孤独のランニング日記です。 平日は平地ラン、週末はトレランに励んでいます。
走り始めて早13年。 最初は平地をチマチマと走っておりましたが、近所に山があることから山を走ってみるとその面白さにはまってしまいました。 今では起伏がないと楽しく走れません。
10/31(木)曇り 8:10スタート休日コース(灯篭ゲート、約24.4キロ)を3時間57分49秒で完走今日は学校の修了式のため、わたしは1日休み。土曜日は例…
10/26(土)曇り 7:04スタート休日コース(池島2周、約6.2キロ)を0時間37分21秒で完走今日は例のアレがある日なので、朝早く起きだし走りに出た。と…
とあるアプリをWebサーバーにインストールして使っていました。このアプリを学生さんにも使ってもらおうとネットで使えるよう設定しました。 クライアントPCにログ…
10/18(金)晴れ 8:04スタート休日コース(共同墓地、約25.2キロ)を3時間30分29秒で完走今日も暑かった。本日は授業がないし、父の1周忌を前にお墓…
10/12(土)晴れ 8:08スタート休日コース(ボルダーコース、約20.1キロ)を3時間31分21秒で完走今日は例のアレがありません。久々の山へ走りに行け、…
10/12(土)晴れ 8:08スタート休日コース(ボルダーコース、約20.1キロ)を3時間31分21秒で完走今日は例のアレがありません。久々の山へ走りに行け、…
「ブログリーダー」を活用して、ぽちさんをフォローしませんか?
4/4(金)晴れ 8:07スタート休日コース(暗峠ー十三峠、約21.0キロ)を3時間10分45秒で完走 今日は仕事が休みでした。ということで、山へ行きました。…
3/30(日)曇り 8:33スタート休日コース(玉祖神社ー神光寺ー玉串川、約15.4キロ)を 時間 分 秒で完走 今日は寒かった。気を抜いてTシャツで走ってし…
3/25(日)晴れ 9:33スタート休日コース(楠根川ー玉串川、約10.1キロ)を1時間10分00秒で完走 今日は暑かった。朝9時の気温が17℃くらいあったよ…
3/20(木)晴れ 8:10スタート休日コース(暗峠ー十三峠、約20.6キロ)を3時間4分19秒で完走 気温は低いが、これがこの冬最後の寒さでしょう。寒くても…
3/16日)曇り 9:45スタート休日コース(久宝寺ー山本、約12.4キロ)を1時間20分37秒で完走 雨が降りそうな空模様だったが、昼から本格的に雨が降るの…
自分のクラスではさほど人気があるとは思わないが、「先生は医療クラスで人気があるみたい」と担当の先生が教えてくれた。また、別の学校の医療クラスでも人気があると言…
3/9(日)晴れ 9:35スタート休日コース(恩智川ー玉串川ア、約11.0キロ)を1時間13分15秒で完走 金曜日から風邪気味でくしゃみと鼻水がえげつなかった…
いかに先進国であろうと「馬鹿に付ける薬はない」というのを実感しました。えっ?誰のことかって。Tさんのことです。
3/1(日)曇り 9:17スタート休日コース(恩智川ー玉串川ア、約10.1キロ)を1時間11分1秒で完走 昨日はとんでもなく暑かった。とはいっても昨日は走らな…
2/28(金)曇り 8:08スタート休日コース(暗峠ー十三峠、約21.1キロ)を3時間15分40秒で完走 今日は授業は休みです。ということで、久々に山へ走りに…
2/24(月)曇り時々雪 9:08スタート休日コース(玉祖神社、約11.3キロ)を1時間16分14秒で完走 気温は2~3℃くらいで日差しもなく、結構寒い。山に…
2/23(日)晴れ 8:38スタート休日コース(恩智川ー玉串川、約14.0キロ)を1時間30分27秒で完走 気温は4℃くらい。日差しはあるが、風が冷たい。池島…
午前中に例のアレがあったが、昼過ぎには家に帰ってこれた。今週は子供の誕生日もあり、昼から焼肉を食べに行くことになった。13:45に予約したけど早い目に帰ってこ…
今現在、生徒さんのファイルをもらうのに毎回生徒さんのPCにUSBメモリを突っ込んでコピーしていたが、これがどうにも面倒くさい。以前よりアップロードプログラムを…
先週の金曜日はバレンタインデーでした。隣のクラスのI講師は生徒さんから2~3個のチョコレートをもらってました。これ見よがしではないんでしょうが、教材を入れて持…
ようやく確定申告が終わりました。わたし、こんな辛気臭い作業が大嫌いなんです。ネットで入力してるんやけど、簡単になったといえ、書き方がよう分からん。資料は全部、…
2/15(土)晴れ 2:16スタート休日コース(玉祖神社、約13.6キロ)を1時間33分41秒で完走 昼過ぎに走り出たが、思った以上に暖かった。いや、暑かった…
昨日はバレンタインデイ。フン!別にチョコレートをもらえなかったから拗ねてるんと違うぞ。とりあえず、家族からはもらえたんやから。あれだけ馴染んでた生徒さんから1…
2/8(土)晴れ 2:42スタート休日コース(楠根川ー山本、約9.1キロ)を1時間05分01秒で完走とっても寒い。日差しはあるけど気温も低く、風も冷たい。 今…
5/25(土)晴れ 8:22スタート休日コース(玉祖神社ー神光寺ー信貴山口、約19.6キロ)を2時間35分20秒で完走山へ行こうかと思ったけれど、喪も明けたし…
うちの子の力作だそうです。親バカです。だっ、だっ、だれが単なる「バカ」やって!!
5/18(土)晴れ 8:13スタート休日コース(暗峠ー鳴川ー十三峠、約20.9キロ)を3時間18分49秒で完走今日も暑いらしい。いやいや、もう夏やろう。今日は…
5/11(土)晴れ 8:09スタート休日コース(暗峠ーあじさい園ー4Km地点、約23.8キロ)を3時間29分02秒で完走今日はアジサイ園へ行こう。1年ぶりかな…
5/5(日)晴れ 8:15スタート休日コース(鳴川峠ー十三峠ー信貴山、約24.7キロ)を4時間18分04秒で完走1年ぶりに信貴山まで走ろうと思った。ただ、金曜…
5/3(金)晴れ 8:24スタート休日コース(暗峠ー矢田丘陵ー法隆寺、約25.7キロ)を4時間36分51秒で完走4連休だ!さあて何処へ行こう。伊賀上野?いや、…
4/28(日)晴れ 9:38スタート休日コース(暗峠ー十三峠、約20.8キロ)を3時間24分18秒で完走金曜日に成人病検査でバリウムと下剤を飲んだため下痢がひ…
奥さんとテレビを見ていたら。日本とアフリカ地域の平均寿命が20年ほど差があった。今では日本は長寿国になっているが、江戸時代は30~40歳であったという話になっ…
4/20(土)晴れ 8:16スタート休日コース(久宝寺、約21.0キロ)を3時間24分36秒で完走朝から暑いぞ。でも、山へ上がるとちょっとだけ涼しい。十三峠の…
先日の中国大使館をかかった電話といい、今回はAppleと名乗るところからメールが来た。----Apple お支払い方法の問題AppleCare+ Theft …
夜に突然スマホが鳴った。出てみると、録音された音声で>中国大使館からの大事なお知らせえっ???中国???すると、これまた録音された音声で中国語で話し出した。中…
4/14(日)晴れ 9:53スタート休日コース(久宝寺、約8.9キロ)を0時間50分00秒で完走走り始めから20℃を超えている。まだ暑さに慣れていないから体へ…
4/13(土)晴れ 8:03スタート休日コース(暗峠ー十三峠、約21.0キロ)を3時間17分59秒で完走朝から結構暑いぞ。ようし!半袖Tシャツで山へ行こう。で…
4/6(土)晴れ 8:03スタート休日コース(暗峠ー十三峠、約20.9キロ)を3時間20分33秒で完走今日は完全に暖かいぞ。らくらく登山道の桜は満開。一部は散…
3/31(日)曇り 16:20スタート休日コース(恩智川ー玉串川、約6.6キロ)を0時間48分52秒で完走今日は朝から自治会の総会。2時間近くもかかっちゃいま…
3/30(土)晴れ 7:44スタート休日コース(暗峠ー十三峠、約19.9キロ)を3時間10分55秒で完走一昨日あたりから急激に暖かくなってきた。それならとTシ…
3/23(土)雨 9:10スタート休日コース(Hジム、約11.5キロ)を1時間10分00秒で完走朝から雨だった。昨日から分かっていたのでジム行の準備はしていた…
今日は1駅離れた場所にある市営のジムへ行ってきた。早朝、雨風が吹き荒れていたが、そのせいではない。昨夜から行こうと決めていたので。 さて、ジムでのランニングも…
3/16(土)晴れ 8:10スタート休日コース(暗峠ー十三峠、約20.9キロ)を3時間22分27秒で完走まだ、体の調子は戻ってはいないが、3週間ぶりに山へ行っ…
先週の木曜日ぐらいから寒気がしていました。そして木曜日の夜、布団に入って寝ようとしたら寒くて体が震えだしました。分厚い布団にもかかわらず、寒くて寒くて震えが止…