今日の朝食は味噌ラーメンにしてみました。 最近、気温が寒かったので温かいものが食べたかった。 それに野菜を摂取するのも目的かな。 3人前で200円ほどならインスタントより 生麺のこちらを買うな。 やはり、生麺は美味い。 生麺を使用して野菜たっぷりにした
今日の朝食は味噌ラーメンにしてみました。 最近、気温が寒かったので温かいものが食べたかった。 それに野菜を摂取するのも目的かな。 3人前で200円ほどならインスタントより 生麺のこちらを買うな。 やはり、生麺は美味い。 生麺を使用して野菜たっぷりにした
今日の朝食は肉野菜炒め。 最近は体が変わってきたのか、 野菜の摂取が多い気がする。 年取ってきたせいなのかもしれない。 味付けは醤油と塩だけ。 シンプルな味付けだけど 肉と野菜が美味い。 自宅だと野菜がたっぷり摂取できるのがいい。 なめこの味噌汁。
今日の朝食は手作りハンバーグにしてみました。 冷凍庫の中の食材と相談。 ハンバーグもまとめて作って冷凍保存。 オーブンで焼くだけなので ハンバーグを手作りする面倒はありません。 手作りだと意外と大変な料理だからね。 肉が大好き。 もう、肉の塊って感じで
米を高値にしたのはJA全農と農水省なのに、 その農水省の中に米対策チームって マッチポンプみたいだよな。 多分、農水省の役人たちも何もしたくないだろうね。 それにやらないと思う。 パックごはん小泉レジブク郎の言うことなんてきくのかな。 俺が農水省の人間な
今日の朝食は松屋の牛めし。 今回は、プレミアム仕様です。 これが最後のプレミアム仕様。 味は乳酸菌入りとあまり変わらないね。 今回で最後のプレミアム仕様。 30食、食べきりました。 便利なので無くなると購入しています。 温めるだけで完成するので簡単旨い
今日の朝食はポークソテー。 豚肉が美味い。 やっぱり、肉は美味いなー。 美味しそうな色に焼き上がりました。 オリジナルのソース。 脂が載った豚肉。 美味い。 肉にも厚みがある。 肉本来の味をたっぷり堪能しました。 キャベツのサラダ。 キャベツが安い。
楽天が随意契約に参戦? それも何で精米機と抱き合わせなんだよ。 国民の皆さんは精米機炒りますかって話。 何でかと言うと多分だけど、玄米で売るんだろうね。 そうすると玄米5キロだとしても 精米すると4.5キロぐらいになるから 楽天側が精米して5キロで売るより
今日の朝食は暖かい味噌ラーメン。 今日は、ちょっと寒かったから丁度良かった。 温かいものが食べたくなる。 もう初夏なのにね。 やっぱり、年取ってくると温かいものが美味いね。 冷やし中華もいいんだけど具材を揃えるのが面倒くさい。 その点味噌ラーメンは簡単
今日の朝食はシーフードカレー。 冷凍してあるので湯煎して煮込むだけ。 湯煎だけだと溶けずらいので ある程度溶けたらお鍋にあけて煮込みます。 カレーて何でこんなに美味いんだろうね。 自宅で食べるカレーが最高に美味いね。 ルーはこちらのゴールデンカレーのバ
今日の朝食はピザ。 珍しい朝食。 ピザが1枚200円で売られていたので購入。 私にしては珍しい朝食メニューです。 本当は、夜にでも食べようと思って買ったんだけど、 食べるチャンスがなくて朝食にしました。 伊藤ハムのベーコンピザ。 これが200円なら安い
今日の朝食はキャベツづくし。 最近、キャベツが安いです。 ひところは1玉320円ほどでしたけど、 今セールで1玉140円ぐらいですね。 もちろん税込みね。 安いので買いすぎました。 買いすぎたというか1玉買うとさすがに 一人では食べきるのは大変です。
今日の朝食はいくら丼。 う~ん、少ない。 思ったより少ないな。 まあ、貰い物で2食目なので 量が残っていなかった。 でも、いいんです。 好きだから。 後は、味付け海苔に助けてもらう。 魚卵系は大好き。 いくらが美味い。 いくらも高騰しているみたいです。
今日の朝食は松屋の牛めし。 先日購入した松屋の牛めしの 乳酸菌入りを試食だね。 それにしても簡単に作れるから楽だわ。 こちらが購入した乳酸菌入りの牛めし。 プレミアムとどう違うんだろう。 う~ん、プレミアムと味は変わらないような。 少し甘いかな。 でも
今日の朝食は、ガーリックポークです。 スーパーで漬け込んであるお肉を購入して来ました。 自宅で焼くだけなので簡単。 今日は雨だからジムへ行くのも休むことにします。 焼き色がいいね。 美味しそう。 安いわりに美味いのがいい。 まじ美味いわ。 生姜焼きもい
松屋の牛めし30食をヤフーショッピングで購入。 来たぜ。 これで最低、30日分の朝食レシピはクリアーできる。 PayPayの期間ポイントが無くなる前に購入しました。 少しでも安くがもっとうです。 今回は、ちょっと間違えて乳酸菌入りを注文しちゃった。 まあ、味
今日の朝食は麻婆豆腐。 先日作った残りを冷凍保存。 豆腐だけ新たに足した。 麻婆豆腐もパスタソースと同じように 一人前ごとに分かれていると使いやすいんだけどね。 まあ、家族で食べることを想定しているから無理かな。 メーカーもコストがかかるからそんなこと
今日の朝食は味噌ラーメン。 冷やし中華もいいけど、作るのが面倒くさい。 具材が多いからね。 その点味噌ラーメンは簡単でいい。 温かい麺を食べたかったのも理由の一つ。 マルちゃんの味噌ラーメン。 これが美味い。 やはり、インスタントより生麺の方が美味いね
お米が高いのでパンを食べる比率がアップしている。 麺類も多いかな。 私は、「春よ恋」を使用している。 自分でパンを焼いているのでそこそこコスパがいい。 一昨日、アマゾンを見ていて強力粉が安くなっていたので 購入しました。 お米は高いけど、強力粉は安いな
今日の朝食は手作りハンバーグ。 肉だよ肉。 肉の塊、ハンバーグ。 大好きなハンバーグ。 手作りです。 買ってきてもいいんだけど、やっぱり 自分で作ると安心安全ですからね。 それに作るのも苦じゃないしね。 作る時はまとめて作って表面だけ焼いて 冷凍保存し
今日の朝食は麻婆豆腐。 肉料理と言えば肉料理かな? 違うと言えば違うけど。 たまーに食べたくなる。 辛い麻婆豆腐を白米の上にかけて食べると 最高に美味い飯になるね。 使用した麻婆豆腐の素はこちらの製品です。 2回分入っている。 今回は、その2回目です。
先日作り置きして置いたカレーにしました。 今回初めてシーフードミックスを使用した シーフードカレーにしてみました。 それにしても今日は寒い。 ゴールデンカレーバリ辛。 私にとっては市販の中では最強のカレーです。 シーフードカレーもなかなか美味いね。 肉
今日の朝食はパスタ。 キューピーのソースを使ったボンゴレビアンコ。 今日は朝からスーパーへ行って買い出ししてきた。 マジ忙しい。 おまけに大量の洗濯ものがあり起きてから大忙しだ。 このキューピーのボンゴレビアンコが美味い。 もちろん他のソースも美味し
今日の朝食はニチレイの本格炒め炒飯。 野菜が無くなったのでサラダは無し。 これだね。 冷凍チャーハンの中では本当に美味いと思う。 私はフライパンで炒めている。 レンチンはしない。 たまごを追加して炒めた。 一口食べると美味いね。 やっぱり、ニチレイの本
いちごが安くなったので購入していちごジャムを作ります。 1パック200円でした。 安くなったね。 ヘタを取って水洗い。 そして縦に切ります。 大きいいちごの場合は縦に4つに切ります。 ホームベーカリーの容器に具材を入れます。 いちご300g レモン汁1
あまりお腹もすいていないので軽めで すぐに作れるものにしました。 と言うことで、松屋の牛めし。 ご飯があればすぐにできる簡単さと美味さが魅力。 これ食べ終われば後は残り1食。 もうこの味に慣れたな。 外食すると牛丼も高いですからね。 ネットでまとめて買
ジムでトレッドミルでウォーキングやジョギングしているのも 飽きたので手賀沼へ行き10キロほど自然の中を 歩いて来た。 北柏ふるさと公園では、綺麗な花が咲いていた。 いい天気で日向ぼっこしている人もいる。 ネモフィラも綺麗だ。 手賀沼の10キロウォ
今日の朝食は冷やし中華。 キュウリなどが痛む前に消費することにします。 大好きな冷やし中華。 ちょっと作るのが面倒くさいけど、 やっぱりその分美味さを実感できる。 夏しか食べられないから極力作ることにする。 味は言わずとも美味すぎ。 麺が美味いね。 そ
今日の朝食は、豚肉のもやし炒め辛口。 鷹の爪や豆板醤などを入れたので辛さが美味いね。 辛さが美味い。 白米の甘さに合う。 本来、もやしじゃなくてキャベツなら もっと美味いだろう。 肉の旨味もあって美味しかったな。 豆腐の味噌汁 野菜たっぷりのサラダ。
雨で暇だし。 今日はジムへ行く気も起きないし。 買い物にも行かない。 雨だから面倒くさい。 そこでお昼過ぎからあんぱん作り。 おやつ代わりのあんぱん。 変なお菓子食べるよりよほどいいと思っている。 お昼ご飯にもなるしね。 でも美味しいからすぐになくなっ
極力、砂糖は使わないようにしています。 そこでパルスイートを購入。 高いけど健康志向にいいかなーと思っている。 もう何回か購入していますけど、 カロリーゼロだし、糖類ゼロなのに甘みがあって 使いやすいのがリピートの理由。 毎回購入しているのは3本セット
今日の朝食は冷やし中華です。 今日の天気からしたらちょっと寒いから 冷やし中華はどうなのかなーという感じ。 でも、大好きなんですよね。 麺類の中でも一番好きかもしれない。 自宅で作るのが大好きで 中華屋さんでは食べたことがない。 自宅で作るのも結構面倒
今日の朝食はねぎとろ丼。 温かいご飯のうえに載せてわさび醤油で 食すと実にうまい。 本当に美味いね。 丼ものだとご飯の量も増える。 サラダの量をいつもより多めにした。 キュウリも安くなってきたし、 今日はレタスのセールをするので購入して来ます。 今朝の
今日の朝食は、麻婆豆腐。 先日、作った麻婆豆腐の余りを 冷凍保存して置いた。 電子レンジでチンして完了。 完成までが早かったな。 ご飯は、0.75合。 使用したのはこちらの麻婆豆腐の素。 辛くて美味い。 少し水分が多い気がしないでもないけど、 美味いね。
今日の朝食は、ガーリックポーク。 スーパーで漬け込んである物を購入して来ました。 まあ、その方が安いからね。 調味料を使わなくていいのが楽。 美味しそうに焼き上がったね。 もやしの炒め物も添えた。 ガーリックのうま味が肉にシミシミだね。 美味しいお肉で
オドメーター距離 111240キロ前オドメーター距離 110847キロ走行距離 393キロAC/OFFアイドリングストップONガソリン量 25L単価 168円金額 4200円燃費 15.7キロ5ヵ月ぶりにガソリンを満タンに入れた。今年初めての給油。車乗らなくなったなー。もう、出かけないしね
今日の朝食は麻婆豆腐。 辛口だよ~ん。 山椒もプラスね。 やっと冷蔵庫の中の食材も整理できたので 5月から新規におかずを作っていきます。 こちらの商品を使用している。 丸美屋もいいんだけど、ちょっと異物混入事件が あったので丸美屋は使わないようにして
今日の朝食はねぎとろ丼。 セールでやつ買ったので購入してきた。 購入してきた半分の量を使用。 2食分で300円は安いよね。 さて、味はと言うと美味いに尽きる。 わさび醤油をかける。 米と醤油の味とマグロの味が合わさって 本当に美味いな。 最高の朝食にな
今日の朝食はパスタにしました。 パスタも色々あるけどカルボナーラにした。 いつものキューピーのソース。 カルボナーラが美味い。 麺はそれほどこだわりはない。 スーパーで安い物を選択している。 100円ちょっとで購入できる。 安いけどそれなりにうまいぞ。
ローラー台のみとは言え500キロほど走ったので チェーンのクリーニングと注油をします。 これは定期的に行っているの作業です。 綺麗だからやる必要もないんだけどね。 要は暇だってことです。 チェーンを外してみたけど綺麗だね。 掃除する必要性もないぐらい。
今日の朝食はチャーハン。 米が高騰しているから冷凍チャーハンが安く感じる。 もう脳が麻痺しているかも。 このニチレイの「本格炒め炒飯」が美味すぎる。 300円ちょっとで買えるから安いね。 一袋あると2食分はある。 たまごを追加して鍋で炒めた。 美味しそ
今日の朝食は焼きそばにしました。 最後の1玉のマルちゃん焼きそば。 今日も特製アレンジソースでいただきます。 美味いなー。 アレンジソースが味をひき上げている。 ちょっと麺が柔らかいかな。 もう少し硬めでもよかったかも。 とりあえず、美味しかったから◎
今日の朝食は、コロッケ&かつ。 冷蔵庫の中の食材消費も段々終焉に向かってきました。 綺麗に食して新たに食材を購入していきたい。 古くなる前に食べたい。 そんな思いを胸に冷蔵庫在庫消費作戦を行っています。 それにしても天気がいいね。朝から洗濯大会です。
今日の朝食はパスタ。 その中でも大好きなボンゴレビアンコ。 最近は、米と麺を交互に食べています。 米は一日に1回しか食べない。 ランチはパン。 朝食が麺類の時は夜は米。 朝食が米の時は夜は麺というように 生活スタイルにしています。 ちょっと高いけどこれ
今日の朝食は、チーズハンバーグ。 最後の冷凍保存して置いたハンバーグ。 チーズを載せてオーブンで焼いた。 最初からチーズ載せたのでチーズの トロっとした感じが無くなった。 焼き上がる1分前に載せればよかったかな。 反省。 美味いなー。 やっぱり肉の塊は
今日の朝食は焼きそば。 ソースは少しアレンジした。 ハンバーグか焼きそばを予定していたが、 朝起きてもあまりお腹が空いていないので 焼きそばにした。 お米が高いので焼きそばとかパスタ料理が多くなるよね。 マルちゃんの焼きそばは安くていい。 安い時に購入
今日の朝食はカレーにしました。 段々冷蔵庫中の物が少なくなってきました。 カレーも作ると残りは冷凍保存して置きます。 大体1回作ると5食分ぐらいありますね。 筋トレを開始してダイエットが成功してからは 食事量も少なくなりました。 ゴールデンカレーのバリ
今日の朝食は、パスタ。 カルボナーラにしてみた。 ボンゴレでもよかったけどね。 米が高いからパスタが人気みたいですね。 パスタ美味いから大歓迎ですけどね。 朝食からパスタ。 う~ん、意外といけるな。 今回はキューピーのソースにした。 やっぱり、これが美
今日の朝食はチャーシュー丼。 昨日、チャーシューを煮込みました。 自作のチャーシュー美味いぞ。 どうですか。 美味しそうでしょ。 実際美味い。 チャーシューとチャーシューと一緒に 煮込んだゆでたまご。 キムチに紅しょうがを載せて チャーシュー丼の完成。
今日の朝食は松屋の牛めし。 MLB見ながらの朝食。 朝早すぎだな。 あと2食で無くなります。 また買わないとね。 ご飯があれば簡単に出来上がる。 美味いぞ牛めし。 こんなに簡単に美味しい牛めしが食べられるのは 本当にいいね。 朝食に必ずたまごは食べていま
今日の朝食はソース焼きそば。 やっぱり麺類だな。 安いからね。 使用したのはマルちゃんの焼きそば。 これが安くて美味い。 キャベツは高いから不使用。 もやしと肉だけ。 海苔と紅しょうがを添えた。 ソースは粉末の物が付いているのですが、 少しアレン
今日の朝食はパスタ。 ミートソースね。 お米が高いからやはり麺類が多くなる。 でも、8月までの分はすでに確保してあるから 気持ち的には安心できている。 スーパーで100円のミートソース。 値段に負けた。 本当はキューピーのフォンドヴォーの方が美味いの
今日の朝食は大好きなコロッケ&ヒレカツ。 冷凍庫の中を消費して一度綺麗にしなければならない。 一度リセットしたい。 と言うことで今月は冷蔵庫の中の食品の整理をしています。 とはいえ、コロッケとヒレカツは大好き。 これは美味いそうだぞ。 いい色に揚がり
今日の朝食は、いくら丼。 娘からもらった北海道のお土産のいくらです。 やっと食べる時が来た。 瓶詰されたいくら。 美味そうだな。 いくらのプチプチ感が美味い。 わさび醤油をかけていただきました。 贅沢な逸品だね 今日はサラダにゆでたまごを載せるのをやめ
今日の朝食はカレーにしました。 朝食と言ってももう12時過ぎ。 午前中は、市の健康診断がありバリュームを飲んで 撮影してきました。 最近のバリュームは美味しいと感じた。 それからジムへ行き5キロほどジョギングして終了。 帰宅して遅めの朝食です。 カレー
今日の朝食はもやしレバー炒め。 今日は筋トレするからスタミナをつけないとね。 豆板醤と醤油を足して炒めた。 レバーが大好き。 美味すぎる。 ご飯も美味い。 リーズナブルなおかずです。 ゆでたまごに飽きたので玉子焼き。 サラダはレタス。 シャキシャキ感が
今日の朝食は、昨日に続き麺類のパスタ。 ミートソースにしてみた。 スーパーベルクのPB商品。 ベルクで2人前のミートソースが 99円だったので購入してみた。 この世の中安いは正義です。 いつもはキューピーのソースを購入しているんだけど、 安さには勝てなか
私のランチは毎食パン。 自分で焼いた美味しいパン。 トーストで食べることが大半。 米高いし、自分で作ればパンは安い。 毎回購入しているのは「春よ恋」です。 これがサクサクの焼き上がりで美味い。 パン作りと言うと難しいし、こねるのに力がいる イメージだけ
今日の朝食は焼きそば。 やっぱり米が高いから麺類が多くなるよね。 リーズナブルなマルちゃんの焼きそば。 3食で200円は庶民の味方だね。 たまに食べると美味いなー。 今後は麺類も多くなりそう。 キャベツも入った美味しい焼きそば。 美味かった。 ゆでたま
今日の朝食はとんかつ。 ヒレカツです。 冷蔵庫の中の食品を整理中。 どうしても冷凍食品の揚げ物が多くなる。 これからも多々出てくると思います。 冷凍して保存して置いたんだけど、 やはり、その場で衣つけて揚げたほうが美味しいね。 次回とんかつ上げる時はそ
今日の朝食は野菜レバー炒め。 久しぶりにキャベツを投入。 段々、キャベツも安くなってきたね。 やっぱり美味い。 キャベツが入るだけで美味い。 それに大好きなレバー。 野菜炒めとレバーがとても合うね。 美味しい朝食でした。 おやつがないのであんぱんを焼い
今日の夕食は、日本そば。 大体、夕食は麺類が多いです。 米は食べませんね。 夕食後は寝るだけなのであまりカロリーの 高い物は食べないようにしています。 私が食べている蕎麦は韃靼そば。 ルチンが豊富で血液がサラサラになるらしい。 知らんけど。 味は、普
今日の朝食は松屋の牛めし。 すき家じゃないぞ。 美味い・安い・早いのどこかの牛丼店の 宣伝みたいな3拍子揃った牛めしです。 ちょっと忙しい時には重宝する牛めし。 レンチンするだけで食べられるからね。 美味いなー。 やっぱり牛めしが最高だね。 ママの墓参
今日の朝食はカレー。 食料の在庫整理で残っている材料で作りました。 毎回使用しているゴールデンカレーのバリ辛。 辛さが美味い。 ピリッとした辛さを楽しめるカレーのルーです。 ゆでたまごを添えた。 ゆでたまごの甘みとカレーの辛さの差が 胃袋を刺激するよね
今日の朝食は、コロッケ&カキフライ。 冷蔵庫の中のあまり物。 今日も美味しく揚がりました。 タルタルソースがないのでマヨネーズで代用。 カキフライはジューシー。 コロッケはサクサク。 今日の朝はちょっと寒いので丁度温かいフライで よかったかなーと思いま
今日の朝食はねぎとろ丼。 今日はお昼から出かけて会食なので 軽めにしました。 娘からもらったトロもこれで完食です。 やっぱり朝食に和食もいいもんですね。 美味しかったよ。 ねぎとろ丼だけだと物足りないので 玉子焼きを焼いてみた。 形は歪だけど味は美味か
今日の朝食はシーフードグラタン。 あまりお腹もすいていないので軽めの朝食にした。 たまにはグラタンもいいもんだね。 夜、晩御飯に食べることはあるんだけど、 朝食としては初めてだな。 オーブンで焼き上げてからバーナーで焦げ目をつけた。 う~ん、美味い。
今日の朝食はハンバーグだ。 まだ冷凍庫に保存してあるハンバーグが 2個もあったので食べることにした。 すでに表面は軽く焼いてあるので 後はオーブンで焼き上げるだけ。 美味しいハンバーグの完成。 見るからに美味そうじゃん。 レタスは安いがキャベツは高い。
ニトリのバタフライチェアが壊れたので 代わりに購入したのがコールマンのインフィニティ。 やっぱり、メーカー品は作りが違う。 この商品も中国製なんだけど、 品質管理が違うんだろうね。 ニトリの中国製とは品質が違いますね。 今後はニトリの製品は買わない
今日の朝食はとんかつ。 ヒレカツね。 冷蔵庫の整理のため多分揚げ物が増えると思います。 在庫整理しないとね。 冷凍してあるものを消費しないと。 自宅で作るヒレカツは美味いぞ。 熱々だしね。 サクサクしているし、肉の旨味も感じる。 買ってきた物は温めなお
今日の朝食は松屋の牛めし。 すき家じゃないよ。 松屋ね。 Gは入っていません。 自宅で作るので安心安全。 電子レンジでレンチンするだけの簡単お手軽。 それに美味いと来たらやっぱり牛めしだよね。 もう吉野家じゃなくて松屋の味に慣れました。 松屋も美味いです
2脚目のバタフライチェアが壊れました。 製品はニトリ。 やっぱり中国クオリティーですね。 同じようなところが2回続けて壊れるなんて どういう製品作りしているんだろう。 もうニトリの製品は買わないようにします。 安くてもこれじゃね。 やっぱり、メーカー品
今日の朝食は、ねぎとろ丼。 娘からもらったまぐろの叩き。 ネギ足しただけの美味しいねぎとろ丼です。 たまには、玉子焼き。 形が異物だな。 玉子焼きのフライパンを 買うのもなんだかなーと。 普通の裏いパンで美味くなりたいね。 レタスがどこのスーパーでも安
今日の朝食はコロッケ&かつ。 寒いから暖かい揚げ物を選択しました。 レタスが安かったので購入。 久しぶりの野菜サラダ。 美味いわ。 キャベツも安くなるといいんだが・・・ サクサクのコロッケと肉のかつ。 美味いことこの上ないね。 ホクホクのジャガイモが
今日の朝食は、もやし肉炒め。 冷蔵庫の整理しています。 冷凍して置いた物をどんどん食べる。 カトラリーにある食品も消費。 今日も美味しい朝食の完成。 鷹の爪を加えて少しピリ辛にした。 旨みが増す感じ。 肉ももやしも美味い。 これが最高に美味いぞ。 昨
今日の朝食はカレー。 数十年前にイチロウ選手が朝はカレーを 食べていると言うことで朝カレーが流行った。 等のイチロウ選手は、毎朝カレー食べているわけないでしょとのこと。 まあ、言われてみればその通りだね。 でも、私の世代は朝カレー流行ったのは事実です。
今日の朝食はヒレカツです。 作り置きして冷凍保存して置きました。 久しぶりのとんかつですね。 衣は2度付け。 脂身は極力取り除きました。 衣のサクサク感と肉の甘みが美味いです。 たまには、ヒレカツもいいもんだね。 昨晩の食事はシーフードグラタン。 美味
今日の朝食はパスタ。 カルボナーラにしました。 もちろんソースはキューピーのカルボナーラ。 美味いぞ。 今回も美味しいパスタができました。 モチモチ麺に絡んだソースが美味い。 画像で見ると色合いが明太パスタに見えるな。 でも、しっかりイエローぽいパスタ
今日の朝食は手作りハンバーグ。 それから、目玉焼き。 硬めに焼きました。 今日も美味しそうな朝食だね。 自分で作るから当然美味い物しか作らないんだけどね。 基本たまごは生が嫌い。 半熟も嫌い。 ゆでたまごか目玉焼きの固焼きしか食べない。 久しぶりに目玉
今日の朝食はチャーハンにしました。 今回は、豆板醤を混ぜてみた。 ちょっとピリ辛にしたかった。 辛いのが好きなのでどんな味になるんだろう。 正直、今までの人生で豆板醤炒飯は食べたことがないぞ。 冷凍チャーハンの中で王道を行くのが このニチレイの「本格炒
今日の朝食は、ポークソテーにしました。 豚肉が冷凍室にあったからね。 早めに消費しないとね。 豚肉美味しいしね。 脂身は取り除いてあります。 ご飯がすすむ。 美味い。 今日も飯が美味い。 豚肉の甘みが美味いぞ。 あー美味しかった。 今日は昨日に比べて少
今日の朝食はパスタ。 大好きなボンゴレ。 米が続いたので麺類をチョイスしました。 でも、先日ラーメンを食べたような気がする。 気のせいか? 米も高いからな。 麺類が増えるのもしょうがないよね。 パスタソースはこれだ。 キューピーのボンゴレビアンコ。 最
今日の朝食はコロッケ&カキフライ。 久しぶりの揚げ物かな。 カキフライはジューシー。 コロッケはサクサク。 美味くないわけがないよね。 久しぶりに揚げ物食べた? この間、かつ食べたかな。 まあ、美味しいことには変わりはない。 適量を食べる分にはダイエッ
今日の朝食は、娘からもらった塩ラーメン。 北海道のお土産らしい。 と言うことで作りました。 完成。 う~ん、美味しそうだね。 北海道のラーメンと聞くと味噌だと思うんだけど、 今回はとんこつです。 なんでやねん! 海苔ともやし炒め、そしてゆで卵を添えて完
今日の朝食はねぎとろ丼。 はい、もらい物です。 娘が北海道に仕事で行ったので その時のお土産。 美味しそうだね。 一袋は食べきれないので半分だけ出して ご飯の上に載せていただきました。 まぐろの甘みがあって美味しかったです。 わさび醤油をかけてね。
今日の朝食は松屋の牛丼。 あまりお腹は空いていない。 でも、食べないとね。 朝食はしっかり食べることにしている。 まとめ買いしているのでまだ在庫はあります。 でも、在庫が無くなったら自分で肉買ってきて 作ろうかなーと思います。 これ美味しいけどね。 自
今日の朝食は昨日作り置きしたハンバーグです。 手ごねハンバーグね。 肉の塊が食べたい時はハンバーグ。 今日から豆腐の味噌汁です。 オーブンで焼き上げました。 いい感じで焼き上がっています。 美味しそうだね。 中までしっかり焼けていて肉の味がしっかり 味
材料を買ってきたのでハンバーグを作り置きします。 作って冷凍保存。 じゃー作るか。 材料 ひき肉400g 玉ねぎ1個 パン粉1カップ たまご1個 牛乳60cc 塩コショウ適量 ナツメグ適量 玉ねぎはみじん切りにして炒めて冷やしておきます。 きつね色になった状態
今日の朝食はもやしレバー炒め。 昨晩、娘が来たので晩御飯をしっかり食べたので あまりお腹が空いていない。 でも、人間不思議なもので起きた時には それほどお腹は空ていなかったんだけど、 数十分立つとやはりお腹は空いてくる。 これが不思議だね。 と言うこと
今日の朝食は焼鮭。 あまりお腹空いてないなー。 でも、朝食はしっかり食べることにしている。 今日の鮭はちょっと美味しくなかったな。 脂は載っているんだけど味がなー。 甘みがない感じ。 まずくはないけどね。 こんな日もあるかな。 今日は雨で寒いけど、体調
今日の朝食はカレーにしました。 正直、昨日はチートデイにして ビールを飲みちょっと食べすぎました。 カレーぐらいが丁度いい感じですかね。 辛口よりも少し辛いゴールデンカレーのバリ辛。 これが辛くて美味いね。 味噌汁が無くなったので今回はオニオンスープ。
ローラー台だけとは言え500キロ走ったので チェーンのクリーニングと注油をします。 まあ、自分の中での決まり事なのでね。 それほど時間がかかる物でもないので やっちゃいましょう。 御覧の通り本当に綺麗です。 やる必要性を感じませんけど、 気持ちの問
今日の朝食は味噌ラーメン。 冷蔵庫にあったからね。 早めに消費しないとね。 それにラーメン食べたかったしね。 お米が高いから麺類が多くなるのは 必然的かな。 美味しそー。 オリジナルでもやし炒めと海苔とゆでたまごを 載せていただきます。 はい、1000
今日の朝食はハンバーグ。 肉の塊。 オーブンで焼き上げました。 いい焼きあがりだね。 ハンバーグ食べていると肉ちゃべてるなーと感じる。 まじ美味いわ。 自分で作っているってこともあるけど、 手ごねハンバーグはやっぱり美味い。 デミグラスソースもオリジナ
今日の晩御飯はグラタン。 たまには、グラタンもいいよね。 ちょっとバーナーをあぶりすぎたかな。 焦げちゃったよ。 タバスコをかけてピリッと辛くて美味い。 2食分作ったので残りは冷凍保存して置きます。 最近は晩御飯も軽く食べるようにしています。 以前は食
今日の朝食はパスタ。 ミートソースにしました。 パスタ美味しいからね。 このパスタソースが大好き。 美味すぎる。 パスタには合わないけど、油揚げの味噌汁。 美味いぞ。 油揚げたっぷり。 ダイエットには不向きな味噌汁。 発酵食品のキムチとタンパク質のゆで
おやつパンが無くなったのでパン作り。 「フィクサー」を見ながら作った。 ホームベーカリーだから機械任せ。 自分は生地にあんこを詰めるだけです。 簡単にあんぱんが完成。 いい感じの色合いに焼き上がりました。 美味しそうだね。 あんこは粒あんね。 1個
今日の昼食はもやしレバー炒め。 今日はちょっと寒いね。 天気も曇りだしね。 レバーでも食べてパワーを蓄えないとね。 ちょっとピリ辛にしました。 ご飯も普段より少し多め。 食が進む。 レバーの柔らかさと美味さが染みわたる。 今日も朝食が美味かったな。
今日の朝食は、ねぎとろ丼。 今日の朝はさっぱりとした食事内容。 今日でなめこの味噌汁は終了。 明日から、油揚げの味噌汁にします。 発酵食品とタンパク質も忘れずにね。 ねぎとろ丼が美味い。 わさび醤油をかけてね。 温かいご飯は酢飯。 もう、何も言うこと
今日の朝食は手作り一口かつ。 買ってきた物でもいいんだけど、 やっぱり、自分で作るとんかつは 美味いので自宅で揚げました。 脂身は極力取り除いてあります。 衣は2度付け。 ダイエット向きの食事じゃないよね。 でも、食べたい物を適量食べるのが 私のスタイ
今日は私の朝食には珍しく和食にしました。 たまには和食もいいよね。 それにしても今日は寒いな。 体の節々も痛いしね。 筋肉痛です。 たまには魚も食べないとね。 でも、鮭とマグロしか食べられないんだけどね。 好き嫌いが激しい。 鮭も久しぶりに食べる
「ブログリーダー」を活用して、タカさんをフォローしませんか?
今日の朝食は味噌ラーメンにしてみました。 最近、気温が寒かったので温かいものが食べたかった。 それに野菜を摂取するのも目的かな。 3人前で200円ほどならインスタントより 生麺のこちらを買うな。 やはり、生麺は美味い。 生麺を使用して野菜たっぷりにした
今日の朝食は肉野菜炒め。 最近は体が変わってきたのか、 野菜の摂取が多い気がする。 年取ってきたせいなのかもしれない。 味付けは醤油と塩だけ。 シンプルな味付けだけど 肉と野菜が美味い。 自宅だと野菜がたっぷり摂取できるのがいい。 なめこの味噌汁。
今日の朝食は手作りハンバーグにしてみました。 冷凍庫の中の食材と相談。 ハンバーグもまとめて作って冷凍保存。 オーブンで焼くだけなので ハンバーグを手作りする面倒はありません。 手作りだと意外と大変な料理だからね。 肉が大好き。 もう、肉の塊って感じで
米を高値にしたのはJA全農と農水省なのに、 その農水省の中に米対策チームって マッチポンプみたいだよな。 多分、農水省の役人たちも何もしたくないだろうね。 それにやらないと思う。 パックごはん小泉レジブク郎の言うことなんてきくのかな。 俺が農水省の人間な
今日の朝食は松屋の牛めし。 今回は、プレミアム仕様です。 これが最後のプレミアム仕様。 味は乳酸菌入りとあまり変わらないね。 今回で最後のプレミアム仕様。 30食、食べきりました。 便利なので無くなると購入しています。 温めるだけで完成するので簡単旨い
今日の朝食はポークソテー。 豚肉が美味い。 やっぱり、肉は美味いなー。 美味しそうな色に焼き上がりました。 オリジナルのソース。 脂が載った豚肉。 美味い。 肉にも厚みがある。 肉本来の味をたっぷり堪能しました。 キャベツのサラダ。 キャベツが安い。
楽天が随意契約に参戦? それも何で精米機と抱き合わせなんだよ。 国民の皆さんは精米機炒りますかって話。 何でかと言うと多分だけど、玄米で売るんだろうね。 そうすると玄米5キロだとしても 精米すると4.5キロぐらいになるから 楽天側が精米して5キロで売るより
今日の朝食は暖かい味噌ラーメン。 今日は、ちょっと寒かったから丁度良かった。 温かいものが食べたくなる。 もう初夏なのにね。 やっぱり、年取ってくると温かいものが美味いね。 冷やし中華もいいんだけど具材を揃えるのが面倒くさい。 その点味噌ラーメンは簡単
今日の朝食はシーフードカレー。 冷凍してあるので湯煎して煮込むだけ。 湯煎だけだと溶けずらいので ある程度溶けたらお鍋にあけて煮込みます。 カレーて何でこんなに美味いんだろうね。 自宅で食べるカレーが最高に美味いね。 ルーはこちらのゴールデンカレーのバ
今日の朝食はピザ。 珍しい朝食。 ピザが1枚200円で売られていたので購入。 私にしては珍しい朝食メニューです。 本当は、夜にでも食べようと思って買ったんだけど、 食べるチャンスがなくて朝食にしました。 伊藤ハムのベーコンピザ。 これが200円なら安い
今日の朝食はキャベツづくし。 最近、キャベツが安いです。 ひところは1玉320円ほどでしたけど、 今セールで1玉140円ぐらいですね。 もちろん税込みね。 安いので買いすぎました。 買いすぎたというか1玉買うとさすがに 一人では食べきるのは大変です。
今日の朝食はいくら丼。 う~ん、少ない。 思ったより少ないな。 まあ、貰い物で2食目なので 量が残っていなかった。 でも、いいんです。 好きだから。 後は、味付け海苔に助けてもらう。 魚卵系は大好き。 いくらが美味い。 いくらも高騰しているみたいです。
今日の朝食は松屋の牛めし。 先日購入した松屋の牛めしの 乳酸菌入りを試食だね。 それにしても簡単に作れるから楽だわ。 こちらが購入した乳酸菌入りの牛めし。 プレミアムとどう違うんだろう。 う~ん、プレミアムと味は変わらないような。 少し甘いかな。 でも
今日の朝食は、ガーリックポークです。 スーパーで漬け込んであるお肉を購入して来ました。 自宅で焼くだけなので簡単。 今日は雨だからジムへ行くのも休むことにします。 焼き色がいいね。 美味しそう。 安いわりに美味いのがいい。 まじ美味いわ。 生姜焼きもい
松屋の牛めし30食をヤフーショッピングで購入。 来たぜ。 これで最低、30日分の朝食レシピはクリアーできる。 PayPayの期間ポイントが無くなる前に購入しました。 少しでも安くがもっとうです。 今回は、ちょっと間違えて乳酸菌入りを注文しちゃった。 まあ、味
今日の朝食は麻婆豆腐。 先日作った残りを冷凍保存。 豆腐だけ新たに足した。 麻婆豆腐もパスタソースと同じように 一人前ごとに分かれていると使いやすいんだけどね。 まあ、家族で食べることを想定しているから無理かな。 メーカーもコストがかかるからそんなこと
今日の朝食は味噌ラーメン。 冷やし中華もいいけど、作るのが面倒くさい。 具材が多いからね。 その点味噌ラーメンは簡単でいい。 温かい麺を食べたかったのも理由の一つ。 マルちゃんの味噌ラーメン。 これが美味い。 やはり、インスタントより生麺の方が美味いね
お米が高いのでパンを食べる比率がアップしている。 麺類も多いかな。 私は、「春よ恋」を使用している。 自分でパンを焼いているのでそこそこコスパがいい。 一昨日、アマゾンを見ていて強力粉が安くなっていたので 購入しました。 お米は高いけど、強力粉は安いな
今日の朝食は手作りハンバーグ。 肉だよ肉。 肉の塊、ハンバーグ。 大好きなハンバーグ。 手作りです。 買ってきてもいいんだけど、やっぱり 自分で作ると安心安全ですからね。 それに作るのも苦じゃないしね。 作る時はまとめて作って表面だけ焼いて 冷凍保存し
今日の朝食は麻婆豆腐。 肉料理と言えば肉料理かな? 違うと言えば違うけど。 たまーに食べたくなる。 辛い麻婆豆腐を白米の上にかけて食べると 最高に美味い飯になるね。 使用した麻婆豆腐の素はこちらの製品です。 2回分入っている。 今回は、その2回目です。
今日の朝食はパスタ。その中でも大好きなボンゴレビアンコ。食料の在庫整理をしているので同じようなメニューが続きます。昨晩は強い雨が降っていて風もあり、寝られるかなーと思ったのですが、最近、夕方ローラー台に乗っているので意外と熟睡できています。それから腰が少
今日の朝食は、豚肉の味噌漬け。一晩味噌ダレに漬けておきました。タレが肉にしみ込んでいい感じで美味い。この味付け絶妙じゃない。ご飯が何杯でも食べられそう。昨日スーパーに行ったら半額になっていた肉。すぐに食べるから、半額セールの肉にした。味噌漬けにすればそん
昨晩は親戚一同で飲み会。ちょっと食べすぎたので朝食は控えめにした。体重も増えた。さて、メニューなんだけど、サラダとから揚げとヨーグルトと言う何がメイン高よくわからない。唐揚げだけは昨晩の飲み会の余り。今日の朝食のメインなんだろうね。味が薄味なのでレモンを
今日の朝食は牛めし。松屋の牛めしです。段々ストックも少なくなってきました。今日は少し起きたのが遅くて、簡単にすぐに作れるものにしました。朝ごはん食べたら、パンを焼きます。忙しい一日の始まりです。松屋の牛めし。美味いし、簡単に作れるし、安い。3拍子揃ってい
最近はローラー台しか乗っていないんだけど、500キロほど走ったのでチェーンをクリーニングして注油することにします。整備用のスタンドがあるとすごく便利です。ロードバイクを趣味として長く続けるなら購入したほうがいいと思います。私は安い物でいいと思ったのでGORIX
今日の朝食はカレーうどん。冷蔵庫にカレーの冷凍保存して置いた物があるので活用した。単にカレーライスでもよかったんだけど、カレーライスも飽きるしね、余っているうどんもあったのでカレーうどんにしました。今日は暑くなりそうなのでカレーうどんで体力アップ?かな。
今日の朝食は焼肉。朝食と言うかブランチと言うか。今日は朝から病院に行き胸部のレントゲン撮影。先日、市の健康診断で引っかかったので精密検査を受けることにした。昨日、病院に電話するとこの電話で予約できると言うことで翌日の今日の予約にした。まあ、早く終わらせた
今日の朝食はパスタ。ミートソースをフライパンの中で麺に絡める。このほうが美味しく食べられるので好きです。使用しているソースはキューピーの「ミートソースのフォン・ド・ヴォ―仕立て」です。このソースは美味しいのでお気に入りです。もちろんリピート買いしています
今日の朝食は松屋のとんかつにしてみました。久しぶりのとんかつです。松屋のとんかつってどうなんでしょうね。こちらが松屋のロースとんかつ。レンジ調理専用って書いてありますね。よく読まずに油であげちゃいました。でも、まあ食べられないことはないでしょうね。90gなの
今日の朝食はカレーライス。本当は、カレーうどんにしようと思っていたんだが、何故かご飯を炊いていたので急遽カレーライス。ゴールデンカレーのバリ辛。辛さが美味い。冷凍して置いた物を湯煎で解凍。作るのが簡単。辛くて美味い。このピリ辛が病みつきになるよね。今朝の
今日の朝食は松屋の牛めし。何にするか迷ったが昨日はお蕎麦だったので今日はお肉料理にした。電子レンジで温めるだけなので簡単で楽。30食かったけど、意外と多くて食べがいがある。松屋の牛めしも吉野家に劣らずに美味いね。そして吉野家より安い。量も多いしね。私の生
今日の朝食はお蕎麦にしました。12束あったお蕎麦も今回で無くなりました。在庫一掃できました。また、アマゾンで購入します。今回食したのは韃靼そば。これ食べて血液サラサラになる?う~ん、わからないけど信じるしかないかな。まあ、普通のお蕎麦食べるぐらいなら、こ
今日は、下半身を中心に筋トレ。気持ちよく汗をかいた。レッグプレスも重量がだんだん増えてきた。今日は、70分の筋トレで丁度いい時間でした。
今日の朝食は焼肉。安物の肉を焼いてタレ付けて食べるのが好き。本当ならタレと肉と一緒に焼いた方が簡単でいいんだろうけどね。私は別々の方が好きだなー。タークのフライパンで焼くと何か違うよね。やっぱり肉は鉄のフライパンに限るね。しっかりフライパンを温めて油をひ
今日も筋トレ。今日はね、背中と肩を中心に筋トレしてきました。ダイエットの成功は、摂取カロリー<消費カロリーが多ければ確実に痩せます。要は、簡単に言うと食べなきゃ痩せます。スポーツジムでもYouTubeでも本当はそこをいいたいんだけど、そんなこと言って実行した人が
今日の朝食はみんな大好きカレーライス。ジャガイモやニンジンは入れずに玉ねぎと肉だけ。シンプルなカレーライスです。使用しているルーはゴールデンカレーのバリ辛。辛いのが好きなのでこれ以外はないな。市販品の中では辛い方じゃないかな。コトコト煮込む。美味しいカレ
今日の筋トレは下半身中心。いつもより、筋肉に効いているような気がしないでもない。いい感じで刺激が入っていると思います。腹筋ローラーも3セット行いました。
今日の朝食はミックスフライ。今日も忙しいな。何で毎日忙しいんだろう。冷蔵庫の中の食材を完食中。と言うことで、揚げ物→パスタ→牛めしのパターンになりそうで怖いわ。今日の揚げ物もいつもと変わらず、コロッケ・カキフライ・エビフライです。揚げたてなのでどれも美味
この日の筋トレは胸と腕を中心に行った。私の場合は、分割法で筋トレしているので毎日行っても大丈夫。筋肉痛の部分を避けて筋トレしている。15時過ぎにエニタイムに行ったけど空いていた。意外と穴場の時間帯なのかもしれないな。自宅で腹筋ローラーやっているけど、2セ