ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
真っ白な世界のスキー幻想的で良かったよー!超寒かったけど!首の中に雪が入って冷たかったー!手まで冷たいスキーはひさしぶり。でもティンバーラインロッジに入って暖…
仕事忙しかったー! ランキングしつこく燃えてます。クリックしてね!
私のパワーの源、ポケモンゴー。 ポケモンゴーのおかげでポートランドマラソンも何度も完走してるぐらい元気の源(まあ完走というより完歩のスピードですがw) 今日は…
これ英語しかしゃべれない人に言われたらムカついたかもしれないけど
准看護師をしてるので一学期目の今はIVのピギーバックとIVプッシュ以外新しい手技は習ってないの。薬ももうかなり仕事で使ってるのとか准看護師学校で習ったものがほ…
うちの看護学校の先生たち、元看護師で大学院に行って修士や博士号を取った人たちなの。 すばらしいことだと思うんだけど、博士課程を出た先生たちは名前に「ドクター」…
うちの娘は昔からマイペース。無理して人を喜ばせようとしたり、無理して楽しいふりしたり一切しません。 小さいときはきをつかって私を喜ばせようとしてるなーっていう…
この間、突然態度が豹変したマネージャーは正看護師でオンコロジーナースとして働いてたとこもあるし修士号も持ってるから仕事はできるし知識も豊富。キツイこというけど…
仕事の日の前日の夜になって職場から「明日午後3時までの予定だけど、夜7時までお願いね」と連絡が入った。 え~!予定が入ってるから7時までは無理!!!それに7時…
なんだか最近韓国の食品メーカーのアメリカ進出元気がありますね!近所にできたパリスバゲット。チーズタルト(ほんとの名前忘れた)甘さ控えめで美味しい~! こんなに…
今日はめんどくさいからジョギング休みにしよーかなーって思ってたらランネットの記事で92歳の女性がホノルルマラソン完走したって書いてあってインスパイアされたので…
ストレスマネージメントの授業受ける暇があったらアニメみたいよ
あと52分で締め切りの宿題やってるところです。今日は朝からテストや小テストや宿題、ディスカッションの投稿で息をつく暇もない。 で、今日あともうひとつ残ってる宿…
看護学校が始まる直前だったかなー。私の看護記録の書き方がまずいときがあったってことでディレクター(一番えらいひと)とマネージャーと私の3人で話し合ったことがあ…
仕事中に、患者さんの様態が変わったりして大変で結局お昼ご飯を食べたのがまた夜の8時ぐらいに。 やっとゆっくり座って携帯見ようって思ったら。。。 看護学校のクラ…
かなり人手不足の私たちの業界。ついにうちの職場でもトラベルナースを派遣してもらうことに。 私のイメージではトラベルナースってまず正看護師でバリバリ経験があるか…
ブロ友さんにすすめていただいたのでオットとデートすることに。看護学校のクラスメートも「ダンナとデートでディナーしてきちゃった」って言ってたし。影響されやすい私…
大好きなケーキ屋さん(日本のケーキに似たケーキが食べられるんです)に久しぶりにケーキを買いに。 お支払いのときに、ふと不思議な感じがしました。 このお店、日本…
この間の試験の結果が悪かったので心配した先生からzoomでミーティングしましょうという恥ずかしいお誘い。 ただの勉強不足だったので、ミーティングする15分でも…
やばいやばい気をつけなきゃ。 私、子離れできてないので介入しすぎな傾向があってやばいです。 娘がデートで行く場所も、先回りしてネットで調べて、事前申し込みした…
お行儀悪いのですが、よだれ流しながら最近日課にしてること。 それは、ブロ友さんたちの投稿を見ながら、美味しそうなお菓子が出てきたらお店のサイトをチェックして …
っきゃー今週は看護のグループプロジェクトが3つもあります! 同じメンバーで。 メンバーのことがよくわかってきたからやりやすいと思うけど。 前回のプロジェクトで…
英語のネイティブスピーカーの学生って私ぐらいだと思うんだけど
ものすごく大量に勉強しなきゃいけないのに、今日締め切りの宿題の中に 英語のネイティブじゃない学生のための勉強方法 っていう宿題を全員がやらなきゃいけない。 こ…
今日もスキーパトロールの実地練習。きゃー楽しかったー! 大好きなTimberline スキー場。 娘もオットも来てたのでお昼は合流してロッジの上のレストランで…
札幌に住んでるブロガーさんの記事に四プラがもう閉まっちゃったーと聞いてちょっと寂しい気分に。 高校のころ、学校の帰りに四プラとパルコによるのが日常だったのよね…
看護学校のクラスメートたち、すんごく良い子たち。こんな30歳も年上のおばちゃんにも親切にしてくれて仲間にいれてくれるの で、ついつい私まで若者になったつもりに…
まだ大学生ぐらいの若いころアメリカに来てしまったので(言い訳)、日本の主婦のマナーが全然わかりません! この間、一瞬娘と娘の彼がうちに寄ったのですが、そのとき…
昨日、朝イチで学校からショックなメールが来た。 提出した心臓関連のペーパー出来が悪いからやり直し!って言うメール。 今の時点ではゼロ点。やり直ししてもゼロ点っ…
すっかりおばちゃんの私ですが、娘の話を聞いて青春気分にひたってます。まるでドラマ見てるみたい~ いつも恋愛にあこがれてたけど、高校時代も大学時代ももてなくて全…
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…