ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
私が医者だったら、たくさん検査させる医者だろうな〜とつくづく感じます。なにか見逃して訴えられたらどうしようっていつも心配するタイプだろうって思うわ。 職場で入…
残業なしで帰れるように!って思ったけど無理だったー。どうやったら他のナースたちみたいに早く帰れるようになるのー。
うーん、今日もいろいろ考えさせられた〜! ランキングしつこく燃えてます。クリックしてね!
ポートランドは海も山も近くて最高~。キャノンビーチに行ってきたよー。めんどくさいって最初は行ってた息子1も来てくれたし。楽しかったぁ。ランチはもちろんMo's…
今日はひっさしぶりにオットとデート。ちょっと高めのお寿司屋さんへ。 ところがそばの席にいた夫婦の子供がふたり(大きい方はたぶん1年生ぐらい?)ものすごくうるさ…
こんな英語の単語も知らないの?って絶対にバカだと思われた〜!
うちの介護の職場によくいろんなホスピスナースさんたちが来ます。 以前は将来の目標の仕事でした。面接落ちたから負け惜しみで言うわけじゃないけど、なれなくてってい…
いやー、あんなの見たの初めてかも。同僚CNA(看護助手さん)ふたりが大喧嘩を始めた。しかも夕食配膳中のすごく忙しいとき。 止めるべきなのかもしれないけど、逆上…
今日は久しぶりにリハビリ病棟。新しい患者さん24人担当ってやっぱりハード!退院や入院関連の仕事も加わっててんてこ舞い。すごく頭の良い看護学生に助けられっぱなし…
この間終わった、有機化学。まだラボの方の成績は出てないのですが、座学の方はかろうじて単位取れました。AじゃなくてBプラスですが、期末が私にとってはめちゃめちゃ…
長年日焼けしてきたのでシミ・そばかすのすごい私。マスクのおかげで今年はあまりひどくならなかった感じがして、 「ワクチン受けてたらマスクしなくていいよ〜」という…
久しぶりにコストコへ!冷凍食品コーナーで、前にいた人が買ったので真似して買ってみた 牛肉のマンドゥ。 うーん、うーん、がっかり。 甘いわ。なんでだろー。 アメ…
私の職場でのポジションはチャージナースでかっこいいけど、別にたくさんいるナースのなかの責任者じゃなくてナースは私ひとり。 他の部署にもナースたちはいますが、一…
夜勤ナースで私が申し送りをするナース、すごく強い。堂々としてるの。 アフリカ出身の彼女、すごく強いの。 彼女が出勤してくる直前に、私がベッドにお年寄りを移動介…
無事終了ー。今日も楽しかったぁ。
11140歩歩いたわ。忙しかった。たくさん勉強になって楽しかったー‼️
昨日で有機化学の座学のほうの期末試験を終え、今、実験の方を課題2本提出しました〜。 化学専攻してたうちのファイナンシャルプランナーさんにも言われたけど、看護学…
今までいろんな会社で会社員として働いてきたけど、この看護師という仕事ほどやりがいのあるおもしろい仕事はないな。 ほんと自分に向いてると思う。 そして一番誇りを…
田舎のローカルニュースやローカル新聞のせいだからかな。(と思いたいけど) 4月にあった日本人女性が殴られた事件。これは日本人だから襲ったというわけじゃなくて、…
White Savior Complex 途上国援助って。。
娘に教えてもらったコンセプト、White Saviors Syndrome。白人が上から目線で困った貧乏な人(多くの場合、有色人種。。。発展途上国の人たちとか…
ミスの多いイギリス人ナースがまたオーダー入れ間違えたから、検査が遅れて大変なことになったと文句を書いた私。 ぎゃー、人のことを批判してる場合じゃなかった。 休…
一時期、アメリカで流行った言葉。特権階級意識の強い白人女性をカレンと呼ぶの。 久々に出ました! パニック障害気味になって大変な女性を落ち着かせようと私が大変な…
今日は珍しく仕事がスムーズにいったので、仕事のできるナースのように申し送りを爽やかに終えて颯爽と帰る予定が。。。申し送りしたあとに、夜勤ナースがINRのテスト…
配薬ーきゃー緊張!
オットは友達誘って家飲みが趣味。でも奥さん、なーんにも用意しなくていいからめちゃめちゃ楽。 友達は自分のビール持ってくるし。 庭に座ってしゃべって飲んで帰って…
看護師になる数年前までは毎日テニスかヨガかランニングの日々だったので着る洋服と言えば地場産業ナイキか日本のアシックスかミズノのみ。 2者面談だってヨガの格好で…
こういう暗いことを聞かれるとみなさん困っちゃうと思うけど、 私ってどうして友達があまりいないんだろう〜!って思います。 フェイスブックとか見てるとみなさんお友…
私、進撃の巨人のリヴァイ様の大ファンなんです。(ついでにワンピースのロー様も。そして、斉木 楠雄くんも。) ふふふ、あの声が好きなのよねー! で、最近気付い…
なんとアメリカのホスピス患者さんの死亡確認は准看護師でもできることが多いのです。 びっくりですよね。 さて、同僚看護助手さん、すごーく調子が良くていつもナイス…
今朝起きてアメブロチェックしたら、アメンバーのリクエストをいただいてました。あれ?アメンバー限定記事ないのにどうしてだろうと思って、見たら、昨日の投稿間違えて…
忙しかったー。やっと帰るのが11じ。マクドナルドでご褒美のミルクシェイク。かわいい私だわ笑
みんな同僚たちどうしてるんだろうー前よりは速くなったけど仕事の量多いわー
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…