chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020年最後の家仕事

    さて、本日は泣いても笑っても2020年最後の日です! 昨日の記事で「疲れすぎて家仕事がすすまない」と綴りましたが、 (→過去記事「主婦に休みはありません」) だんなさんが、3人のこどもたちのう

  • 主婦に休みはありません

    絶賛冬休み中のこどもたち(中2、小6、小4)。 こどもたちは「冬休み」ですが、 汚れた食器は出るし、洗濯物もたまる・・・母である私は休めません^^; 主婦の独り言 さて、1年ぶんの疲れが

  • ニトリで寝正月の準備

    ​先日、ニトリにて 足りない日用品や年内に買い替えたいものを購入してきました。 その中でも、今回はこちらのクッションについて記事にします^^ ​​フロアクッション(低反発)52x55cm 999円(税

  • お正月の準備の続きと失敗談

    ​我が家のクリスマスパーティは25日の夜に行いました^^ 小学生組のこどもたち(小6次女、小4長男)の学校が25日まであったからです。 3人のこどもたちが小さい頃は毎年、大盛り上がりだ

  • 100円ショップでお正月準備

    今夜はクリスマスイブですね☆ 我が家は、小学生組(小6次女・小4長男)が25日まで学校があるので パーティは25日の夜におこなう予定です^^ さて、今回の内容は、前回の続きとなります^^

  • 年末年始の準備。今年は初めて自宅で過ごします

    ​年末年始は、私の実家で実妹家族も含めみんなでワイワイ過ごすはずでした。 けれど、コロナのせいで中止になりました。 とてもがっかりする我が家のこども(中2・小6・小4)たち・・・(涙) こども

  • 割れても使う!無印のファイルボックス

    ​無印良品のファイルボックスを我が家のあちこちで使っています。 全部で5つ使っていますがそのうち2つは割れています(TT) 割れてもなお、使用頻度の低いところで使うなど だましだまし使ってき

  • ワイヤーバスケットの再活用

    ​しばらく使っていなかったワイヤーバスケット。 4年前にこの家に引っ越してきた時、 1階の洗濯機から3階のベランダまで洗濯物を運ぶために買ったバスケットです。 これを買った時の記事はこちら

  • ふりかけの収納

    ​​冷蔵庫内のモヤモヤを一つ解消できたことを記事にします。 長女(私立中2年)のお弁当生活がスタートしてから 冷蔵庫の中に、ふりかけやおにぎりの素の袋が増えました。 今までそういったふりかけ類

  • セリアのレトロなガラス皿

    セリアに行くたび毎回毎回、気になっていたお皿がありました。 繊細な模様にうっとり(*^^*) ガラスプレート アラベスク 15cm ある日セリアでこのお皿に出会ったその日から・・・

  • 2020年内に終わらせたい家仕事

    ​​2020年の内にスッキリさせたい家事がいくつかあります。 『年内にスッキリさせたい家事リスト』の一部です↓ ↑ラインのトークグループの一つに自分だけを招待して自分専用にし、メモ機能として使って

  • ごみの出し方(2009/3/9投稿の記事)

    ​​※こちらの記事は、過去にヤフーブログにて書いていた時に投稿したのものです。 残念ながらヤフーブログは2019年12月15日で終了してしまいました。 投稿した記事はすべて削除されてしまう、ということ

  • 無印のファイルで取扱説明書の整理

    ​先日、11年前の日記をUPしました。↓ ​取扱説明書の整理(2009/5/18投稿の記事)​ 100円ショップのファイルで家中の取扱説明書を整理した というお話でしたが、あれから11年経ったのにもかかわらず

  • 取扱説明書の整理(2009/5/18投稿の記事)

    ​​​※こちらの記事は、昔ヤフーブログにて書いていた時のものです。 残念ながらヤフーブログは2019年12月15日で終了してしまいました。 投稿した記事はすべて削除されてしまう、ということだったので 削

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やとまりゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やとまりゆさん
ブログタイトル
スッキリ生活をめざしてVol.2
フォロー
スッキリ生活をめざしてVol.2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用