chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sunrise Train http://www7days.blog.fc2.com/

JR車両(関東メイン)や私鉄の鉄道写真を掲載しています。おもに機関車を扱っています。

パーシー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/20

arrow_drop_down
  • 武川界隈で秩父貨物を撮る②

    武川駅界隈で秩父鉄道の貨物を撮る、後半戦。強風の中、デキ102(青)牽引の7305レがやってきました。ギリギリ順光という感じでしょうか。7305レ デキ102+ヲキ・ヲキフ 2021/02/17 15:01 秩父鉄道武川-永田 再び武川に戻り、荷役を終えたデキ103(青)が三ヶ尻から戻ってきました。バリ順ですね。7405レ デキ103+ヲキ・ヲキフ 2021/02/17 15:29 秩父鉄道三ヶ尻-武川武川駅で貨物同士の交換があり、2灯のデキ503(青)がや...

  • 武川界隈で秩父貨物を撮る①

    9151Fの甲種輸送のあとは、せっかくなので秩父鉄道の貨物を撮ることにしました。減便の影響で熊谷で40分ほど足止めを食らいながら昼過ぎに武川に到着。運用はよくわかりませんが、今後参考になるように記載していこうと思います。7204レはデキ501(青)で到着済みで、デキ507(青)への付け替え作業が行なわれていました。7204レ デキ507+ヲキ・ヲキフ 2021/02/17 12:56 秩父鉄道武川-三ヶ尻甲種輸送に充当されたデキ502(黄...

  • デキ502+東武9151F 甲種輸送

    東武東上線の9151編成が検査入場のため2月17日に南栗橋まで回送され、寄居→羽生間の秩父鉄道線内はデキ502牽引での甲種輸送となりました。8014レ デキ502+9151編成 2021/02/17 11:00 東武鉄道武州荒木-新郷秩父鉄道の減便の影響で羽生からちょうどいい電車がなく、現地まで歩いてアクセスしました。...

  • EF65 501がラストランか!?

    EF65501が登板予定だった団臨もコロナ禍で中止となり、先日の高崎操工臨の返空がラストランでは?という噂の同機。気合を入れて有休を取り田端機関区の出発から見送ってきましたが、前回の12系回送といい休みを取るとなぜこうも雨が降るのでしょうか…。職員数名が見送りする中、動き出すEF65501。もうここには来ないのだろうか。警察も出動して物々しい厳戒態勢の中、予定通りの出区。やはり最後なのか?さて、このシーンはロクイ...

  • EF65 501牽引の高崎操工臨

    いよいよ工臨も全面的にキヤに切り替わりそうな雰囲気ですが、高崎操行きの工臨にEF65501が充当され注目を集めました。工9512レ EF65501+チキ 2021/02/13 11:44 武蔵野線吉川土曜日でしたが、吉川のエキセンはほかにお一方のみ。平和に見送りました。後続はヲタクの輸送列車と化し新松戸の乗り換えはカオスでした。馬橋で追い抜き、北松戸のホーム上からささっともう一枚だけ撮って撤収しました。工9512レ EF65501+チキ 2021/...

  • EF64 1046牽引の1094レ

    EF64 1000番台の唯一の広島更新色、1046号機がこのほど関東運用にたびたび充当されました。1094レ EF641046+コキ 2021/02/13 16:16 武蔵野線南越谷-東川口自転車で散策中の方に話しかけられ、逆に通過時刻を教わりました。影がギリギリでした。...

  • GV-E197系が登場

    JR東日本の電気機関車やディーゼル機関車の代替を目的として開発され、主に砕石輸送を担う業務用車両のGV-E197系が登場しました。回9738D GV-E197(ホキ付き) 2021/01/29 15:14 上越線群馬総社-新前橋この第1編成は高崎車両センターに所属となり、現在のところ高崎線や信越線を中心に性能走行試験が行なわれています。試9834D GV-E197系(ホキ欠車) 2021/02/15 16:05 高崎線倉賀野本庄駅に佇むGV-E197系。電車輸送も行な...

  • C58363、大宮出場

    C58363が1月21日に高崎へ回送されました。EF65501が牽引しました。撮影日:2021年1月20日...

  • C58363、大宮構内試運転

    大宮総合車両センターに検査入場していたC58363が1月20日に出場しました。それに先立ち、構内の試運転線では力走する姿が見られました。C58363試運転 2021/01/14 14:57 大宮総合車両センター試運転線しかし、撮れたのは最後のバック走行のみ・・・。即座に撤収し急いで大栄橋へ。C58363入換 2021/01/14 15:14 大宮総合車両センター構内なんだかんだで初めて試運転線での走行を撮影できました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パーシーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パーシーさん
ブログタイトル
Sunrise Train
フォロー
Sunrise Train

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用