麻酔が怖くてずっと慎重に進めていた歯石取りが無事終わりました。
もふもふ犬のほのぼの日常を描いたエッセイ漫画ブログ。犬と一緒に行けるお店のレポなども。「いぬのきもちWEBMAGAZINE」で連載中。
犬マンガエッセイブログです。時々保護犬について語りますが、ほぼのんきな日常漫画がメイン。何となく疲れた時に読んでクスッと笑ってもらえたら嬉しいです。
|
https://twitter.com/kogumaken |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/suzumetengu |
【犬漫画】わんこたちと一緒にハロウィンパーティーしてきました。
こんにちは、皆様。 改めてハッピーハロウィン! お誘いを受けて、わんこ連れハロウィンパーティに行ってきました。 ディナーの予約をしていたので、早めに近くに行ってお散歩することに。 調べたら周りの公園でわんこOKのところが遺跡公園だったので、 ここにGO! はにわー 思ってたよりも狭かったので長時間いることが出来ず、 周りをお散歩してきました。 歩くかなーと思ったんですが、大好きなお姉わんと一緒だったので ウキウキで歩いてくれて、小一時間はお散歩出来ました。 程よい時間になったので、お店まで移動しようと車に戻ったら、 人んちの車が大好きなてんすけが、お姉わんの車に乗せて乗せてとせがむ。 まあ毎回…
毎年やってるハロウィンコスプレ犬の今年の衣装は…
実家のハイシニア犬がお空に行ってしまいました
こんにちは、みなさま。 毎日毎日愛犬の顔をよく見てるはずなのに ある日いきなり気づいた、鼻の頭の水玉模様。 (●・e・)(あれ…?てんすけ、これ何…?) 鼻の頭のすぐ後ろの肌に点々があるように 見えました。 これです なんだこれ…と思って、 犬の症状に詳しい友達にすぐ画像を撮ってLINEを送ると まずは指でこすって取れない?汚れじゃない?と 言われたのでコスコスと軽くこすってみると変化なし。 汚れじゃなかった もし皮膚病なら、他の肌にも影響があるはずなので、太ももの裏とか 肌が出てるところをチェックしてみてと言われて 調べてもキレイ。 問題なし じゃあ… 加齢によるシミが見えてるだけかな…? …
ペットイラストをオーダーできるネットショップを立ち上げることになりました。
「ブログリーダー」を活用して、スズメ天狗。さんをフォローしませんか?
麻酔が怖くてずっと慎重に進めていた歯石取りが無事終わりました。
こんにちは、みなさま。 てんすけが2歳ぐらいからブログを描き始めて、はてなで9年、エッセイ漫画を描いてきました。 このブログを始めたのは、保護犬のイメージ向上、てんすけの成長記録とともに、私がてんすけの漫画を描きたかったから。 でも、漫画を載せているよりも、お出かけ記事とか情報が載っているときのほうがアクセスが多いのを見て、わんこ情報を欲してる人の方が多いのかなあと感じていました。 もちろん、お出かけしたことも記録しておきたいので、これからも載せていくのですが、今まで描いた漫画だけをもう少し読みやすいようにどこかにまとめたいと思って、noteに転載していくことにしました。 (noteはだいぶ前…
こんにちは、みなさま。 検査が落ち着いたので少し遡ったお話をしていきます。 G.Wのお話になりますが、 実家に行くついでに神戸北野に行ってきました。 タイミング的に毎年この時期にやっている「インフィオラータこうべ」。 infiorata-kobe.net インフィオラータは、阪神淡路大震災からの復興を願い、震災後に企画構想し、2年後の春にはじまりました。その後、神戸の各地で実施され、今では、神戸の春の風物詩として認知を得ています。 花びらで描かれた北野坂がとても綺麗でした。 まあーポーズ取っておりこう〜と言われた おてのものです 花よりおやつなてんすけはポーズ撮って写真撮ってもらったらあとはサ…
詳しい検査を受けに、日本動物高度医療センター大阪病院に行ってきたお話です。
こんにちは、みなさま。 今回は犬なしの記事です。 先日、高齢(足が悪い)両親を連れて、大阪・関西万博に行ってきました。 かなり調べてから行ったつもりだったのですが、行かないとわからないことや 不測の事態が起こったので、レポート&攻略記事を書いてみました。 同じような情報を探している方に役に立てば幸いです。 サクッとまとめ 良かったことと悪かったこと 良かったこと 悪かったこと 行って良かったかどうか 攻略ポイント 車椅子を利用することについて 借りる場所を地図でよく確認しておく。 全てにおいて余裕をみる。 パビリオンの中は移動しづらい 力が弱い人は押すのが大変 使っていると会場の人が優しい 来…
こんにちは、みなさま。 レントゲンに問題が見つかりました。 CT…(゚Д゚) 追記 前回、前々回と予定が延びてなかなか出来なかった血液検査。 やっとすることが出来ました。 それが水曜日のお話。 前日に予約をしておいて、朝から絶食のてんすけ。 もともとご飯キャンセル勢なので、朝ご飯抜きでもそんなに文句を言いませんが、 おやつも抜きなのがご不満の様子で、病院に行く前に公園で散歩している時、満面の笑顔でカメラに収まったのにもかかわらず私がおやつを出さなかったら アレ?( ´∀`)どうした??って顔で何度も見上げてきました。 どうした? スマヌ(;●^θ^) 午前中に預けて、午後診に引き取りに行く予定…
体調を崩してたわんこの話、最終話。
こんにちは、みなさま。 明日検査という今日、てんすけが体調を崩してしまいました。 昨日の夜んぽでは元気に歩いていたし、なにか変なものを食べたりしていなかったのに、朝の散歩で草を食べ、ちょっとゆるいうんちをして、ご飯を食べませんでした。 どうした??(汗) ちょっときもちわるい… いつもならこういうとき、草を食べて下から出して、お腹の中を空っぽにしたら元気になるんですが、すぐ家に帰る、と抱っこを要求。 家に帰ってからも落ち着きが無くて、尻尾は下がり、おしりも下がり気味。 気持ちが悪いのかウロウロして寝ることができない様子。 ハラハラして見ていたらゲーと水を吐きました。 帰ってからお水飲んでたから…
こんにちは、みなさま。 先週末、健康診断を兼ねた詳細な血液検査をして、その結果が大丈夫だったら 歯石除去手術という流れになるとブログに書いていたのですが、ちょっと延期になりました。 ました。 はじめ予定していた検査ですが、諸事情によりできず、その翌週に病院に行って相談したのですが、連休中は検査機関もお休みになるので、万全を期すために連休が明けてからにしようということになりました。 うちが通っている動物病院の先生は、飼い主の気持ちに寄り添ってくれる人なので、早くやりましょうとかは言わないのがありがたい。 ほんとにね 記事を読んだワンコ友達が麻酔の安全性や検査の重要性を話してくれたので、きちんと検…
ある日の夕食でお味噌汁が臭いというクレームが…。
愛犬の歯磨き中に出血してびっくりしたお話です
ドライフードが嫌いな愛犬にご飯をたべさせるために飼い主が取った行動とは
犬連れ大阪なノにわレポート
こんにちは、みなさま。 ついにてんすけ、11歳になりました。 10歳になった時にいよいよシニア期に突入かと思ったらあっという間に…。 11(ワンワン)の歳ってことで!! わんわん! 今回のケーキは、ホイップで作った顔ケーキを真似ようと思い立ちまして…。 こういうの↓ 誕生日ケーキ バースデーケーキ ホワイトデー白くまさんのケーキ13.5cm(4名様)4号 スイーツ フルーツタルト タルト ホールケーキ 苺たっぷり お取り寄せ 記念日 結婚記念日 ケーキ ギフト 大人 子供価格: 4000 円楽天で詳細を見る ワンコケーキ*ヘルシーディナーケーキ*M(犬用ケーキ・犬ケーキ・誕生日 )価格: 68…
愛犬と行くグラングリーン大阪南エリア。
てんすけの体重が急に減って焦った話
犬の歯についての続報漫画
【マンガ】歯がぐらついてきた犬のことを心配する飼い主のお話です。
連れて行ってあげようと思ってるのに逃げ回るわんこ。飼い主がとった行動は…
コロナで失われていた嗅覚がやっと戻りました
こんにちは、皆様。 今日を含めてあと3日でイベント当日になりました。 あーーー緊張するぅぅぅ:(;゙゚'ω゚'): どうした?話聞こうか? ベースが陰キャで、人前に立ったりすることが苦手なので、一日にたくさんの人とお話するのは初めて。ドキドキです。 テンパっておかしいこと言ってたらスルーしてください…。 (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ プチマルシェでこんななのに、大型イベントに出店する人たちはすごいなー。 イベントに出店される方が、過去に大型イベントに出たとき、行列が途切れなくて 大変だったお話を聞いてガクブルです。 私には絶対ムリだ…。 さて先日、ホテルに打ち合わせに行ってきました。 …
こんにちは、皆様。 毎年この時期カイカイになるてんすけ。 草なのか虫なのかわかりませんが、病院に行くと「毎年この時期に来てるね」 と言われました。 トリマーさんが発見してくれた背中の赤み。 見えにくいけど真ん中あたりかさぶたになってます どうやら自分で掻いたり噛んだりしててできた傷のようでした。 とりあえず消炎剤を処方してもらったのでこれでカイカイの時期を乗り切れるかなあと思いますが… わんこにお薬をあげるのって大変ですよね。 なんの問題もなくパクっと食べてくれる子ならいいんですが、 てんすけは絶対ペッと出します。 suzumetengu.hatenablog.com ↑この頃はピルポケットと…
こんにちは、皆様。 だんだんイベントが近づいてきているのですが、そんな中、 来場のご予約いただいてる方以外に、 「会場に行けないけどイラストはお願いしたい」という方が何人か いらっしゃって… 「( ´∀`)もちろん大丈夫ですー!」 メールやDMで写真をやり取りして、わんこの特徴や ご要望等を聞いて、完成。 先に画像をお送りして、その後フレームに入れて発送するんですが… お友達ワンコ以外を描くことがあまりないので、 送る時、気に入っていただけるか めっちゃドキドキしました…:(;゙゚'ω゚'): でも幸い皆さんとても喜んでくださって。 ほんとーーーに嬉しいです(T_T) これならイベントでご予約…
こんにちは、皆様。 以前記事にした、みんなでお揃いのパターン柄を作って クール服を作ろうプロジェクト(長い)。 suzumetengu.hatenablog.com みんなのパターン生地ができました~。 このコが こういう柄に この子が こういう柄に この子が こういう柄に この子が こういう柄に この子が こういう柄に そしててんすけが 新しい柄に それぞれ、好きなものやお家の方の趣味を反映させて 夏に絡めたイラスト柄を描きました。 テイストを揃えたので柄違いみたいになって可愛い~ 生地は、去年使った遮熱、UVカット、接触涼感の生地をオーダー。 これは数値上のデータだけではなく、体感でアチア…
こんにちは、皆様。 3月にいよいよ10歳になったてんすけ。 見た目はあんまり変わらず、相変わらず岩に飛び乗るし、おやつも大好き。 好きな人にはジャンプしておねだり。 私にも走ってきてジャンプして抱っこ。 …と、あまり衰えを感じない毎日なので まだまだシニア期になったとはいえ、若いよね〜。( ´∀`) と、油断してた飼い主二人。 ぼくもそうおもってます それが、少しずつ微妙〜〜に、「気配を感じる」能力が弱まってきたのかもしれません。 それはつまり五感が衰えてきてるということ。 今回の漫画にした事件(私の中では事件) のあとも、変わらず元気にしてるてんすけですが、以前だったらダダダッと上がってた階…
こんにちは、皆様。 イベント告知以降この話ばっかりですみません。 なにせ初めてのことなのでちゃんとシステムが出来上がってなくて 試行錯誤している途中なので…。 もうしわけない… 慌てて作ったGoogleフォームに色々不備があったりして送れなかった方もいらっしゃったようで本当にすみません。 先日、会場のホテルに行ってヒアリングの練習をして、フォームに足りないところを教えてもらって直したりして調整しました。 その日、てんすけは長い間私にほったらかしにされていたのですが、 ホテルのパパさんが遊んでくれたり、事務所に入れてもらったりして 普段はしない遊びに興奮していました。 看板犬ちゃんと すごく楽し…
こんにちは、皆様。 前回のイベント告知の後、予約を入れてくださった皆様 本当にありがとうございます。 また、イベントの会場に行けないけどイラストだけ発注したいと オーダーしてくださった皆様も本当にありがとうございます。 うれしいー 予約ゼロだったらどうしようと(((((●;・θ・)))))ドキドキしてたので ほんとーーに嬉しかったです。 まだ予約に空きありますし、来場なしでイラストオーダーも イベント当日まで受け付けますので、良かったらお願いします(*´ω`*) 予約はこちら(googleアカウントが必要です) docs.google.com または、ホテルの方に直接お電話していただいても大丈…
最初で最後のイベント初出店の詳細です。
わんこのオリジナルイラストでパターンを作ってお揃いの服を作るプロジェクト始動。
こんにちは、皆様。 良く犬の第六感というか人間を超えた能力を発揮する話って 聞くと思いますが、そういうのは特別な訓練を受けた犬とか、 特殊な場合だと思っている私です。 てんすけは、特別な訓練をうけたこともなく 毎日好きに呑気に生きているただのわんこなんで そんなにすごい能力は発揮しません。 しません なんですが…ときどき「なんで?」という能力を発動させることがあります。 (↓以前、てんすけのスタンド能力については描いたことがありますが…w) suzumetengu.hatenablog.com 今回はそういう話。 長い間、そこが通れて公園に至る道だということを 知らない飼い主は、てんすけが行き…
こんにちは、皆様。 寒かった冬が終わり、春がやってきて桜のシーズンに なってきました。 お出かけしましょう 桜といえばお花見。毎日散歩で桜を見てはいるのですが やっぱりお出かけしたいなーと思い、人が多いとわかりつつ 大阪城公園に行ってきました。 きっとカフェやレストランでご飯を食べるのは無理だろうと 予想して近くのパン屋に寄ったら棚がほぼカラ。 ガーン せっかくテラス席わんこOKなのに…と思って一個ずつだけ 棚に残ってたパンを買って軽く食べて(てんすけが喜ぶから) 森ノ宮のスーパーで食べ物を買いました。 カフェー! そこでもすぐ食べられる系のおむすびやサンドイッチはほぼ売り切れ。 すごいなー。…
こんにちは、皆様。 てんすけの古いお友達で、元保護犬のわんこNくんがいました。 子犬の頃に出会ったとき、体の大きいその子は、じゃれつく子犬のてんすけが遊びやすいように体を伏せてくれて、思い切りワンプロに付き合ってくれて本当に優しいお兄ちゃん。 私にもとても懐いてくれて、私も旦那もNくんが大好きでした。 超フレンドリーな可愛い子 もちろんてんすけもずっと仲良くて一緒に走り回ったりワンプロしたりたくさん遊んでくれました。 そんなNくんがお空に行ってしまったあと、もう4年が経ちました。 寂しいね そして、先日、散歩しているときに偶然Nくんのパパが通りかかり、 今ギャラリーをやっていて、よかったら来て…
てんすけのご飯事情、正解かどうかわかりませんが今の時点での良いフードが見つかりました。
元保護犬の愛犬の誕生日、10年目を迎えました。しみじみと思うこと
食いしん坊な女の子トイプードルは可愛いという漫画
夜の散歩で緊急帰宅した旦那。そのあととったてんすけの行動は…。
こんにちは、皆様。 長い間てんすけのご飯について記事に書いていませんでした。 前に書いたのは…6年前!? suzumetengu.hatenablog.com てんすけのドライフード嫌いを一番始めに記事にしたのは7年前とか… 何年やってんだこのブログ(;´Д`) そしていつまでやるのか。 その頃からずっと読んでくださってる人はいるんだろうかと疑問ですが、 とりあえずてんすけのドライフード変遷。 引き取り直後 保護犬カフェで当時販売してたフード から ↓ ニュートロナチュラル ニュートロ ナチュラル チョイス ラム&玄米 子犬用 妊娠中・授乳中の母犬にも 全犬種用 3kg posted with…
こんにちは、皆様。 前回の記事で腰を傷めてしまったお話を書きましたが、ようやく散歩に行けるようになりました。 とはいえ、完全回復とまではいかず、まだ色々気をつけないといけない感じです。 元々若い頃に一度ぎっくり腰になりかけたことがあって、それ以来ずっと 腰が弱い私。 しかも段々と酷くなってる気がする…。 久しぶりに朝の散歩に行ったら、犬友さんたちがとても心配してくれました。 特にるぅちゃんのママさんはもう何年もお付き合いしているので、私が 何回も腰をやってるのを知っていて、色々と気にかけてくださいます。 おばちゃん大丈夫なのかしら(るぅ 今回寝込んだ時も、体を温める飲み物や食べ物を差し入れてく…
こんにちは皆様。 先週の水曜日に、夜中にふと目が覚めて何気なくてんすけを見ると どうも様子がおかしい。 いつもみたいに寝ていなくてフセの状態。 (●・θ・)「どうしたの?」とそばに寄ると震えていました。 (⊙ө⊙)「えっどうしたの!?怖いの??」 思わず抱き寄せよるとてんすけも自ら腕の中に上がってくる。 腕の中で震えるてんすけをヨシヨシしながら撫でていると だんだんと落ち着いてきました。 理由は分からず でも、何が原因かわからない。 どこか痛いのか、苦しいのか?? 見る限り体のどこを触っても痛がらないし、息も荒くない。 表情は不安そうだけど目線が泳いだりもしていない。 なにか怖がってることだけ…
スマホに夢中で犬を見ていない飼い主さんに思うこと