせ、紅生姜ものせて出来上がり夫は卵とじが好きですがかこさんは、半熟卵が好きで今回はかこさんを優先に・・・次...新玉ねぎと卵の丼☆こんにゃくステーキ☆娘から差し入れ

  • 新キャベツと鶏団子のスープ☆マイナンバー更新受け取り

    今日も朝から晴れ~夕方から曇りの予報23℃とちょっと暑くなりそうな山形市内大好きな新キャッベツが特売でしたので、嬉しくGETでもね、お値段通りで小さめでしたがスープを作るのにはちょうど良い感じ早速、1個使ってスープを作りました新キャベツと鶏団子のスープ新キャベツ、新玉ねぎ、人参、水菜胸肉(エノキ、玉ねぎ、片栗粉)胸肉はいつものように皮を外し一口大に切り、フープロへ数秒でミンチに同じく玉ねぎも、フープロのお世話になりました全部合わせて、団子に12個出来ましたキャベツ、玉ねぎを入れて塩胡椒、鶏がらスープで味付け器に盛ってから、人参と水菜を彩りに粒胡椒もたっぷり他には椎茸焼き産直に行ったら、大きい椎茸があり買ってきましたサッと焼いて、マヨ七味付けて寄せ豆腐美味しい豆腐屋さんのです青ネギ、すりおろし生姜ベビーホタ...新キャベツと鶏団子のスープ☆マイナンバー更新受け取り

  • 夫の食べたい物☆かこさんの食べたい物

    今日も晴れの予報ですが午後からは曇も出るようです21℃とやっと平年並みの気温の山形市内です昨日は、ちょっと来客もあり忙しい日でした夕方になり、メニューに困ったかこさん夫に何が食べたいか聞いたら納豆巻きが食べたいって!!余りにも簡単なのでホッとしました実は、かこさんは鯖の竜田揚げカレー味が食べたくて・・・そんな事で、夫の食べたい物とかこさんの食べたい物を作っての晩ごはんでした納豆巻き酢飯180gひきわり納豆1P生鯖のカレーソテー生鯖、小麦粉+カレー粉産の新鮮な鯖をGET1枚を3つに切り、小麦粉+カレー粉を合わせたのに直接付けて、フライパンで揚げ焼きしましたミニトマト、ブロkッコリー、かぼちゃかこさんは2切、1切れは夫のお弁当に!夫は3切れで1枚分手作りがんもの煮物先日、作った手作りがんも冷凍にしてましたが...夫の食べたい物☆かこさんの食べたい物

  • 娘からの差し入れと好きなおつまみで1人晩酌

    今日は1日晴れの予報ですが気温が昨日より低く17℃の山形市内今年のGWは今日からスタートの方もおられると思いますが前半、後半になっている方も・・・我が家の夫、カレンダー通りのGWなので来週1日だけ昭和の日でお休みですが他、平日は仕事です娘夫婦も同じ感じ・・!!毎年GWは出かける事も無く、家に居ますが今年は特に、ウンスが高齢なので無理なく過ごせるように・・・ウンスに合わせての行動になります静かなGWを過ごしたいと思います(*´∀`*)夕べ夫は、会社の吞み会で晩ご飯要らない日久しぶりに、かこさん1人晩酌の日でした1人の時は、自分のために自分の好きな物を作りチビリチビリ呑むのが好きな、かこさんですが夕べは、娘が1品差し入れをしてくれました他は、かこさんが食べたかったお刺し身に美味しい豆腐屋さんの湯豆腐を食べまし...娘からの差し入れと好きなおつまみで1人晩酌

  • にら蕎麦☆アスパラの肉巻き☆サラダ

    今日は朝から晴れ~~その割には気温上がらずで20℃の山形市内ですまだ雪があった冬にテレビで見た「にら蕎麦」ずっと気になってましたにらが美味しくなったら是非食べたいと!にら蕎麦・・栃木県鹿沼市の方で食べられているようでお店でも出してますね昨日、ご近所さんからニラを沢山いただきました太いニラですが、軟らかいんです早速、作りました山形県産のアスパラがやっと出て来たので久しぶりに肉巻きも・・いただいたニラとウルイウルイは明日かな?ニラ蕎麦蕎麦、ニラ一緒に茹でるみたいですが我が家は、乾麺なので茹で上がる直前ににらを入れて一緒に茹でて洗いました薬味はネギ、七味でアスパラの肉巻き県産アスパラ、豚バラ肉塩胡椒かこさんちの近くのスーパーではエコでこんな風にバラ肉とロース肉はトレーもありますがジッパーに入れて売ってるんですエ...にら蕎麦☆アスパラの肉巻き☆サラダ

  • スペインオムレツ☆3色蒲鉾だんご☆サラダ

    昨日の雨上がりました今は曇ってますが、午後から晴れの予報昨日と同じ19℃の山形市内久しぶりに、スペインオムレツが食べたくなった昨日、卵が沢山あるので直ぐに作りました友人にいただいた3色蒲鉾だんごも残してたので、それもサッと焼いてかこさん、大好きなサラダも作り・・・スペインオムレツ卵6個玉ねぎ1/2じゃが芋、パプリカ粉チーズ大塩胡椒パセリ20㎝のフライパンで・・・綺麗に焼けましたカットして器に・・一緒にボイルイカもスペインオムレツ手前かこさんより夫の方が少し大きめイカは生姜醤油でピリ辛茄子サラダ素揚げ茄子、レタス、水菜、ミニトマト、新玉ねぎドレッシングはポン酢醬油+豆板醤+ゴマ油3色蒲鉾だんご焼きグリルで温める程度にサッと焼きましためかぶ奴先日、行った手作り豆腐屋さんから買って来た木綿豆腐お店の名前が入って...スペインオムレツ☆3色蒲鉾だんご☆サラダ

  • チキンソテー新玉ねぎソース☆厚揚げ焼き

    連日の良いお天気も昨日で終わり今日は朝から雨☔午後からは小降りになるみたいです気温もまたいきなり低く19℃の山形市内皆さん、ブログのお引越しだいぶ進んでおられるようですね私でも大丈夫なのか?迷ってます出来るだけ、簡単で今までのように普通に続けられて皆様と繋がって行けるのを・・と、思ってます良い方法、お勧めがありましたら教ていただきたいです宜しくお願いします新玉ねぎがお安くなり、毎日食べれるのが嬉しいです炒めても、生でも、煮ても美味しい新玉ねぎ夕べも新玉ねぎが、主役の様なチキンソテーと一昨日買って来た、手作り豆腐屋さんの厚揚げを焼いて・・・の晩ごはんになりましたチキンソテー新玉ねぎソース胸肉、新玉ねぎ、レタス、ミニトマト胸肉は皮を取り、1枚を横に切り2枚にし、塩麴を漬けて1時間くらい塩胡椒、小麦粉付けて両面...チキンソテー新玉ねぎソース☆厚揚げ焼き

  • 美味しかったとうふ屋さんに行ってきました

    今日も1日晴れの予報24℃と暖かい山形市内先日ご近所さんからいただいた手作りこんにゃくがあまりにも美味しかったので私も買いたくて場所を聞いたらお店の名前が分からないと!大体の場所を聞き、ネットで検索しウンスの寝ている間に行ってみました我が家から、車で15分位、住宅地の中にあり看板も出て無くて・・・でも、豆腐屋さんらしき建物をやっと見付けましたが駐車場は無しお店は無く、作っている端っこの方で売ってました年配の男の人2人と少し若い人が1人陳列台も無く、豆腐、こんにゃく、厚揚げと言うと、出来立て豆腐をパックに詰めてこんにゃくは袋に入れ、厚揚げは焼きたて熱々を袋に・・・こんにゃく、豆腐、寄せ豆腐2種、油揚げ、厚揚げの5種類買って来ました早速、こんにゃくと寄せ豆腐(青豆)での晩ごはんになりました寄せ豆腐(青豆)青豆...美味しかったとうふ屋さんに行ってきました

  • 茄子蕎麦☆おつまみ3品☆失敗サラダ

    今日は1日晴れ~~気温は昨日よりまた低く19℃の山形市内でもね、晴れは嬉しいです\(^_^)/昨日は、午後から、ウンスの昼寝の時間にイオンに行ってきました(車で2~3分)20日は5%OFFなので・・いつも飲んでいるウイスキー(4㍑)を3本買って来ました(笑)そして、ウンスの大好きな焼き芋を沢山買い、冷凍庫に・・・毎日、少しずつ食べさせます(´∀`*)ウフフ晩ごはんは、またまた麺の日折角、買い物に出たので、イオンから美味しい物を買って来れば良かったのに頭の中でメニューが決めてたので特に食べ物は買わずに・・久しぶりの日本蕎麦素揚げ茄子を蕎麦の上に・・・そして、おつまみを作ってサラダも!!素揚げ茄子のせ蕎麦素揚げ茄子、ネギ、大根おろし、茗荷、糸南蛮今回も冷し蕎麦かこさん、これが好きなんですそうめんもおいしいです...茄子蕎麦☆おつまみ3品☆失敗サラダ

  • 特売品といただき物での晩ごはん

    昨日は25℃で過しやすい1日でした残念ながら今朝起きたら、曇り空昼から雨の予報最高気温21℃の山形市内豆腐が特売でしたので6丁買い3丁で大好きな手作りがんもを作りました煮魚が食べたかったので魚コーナー見たら北海道産の黒ガレイも特売で100g98円(税抜き)ヤッター・・って、ひとり言\(^_^)/家に買って来たら友人から栽培ですが食べて下さいと・・今年初めてのウルイを・・・その後に幼馴染が遊びに来て持って来てくれた、蒲鉾も焼いて特売といただき物での嬉しい晩ごはんでした手作りがんも木綿豆腐3丁、ひじき、人参、卵3個、片栗粉豆腐は水切りして、手で恐し、レンジで温めザルにあけてまた水切り冷めたら、ザルで越して、ひじきみじん切りの人参、卵、片栗粉を混ぜピンポン玉より一回り大きく丸めたら、20個出来ました油で揚げて半...特売品といただき物での晩ごはん

  • サラダうどん☆おつまみ

    今日も1日晴れの予報気温も昨日と同じ24℃の山形市内急に初夏が来た感じ、暖かいを通り越して暑い日が続いてますかこさん、冬の寒い日の熱々麺は好きですが冬の寒い時に暖かい部家で食べる冷たい麺の方が・・・大好きそろそろ、サラダ麺が食べたくなったので作りましたおつまみも必須なので考えてたら筍を頂いたので・・・サラダうどん玉うどん2袋、エビ(ブラックタイガー)トマト、きゅうり、新玉ねぎ紅玉ねぎ、茹で卵麺つゆかけていただきました夫はマヨプラスで食べる時はぐちゃぐちゃに混ぜて・・メチャクチャ美味し良かった~~食べてる途中で、ふと思いました!豚冷しゃぶうどんも食べたい・・と(笑)次回のサラダうどんは、冷しゃぶにしようかな?そうめんでも良いよね♪筍とエリンギのバター焼き筍、ご近所さんからいただきました鹿児島産となってますの...サラダうどん☆おつまみ

  • 焼き魚☆チヂミの晩ごはん

    今日もお天気は晴れ~~~昨日も暑かったけど今日は更に気温も上がり25℃と夏日の山形市内昨日は魚の日の我が家焼き魚は、鯖・・と決めてましたニラが特売でしたので、そろそろチヂミも食べたくて・・そんな所に、ご近所さんが大根が安かったから、そして美味しかったからと手作りこんにゃく迄、持って来てくれましたで、早速・・大根とこんにゃくを煮る事に!もう1品は、やはりかこさんちでは必須なサラダを作りました昆布鯖焼かこさんの大好きな昆布鯖焼いて、大根おろしに梅干しを混ぜてレモンも一緒に尻尾はかこさんの方ですチヂミにら1束、玉ねぎ1/2、人参、イカ好きなだけ小麦粉80g、片栗粉20g、卵1個水200cc、塩少々全部混ぜて、冷蔵庫で30分以上寝かせて焼く前にもう一度、良くかき混ぜてゴマ油で両面焼きました最初は中火、最後は強火今...焼き魚☆チヂミの晩ごはん

  • 山形の「つや姫めん」☆天ぷら

    今日は朝から晴れで、気持ち良いですでも、朝は6℃と冷えて暖房ONでしたやっと今日から暖かくなる予報23℃と信じられない位暖かくなりそうな山形市内です日中は冷房ONになるかも??(笑)山形市内3日前に桜満開になりましたがかこさん、お花見にはまだ・・で、器だけでも‥と言う事で夕べは、桜の器を並べての晩ごはん!山形の代表のお米と言ったらつや姫‥ですねかこさんも大好きなお米ですそのお米の粉が入ったつや姫めん、最近ご無沙汰でしたので久しぶりに夕べは食べる事に麵と言ったら、やっぱり天ぷらも必須!!つや姫麵つや姫麺はこれです裏にかかれている通り7分茹でて水で洗って・・・薬味はネギ、七味、ワサビ「つるっと上品な口当たり」って書かれてましたが、その通り美味しかった~~~(´▽`)ノ天ぷらササミの磯辺揚げ、山人参レンコン、さ...山形の「つや姫めん」☆天ぷら

  • 夫の食べたい物とかこさんが食べたい物を合わせて・・

    今日はやっと晴れマークが!!でも、予想気温は13℃と花冷えの山形市内今朝方、救急車が通る音でビックリ目が覚めましたいつも早起きの、かこさんですがいつもより、もっと早い時間4時頃かな?隣に眠るウンスを確認、そして夫もスヤスヤちょっとホッとしましたがドキドキしてそれから寝れませんでした(;´д`)トホホ昨日は魚の日、焼き魚は決めてましたが夫から焼うどんが食べたいとかこさんは新キャベツのペペロンチーノが食べたくて・・・両方作るのは嫌なので、考えてそれを合わせて作ってみましたうどんと、焼き魚、そして新玉サラダ豆腐餡かけも!!変な組み合わせのメニューになりましたうどんのペペロンチーノうどん1玉、キャベツ、ニンニクしらす、鷹の爪味付けは塩胡椒、粗びき胡椒これは凄く美味しかった~~夫も大喜び、また作って食べたいです焼き...夫の食べたい物とかこさんが食べたい物を合わせて・・

  • 孫達の分も一緒に・・野菜たっぷりメンチカツ

    今日も曇り雨の予報最高気温15℃、昨日より少し暖かい山形市内明るい春の日差しが恋しいです突然の「gooblogサービス終了のお知らせ」驚きました!!皆さま、どうなされますか?あまり詳しくない、かこさん何か良い方法ありましたら教て下さいね、宜しくお願いします昨日は、孫達からリクエストされているメンチカツを作りましたキャベツも新玉ねぎもお安くなり嬉しかったのですが、我が家は鶏むね肉で作るのが好き、その胸肉も特売でお安くなってて、またまたは嬉しくて小松菜新芽の辛子醤油和え小松菜新芽、きゅうり、きくらげ味醬油、辛子これは、かこさんが大好きなんです夫、前は食べなかったのですが最近はかこさんにつられて良く食べるようになり、お替りしました(笑)ポテトサラダじゃが芋、人参、きゅうり、新玉ねぎ紫玉ねぎ、コーンこれも、夫は大...孫達の分も一緒に・・野菜たっぷりメンチカツ

  • 新玉ねぎタップリ生姜焼き・・煮浸し

    昨日は青空もありましたが花曇りの1日でした今日は今は曇り、午後から雨の予報花冷えの14℃の山形市内今日からお天気悪いようで曇りの1日気温も低めの15℃の山形市内昨日、ウンスと一緒にお花見に行こうかな?なんて、思いましたがお天気も良くないので、行かない事に!来週まで持ってくれると良いのですが🌸🌸昨日は、かこさんが群馬の友人を亡くしてから食欲ないと思ったらしく、友人がいろいろ持って来てくれましたどれも嬉しくて・・・また、いただき物での晩ご飯になりましたいただいた物鯵2尾赤魚のみりん漬け小松菜の新芽、笹蒲鉾、ソーセージ鯵を食べようと思いましたが昨日は肉の日なので、鯵は翌日に!生姜焼き豚肉、新玉ねぎ、レタス、トマトかこさんちの生姜焼きです切り落としの豚肉に片栗粉を混ぜてます味付けは、すりおろし生姜、ニンニク酒、醤...新玉ねぎタップリ生姜焼き・・煮浸し

  • いただき物で晩ご飯☆4品

    昨日も暖かく、良いお天気でしたが今日も晴れの予報気温は昨日より少し低い18℃の山形市内小松菜を買いたくて近くの産直に(徒歩5分位)行ったら、小松菜も沢山入ってましたがお惣菜コーナーに何か並べられている所でしたいつもは、お惣菜コーナーはスルー昨日は気になり、良く見たら揚げ立て熱々の立派なカレイの唐揚げが!大好きなのでGETして来ました小松菜も一緒に!帰って来たら、ご近所さんの奥様が豆腐屋さんのがんもどきと厚揚げを私の分まで買って来たと・・持って来て下さいました煮て食べて下さい‥と10個厚揚2枚ちょうど大根を煮て食べようと思ってたので、がんもを一緒に煮ました午後から、友人が花付ききゅうりを持って来てくれて、それも・・・カレイの唐揚げ夕方、食べる直前にグリルで温め直してやっぱり、美味しかったです自分で揚げると油...いただき物で晩ご飯☆4品

  • ホッコリ和食・・焼き鳥☆揚げ出し豆腐

    今は曇りですが、昼前から晴れの予報21℃と暖かくなる山形市内昨日は、かこさんは月一の受診日今回は、甲状腺の検査もありいろいろ忙しい日でしたので晩ごはんは、簡単に出来るものを‥そればかり頭の中で考えてました(笑)出来あがったら、和食ばかりでした焼き鳥胸肉、ネギ、塩味です七味をたっぷり振って胸肉小さい1枚でしたので4本しか出来ず・・・2本ずつ食べました柔らかく、とっても美味しかったです揚げ出し豆腐木綿豆腐、茄子、パプリカ、ピーマン、ネギ木綿豆腐は片栗粉を付けてフライパンで揚げ焼き野菜は素揚げしましたいつ食べても安定の美味しさですサラダワカメ、新玉ねぎ新玉ねぎ・・大1個分です今が食べ時の、生ワカメに新玉ねぎ・・言う事無しの美味しさでした残り野菜の金平大根の皮、人参の皮エノキ、竹輪エノキと竹輪は残り野菜ではないで...ホッコリ和食・・焼き鳥☆揚げ出し豆腐

  • テレビのマネッコ‥小松菜☆かき揚げ☆かきたまうどん

    今日は朝から晴れてますが午後から下り坂で曇り最高気温は18℃の山形市内昨日は孫娘の中学校入学に沢山の皆様からのお祝いメッセージ大変ありがとうございました心身ともに成長する中学3年間元気に楽しく過ごして欲しいと願うばかりです昨日、帰って来た孫娘に1日目はどうだった??って、聞いたら楽しかった~~~~って!嬉しい言葉です晩ごはん昨日は、テレビでたまたま見たのをマネッコですたぶん、数日前の日テレのお昼だったかも?いつもテレビを付けていても頭に入らないかこさん野菜の冷凍・・・・が流れていていろいろ出てましたが他は覚えて無くて小松菜だけ・・早速作ってみました昨日は、ご近所さんが開いたふきのとうを持って来て下さり大きめだったので花を取りかき揚げに!!かき揚げと一緒にうどんを食べる事にしましたがかこさんは冷たいうどんが...テレビのマネッコ‥小松菜☆かき揚げ☆かきたまうどん

  • お赤飯でお祝い☆ミニステーキ

    今は曇り、午後から晴れの予報です最高気温15℃の山形市内山形市内、やっと開花しました🌸🌸🌸孫娘の入学式に合わせてくれたようです昨日の午後から、孫娘の中学校の入学式9ヶ月で小さめに生まれた孫娘大きな病気も無く、ここまですくすく育ってくれて制服姿の大人になった孫娘を見て涙が出て来ました。感無量です思わず、ありがとう・・って呟いてました入学式の日は、大好きなお赤飯を作るね・・と、約束してたのでいつもより、真剣に作りましたとは、言っても、炊飯器で炊くだけ簡単なんですそれと、ミニステーキでお祝いでしたお赤飯もち米5合、小豆100g水はもち米の場合は7掛けなので3.5に合わせましたこんな感じに炊き上がりました皿盛りにして、つまみながら孫達もお赤飯、大好きなので半分以上分けっこしました(´▽`)ノミニステーキアスパラ、...お赤飯でお祝い☆ミニステーキ

  • 新玉ねぎたっぷり肉豆腐

    朝から青空~~このまま1日晴れの予報最高気温17℃の山形市内山形市内、🌸🌸🌸開花宣言が出るかも?今日は孫娘の中学校の入学式青空は嬉しいです山形市内、小学校の入学式が午前中中学校は午後からなのでゆっくりです2歳年上のお兄ちゃんは今年は3年生妹が入学だからか?お兄ちゃんの方が緊張している顔で登校しました(笑)またまた、新玉ねぎをたっぷり食べました豆腐や豚肉を入れて肉豆腐にして!サッパリサラダも作りましたもう一品は、買い忘れた物を急に思い出し、スーパーに行ったら生鰹の刺身がタイムサービスでした誘惑に負けて、買って来てしまいました(;^_^A新玉ねぎたっぷり肉豆腐新玉ねぎ、木綿豆腐、豚肉、しめじ、蕾菜味付けは醤油、みりん、酒かこさんちらしく、七味もたっぷりサラダレタス、水菜、トマト、アスパラ玉ねぎ、ゆで卵カツオの...新玉ねぎたっぷり肉豆腐

  • おつまみ3品盛り☆ご近所さんからの牛乳クルミ寒天

    今日は朝から晴れてます夕方まで、晴れの予報15℃の山形市内です休日はゆっくり呑めるチャンスいつもは7時過ぎに呑み始めるかこさん夫婦ですが、休日は6時半前後にカンパーイ🍻・・嬉しいです夕べはかこさん、食べたい物が3品あり少しずつ盛り合わせに・・・夕方、忘れていたものがありスーパーに行ったら、ベビーホタテがありそれも食べたくて、買っちゃいました煮物、サラダは夫が食べたいと!おつまみ3品盛り左からボイルイカ、レタスと素揚げ茄子、焼き厚揚げどれも生姜醬油で手前のゲソがたっぷりは、かこさんイカは胴より、ゲソが大好きなんです(´∀`*)ウフフこう言うおつまみ大好きなかこさん美味しくてペロリ煮物小松菜、しめじ、人参、さつま揚げ、糸コンサラダかぼちゃ、じゃが芋、サラダ豆スティックブロkッコリー、ミニトマト夫はセルフでマ...おつまみ3品盛り☆ご近所さんからの牛乳クルミ寒天

  • 桜ご飯☆胸肉のカレーソテー

    昨日は凄く良いお天気でしたが良い天気は長続きせず・・今日は、曇りの予報最高気温は16℃の山形市内山形市内山形の桜はまだまだですが気持ちだけでも、お花見気分で桜ご飯を作りました孫達のリクエストで胸肉のカレーソテーも作りかこさんが食べたかった、おからサラダも作ったので、賑やかな食卓になりました桜ご飯米4合、鰹だし、昆布だし桜の塩漬け、桜の葉の塩漬け鰹だしと昆布だしは無添加を使ってます桜の葉の塩漬けは洗って水分を綺麗にふき取りキッチンペーパーに並べレンチン1分~1分半位4号で10枚使いました乾燥するとこんな感じカリカリになったら袋に入れてモミモミしふりかけ風に桜の花も綺麗に塩を洗い、絞って水分を拭き取りキッチンペーパーに並べて1分~2分前後レンチン花が咲いたようになります飾る花の分を少し取りって残りは手で粉々に...桜ご飯☆胸肉のカレーソテー

  • メインは新玉ねぎ・・チーズ焼き

    昨日はお天気は、まあまあでしたが風が強く、外にいると寒かった!今日は1日晴れの予報~~最高気温14℃の山形市内1日中晴れの予報は嬉しいです山形の桜の開花は・・まだ、時間が掛かりそう~新玉ねぎ、2週間くらい前迄は2個で298円数日前は2個で248円昨日は2個で98円・・・これは絶対買いでしょう(全て税抜きです)高くても食べたくて買いましたワカメと一緒にサラダで食べましたチーズ焼きも食べたいレンチンチーズも好き夕べはフライパンでチーズ焼きを作りました新玉ねぎがメインの様な晩ごはんです新玉ねぎのチーズ焼き新玉ねぎ、とけるスライスチーズ、塩胡椒ミニトマト、パセリ厚さ1~1.5㎝位の輪切りにし爪楊枝で2か所止めて油を引いたフライパンで両面焼いて途中から、ミニトマトも投入塩胡椒し、スライスチーズをのせチーズがとけるま...メインは新玉ねぎ・・チーズ焼き

  • 忙しい日、買って来たもので晩ご飯

    今は曇りですが、午後から晴れマーク最高気温は10℃の山形市内久しぶりの晴れマーク嬉しいです昨日は忙しい日でした孫達のスイミングの送迎に来客もあり晩ご飯のメニューを考える余裕が無くなり買い物に行ったら、メヒカリの揚げ立てが出て来たので、お買い上げ~他に何が良いかと見たら、焼き鳥(軟骨)も美味しそうでしたし、刺し身コーナー見れば生にしんのお刺し身も・・・(´∀`*)ウフフそんな訳で、かこさんには珍しく買って来たものだけで、晩ご飯でしたメヒカリの唐揚げメヒカリの唐揚げ、大好き1度、生を買って揚げましたが油跳ねが酷く、それからは自分で揚げるのは止めて、唐揚げになった物を買って来てますちょっと太ったメヒカリグリルで温めたら、ふっくらニシンのお刺身これも大好きなかこさん夫婦生臭さも何もなく、コリッコリなんですよ器に移...忙しい日、買って来たもので晩ご飯

  • 娘の手料理で晩ご飯☆ミートドリア

    今朝は寒さも控えめで5℃1日曇りの予報最高気温12℃の山形市内寒波は通り過ぎたみたいです昨日は11時からの告別式に参列し最後のお別れをして来ました大勢いの弔問客・・・皆さん涙してましたかこさん、遺影に向かって呟きました大変だったね、苦しかったね、お疲れ様。。と!高崎の朝も強い雨でしたが、告別式が終わる頃には花曇り彼女の安らかな、新しい旅立ちに「今迄、ありがとう・・」の言葉を添えて最後のお見送りをして来ました皆さん、ご心配おかけしてごめんなさいね先週は韓国、今回は高崎に・・ちょっと疲れてますが、大丈夫元気に頑張ります夕方、山形駅に着き無事、帰宅しました山形駅近くになったら、娘から「今夜のご飯は作ってますから、安心して下さい」そんな、連絡ありホッとしました駅には夫が迎えに来てくれました家に帰って来たら、娘が器...娘の手料理で晩ご飯☆ミートドリア

  • 群馬からの投稿です

    群馬高崎も昨日も冷たい雨でした今日も1日雨の予報最高気温9℃と少し低いようで肌寒いです昨日の夕方、到着しましたホテルにチェックイン後、礼服に着替えタクシーに乗り18:00~の通夜会場へSさんにやっと合えました半年前に、山形天童温泉での女子会以来ですあんなにふっくらしていたSさん、痩せてました群馬の方と結婚して40数年、娘さん4人に恵まれ可愛い、お孫さんも10人倖せな家族を壊してしまった、病気が憎いです心優しく、私達、クラスの花でもあった彼女誰一人、彼女の悪口を言う人はいなかったですし彼女がいるだけで、その場が明るくなってました通夜会場には、凄い人がお別れに来て下さってました花が大好きな彼女至る所に可愛いお花笑顔が可愛い彼女らしい素敵な写真でした晴れ女の彼女でしたが、昨日も今日も雨家族、同級生、友人みんなの...群馬からの投稿です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かこさんちの夫婦の食卓さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かこさんちの夫婦の食卓さん
ブログタイトル
かこさんちの夫婦の食卓
フォロー
かこさんちの夫婦の食卓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用